MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31875件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3891スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

方向センサー未搭載とのことですが。

2025/09/11 13:28(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

連続質問で申しわけありません。
この機種、方向センサーが未搭載とかでマップを開いても自分がどの方向をさしているかわからないそうな。
徒歩で使うには不便だけど、カーナビで使う分には使えるとのことですが、実際もところ使い心地はどうでしょうか?
カーナビアプリはよく使いますが、徒歩で使用はあまりないので。

書込番号:26287304

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/09/11 14:26(1ヶ月以上前)

機種不明

方向センサーというのがよくわかりませんでした。
当機のセンサーはスクショのとおりです。

書込番号:26287352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2025/09/11 15:46(1ヶ月以上前)

https://m-gadget.com/12701

このサイトに方向センサーが未搭載でとありましたので
えらいこっちゃと思ったのですが。

書込番号:26287401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:72件

2025/09/11 15:53(1ヶ月以上前)

g66jはコンパス付いてますよ

GPSで場所を把握
コンパスで方角を把握
ジャイロセンサー、加速度センサーで本体の向きや速度を把握
と複数のセンサーを組み合わせてできるだけ正しくなるようにする仕組みですね

あえてコンパス無しのスマホを買う必要はないと思うけど車は移動速度も速いし人のように急に後ろを振り返って歩き出すみたいな不規則な動きはしないからカーナビはそれほど困らないけど歩きながら地図確認という場合は方向を見失ったりする可能性が出てきます

書込番号:26287407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2025/09/11 16:30(1ヶ月以上前)

>マヨポンくんさん

詳しい説明ありがとうございます(*‘∀‘)
カーナビアプリが問題なく動くならarrows Alphaと迷ってたんですが
この機種買っちゃおうかな☆

書込番号:26287435

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/09/11 17:39(1ヶ月以上前)

>レオL77さん
>arrows Alphaと迷ってたんですが

性能が全然違います(arrows Alphaがg66jよりかなり高性能)けど、そこは大丈夫ですか?

書込番号:26287492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2025/09/11 19:35(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
値段の都合で(´・ω・`)
ARROWsが5万円代なら買ったかもしれないんですけど( ̄▽ ̄;)

書込番号:26287577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/12 00:22(1ヶ月以上前)

>レオL77さん
仕事でGoogleMAPだけでなく、有料のナビタイム・トラックナビを使用しますので、かなり高頻度でナビを起動します。

現状使ってみて、特に機種由来の不満等は感じませんでした。

前のg52j5gUだと熱を帯びて、真夏等エアコン使っててもちょっともたつく感じもありましたが…

こちらは、特に問題は無いレベルで運用しています。

画面も明るくなり、また軽くて使いやすいと思います。
あとは入力感度等は指先の乾燥度合いや太さ、それと乾燥する季節の帯電でも変化しますので、気にするなら高いの買った方が良いかもしれませんね?

書込番号:26287820 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/19 22:57(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

現在地が解るデータは消してます

>レオL77さん
久々に、懐かしのGPSstatus&Toolboxを入れてみました。

仰る方向センサとは書いてませんが、GPSを司る方位や磁気センサはじめ各種センサに欠落は見当たりませんね?

リンクからの記事も読みましたが、電波の掴みの悪さがあるのかな?

そういえば。
今日のトラックナビ稼働時に、同じ道では先月走った時にg52j5gUでは無かった、リルート頻発が起きました。
とんでもねぇ道ばかりリルートしてた。


スマホ由来なのかナビ由来なのかは他のナビ使ってみないと検証しにくいですが…

今日システムアップデートが来てたので更新しましたが、戻ってるといいなぁ。

書込番号:26294621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/22 21:20(1ヶ月以上前)

あれからナビ使って、仕事に遊びにと移動しまくってます。

全然リルート頻発が出なくなった!
先日のアプデが効いたのかGPS矯正が効いたのかは判りませんが、これ本当にコスパ良すぎるw

書込番号:26297364

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

edge40から乗り換えるか否か

2025/09/21 18:09(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60 pro SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

egde40を使い始めて2年…
特段に不満もなく、周りはiPhoneばかり…

iPhoneに限らず、いまの機種にも
なんとなく飽きてきた感もあり…
でも乗り換えする理由もなく…
簡単に15万円以上かけてiPhone体験するほどの金満でもなく…

飽きた感を打破する理由で仮に
egde50 〜 egde60 pro のどれかに乗り換えた場合、
どの機種をオススメ頂けますか?

色モノ機種の raza50 もありか…
でもさすがに、それだと一気に使い勝手が悪くなり直ぐに後悔してしまうか…

それか、もうしばらくだけ辛抱してegde70 を待つか…などなど
色々考えていました。

ご意見頂ければ幸いです。



書込番号:26296205

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3161件Goodアンサー獲得:424件

2025/09/21 18:51(1ヶ月以上前)

arrowsalphaはなくなったんでしょうか
今年のiPhoneは
無印17 普通にあり
17プロとプロマ 残念
air 超残念
だと個人的には思いますので
無印17なら普通にあり

書込番号:26296238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/21 18:54(1ヶ月以上前)

それも選択肢なんですが、
ARROWSよりegde60proの方が良いのか…なども考えてめした

書込番号:26296244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/09/21 19:21(1ヶ月以上前)

edge 60s proの兄弟機のedge 60s proとarrows Alpha持っています。
ついでにiPhone 17無印も持っています。

まずedge 60s proですが、SoCはarrows Alphaと同じで使い勝手はegde40とほぼ同じです。(edge 40シリーズのどれか不明ですが、UIは同じという意味で)
飽きてなければedge 60 proの方が違和感なく使えます。

自分はarrows Alphaの方を使うことが多く、edge 60s proはほぼ使っていません。
edge 60 proも良い機種ですが、自分も飽きてしまったのかもしれない。

arrows はサイズ感が素晴らしく、トラブルらしいトラブルはありません。
FCNTの奇跡と勝手に呼ぶくらい出来が良く、今年も何種類もスマホを買いましたが、ミドルクラスのスマホの中では今年発売の機種の中でNo.1と思います。

iPhone 17無印は、見た目はそんなに変わりませんが、シリーズの中で最も進化したiPhoneです。
15Pro、16ProMaxと使ってきましたが、今年は17無印が大正解かと思います。
6.3インチになって更に視認性が上がりながら、手にしっかり収まるサイズと重量感。
120Hzに上がったリフレッシュレートにより、格段に見やすくなりました。
性能は言わずもがな、Androidから乗り換えるベストのスマホはiPhone17無印です。

raza50は故障が心配なので、メインで使うのは怖いですね。

書込番号:26296277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/21 19:39(1ヶ月以上前)

所有者からのご意見は説得力ありますね。
ARROWS AlphaとiPhone無印17の2択だとしたら
携帯性、片手でネットサーフィンのし易さ、費用対効果、バッテリー持ち、充電速度、
カメラの使い易さ、
どちらをオススメして下さいますか?

私が優先すること
●携帯性(egde40は少し大きい感あり)
●バッテリー持ち、充電速度
●写真をWindowsPCに移動し易い
(いまはケーブル運用)
●写真撮影が簡単な事

私の使途
●LINE▪️メール▪️時々電話
●天気アプリなど
●片手でネットサーフィン
●YouTube視聴
●予定管理
●バーコード決済

私がしない事
×動画撮影
×ゲーム

書込番号:26296299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/09/21 20:30(1ヶ月以上前)

■携帯性
iPhone 17の方が単純に小さいので、携帯性はiPhone 17の方が上です。
片手で操作する際、arrows Alphaの方は少し大きいので、一番上の方を操作したいときはちょっと持ち直す必要があります。

■バッテリー持ち、充電速度
体感的に持ちは大きく変わらない印象ですが、有線時の充電速度はarrows が90W対応なので早いですね。
ただし、arrowsは無接点充電ができないので、手軽さの点でマイナス。

■写真をWindowsPCに移動し易い
クラウドからコピーという手順なら大きく違いは無いですが、USBからWindowsへのコピーはエクスプローラライクでできるAndroidの方が楽に思えます。
iPhoneのUSBでWindowsへコピーに関しては、自分があまり詳しくないのもありますが、面倒くさそう?
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89-pc-%E3%81%AB%E5%86%99%E7%9C%9F%E3%81%A8%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%92%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%99%E3%82%8B-198f2301-e9a7-c734-5f39-a8946a5ebc99

書込番号:26296359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2025/09/22 14:36(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん

motorola edge 40は最近、中古価格が上昇してますから、買い替えのチャンスかも知れません。

やはり、最新OSには、最新機種がピッタリだと思います。2年以上使えば、買い替えはアリでしょう。

書込番号:26296977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/22 14:51(1ヶ月以上前)

売れるんですか!?
調べてみます。
買い替えするなら何がよいんだか…

書込番号:26296988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エックス(ツイッター)がサクサク動かない

2025/07/29 20:12(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ツイッターがサクサク動きません。スクロールでカクつきます。g31も同条件で使ってますがg31のほうがヌルヌル動きます。やはりスペックが低いからなのでしょうか?
g64位を買うべきだったのでしょうか…
猛烈に後悔しています。

書込番号:26250604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2025/07/29 21:56(2ヶ月以上前)

AntutuのUXスコアを比較する限りは、g24の方が高性能な様に見えます。

RAMブーストオフにしていますか?リフレッシュレート変更も効果があるかもしれません。

書込番号:26250738

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:1114件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/07/29 22:38(2ヶ月以上前)

>青森寒いさん
g24はそもそもの性能が低いので、リフレッシュレートを高くしてもスクロールが追いつかないことはしばしばあります。
性能の高いスマホにするほうがQoLは上がります。

書込番号:26250772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2025/07/30 10:15(2ヶ月以上前)

>sandbagさん
>ありりん00615さん

早速のコメントありがとうございます。
リフレッシュレート、RAMブースト共に単独と併用試してみました。
結果は余り体感できるほど改善はしませんでした。悲
やはりそもそものスペックが低いのでしょうね。
g24のアンツツは26万程のようです。
一旦3年程辛抱して使って、次回機種変の時には
アンツツ50万程度のものにしたいと思います。
この度は大変お世話になり有難うございました。

書込番号:26250921

ナイスクチコミ!1


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2025/08/02 09:54(2ヶ月以上前)

>青森寒いさん

私の所有はg64yなので該当モデルは所持してませんが
一般論で、

>やはりスペックが低いからなのでしょうか?

サクサク動かない、スワイプしてスクロール、画面遷移などがキビキビ動かないという事は大抵の原因は単純にスペック的な話だと思います。
データ受信して、Xアプリ側で画面生成して、動画が絡むなら受信した(もしくは受信しながらかも)データを埋め込んでそれを再生して、さらに画面タップスワイプなどの操作情報を入力受けて、それに沿って画面表示を変えていく。
こんな処理をするんですが、
・データ受信にかかる性能とか回線状況
・受信データから画面を生成する演算性能
・画面からタップなど操作した入力情報を検知する性能
・画面入力に沿って画面遷移、生成させる演算性能
・動画再生を含むならさらにグラフィック性能

上は細かく言いすぎてますが、これらの個別の性能に左右されて総合的なスペックが十分?ちょっと非力?となります。
リフレッシュレートは可能性としては随分下位にあるので特別な場合を除き変更しても全く効果はないと考えて大丈夫です。(個人的には、スマホでは問題にならない程度の影響しかない、もしくは全く無関係と思います)
悪く言えば消費電力が上がるだけの無駄性能と思っています。
そして、30インチクラスのパソコンモニターでさえも同じで、ゲーマーの自己満足の拘りみたいなところもあります。

動画再生やスクロールが滑らかじゃないのはリフレッシュレートが低いからなんて言い出す人やメーカーもありますが、
120Hzの方が60Hzよりいいと思ってしまう人は、体質的な問題かもしれませんし、メーカーは説明が面倒くさいから差別化を謡いやすい言い方してるだけなんだろうと思います。

画面の滑らかさはリフレッシュレートと併せてフレームレートの話が必要になりますが、主旨から外れていると思いますのでここでは割愛。

書込番号:26253264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/08/02 19:39(2ヶ月以上前)

>PCGOLFさん
コメントありがとうございます。
素人の私でも分かりやすく説明してくださり感謝いたします。
やはり演算を含んだ全体的なスペック不足なんですね。一万円程度ケチった私のミスです。しょうが無い…

リフレッシュレートも
自動から60ヘルツ固定にしてみました。

1点質問があるのですが、g64yをお持ちとのこと、エックスはお使いでしょうか?また、お使いなら動きに関してカクツキ等は発生してないでしょうか?
もし宜しければ教えて頂けないでしょうか。
まだ機種変更は先ですが、この先の参考とさせて頂きたく思います。

書込番号:26253711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PCGOLFさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:65件

2025/08/02 22:40(2ヶ月以上前)

>青森寒いさん

Xは10人ほどフォローして通知を受け取って見てる程度で使用してます。記事だけの人もいますし、写真数枚の人も。
他にインスタ、metaも同じような感じですが、実際はSNSよりDiscover見てることが多いのであまり注視していません。

>カクツキ等は発生してないでしょうか?

自宅のwifi環境下ならほぼカクツキは感じませんし、スクロール、記事間の遷移等表示は滑らかです。
が、外出時データ通信環境下だと画面遷移が遅い、リンクをタップしても反応が悪い等は当たり前のように起こるので、写真がたくさん、動画を埋め込んでるページは特に苦手なのでしょうね。
データ受信の遅さがネックになって画面生成が追い付かない、スワイプなどの操作反応にも影響している感じなんだろうと思っています。

g64yはエントリークラスのスマホですし、加えて格安SIMで使ってるのでそんなものだろうと思っています。
一応、契約SIMはIIJdocomoをesimでdualでaeonモバイルdocomoです。

書込番号:26253896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2025/08/03 01:07(2ヶ月以上前)

>PCGOLFさん
返信ありがとうございます。

ワイファイ下でスクロールは滑らかなのですね。
羨ましいです。私はワイファイ下でもつっかかります。

また、モバイル環境下ではカクツキが出るのですね。
これは仕方がないと思います。
私はほとんどワイファイ下での使用が多いため、g64yでも十分だと思います。15000円程度で買えますので今のカクツキに我慢出来ない場合は買い直すかもしれません。

とてもわかり易く教えていただきありがとうございました。感謝いたします。

書込番号:26253975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度5

2025/08/07 18:23(2ヶ月以上前)

自分は使いにくいと思った事ありませんが。
Googleからいつの間にかダウンロードさせられたアプリなどを消してはどうですか?
消せないものは停止したりするとヌルヌル動きますよ。
まあ人によって満足度は違うのでそれでも満足できないかもしれませんが。

書込番号:26257498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/08/08 19:13(2ヶ月以上前)

>大阪奈良生さん
情報ありがとうございます!
ちょっと試してみますね。
ご親切にありがとうございます。

スクロールがスルスルーといかずに、
カクカク止まるんですよね。
同じ機械でも色々と違うんですね。

書込番号:26258283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/08/09 14:58(2ヶ月以上前)

>大阪奈良生さん

その後不要なアプリを10個ほど消してみました。
が、ツイッターのスクロールは改善しませんでした。
引っかかりつつスクロールする感じです。
通信環境は良い場所です。
残念ですが買ったばかりなので3年は辛抱して使います。
次はアンツツ50万位を目途に買うつもりです。
ご親切にアドバイスくださりありがとうございました。

書込番号:26259033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2793件Goodアンサー獲得:497件

2025/09/20 21:14(1ヶ月以上前)

スペックの違い、と単純に言えるかどうか…少なくともg31の方がスペックが良い訳では無いですし。メインチップは同じHelio G85、メモリはg24が8GBとg31の倍ありますしね。それがもとで動作がカクカクするといったことはないと思います。まぁAndroidのバージョンの違いはあってそれが影響してる可能性もあるでしょうが、そこまでの違いあるかなー?

個人的意見としてはアプリの移行を行ったことによって既に使われなくなった不要な設定ファイルなどがまんま引き継がれたものが足を引っ張っている可能性があるかな、と。初期化後一から再設定でかなり変わる可能性はあると思いますが…皆敬遠するんですよねー。。

書込番号:26295389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/09/22 11:50(1ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
コメントありがとうございます。
確かに、G31の方がやや低スペックなのですが引っかかりません。
仰られるように再インストールが吉ですが面倒なんですよね〜泣
2年辛抱して使って、次はアンツツのスコアを頼りに買ってみようと思っています。

書込番号:26296844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メインディスプレイ上部について

2025/09/09 22:41(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 40 ultra SIMフリー

スレ主 khk1000さん
クチコミ投稿数:2件
別機種

本日この機種を新品購入した者です。
メインディスプレイのパンチホールカメラの下、カメラより一回り大きいくらいの影のようなものが出ているのはこの機種の仕様でしょうか?

仕様であれば納得出来るのですが、ネット上のレビュー等見ても同様の影のようなものが出ている物は見受けられず、気になったので質問しました。

本機種利用中の方で似たような状態の方、ご教示頂ければ幸いです。

書込番号:26285793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/09/11 18:14(1ヶ月以上前)

>khk1000さん
さすがに初期不良なので、販売元に交換依頼すべきかと思います。

書込番号:26287515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 khk1000さん
クチコミ投稿数:2件

2025/09/22 10:09(1ヶ月以上前)

無事初期不良修理対応となりました

書込番号:26296749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

UQで使えますか?

2025/09/21 21:47(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

シムのみ契約したい。

使えますか?UQで。

書込番号:26296436

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/09/21 23:24(1ヶ月以上前)

使えます。

書込番号:26296513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/09/21 23:35(1ヶ月以上前)

対応可能については、KDDI公式に記載されています。
https://open-dev.kddi.com/information
au、UQ mobile、povo、au回線の各MVNOで利用できます。

書込番号:26296519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27095件Goodアンサー獲得:3012件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/22 06:31(1ヶ月以上前)

実際にUQ SIMでg05使ってました

書込番号:26296634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27095件Goodアンサー獲得:3012件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/09/22 07:37(1ヶ月以上前)

すみません、g24と勘違いしてました

書込番号:26296662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 け★つさん
クチコミ投稿数:281件

2025/09/22 07:53(1ヶ月以上前)

ありがとうございます。

書込番号:26296668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マナーモード時、ラインの着信が1回のみ

2025/09/21 12:17(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:98件

マナーモード時、ラインの着信がバイブで1回のみ

最初の着信時のときに1回震え、その後継続して震えません。

設定方法等ありましたら教えてください。

書込番号:26295869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング