
このページのスレッド一覧(全1957スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2025年7月31日 21:10 |
![]() |
3 | 3 | 2025年7月31日 11:12 |
![]() |
7 | 7 | 2025年7月31日 06:39 |
![]() |
37 | 3 | 2025年7月31日 00:28 |
![]() |
23 | 17 | 2025年7月30日 08:53 |
![]() |
6 | 4 | 2025年7月29日 19:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows We2 Plus F-51E docomo
dual sim運用なんですが、Android15にアップデートしたら、データ通信がアクティブでない方のアンテナピクトに「!」が表示されるようになってしまいました。
皆さんはどうでしょうか?
実害はないのですが、常に「!」が画面にあるので、かなりのストレスです。
書込番号:26252032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


■補足
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq57
>Q.ステータスバーのアンテナアイコンに小さな「×」がついています。モバイル通信は出来ているのですが、何か不具合でしょうか?
>
>通信専用SIMの場合は、通話が出来ないことを示す小さな「×」がアンテナアイコンの右下などに表示される機種やファームなどがあります。
>表示されない機種やファームもあります。
>また、取り扱い説明書に、その旨が記載されている場合もあります。
>異常を示す意味の印ではなく、通話が出来ないことを示す印ですので、正常な表示となります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq57_2
>Q.デュアルSIM運用で、通信側と反対側のSIMのアンテナアイコンに小さな「!」がついています。何か不具合でしょうか?
>
>通信側と反対側のSIMでは通信をしていないことを示す小さな「!」がアンテナアイコンの右下などに表示される機種やファームなどがあります。
>表示されない機種やファームもあります。
>また、取り扱い説明書に、その旨が記載されている場合もあります。
>異常を示す意味の印ではなく、反対側では通信が出来ないことを示す印ですので、正常な表示となります。
書込番号:26252077
2点

Android14のときは「!」は表示されなかったのに、残念です。
書込番号:26252081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dual sim運用なんですが、Android15にアップデートしたら、データ通信がアクティブでない方のアンテナピクトに「!」が表示されるようになってしまいました。
dual simの場合は両側「モバイルデータ」をオンにできないです
そのため片側は「モバイルデータ」オフで通話のみ待ち受けになります
その状態でアンテナピクトに「モバイルデータ」オフを示す「!」がでると多くのユーザーが不安い思いキャリアに問い合わせが増えます
そのためdual simの場合は片側がモモバイルデータがオフでアンテナピクトにビックリマークがでない
Android14のときは「!」が表示されないが正常です
※dual simの両側モバイルデータをオフにすれば両側アンテナピクトにビックリマークがつくはずです
ドコモ端末のドコモに事実のみ不具合申告してアンテナピクトについてAndroid14と同じにして下さいと要望を伝えれば良いと思います
不具合データベースに登録がないと言われて不具合に事実のみ技術部門に伝えてくださいとか
本機とは関係無いはないですがarrows We2 F-52EではAndroid15になってもアンテナピクトに関して同様の不具合はでていないです
dual simでも両側ともアンテナピクトにビックリマークは出ていません
両側とのAPNを削除して再設定するとか設定→システム→リセットオプション→モバイルネットワークの設定をリセットとか位しかユーザーか出来ることは無いかもしれません
書込番号:26252154
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi Note 13 Pro 5G au
デフォルトのホームランチャーアプリを使用しているのですが、ホーム画面に置いたウィジェット(googleカレンダーやmi fitness)が更新されません。再起動するか、ホームランチャーアプリを強制停止すると一時的に更新されますが、すぐ更新されなくなります。
試したこと
各アプリの権限を常に許可
バッテリーセーバーを制限なし
自動起動を有効(各アプリ)
ホームスクリーンショートカットを許可
ロック画面で表示を許可
バックグラウンドで実行中にポップアップウィンドウを表示するを許可
以上を試しましたが依然更新されません。どうすればよいでしょうか?
書込番号:26250085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も直近のランチャーのアプデを適応してから
ウィジェット(Yahoo天気やファイナンス)がまったく反応しなくなりました。
みたら権限等がバックグラウンド系が軒並み外れていたので
戻しましたがなおらず。
そこで、ホームランチャーからウィジェットを削除して再配置しました。
その後は問題なく動くようになりました。
私と使用しているウィジェットの種類は違いますが、もしまだでしたらお試しください。
書込番号:26250340
3点

ありがとうございます。
ウィジェットの削除、だめでした。ウィジェットの読み込み画面?で止まってしまうようになり古い情報すら表示されません。
書込番号:26251561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だめでしたか…。
あと思いつくのはアプリ一覧からシステムランチャーがあるので
そこからキャッシュ消去を試してみる。
該当アプリの方も同様にキャッシュ消去を試してみる。
一般的に試せるのはこれくらいかなと思います。
お役に立てずすみません。
書込番号:26251731
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー
操作していない時にLINEの通知が来た際、添付画像のような表示(電源ボタンを押した時に表示される画面)にはできないのでしょうか?
常時ディスプレイも試したのですが、通知が来て画面が点灯しても、LINEのアイコンが表示されるだけでした。
iPhone使用時は、LINEが来ればスマホを触らなくてもメッセージを確認できたのですが、今はいちいち電源ボタンを押して内容を確認or画面タップだけでロック解除する際はメッセージが出ないため(アイコンのみのため)通知を見落としてしまうので困っています・・・
書込番号:26250488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tama923さん
「通知を表示」内の左から2番目を選択していないということはありませんか?
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_8
>Q.HyperOS V2で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
>■お好みで
>設定→パーソナライゼーション→通知効果→画面を点灯
>※ファームによっては
>設定→パーソナライゼーション→通知効果→通知を表示
※※※※※※※※※※※※※※※※
>設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→通知を表示
※※※※※※※※※※※※※※※※
>の場合もあります。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:26250493
2点

>※※※※※※※※※※※※※※※※
>>設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→通知を表示
>※※※※※※※※※※※※※※※※
少し分かりにくいので、
設定→パーソナライゼーション→常時オンディスプレイ通知→左から2番目のリスト形式を選択
に変更しておきました。
「常時オンディスプレイ通知」は誤訳か何かだと思います。
本来は「通知効果」だと思いますので。
書込番号:26250502
1点


>†うっきー†さん
>香川竜馬さん
ありがとうございます。この設定を見落としておりまして、無事LINEが来た瞬間は内容が表示されました。
ただ、そのまま画面が消えると添付画像の表示にLINEマークがつくだけなので、スマホをいじらない時に来たLINEはいちいち電源ボタンを押さないと内容を確認できず・・・
電源ボタンを押した時の画面=画面オフ時タップ表示したときの画面にしたいのですがやはり無理なのでしょうか。iPhoneのようにロック解除するまでは届いたLINEの内容が表示されるようにしたいのですが・・・
書込番号:26251480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シングルタップでロック画面表示は調べてもやり方が出てこないようなので、おそらく無理だと認識しました。
「ダブルタップしてスリープ解除」がロック画面と同じ通知を見る(届いたLINEの内容を常に表示できる)方法のようなので、それで慣れたいと思います。
書込番号:26251499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tama923さん
>ただ、そのまま画面が消えると添付画像の表示にLINEマークがつくだけなので
設定→パーソナライゼーション→常時ディスプレイ→常時ディスプレイ→オフ
今は、ここをオンにしているのだと思います。
書込番号:26251582
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Z Flip6 256GB SIMフリー
Z Flip6もしくは7に買い替え検討中で、折り畳みスマホは初です。現在S20+5G使用してます。
落下防止でマグネットケースにリング装着もしくはリング付きのケースの運用を考えてるのですが、NFCに干渉しますか?
NFCの位置は折り畳み時サブディスプレイの背面だと認識してますが合ってますかね?
どなたかわかる方回答をお願いします!
1点

サムスンは2024夏モデル以降、国内向けモデルの背面パネルを海外モデルと共通仕様にしたためFeliCaマークはありませんが、FeliCa/NFCチップの位置は折り畳んだ状態で背面パネル中央付近です。
マグネット式ワイヤレス充電対応ケースなどもあるので、干渉などはあまり気にしないでいいと思います。
書込番号:26247211 スマートフォンサイトからの書き込み
15点




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-M31 512GB SIMフリー
あまり詳しくないため教えていただきたいのですが現在キャリアはDOCOMOと契約、5Gで利用しております
こちらのSIMフリーを家電量販店で購入して現在使用しているSIMカードを差し込めば今まで通り使えるものなのでしょうか?
SIMフリーの機種を検討したことがなくキャリアではサポート外と断られメーカーに訪ねてもはっきりした答えは得られませんでした
実際使用されておられる方などアドバイスもらえると助かります
書込番号:26249514 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mimi*さん
当該機種は、docomoの5Gのメインバンドn79にも対応しており、現在使用されているSIMカードを挿し込めば、問題なく使用出来ます。
ただ、初期不良を含めて、故障時や修理時は、docomoやメーカーから代替機の貸出しは、ありません。
書込番号:26249599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます
そうですよね?
保証や故障対応の面でデメリットが大きい…
DOCOMOでは前機種R9Proが512GBなのでそちらを勧められましたが高価で重いので今回は見送ります
アドバイスありがとうございました!
感謝
書込番号:26249605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mimi*さん
docomo の 5G SA が使える場所にお住い、職場があるのであれば、docomo のキャリア版一択です。
5G SA は何ぞやは、ネットで検索してみて下さい。
書込番号:26249725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mimi*さん
8月末発売予定のarrows Alpha F-51Fも良さそうですよ。
書込番号:26249767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mimi*さん
>ただ、初期不良を含めて、故障時や修理時は、docomoやメーカーから代替機の貸出しは、ありません。
古い機種にSIM刺して使えば良いじゃないwww
何かあった時用に、予備機は持っておけば問題ないじゃない
書込番号:26249776
2点

ありがとうございます
キャリア端末から選ぼうと思います
書込番号:26249777 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長らくSHARP端末を使って来ているのでしばらく待ちたいと思います
いろいろアドバイスありがとうございました
書込番号:26249778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mimi*さん
機種変したら、古い端末は売るんですか?
書込番号:26249801
0点

まだ二年経った位なのでこのまま所有しておくつもりです
書込番号:26249821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mimi*さん
ならドコモで買わなくても良いのでは?
ドコモで買おうがドコモで修理してくれる訳じゃないし、メーカーに送って基盤交換されて戻ってくるだけなんだし
少しでも安い方がお得でしょ
書込番号:26249902
1点

そうですね
今すぐあわてて購入しなくても猶予があるのでいろいろ検討してみようと思います
家電量販店に足を運んで相談もしてみます
色々と教えてくださりありがとうございます
参考になりました
書込番号:26249921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mimiさん
SIMフリーを考えているなら初期設定など出来ると思うのでドコモオンラインショップで購入するとキャリア端末では一番安く買えますよ。
SIMフリーなら現金10000円が戻ってくるドコモ端末ならドコモポイント10000円還元となります。
ドコモポイントは9月1日までのキャンペーンになっています。
ドコモオンラインショップなら事務手数料や頭金などが掛かりません。
ドコモオンラインショップで購入しても修理などは最寄りのショップで受け付けてくれます。
なので自分はドコモオンラインショップで購入しています。
自分が購入した物がハズレだったとは思うのですがAQUOSSENSE6が発売されたとき初SIMフリーを購入しましたが建物内の電波の掴みが悪くかなりストレスでしたよ。
なので自分はそれからはキャリアから購入しています。
書込番号:26250757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そう言う方法もあるのですか…
ドコモショップではSIMフリー機種を取り扱ってないと言われたのでそう思い込んでおりました
ドコモオンラインならSIMフリー機種が購入可能、それなら保証も受けられる、それならその方法が一番良さそうです…ちょっと調べてみたいと思います
ありがとうございました、感謝です
書込番号:26250774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mimiさん
SIMフリーはドコモオンラインショップでは買えません。
説明不足ですみません。
あくまでもキャリア端末が町中のドコモショップより安く買えるということです。
町中ドコモショップだと事務手数料3,850円と頭金が(店頭価格、お持ち帰り価格など)5,000円〜16,500円(金額は店舗によって異なる)がオンラインショップだと0円になるということです。
ドコモオンラインショップだと121,220円で購入出来ますが町中ドコモショップだと130,070円〜141,570円支払うようになります。
なのでオンラインショップがキャリア端末では一番安く買えるということです。
SIMフリーを買うならドコモショップ意外となります。
因みにSIMフリーはドコモで必要なアプリが入っていないのでグーグルプレイからダウロードする必要があります。
書込番号:26250823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご親切にありがとうございます、SIMフリーは買えないのですよね
いろいろ検討中なので情報をいただけ助かっておりますので大丈夫です
書込番号:26250829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

からの記号を使うと文字化けしてしまうみたいですね。
5,000円から16,500円
130,070円から141,570円
見にくいと思いますので書き直しました。
書込番号:26250830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハスオビさん
>からの記号を使うと文字化けしてしまうみたいですね
「から」を表現したい場合は、波ダッシュではなく、全角チルダの「〜」を使用する必要があります。
波ダッシュの方は、Shift_JISコードが存在しません。存在しないものは、文字化けを起こします。
書き込む前の確認時に、文字化けを起こしていないかは確認可能となっています。
書込番号:26250863
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 SO-01M docomo

不良品なので
ジャンク品
動作無保証品
じゃなきゃ返品する
書込番号:26247843 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→セキュリティで指紋認証が無いのですか?
書込番号:26248367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

側面の電源ボタンで指紋認証する形だと思います。
「SO-01M 取扱説明書」で検索しましたら、OSバージョンごとに、別々の取扱説明書があるので、ご自分の端末に合った取扱説明書をダウンロードして確認してください。
取扱説明書の目次には「指紋認証」は出ておらず、「プライバシー」や「セキュリティー」の後あたり、190〜200ページ位の所に、指紋認証の設定があるようです。
もしくは、「eトリセツ」というアプリがあったら、ダウンロードしなくてもそこに出てるかもしれません。
動画もありそうなのですが、YouTubeチャンネルでは沢山あって探せませんでした。「ソニーモバイルコミュニケーションズ」という当時のメーカー名で探すと、見つかるかもしれません。
書込番号:26250494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>青い鳥@さん
指紋センサーが故障した場合には
設定→セキュリティ
内に該当項目(指紋設定)が非表示になります。
設定→セキュリティ
の画面を添付しておくとよいと思います。
その場合は、前の持ち主が、壊れて不要になったので売却をしただけだと思います。
初期化をしても、表示されない場合は、故障で間違いないと思いますよ。
書込番号:26250538
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





