
このページのスレッド一覧(全1970スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 5 | 2025年8月17日 14:49 |
![]() |
20 | 11 | 2025年8月17日 13:58 |
![]() |
1 | 2 | 2025年8月17日 08:20 |
![]() |
9 | 6 | 2025年8月16日 22:32 |
![]() |
4 | 1 | 2025年8月16日 18:16 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2025年8月16日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SIMフリー
フリマサイトに出品しimei番号を記載した後、バッテリーパフォーマンスプログラムというものがあることに気づき、登録をしようとしたところ、“サポート申請済み”と表示が出ました。
私自身は初めて登録したのですが、第三者に先に登録されてしまったのでしょうか?
なんとか対応できないものでしょうか?
書込番号:26245724 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

残念ですが、第三者に先に登録されてしまったのだと思います。
ここのクチコミでも登録申請してから確認にとても時間がかかっている事例が散見されるので、Google側も不当登録の対策はしているのだと思います。
とにかく早急に問い合わせてみるしか無いと思います。
書込番号:26245729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう対策されてます
最初はIMEIを入力すれば対象、対象外が分かったので
登録申請しました
いまはGoogleアカウントに紐付かないIMEIを入力しても『紐付いてません』と表示されます
書込番号:26245751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対策の『すき間』を狙われたのではないでしょうか?
書込番号:26245753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まるこむzさん
>りんこでらっくすさん
ご教授いただきありがとうございます。サポートのほうに問い合わせています。サポートの回答を待ってみようと思います
書込番号:26256393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>faifukuさん
他人のサポートを盗むなんて酷い人も居てますね
サポートとは前向きに話進みました?
書込番号:26265769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-M32 楽天モバイル
3日前に本機を楽天で購入 データ移行を終えて翌日仕事にバスにタッチ反応しません モバイルSuicaをgoogleウォレットに 何処が悪いのか分かりません どなたか分かりませんか💦よろしくお願いです🙏
書込番号:26264826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sato55satoさん
機種が違うので参考として下さい。
設定>接続設定>接続の詳細設定>NFC/おサイフケータイ
ここを ON に
画面ロック中はロックは OFF
見つからないようであれば、
設定>最上段に NFC と入力し検索して下さい。
書込番号:26264845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます やってみましたがだめでした
書込番号:26264868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sato55satoさん
ちなみに前機種でモバイルSuicaは使用していましたか?
使用してた場合、その機種は何でしょう?
書込番号:26264928
1点

AQUOSqsense4lightです
書込番号:26265005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sato55satoさん
>モバイルSuicaをgoogleウォレットに
「モバイルSuicaをgoogleウォレットに」という意味がわかりませんでしたが、
おサイフケータイアプリを起動して、マイサービスタブを表示した状態で、Suicaの残高が表示されている画面のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
残高も問題ないことの確認のために。
かざす位置は、端末の中央ではなく、添付画像通り少し上ですが、かざす位置は間違っていませんか?
書込番号:26265020
3点

>†うっきー†さん
>「モバイルSuicaをgoogleウォレットに」という意味がわかりません
公式で案内されているのに意味がわからないとは。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/googlepay/
書込番号:26265028 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sato55satoさん
前の機種の「AQUOS sense4 lite」はセンサーがカメラレンズの上部で、先端の方にあり、
この機種は、†うっきー†さんが添付してくださった画像の通り、中央部の少し上になります。
意識して中央部を張りつけるように、かざしてみはどうでしょう。
書込番号:26265102
1点

>おサイフケータイアプリを起動して、マイサービスタブを表示した状態で、Suicaの残高が表示されている画面のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
Suicaの動作チェックをするのであればSuica対応自販機にタップすると残高確認ができます
自販機の投入金額の表示部に残高が表示されます
スマホのFeliCa搭載位置を確認して何回かタッチする位でしょうか
鉄道の駅の有人窓口で自動改札が反応しないと申告すると端末のSuicaが有効な状態か窓口の端末にタッチすることでわかります
窓口の端末で無反応の場合はスマホ側が原因とわかります
スマホのFeliCa(Suica)が機能していない
GoogleウォレットのSuicaは通信回線が悪い、スマホが長時間スリープ状態でモバイルデータ通信不通だとタッチしても反応なしになります
スマホのモバイルデータ通信をオフ/オンにするとか端末を再起動して試すとか
GoogleウォレットでSuicaをタップして「リーダーにかざす」の画面が表示されている状態でタッチする
(NFC/おサイフケータイ→ON、NFC/おサイフケータイロックON/OFFがOFFの場合は本来は「リーダーにかざす」の状態でタッチする必要はありません)
残高はGoogleウォレットでも確認できます
残高の確認はアプリが端末内部にアクセスして情報を取得しているためバスや自動改札で反応するのとは関係はありません
(本件とは関係ありませんが他には楽天ペイアプリとSuicaを連携している場合は楽天ペイアプリでもチャージや残高確認はできます)
書込番号:26265145
1点

解答ありがとうございます。明日試してみます。
書込番号:26265458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解答ありがとうございます。コンビニでは反応するのですがバスの乗車口にタッチしても反応しないのです。
書込番号:26265460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん色々ご意見ありがとうございます。
今日バス、地下鉄に乗れました。今までの機種と違いきちんと合わせないと反応しないことがわかりました。
皆さんありがとうございます。
書込番号:26265736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー


私も2.02のままです。どうして違いが出るのでしょうね。。
書込番号:26265510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー
何か思い当たることがあったら教えてください。結構困っています。
7新発売日に購入して、その1週間後くらいにReno7Akらデータ移行して使っています。
当初順調でしたが、
7月22日以降、ある程度長くスリープ(10分ほど)すると勝手にWi-Fiが切れていて、
画面を再点灯させるとまたすぐWi-Fiにつながるという現象が続いています。
自宅では家族のスマホやゲーム機、PCなどでは切れる様子がなく、
ファミレス等のWi-Fiでも同じ現象が起きるので、
機器自体の問題かと思います。
7月22日というのは、OSのアップデートの日だったので、まずはその影響を疑いました。
しかし、メーカーには同様の症状の報告はないとのこと。
一度セーフモードで再起動したら、およそ半日症状がおさまりましたが、また切れるように。
そして8月8日夕方に「Ping Tools]というWi-Fiの接続状況調査アプリを入れたら、
12日昼までは症状が一切なくなりましたが、また発症し、その後はずっとです。
このままだと知らないうちにモバイルデータも消費されてしまうので、
何とか元に戻したいのです。
何かのアプリが悪さしているのかと思い、
タウンWiFiなど関係あるかもしれないアプリを強制停止するなどしてみたのですが、
関係ないようで、怪しいアプリも見つけ出せません。
Wi-Fi設定リセットもやりましたが、無駄でした。
省電力など、設定関係はすべて点検し、思い当たるものは適切な設定にしてあるはずです。
メーカーにも親切に対応してもらいました。
けど、解決方法は見つからず。
点検に出すことも選択肢としてありますが、
すべて初期化しなければならないので、
アプリ影響だとするそれはみつけられるはずないので、
点検したって意味ないですし・・・・。
皆さん、よろしければ、何かしらアドバイスをください。
困っています。よろしくお願いします。
1点

>Wランナーさん
https://review.kakaku.com/review/M0000001140/#tab
>Wi-Fiとの接続が切れている時があったのは、気になりました。
>ルーターを長期間、再起動していないための可能性あり。
↑添付画像1枚目
今は、ルーターの再起動をして、2枚目のように正常な状態になりました。
ファミレス等のルーターがどうなっているかは分かりませんが、
御自宅のルーターを再起動(たとえ他の機器が問題なくても)して、念のために、他の機器は接続しない状態で確認されてはどうでしょうか。
それでも解決しない場合は、以下で解決すると思います。
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
初期化後は、RAMの拡張がオンになるため、設定→デバイスについて→RAM→RAMの拡張→オフ→反映させるために再起動。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
※※※※※※※※※※※※※※※
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>メジャーアップデート後に、端末の初期化を行っていない場合は、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
>特に通信関係でのトラブルが多いです。
※※※※※※※※※※※※※※※
>初期化(ColorOS V15)は以下で可能です。
>設定→システムおよび更新→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
どうしても初期化を避けたい場合は、
設定→システムおよび更新→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワークとBluetoothの設定のリセット
Wi-Fi、Bluetooth、モバイルネットワーク設定をリセットします。
だけでも、通信系の不具合は修正可能かもしれません。それ以外の不具合については直りませんが。
書込番号:26265188
2点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございました。
設定→システムおよび更新→バックアップとリセット→端末のリセット→ネットワークとBluetoothの設定のリセットは
すでに実施済みです。
また、自宅のルーター再起動も実施済みです。
確かに初期化して最初からも方法としてありますが、
それは労力もすごいし、
ミスしたら大変なことだし。
ちょっと踏み出せないでいます。
点検に出すとしたら、
前に試用のOPPOReno7Aにデータを戻して
点検から返ってきたらデータ移行ってことになるのでしょうが・・・。
そもそも買って2〜3週間はこんな症状はなかったので、
不思議としか思えないのです。
特別何かのアプリをその時期にいれたわけでもないので・・・。
書込番号:26265216
2点

>Wランナーさん
>点検に出すとしたら、
>前に試用のOPPOReno7Aにデータを戻して
>点検から返ってきたらデータ移行ってことになるのでしょうが・・・。
点検に出す前に、初期化をされると思いますので、
その時に、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
それで解決すれば、点検に出す必要はないと思いますよ。
それで正常になれば、あとは以下の手順になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
書込番号:26265227
1点

>†うっきー†さん
再びありがとうございます。
初期化の際に参考にします。
ただ、現時点では、何かしら原因を見つける方法はないか、
もう少し考えたいです。
書込番号:26265269
2点

ルーターの電源断は、根元にあるONU等も含めて同時に行う必要があります。
電源を落とした後は、数分待ってから起動したほうがいいです。
書込番号:26265292
0点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
それもちゃんとやったんですがね・・・。
何しろどこのWi-Fiでも同じことが起きるので、
自宅の環境云々ではないと思うのです。
落としたわけでもないから、
機器どうのこうのでもないように思うし、
とにかく不思議で気持ち悪いのです。
書込番号:26265300
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a au

>kawa0326さん
発火により7a、6aのバッテリーサポートが発動したの今年ですからね、昨年5月発売の8aも同じような感じじゃないですか?
7aのバッテリー不具合は発売当初から問題になってたので別格かもしれませんが。
書込番号:26265103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 8a au
ゲオ経由でUQのpixel8aの未使用品を購入して、pixel9aを購入したので、売却しようとIMEI番号を確認したら-で
ゲオ、イオシスでは買取不可となっていて困っています。メルカリなどで売るしかないのでしょうか?
3点

日本語がよくわからないけど、返金処理すれば?
書込番号:26265030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>gnh-500さん
Googleストアで買ったPixelはネットワーク利用制限ハイフンなので、UQ版ではなくSIMフリー版として売却すればよいのでは。
書込番号:26265032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲオでUQのと書かれていたので店頭でUQで販売されたと明示的に書かれた端末を購入したのかと思いましたが、UQ契約で割引されたどこで販売したものかわからないPixelということですね。
ゲオモバイルで販売しているPixel端末はUQ版とは限らないです。
ひょっとしたら他キャリアで販売されたものかもしれませんので、下記サイトで横断チェック可能です。
https://snowyskies.jp/imeiChecking/
もし他のキャリアでヒットした場合は、そのキャリアで販売されたものとなります。
全部ハイフンならGoogleストア版です。
書込番号:26265049 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

チェックしたところ、グーグルストア品のようです。29800円で未使用とのことでAU版だとの思い込みがありました。
ありがとうございました。
書込番号:26265095
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





