スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(12361件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1956スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1956

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a SIMフリー

クチコミ投稿数:63件

Pixel6aをGoogleで発売日に購入して現在まで使用していますが、今日何気なく再起動したら急に端末が熱くなり電池マークの所にビックリマークが付くようになってしまいました。

再起動から通常画面に戻るときバッテリー交換等の表示があったのですが、私のPixel6aは対象と言うのは2週間くらい前に確認済みです

電池交換はせず現金を希望したのですが、まだその後の工程はしていません。

このまま使って大丈夫なのでしょうか?

突然画面が消えるとかありますか?

知っている方居ましたら教えて頂けますか?

書込番号:26241323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/19 16:23(2ヶ月以上前)

>プテラノドンさん

https://support.google.com/pixelphone/answer/16340779?hl=ja
サポートページだとバッテリーの過熱や膨張等の不具合が起きています。

よく街でpixelを使っている人を見かけますが、6a,7aと致命的な不具合が起きています。もちろん、そのまま使用し続けてもいいわけですが、バッテリーの膨張や文鎮化を覚悟する必要さえあります。

アップデートをして使用するか、新しい機種を買うのが無難です。

書込番号:26241829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 Google Pixel 6a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6a SIMフリーの満足度5

2025/07/19 17:38(2ヶ月以上前)

今回アプデされた方々の画像をみると充電サイクル1000回超えも結構おられます。(トリガー400回が妥当なのか分かりません)

Googleが使用続けても大丈夫なレベルにバッテリー負荷を制限したので、逆に言うと、以後このレベルで使っても危険はないってことでは?
このまま使っても充電回数は追加で増えていきますし、低速充電と小さな容量で使用に不便感じないのであれば使い続けてもOKかと。ビックリマークは邪魔ですが

書込番号:26241878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2025/07/19 20:18(2ヶ月以上前)

返信を下さった方々ありがとうございます

昨日の再起動後、明らかにバッテリーの不具合がでています。
劣化してしまったのか、急速充電が出来なくなりました。
100ドルの現金で登録したつもりが処理されていなかったみたいで今回はクーポン券で登録しました。
そこで、クーポンコードは今後Pixel10aが発売されたとき使えるのでしょうか?
また、このPixelをしばらく使いたいけどバッテリーが劣化しているので、Googleが指定しているお店で有料でバッテリー交換をした場合元の様に戻りますか?

書込番号:26241997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 20:38(2ヶ月以上前)

>プテラノドンさん
>そこで、クーポンコードは今後Pixel10aが発売されたとき使えるのでしょうか?

はい。コードが有効な1年以内に購入するという条件付きで可能です。


>また、このPixelをしばらく使いたいけどバッテリーが劣化しているので、Googleが指定しているお店で有料でバッテリー交換をした場合元の様に戻りますか?

はい。交換することで「意図的な低下は解消されます。」

https://support.google.com/pixelphone/answer/16340779
>影響を受けるデバイスで充電サイクルが 400 回に達して有効になったバッテリー管理機能は、バッテリーを交換するまでは有効なままとなります。バッテリーの交換が完了するとバッテリー管理機能は無効となり、バッテリー容量と充電性能の意図的な低下は解消されます。これにより、バッテリー駆動時間が改善することが期待されます。

書込番号:26242022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件 Google Pixel 6a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6a SIMフリーの満足度5

2025/07/19 21:19(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
リンク先に「交換すれば400回爆弾が解消される」との記載が見当たりまぜんが、本当に一発交換すれば以後劣化しないのでしょうか。

IMEIで判断している恐れがあって踏み切れません

書込番号:26242052

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 21:46(2ヶ月以上前)

機種不明

>DADA offcialさん
>リンク先に「交換すれば400回爆弾が解消される」との記載が見当たりまぜんが、本当に一発交換すれば以後劣化しないのでしょうか。

私は「爆弾」などとは記載していませんが・・・・・
こちらのスレッド内で「爆弾」で検索しても、DADA offcialさんの書き込み以前には、1件もヒットしませんでした。
何か勘違いでは?

#26242022
>影響を受けるデバイスで充電サイクルが 400 回に達して有効になったバッテリー管理機能は、バッテリーを交換するまでは有効なままとなります。バッテリーの交換が完了するとバッテリー管理機能は無効となり、バッテリー容量と充電性能の意図的な低下は解消されます。これにより、バッテリー駆動時間が改善することが期待されます。

と引用していますよ・・・・・・


>本当に一発交換すれば以後劣化しないのでしょうか。

交換後、バッテリーを何度も充電していれば、いずれは劣化するかと。
本機に限らず。

書込番号:26242088

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/19 22:03(2ヶ月以上前)

Pixelによる一連の発火事故は下記のメーカーなのでしょうか?幹部逃亡って?なにをしたのでしょうか

Pixelは『おウチスマホ』として利用した方が周りの人に迷惑かけなくて良いと思ってます


https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/world/recordchina-RC_956751

書込番号:26242111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 Google Pixel 6a SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 6a SIMフリーの満足度5

2025/07/19 22:12(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

ありがとうございます、見つけました!
交換すると、もう制限から解放されるのですね!
と、なるとバッテリー交換が一番かも…

下品な表現失礼しました。とても有益な情報感謝いたします

書込番号:26242125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/19 22:15(2ヶ月以上前)

大規模リコールの原因について中国市場監督管理総局が「バッテリー製造工程における金属異物の混入」であるとし、繰り返しの充放電によりバッテリーが加熱して最悪の場合に発火する恐れがあると説明。

まぁ書かれてるように異物混入してるなら『いつ』火を吹くのか分からないです、すみません。
前兆としてバッテリー加熱による『発熱』があるようで
熱くなってたら充電を中止した方がいいでしょうね。

またバッテリーに膨らみがみられたら、直ちにバッテリー交換しないと発火するかもしれず危険かもしれません。

書込番号:26242129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2025/07/19 22:24(2ヶ月以上前)

>まるこむzさん
>まぁ書かれてるように異物混入してるなら『いつ』火を吹くのか分からないです、すみません。

Pixelとは何も関係ないのでは・・・・・

中国製モバイルバッテリー問題の背景、製造時に金属の異物混入―中国メディア
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/recordchina/business/recordchina-RC_956244
>そして、大規模リコールの原因について中国市場監督管理総局が「バッテリー製造工程における金属異物の混入」であるとし、繰り返しの充放電によりバッテリーが加熱して最悪の場合に発火する恐れがあると説明。リコール対象品の大部分は大手バッテリーセルサプライヤーであるアンプリウス(江蘇省無錫市)の製品が用いられており、中国品質認証センターの調査では電解液材料の不一致や主要工程のパラメーターが規定に適合していないことが判明したと紹介している。

書込番号:26242137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1064件Goodアンサー獲得:5件

2025/07/19 22:42(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

この事件とPixelは無関係でしたか

しかしバッテリーに不具合がある端末は割引コード等で誤魔化さず、高価下取り施策で『積極的に回収』して欲しいですね。

書込番号:26242151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2025/07/21 12:51(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
とても参考になりました
ありがとうございます

とりあえずしばらく使用してみてまだ先ですが10もしくは10a購入の時にクーポンは使用したいと思います。


書込番号:26243373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2025/07/29 09:41(1ヶ月以上前)

Googleで割り引きクーポンをもらったのですが、次回のPixel10aまでこの端末を使うつもりでいますが、明らかにバッテリーの減りが早くなったと感じています。
使用していないアプリをすべて停止したり、バッググラウンドを停止したりしても勝手に電池が減っていきます

この端末に限っては普通の事なのでしょうか?

1日持ってた電池が夜には電池切れになるくらい減ります

有料でバッテリー交換するつもりでいますが、現在Pixel6aのバッテリーの在庫がないとネットで見ましたが、この様な状況はずっと続くのでしょうか?

書込番号:26250161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:13件

2025/07/29 17:56(1ヶ月以上前)

>プテラノドンさん
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9d1357e6b4c72f56ffd5901f78ccb3c9c1da61/comments

上のYahooニュースによると、在庫切れによる申し込み停止ですね、、、。

書込番号:26250471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2025/07/29 18:11(1ヶ月以上前)

>プテラノドンさん

iCracked(https://www.icracked.jp/service/pixel/)で「6a」の電池交換の予約を07/30から受け付けるとありますね。
ただ「部品の納品予定の関係でご予約いただけるのは「予約日の2週間後」からとなります」と有りますが。

書込番号:26250484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

文字打ちおかしい

2025/07/29 08:25(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7a SoftBank

スレ主 m28011さん
クチコミ投稿数:63件

文字を打つ時、「あ」と打つと「ああ」てなってしまうんですけど同じ様な方います?他の機種でこんな事起こったことが無かったので自分の打ち方のクセではないと思うのですが…

書込番号:26250107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/07/29 09:18(1ヶ月以上前)

>m28011さん
チャタリングといいます。
Googleコミュニティでも質問されていました。
https://support.google.com/pixelphone/thread/258127526/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%8C%E8%B5%B7%E3%81%8D%E3%82%8B?hl=ja

セーフモードで起動し、同様の事象が起こるか確認。
セーフモードで問題がなければ、通常モードに戻し、後から入れたアプリを一つずつアンインストールしてみる。

書込番号:26250145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

現時点でのコスパ最強スマホですか?

2025/07/11 08:41(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO X7 Pro 256GB SIMフリー

現時点(2025/07/11)での性能に対するコスパ最強スマホはこれで良いのでしょうか?

書込番号:26234635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/07/11 09:05(2ヶ月以上前)

何をもって最強かわかりませんが、単純なSoC性能だけ見た場合は5万円弱でAntutu200万超える機種は他にないかと。

書込番号:26234663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:521件

2025/07/11 09:22(2ヶ月以上前)

やはりそうですよね。。
ありがとうございます!これにします!

書込番号:26234680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/11 09:46(2ヶ月以上前)

世間体にはF7無印のほうが評判よさそうですが
もうポチってますか


シンスペース
x7pro
https://youtu.be/REDFqgPfkdE?si=WI21FeoLQ5qDQ_-T&t=560
f7
https://youtu.be/jMNjsIvtdj0?si=1lhPU3ZTNDvyNqo5&t=648

書込番号:26234695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2025/07/11 09:58(2ヶ月以上前)

ありがとうございます。そうなんですね。
f7無印調べてみます。
pocofシリーズは当たり外れが大きいですからね

書込番号:26234705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/07/11 11:10(2ヶ月以上前)

あ、自分もF7無印と勘違いしてコメントしていました。
書き込み番号26234663は無印です。

書込番号:26234743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2025/07/18 06:48(2ヶ月以上前)

私は角張っている方が持ちやすいので、poco も候補で、コスパは、F7なのですが、普段使いには少し重いんですよね
x7pro も今よりは重く、迷うところです

値段はかなり高そうで性能も少し低そうなARROWS(apu が8350?)発売されて、評判も見えてきてから考えようと思っています

書込番号:26240535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件

2025/07/18 15:49(2ヶ月以上前)

>カラベリのファンさん

重さが耐えられないならこれは無理でしょうね。

書込番号:26240931

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 問い合わせ 

2025/07/18 16:11(2ヶ月以上前)

6.8インチ級以上だと200g超えるのが多いですね。バッテリー容量も多いですし。
6.8インチクラスのスマホの重量を調べてみました。

iPhone 16 Pro Max 6.9inch/227g
Galaxy S25 Ultra 6.9inch/218g
Pixel 9 Pro XL 6.8inch/221g
POCO F7 6.83inch/215.7g
Redmi 12 5G 6.8inch/200g
OUKITEL WP100 Titan 6.8inch/876.6g

書込番号:26240953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:521件

2025/07/18 16:41(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
f7 も普通の重さなんですね

書込番号:26240978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:15件

2025/07/28 20:38(1ヶ月以上前)

> スレ主しゅんすけ123さん

似たような重さのスマホを持ち比べて、結局、これにしました
(ARROWSは、コスパ的に待ちませんでした)
本当は、F7無印が性能的に魅力的だったのですが、重さで許容範囲がここまでとなりました

書込番号:26249800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

POCO f7 挙動について質問です

2025/07/26 19:47(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 512GB SIMフリー

スレ主 renuiさん
クチコミ投稿数:5件

困っていること
・LINE、Google、などで文字入力ができない、画像や動画が開けない、メッセージの送受信に遅延が発生するなどとにかく挙動がおかしいです
LINEのメッセージ通知からトークを開くとメッセージが表示されない、既読がつかない、画像が送れない、開けない、など酷いです。
同じ機種を旦那と2端末購入したのですが旦那の方はそんなふうにならないようです。

また、LINEで送られてきた動画も読み込めず5分ほどくるくる読み込む状態が続き端末がめちゃくちゃ熱いです。
そのたびに再起動をしないと使い物にならないため一日になんども再起動することになりストレスがすごく困ってます。
Pixel6Aのバッテリー不具合からの乗り換えでスペックアップに胸踊らせていたため今困惑してます。

・私の方で試したこと
再起動、ファクトリーリセット、osアプリともに最新バージョンの確認、ネット回線速度の確認(180MBPS程度有り)です。

同じような方、もしくはまだ試すことがあるよ等なんでもいいので助言をいただけると助かります。
購入先はAmazonです

書込番号:26248009

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/07/26 22:55(1ヶ月以上前)

価格コムの過去ログを見ると、lineの不具合は10年以上同じやり取りをしているので、

スマホ文鎮化でxperia騒動と同じ運命
lineの利用を諦める
lineのアカウントを作り直す
lineのデータを諦める
lineの機嫌がなおるまで待つ

これぐらいしか対処方法はないんじゃないですかね。
自分的におすすめなのは、lineの利用を諦めるですけどね。

書込番号:26248208

ナイスクチコミ!0


スレ主 renuiさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/26 23:02(1ヶ月以上前)

>真面目ちゃんさん
分かりやすくLINEを例に上げましたがその他のアプリでも同じようになります。
WiFiの接続もかなり不安定です、、。
バッテリーの制限なしにしたり、バックグラウンドでの自動起動を許可にしたりしてるんですが、動いたり動かなかったりで困っております、、

書込番号:26248217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/07/26 23:13(1ヶ月以上前)

トリガーになってるのは、大体、lineなので、lineをどうにかしないと解決しませんね。

書込番号:26248226

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/27 00:57(1ヶ月以上前)

>renuiさん
小文字でlineと書く人は、根拠なくlineの誹謗中傷を書いては、運営から削除される価格コムの有名な荒らしなので
無視してください。

ファクトリーリセットした段階で、以前のスマホから引き継ぎなどは行わず、LINEだけ入れて見た場合、どうなるか確認してみてください。
引き継ぎなどが原因で挙動がおかしくなることはあります。

書込番号:26248284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2025/07/27 16:26(1ヶ月以上前)

当方でもありましたが、Wi-Fiが表示つながっていても、サードパーティ製アプリが開かない、応答しないなどの
状況がたびたびあります。
その時はWi-Fiをいったんオン、オフにするかWi-Fiを2.4Gから5Gに変更するなどすると繋がります。
ファクトリーリセット及びアプリの再インストール等を行っても改善されませんね。

書込番号:26248736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2738件Goodアンサー獲得:490件

2025/07/27 18:48(1ヶ月以上前)

>真面目ちゃんさん
また無茶苦茶言ってらぁ…

この人にかかるとメーカーが「製造上の問題」と不具合の原因を発表したスマホでも何でも「トリガーはline」と断定しちゃうので(笑)決して彼の言うことは信用しないでください。

書込番号:26248836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 renuiさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/27 21:07(1ヶ月以上前)

機種不明

>sandbagさん
そうなんですね知りませんでした。スルーしようと思います。
ファクトリーリセットしましたが動いたり動かなかったりするのでLINEのせいでは無いのかもしれません。他の方が書いてるようにもしかするとWiFiの接続が不安定な為、動かないのかなと思ってきました。

>うっとまんさん
それかもしれません、、、。めんどくさいですね( ^_^ ;)
調べた感じこのような問題は過去機種からよくあるみたいなのですが
こちらが設定などいじって改善しない場合はアプデ待ちなどしても意味無いということになりますか?Xiaomiは初めてで、、

>ryu-writerさん
わかりました!以降スルー致します!


画像のように他のアプリの認証でGoogleログイン等でずっと読み込みが終わらずという状態がおこります。
他の方のクチコミみましたがあまりそのような書き込みが無いのでハズレ端末の可能性ありますかね?

書込番号:26248996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/27 22:25(1ヶ月以上前)

>renuiさん
旦那様の同機種で問題ないのであれば、Wi−Fi問題の解決方法で解決しないなら個体の問題かもしれませんね。

書込番号:26249099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rasindoさん
クチコミ投稿数:2件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5

2025/07/28 00:45(1ヶ月以上前)

レビューにも書きましたが、AndroidシステムのWebViewと言うアプリを更新すると、直るかもしれません。

書込番号:26249181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 renuiさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/28 15:48(1ヶ月以上前)

機種不明

>sandbagさん
詳しく聞いたら旦那は楽天モバイルに切り替えたりして何とか対処してるみたいでした
この端末の癖ということで付き合っていこうと思います( ; ; )
公式のアプデで何かが変わるとかあるんですかね、、。

>rasindoさん
確認したところ最新のようです
以降、こまめに更新のチェックはしようと思います。

書込番号:26249583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/28 16:40(1ヶ月以上前)

>renuiさん
rasindoさんの記載されているWebViewのほか、Google開発者サービスを一度アンインストールしてからインストールしなおしてみてください。
最新と出ていても再インストールすることで改善することが、他社スマホでもありました。

また、画像が開けない件に関しては、別スレで権限の選び方に原因がありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048276/SortID=26248403/

画像やカメラの許可を「すべて許可」ではなく「制限付きで許可」だと開ける場合があるようです。
自分は無意識で「制限付き許可」を選択していたので、色々問題なく動いているのかも。

書込番号:26249625

ナイスクチコミ!5


スレ主 renuiさん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/28 16:48(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
画像が開けない件ですが、全て許可を制限付きで許可にしたところ開けるようになりました!!!!!
本当にありがとうございます(;-;)

再インストールも先程やってみました!
再現性があるか、頻度はどうなのか試してみます。

書込番号:26249634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9561件Goodアンサー獲得:1034件 POCO F7 512GB SIMフリーのオーナーPOCO F7 512GB SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2025/07/28 17:20(1ヶ月以上前)

>renuiさん
>画像が開けない件ですが、全て許可を制限付きで許可にしたところ開けるようになりました!!!!!

おお、やはりそうなんですね・・・
普通にこのスマホ特有の不具合のような気もしますね・・・(^^;

他の挙動も改善すると良いのですが。

書込番号:26249655

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

i phone15から乗り換えたいですが

2024/12/14 19:55(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 VI 256GB SIMフリー

スレ主 芳幸さん
クチコミ投稿数:61件

外部メモリが使えるようですが写真音楽電話帳もデータ入れられパソコンのほうへバックアップなど可能ですかね、micro sdはどのあたりからいれるんですか?i phoneでi tunesつなげソフトアップデートやバックアップしようとしたら何度もフリーズしたりして結局修理初期化2度ほどありさすがに呆れアップルは卒業しようと考えてます。

書込番号:25999386

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47072件Goodアンサー獲得:7989件 Android端末のFAQ 

2024/12/14 20:04(9ヶ月以上前)

機種不明

>芳幸さん
>micro sdはどのあたりからいれるんですか?

添付画像通りで、説明書記載の場所と思ってもらえばよいです。
SIMカードの裏ですね。

画像や音楽は、本体内でもSD、どちらでもお好みでよいかと。
どちらにあっても、PCとUSBケーブルを接続してWindows上でファイルコピーをする感覚でコピー出来ます。
端末の内部が、パソコン内のデータのように見えるようになるだけと思えばよいです。

電話帳は、Googleサーバーと同期する人がほとんどだと思いますので、
端末内(複数端末所持していればすべて)とGoogleサーバーの両方にデータがあるため、別にバックアップを取る必要はないかと。
同じGoogleアカウントでログインすれば、自動的に端末内に連絡先が取り込まれます。(同期されます)

書込番号:25999408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2327件Goodアンサー獲得:104件

2025/07/28 12:13(1ヶ月以上前)

>アメリカではその価格差はたったの15万円程度にすぎません。その程度の差額で、
ライカではなくRX1Riiiを選ぶ人がどれほどいるでしょうか? 極めて少数だと思います。

アメリカに住んでないし、ここは日本だからその比較も無意味かな。
日本でソニーが好きな人はソニーを買うだろうし、
日本でライカが好きな人はヨーロッパやアメリカでなく日本でライカを買うと思うけど。

書込番号:26249415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2327件Goodアンサー獲得:104件

2025/07/28 12:21(1ヶ月以上前)


投稿先を間違えました。

書込番号:26249423

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ワイヤレス充電について

2025/05/14 21:13(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

Anker PowerWave 10 Standを使いワイヤレス充電を行っています
台座からスマホを取り外しても充電中と認識されます(右上のバッテリーと80%制限の通知から)
今のとこは有線接続→取り外しで対応してますが、他の人も同じ現象でしょうか?
あんまし機体に良くないんじゃないかと心配です

書込番号:26179075

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:37件

2025/05/18 02:49(4ヶ月以上前)

同様です。
3COINのワイヤレス充電器でなります。
再起動すると表示されなくなりますが、
まさか毎回、再起動するわけにいかないですしね。
・・・諦めましょう!?
特に実害ないですし。

書込番号:26182280

ナイスクチコミ!0


momotomiさん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:9件

2025/05/18 22:08(4ヶ月以上前)

私も50S Proですが同様です。

INIU 15Wワイヤレス充電器ですがなんでなんだろうと思ってはいましたが放置してました。
初ワイヤレス充電機能対応スマホなんでこんなものなのかなと思っていました。
気にせず使っているといつのまにかワイヤレス充電が切れていることもあります。

書込番号:26183274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/19 09:29(4ヶ月以上前)

私はAmazon Basicの15Wを使っていますが、症状は発生していません
特別高速な充電器ではない事が原因でしょうか?
因みに本体は最適化充電に設定しております

書込番号:26183590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rsv_spさん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/28 11:16(1ヶ月以上前)

同様の症状を検索してたどり着きました
使っている充電器はAliの15w給電ノーブランド品です。
原因は不明なのですね

ちなみに、受電中の状態のままの時はもう一度ワイヤレス充電器に接続して
充電中の表示をさせて外すと正常になります。

書込番号:26249381

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング