
このページのスレッド一覧(全1960スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 6 | 2025年8月11日 12:25 |
![]() |
5 | 1 | 2025年8月11日 08:05 |
![]() |
2 | 2 | 2025年8月11日 04:37 |
![]() |
0 | 2 | 2025年8月11日 00:20 |
![]() |
5 | 2 | 2025年8月10日 23:09 |
![]() |
2 | 1 | 2025年8月10日 22:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VII 512GB (RAM 16GBモデル) SIMフリー
もし御存知の方いらっしゃいましたらご教示下さい。私も交換対象になっています。今まで一切不具合起きてませんがいつ文鎮化するかビクビクしております。。質問が御座いまして購入後に全面ガラスコーティングしました。その代金は補償してくれるのでしょうか?ソニーストアに行っても電話してくれだったので。電話が全然つながらなく時間がもったいないので。よろしくお願いします
書込番号:26257867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SAKU7さん
確認したわけでもなければソニーの人間でもありませんが、99.9%無理だと思いますよ。
残念ですが・・・
それどころか、ガラスコーティングしたことで保証対象外とされてしまう可能性も考えられます。
交換に出す際にはコーティングについては知らなかったことにしておいた方が良いと思いますよ。
書込番号:26257884
5点

それはユーザの判断で追加した装備です
メーカが用意するオプションを追加して購入したのであれば補償されると思います
そうでなければ補償はされないと思います
残念ながら
書込番号:26257890 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそもメーカーが推奨もしていないコーティングをしたところで補償はあり得ないでしょう。
メーカーとしては素のゴリラガラスで充分仕様に耐えうると言うでしょうし、その上でコーティングしようが、フィルム貼ろうがそれはお客様の万が一の老婆心で行ったことですので弊社には関係のないことです。
と、でも言うでしょうね。
書込番号:26258030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様ありがとうございます!今回はメーカーが100パーセント悪いのに補償対象外になるのですね。。私もメーカーに務めてますが私のような方が大勢いると思うんですよね。ガラスフィルムなど購入した方も多いでしょうし。安い買い物じゃないですし本来なら調査報告書やお詫び文を購入したすべての方に発送して然るべき対応しなければならないのに交換品送って終わりて。優しい方が多くてびっくりです。クレームの嵐になりますよ普通。業界が違うからなのか食品とかですと大大大問題です。大企業だとこういう対応になるんですかねぇ。とりあえず一度確認してみます。ありがとうございました
書込番号:26258530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SAKU7さん
docomo端末の場合は、ショップの好意で、対応可能なケースもあるようです。
コーティングではなくフィルムにはなりますが。
Xperia 1Zの文鎮化問題。一部店舗では至れり尽くせりの事例も
https://gadgetleaker64.com/2025/08/06/xperia-1%E2%85%B6-bricking-issue-some-stores-are-offering-everything-they-can/
>あと、ショップ側のご好意で保護フィルム代金を商品券で払っていただきました。
>一方でショップによってはフィルムを提供してもらえることがあるみたいで、今回頂いたコメントだと領収書で対応してもらえたとの話です。
>文鎮化でかなり迷惑をかけているユーザーに対してショップで出来る最大の配慮という印象を受けます。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047867/SortID=26245633/#26246103
>保護フィルムは無償交換してくれるとのことです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047863/SortID=26229707/#26231675
>修理品の補填として新品のドコモ液晶フィルムをつけてくれるということでした。
ストアの方でも、一部対応はあり。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000047865/SortID=26236168/#26243456
>ソニーストアの方では購入に伴うケースやフィルムの方も補償対象になり助かりました。
但し、今は、相当数の対応が必要なため、例外対応は難しい状況ではあると思います。
書込番号:26258555
2点

うっきーさんありがとうございます。初期の段階では対応してくれているのですね。販売店経由で購入しているとなんかしらの対応はしてくれるかもしれないですね。私はソニーストアで購入したので難しいかもしれません。。ありがとうございました
書込番号:26260524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A SIMフリー
シャープのアクオスsense9からこの製品に買い替えました。音楽という赤バッグ背景ものが、標準の音楽アプリだと思うのですが、歌手名、アルバムタイトルの一部で、文字化けします。どうしたら文字化けが直るのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。
ちなみにアクオスsense9では、音楽ファイルの文字化けは、起きてないです。アクオスsense9のMicro SDカードから同じ物を引き続き使用しています。
又、アクオスsense9は、親戚に譲渡したため、手元には、有りません。
重ねて宜しくお願い致します。
書込番号:26260330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sanga1205さん
添付画像やどの拡張子か情報がありませんが・・・・
mp3で、日本語の部分が文字化けするのであれば、タグを「ID3v2.4 UTF-8」等に変更すればよいかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031535/SortID=23090748/#23091236
>添付画像のように、アプリを起動して、ツール→オプションで「ID3v2.4 UTF-8」→OK
書込番号:26260340
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー
>ひろどん1966さん
はい、使えます。
書込番号:26260258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
情報ありがとうございます
書込番号:26260266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A 楽天モバイル
設定→「アプリアイコンのバッジ」の項目で、バッジの表示方法を「数字」にすると、通知をONにしているアプリの大半のバッジが表示されなくなります
自分のスマホでは LINE 楽天Link 設定 通話の管理の4つ以外全部バッジが非表示になります
※「アプリで設定」のリストにその4つしか表示されなくなる
バッジの表示方法を「ドット」にした場合、通知をONにしているアプリがおそらくですが全部表示されます
※メッセージアプリやGmail等 これらはバッジの表示方法を数字にしていると表示されなくなります
使い勝手的には未読件数を表示できた方がいいかなとおもってるのでそうしたいですが
現状通知バッジを「数字」にするとほとんどのアプリで通知バッジが未表示になってしまう為、実質通知バッジの選択肢が「ドット」しか無い状態です
解決できるような設定方法は無いのでしょうか?
ランチャーアプリを導入すれば通知バッジの数字表示はできそうですが、ColorOSの標準ランチャーは結構気に入っているので出来ればそのまま通知バッジ表示だけ改善できればなと思ってます
1点

>movingcityさん
>解決できるような設定方法は無いのでしょうか?
標準のホームアプリ限定であれば、残念ながら無理だと思います。
理由は、以下の通り2択になってしまったためです。
※以前(古いOSの端末)は、アプリ単位で可能だったのですが、今は、設定で、先にどちらを利用するかの選択になってしまいました。
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_9
>Q.ColorOS V15で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→通知を管理→バッジ→「数字」「ドット」「表示しない」
※※※※※※※※※※※※※※※※
>※数値かドットかは、設定→通知とクイック設定→アプリのアイコン→バッジ→「数字」「ドット」のいずれかの設定となります。
※※※※※※※※※※※※※※※※
書込番号:26260162
4点

>†うっきー†さん
ありがとうございます
古いOSの端末だとアプリ単位で出来ていたのですね・・・かなり残念な仕様変更です
ドット表示でもそこまで困りませんが、せめてもう少し目立つようにして欲しいですね
現状、右上に小さい赤丸が出てくるだけで アプリによっては色が被って凄く見えづらいです
数字表示にしたい理由として 「数字が入ってる方が目立って見つけやすいから」というのが結構大きいので
この辺、ドットの色や大きさ位は設定できるようにして欲しいです
理想的には以前のようなアプリごとに 数字/ドット表示で切り替えれるようにして欲しいですが
自分的には結構デカめの欠点ですね 基本的にiOSよりAndroidの方がずっと使いやすいと思ってる派ですが、ここだけはiOSの方が良かったです
書込番号:26260183
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R2 SoftBank
706shのリカバリーモードが出来なく音量ダウンと電源ボタンを長押しすると画面が消えバイブレーションが10ぐらいなりその繰り返しになります。
どうすればリカバリーモードに出来るのでしょうか?
適当に設定したのでgoogleアカウントを繋いでなくwifiも繋げていません。
やり方をご存知の人は教えてくださいm(_ _)m
書込番号:26260148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sibasaki2011さん
本機を所有していませんが、2回目のバイブ直後に、指を両方離すことでメニューが表示されませんか?
今は、押したままにしているので、リブートがかかっているのではないでしょうか?
書込番号:26260154
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





