スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(12293件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1944スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1944

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

Android16

2025/06/20 07:12(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 6a au

クチコミ投稿数:12件

Google 6aのOSアップデート。 
6月19日にAndroid15から16へ更新して1日経過。
今のところ問題なく正常に使えていますが、今後も不具合が生じないよう願っています。

OSアップデートを躊躇している・様子見している人が多いと察しますが、どうなんでしょうか。

書込番号:26215131

ナイスクチコミ!8


返信する
yyamataさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:9件

2025/06/26 15:08(2ヶ月以上前)

いつも躊躇してる派です。Pixcelは最速でアップグレードできるのが醍醐味のひとつなのになかなか踏み切れません。。
今回は早かったこともあり不具合多発してるようなのでもう少し様子見したいと思います。。


Google Pixel 向けに配信された Android 16 で不具合が多発中 https://share.google/NbNK8CP7srM0a57A4

書込番号:26221115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 6a auのオーナーGoogle Pixel 6a auの満足度5

2025/07/18 20:24(2ヶ月以上前)

主に仕事の連絡用にしか使っていない端末ですが、今回の要バッテリー交換の対象になっていて、先日突然ヒントなどが表示されたのでアレっと思って設定でシステムを確認したら、アップデートが掛かってAndroid 16になっていました。

しばらく様子を見ようと思っていたのでしまったなあ〜と思っていたら、案の定昨日モバイルネットワークが見事に切れました…。しばらくしたら再接続されましたが、モバイルネットワークのオンオフや再起動はまったく甲斐なしで、完全に通信途絶状態が一時間ほど続きました。連絡自体は他の端末でできますが、番号でフィルタリングされてるのでほんと困りました。自分の6a端末では初めての現象です(もしかしたら偽基地局関係で通信妨害に掛かった可能性もなくはないですが)。

今回のアップデートとさまざまなパッチあてられて以来、動作は結構不安定に、一部設定や表示なども変更されて使用感は悪くなってます。いま特にバッテリーや使用感に問題ないなら、Android 16あてるのはもう少し様子見でいいかなと思います(妻の端末は非対象で Android 15のままです)。しばらくすれば安定するかもと思うんですが、18日現在では動作はまだ落ち着かないですね。なのでこれも別端末から書いています。

Microsoft もWindows11 でいろいやらかしてますが、Google も最近ちょっとヒドイですね。現状ではちょっと怖くて仕事には使えないです。

書込番号:26241158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothがブツ切れ(´・ω・`)

2025/07/15 08:57(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1149件 Xiaomi 13T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 13T Pro SIMフリーの満足度3

Bluetoothでイヤホンとかカーナビ繋いで音楽かけるとブツ切れが酷くて聞くに堪えないレベルです…モールス信号かというような断続具合です。
つい数日前にBluetoothのアプデがあったのでやったら更にひどくなりました。
1年ほど前に買ってからずっと、イヤホンは10分くらいすると急に切断し、イヤホンの電源を入れ直さないと繋がらないってのがあり、イヤホンを変えても変わらず。先日純正ならどうだとRedmi buds 5がAmazonでセールやってたんで買ってみたんですが、むしろ前述のアプデによってなのかブツ切れが酷くなっただけでしかないという感じです。

皆さんブツ切れ症状はありませんか?

書込番号:26238066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/15 10:02(2ヶ月以上前)

>よっち〜♪さん
この機種に限ったことではありませんが、使用する近くにWi-Fiの2.4GHz帯(電子レンジ、Wi-Fi
ヘッドフォンなど)を使用する機器がある場合に混線してプップッと途切れる症状に似ているなあ、と思いました。

別の症状も出ているようなのでこのケースにはあたらないのでハード的な故障だとは思いますが。。。

書込番号:26238109

ナイスクチコミ!1


ぴゆたさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/18 16:49(2ヶ月以上前)

A2DPを有効にしてから無効にするとなおるかもしれないです
現状が無効(青色)だったとしても、有効(グレー)にしてからもう一度無効にする

書込番号:26240984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

通知バッジの挙動がおかしい

2025/07/18 10:37(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 13T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明

LINEや電話、Gメールの通知バッジの挙動がおかしいです。
何週間か前から全て既読になっているのに通知バッジの赤い点灯が消えません。
もちろん再起動かければ一時的には直るのですが、また時間が経つとバグってしまいます。
どなたかこの症状の直し方ご存知の方ご教示お願いします。

書込番号:26240675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2025/07/18 10:48(2ヶ月以上前)

HyperOSは発展途上なので細かい不具合多いです

書込番号:26240685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:19件

2025/07/18 12:15(2ヶ月以上前)

Xiaomi使うなら、POCO X7 PROでないと、性能がまるで違うのよ。

書込番号:26240775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2025/07/18 16:36(2ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
>Xiaomi使うなら、POCO X7 PROでないと、性能がまるで違うのよ。

何の性能かわかりませんが、AnTuTuベンチマークだと、
13TProのDimensity 9200+で約150万台、POCO X7 Proでは約160万台で
まるで違うと言うほどでもないです。

書込番号:26240972

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > POCO F7 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

バッテリーとパフォーマンスを確認したところ「アプリ保管庫」というアプリが妙にバッテリー消費するので停止したいと考えています。
このアプリについて、自分でアイコンをタップして起動することはないですし、-1画面はGoogleDiscoverを設定しているのでそちらでも利用していません。

ただ設定からアンインストール操作をしようとするとシステムアプリのアップデートに影響がある旨表示され、ファイラーやカメラ等のシステムアプリがアップデートされなくなるのか?と少し不安になっています。
取り急ぎ今は同アプリの設定から同意の撤回をして様子を見ています。

このアプリについて停止しても問題ないかどうか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

書込番号:26237248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/14 11:14(2ヶ月以上前)

>ぽちっこ824さん
単に「アプリ保管庫」でググっただけですが、何かの参考になれば。

◯Xiaomiのアプリ保管庫の基本機能と設定方法を徹底解説
url https://denwa-kun.com/xiaomi-app-storage/

※Xiaomi機はmi 11 liteまでしか持っていませんので私自身は未検証ですので、ご容赦ください。

書込番号:26237265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Mrmkrrrnさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:26件

2025/07/18 01:20(2ヶ月以上前)

純正ホームアプリの左にスワイプした時に表示されるパネルアプリです。
標準ではGoogle Discoverになっているので、使わなければ消しても問題ありません。

書込番号:26240473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/07/18 11:39(2ヶ月以上前)

>Mrmkrrrnさん
>きぃさんぽさん

返信ありがとうございます。
Discoverの代用なのは把握していたのですが、停止しても問題なさそうですね。

念の為、ダメ元で公式サポートに問い合わせてみたところ、回答を貰えたので共有します。
結論としては、システムアプリの「自動」アップデートに影響が出るだけで、手動でアップデートをすれば問題ないみたいです。

個人的にはDiscoverの機能とアプリアップデートの機能は変に同居させたりせずにしっかり分けてほしかったですね…。

───以下回答引用────

アプリ保管庫」というアプリについて、
同意の撤回をして利用を停止した場合,スマホ全体に影響がありませんが、
他のシステムアプリの自動アップデートについて影響がある可能性があります。
予めご了承ください。

アプリ保管庫を停止すると、他のシステムアプリのアップデートには
定期的に手動でアプリをアップデートする必要があります。

書込番号:26240737

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12 5G 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

【再起動すると「サービスをアクティブ化】と表示される問題】

こんにちわ
ここ数か月間でタイトルの症状が現れだしました
サブ機として8か月前に購入
カメラ以外は特に不自由もなく快適に使用してました
ですがっこ2か月ほど動作が重く感じることが多くなり迷わず再起動を行って対応しています
その際 再起動後 1分ほど経過すると「サービスをアクティブ化」とゆうタイトルと共に長めのメッセージと「認証」のボタンが現れるようになりました
特に疑うこともなく「認証」をタップし表示を消してますが最近はその後また同じ表示が現れるようになりました
その際もまた「認証」をタップし消してますし特にその後の動作も問題ないのでそのまま使ってますが なんかちょっと気になり質問に至ります
今後この表示をなくすためにもどなたか詳しい方、同様の症状を改善された方からのご回答をお待ちしております

書込番号:26239895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2025/07/17 17:01(2ヶ月以上前)

電源を切って
SIMカードの再挿入
カードのそうじ

モバイルネットワーク設定の確認

機内モード、オンオフ
これだけで治ります。

書込番号:26240093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/07/18 11:38(2ヶ月以上前)

やってみます!

書込番号:26240736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック画面上での右スワイプ動作

2025/04/13 16:59(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第3世代) 128GB 楽天モバイル

スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

ロック画面上で右スワイプ(ヴィゼット画面表示)が動作しなく(反応しない)なりました。

左スワイプは問題なくカメラが動作します。 (逆なら良かったのですが)

復旧方法をご存じの方ご教授下さい。

書込番号:26145225

ナイスクチコミ!1


返信する
波の子さん
クチコミ投稿数:2件

2025/07/17 14:59(2ヶ月以上前)

反応しないのはロック画面のときだけでしょうか?
わたしはiPhone SE3では、画面左端約1pが画面上部から下部まで、まったく反応しなくなったことがありました。
(広告で画面左上に×があるときは消せずにイライラ、、、)
近所のApple正規プロバイダで診てもらったら、やはり画面の故障で即日修理してもらえました。

書込番号:26240004

ナイスクチコミ!1


スレ主 X5Mさん
クチコミ投稿数:89件

2025/07/17 23:27(2ヶ月以上前)

ご連絡ありがとうございます。
そうですね、起動しないのはロック画面からのスワイプのときだけです。

たまにロック画面からのカメラアプリへの起動も反応しなくなることがありますね。
カメラアプリはスワイプで起動しないほうが良いのですが。。。。再起動することで復帰します。

サポートセンターからはメンテナンスモードでの上書きインストールを案内されましたが
なんの根拠も示されないのでリスクを考えると怖くてできないです。

上書きインストールで実績があるのであれば試したいところですが。

書込番号:26240431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング