MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31881件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3893スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

安定して使えるワイヤレスイヤホン

2025/09/16 08:58(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

スレ主 yunsumbiさん
クチコミ投稿数:6件

googlePixel7aからg66に乗り換えたら今まで使っていたイヤホンが駄目になりました。
家では問題無く使えるのですが駅に近づくとブツっと接続が切れては復活するようになり、ターミナル駅に到着するとブツブツ鳴りっぱなしでとてもじゃないけど使えません。

買い替えの参考にしたいので、安定して使えてる方がいたらご使用のメーカーを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:26291557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 問い合わせ 

2025/09/16 09:07(1ヶ月以上前)

>yunsumbiさん
買い替える前に、bluetooth codec changerというアプリを入れて、Change Codecの項目をSBCないしAACにしてみてください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amrg.bluetooth_codec_converter

もしLDACで接続されている場合は、ターミナル駅でかなり切れやすくなります。

書込番号:26291562

ナイスクチコミ!2


スレ主 yunsumbiさん
クチコミ投稿数:6件

2025/09/16 18:30(1ヶ月以上前)

設定を確認したらデフォルトでAACでした。
SBCに変更しましたがやはりブツブツ接続が切れます。

書込番号:26291976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 問い合わせ 

2025/09/16 19:44(1ヶ月以上前)

もしWi-Fiをオンにしている場合は外でもオフにしてみてください。
それでだめなら、スマホ自体が電波干渉に弱いので、どのイヤホンでも厳しいかもしれません。

書込番号:26292019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/09/16 20:00(1ヶ月以上前)

>yunsumbiさん

Bluetooth のチャンネル数は 79 です。これしかないのです。
ただ、全てのチャンネルが使われている事は少なく、空きチャンネルがあります。1度 Bluetooth を OFF/ON すると、空きチャンネルを探し接続される場合がありますので、テストしてみて下さい。

家電量販店の大型店舗のイヤホン売り場の方が、もっと数が多いので、ブツブツ途切れる状態ではなく、完全に接続出来なくなります。

人混みでの Bluetooth イヤホンは使い物にならないと思って下さい。

書込番号:26292028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2794件Goodアンサー獲得:497件

2025/09/17 01:25(1ヶ月以上前)

>yunsumbiさん
今使ってるイヤホンのBluetoothのバージョンは分かりますか?もしくはイヤホンのメーカー、型番を教えて貰えないでしょうか?

要するにBluetoothのバージョンが低いものをお使いの場合、よりバージョンの高いものに変えれば接続性も向上し切れにくくなる可能性が出てくるかも知れないということです。ちなみに、

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048161/SortID=26258537/
上記スレではPixel Buds A-Seriesの接続が安定しているという方のご意見があります。無論当方にはその真偽の保証は出来ませんので悪しからず。

書込番号:26292219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/17 08:48(1ヶ月以上前)

>yunsumbiさん
ひょっとして、高音質モードのLDACになって無いですか?
もしそうなら、音質下げてみるのもひとつ。

もう一つは一度ペアリングしても確実に動くまでには何らかのトラブルが発生する事があります。

一度ペアリング解除し削除、そしてリペアリングしてみて下さい。

それから、設定→システム→開発者オプション にはBluetoothの設定が細かく出来るモードが幾つか用意されてます。

そちらで色々弄ってみて下さい。

もしイヤホン側にアプリが有るようなタイプで、もし前のしたら、出来たら一度アンインストールしてからインストールし直してみましょう。

うちもカロッツェリアのカーオーディオでペアリングが不安定になったので双方一からやり直したら、元通りになりましたよ^_^

書込番号:26292347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 問い合わせ 

2025/09/17 08:52(1ヶ月以上前)

>ツ゛ラQさん
>ひょっとして、高音質モードのLDACになって無いですか?

書き込み番号 26291976で回答されています。
AACで接続されていた、SBCでもダメ、とのことです。

書込番号:26292351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/17 08:57(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
おっと!
寝ぼけてましたわ笑

それなら、双方リセットが一番の早道ですよね(・∀・)

書込番号:26292358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

2025年9月19日頃から突然WiFi が使えなくなりました。Wifiをonにしてもすぐにoffになり全く使えません。BluetoothとSIM(docomo回線)は使えています。設定>システム>リセットオプション>BluetoothとWi-Fiをリセット(文言は違ったかもしれません)を実行してみましたが変わりありません。同じトラブルが起きている方はいらっしゃいますか?

書込番号:26291852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:84件

2025/09/16 17:45(1ヶ月以上前)

>Epicurean9712さん
自分のedge 20では特に問題なくWi-Fiも使えています。すでにアップデート期間も終了しているので、ソフトウェアの変更による障害というのも考えづらいですね。

ネットワークのリセットは確認済みということですので、後は初期化して確認するぐらいでしょうか。初期化してもダメな場合はハードウェアの故障だと思われます。

書込番号:26291938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2025/09/16 19:07(1ヶ月以上前)

>Epicurean9712さん
>2025年9月19日頃から突然WiFi が使えなくなりました。

9月16日の書き間違えだとは思いますが。

利用されているルータが、他のスマホとの接続に問題がない場合でも、
ルーターのSSIDを一時的に変更(本機を1台しか利用出来ないようにするため)した上で、
ルーターの再起動をして、一時的に変更したSSIDに接続してみて下さい。

これで接続出来れば、ルーター側の問題だったということが確定出来ます。

それでも無理なら、別のルーター(別のスマホを親機にしてテザリング等)で確認されるとよいと思います。

書込番号:26292000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/09/16 21:41(1ヶ月以上前)

ぴゅう太mk2さん  †うっきー†さん 早速のコメントありがとうございます。
ぴゅう太mk2さんのedge 20では問題ないのですね。ありがとうございます。
初期化はまだ実施できていませんでした。(バックアップできていないため)

†うっきー†さん ×9月19日 →〇9月12日 でした。ご指摘ありがとうございます。
ルーター側の問題の切り分けは実施ておりませんでした。
edge 20を外に持ち出した上で、WiFiをonにしても画面のスワイプをするとoffになってしまいます。したがって現時点ではedge20側の不具合と考えております。

書込番号:26292094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

auのスマホから機種変する場合。

2025/09/10 16:11(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:62件

現在auのスマホを使用していますが2年縛りがそろそろ終わるので機種変しようと思っています。
この機種がカッコイイなーと思いそそられているところなんですが、SIMフリー端末を使ったことが無いので
購入した後に使えませんでしたとならないように必要な設定などどのようなものがあるでしょうか?

書込番号:26286429

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 16:39(1ヶ月以上前)

>レオL77さん
機種ごとにスレッドを立てて質問する必要はありませんよ。

auのキャリア端末ではありませんので、4G、5G、どちらの契約でも利用可能です。IMEI制限のない契約という前提で。
契約内容にあったAPNを指定すればよいだけとなります。
御自身がどの契約かは、今利用されている端末のAPN設定をみればよいです。
5G NET(uad5gn.au-net.ne.jp)かLTE NET(uno.au-net.ne.jp)、どちらかの契約だと思います。

■auの5G対応キャリア端末の制限

https://www.au.com/support/faq/detail/01/a00000000301/
>現在利用中の4G LTE契約のauのSIMカードは5G通信対応のSIMフリースマートフォンで利用できますか?
>いいえ、4G LTE契約のままではご利用できません。5G契約への変更のお手続きが必要となります。

auは、自社のIMEI番号が分かる端末と、自社4G契約SIMの組み合わせでは、IMEI制限という嫌がらせをしています。
auのキャリア端末であれば、端末を変更するか、契約を変更するしかありません。

auの5G対応キャリア端末,5G対応iPhone,5G対応Pixel+auの4G契約のSIM:×
auの5G対応キャリア端末+他社の4G契約のSIM:〇
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+auの4G契約のSIM:〇←今回の質問は、こちらになります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他社の5G対応端末+他社の4G契約のSIM:〇


■auで通話や通信が利用出来ない場合によくある事例
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
IMEI制限のある、ガラホのプラン(GRATINA 4G等で契約可能な安いプラン,VKプラン等)の場合は、利用出来ません。

IMEI制限のある、新カケホ割60を適用をしている場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/campaign/new-kakehowari60/
>AQUOS sense2 かんたん/BASIO 3/LG it
>「新カケホ割60」適用中は、対象外の機種をご利用いただけません。対象外の機種に変更する場合は、「新カケホ割60」適用終了のお手続きが必要です。
プランを変更するしか方法はないです。

IMEI制限のある、タブレットプランの場合は、利用出来ません。
https://www.au.com/mobile/charge/tablet/plan/tablet-3/
>対象機種
>iPad/当社取り扱いのAndroidタブレット
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:26286458

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2025/09/10 20:44(1ヶ月以上前)

詳しい説明ありがとうございます(´∇`)

自分のスマホのAPNは5GNET(uad5gn.au-net.ne.jp)でした。
この場合だと特に問題なく機種変更できるということでしょうか?

書込番号:26286664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2025/09/10 21:16(1ヶ月以上前)

>レオL77さん
>この場合だと特に問題なく機種変更できるということでしょうか?

SIMと端末との紐づけはありませんので、機種変更という手続きも不要です。
SIMを差し替えて、APNを設定するだけでよいです。

au回線で動作確認済ですので、利用出来ない理由がありません。
https://mineo.jp/device/devicelist/?word=moto%20g66j%20

書込番号:26286693

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:62件

2025/09/10 21:33(1ヶ月以上前)

なるほど(* 'ᵕ' )☆
この機種カッコイイし値段もお手頃なので買っちゃおうか迷ってたんですが、真剣に購入検討しようかなと思います☆
ARROWsの方は値段がちと高いので(´・ω・`)

書込番号:26286702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/09/16 21:15(1ヶ月以上前)

>レオL77さん
解決済ですが…

現在auのサブブランド、povoで利用中です。
前機のG52J 5G2の時は特定の場所で若干掴みが弱かったですが、G66Jに替えてからは同じ場所で同じ時間帯でも絶好調ですよ^^

書込番号:26292077

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

egde 40 からの乗換え機種を探してます

2025/09/14 10:50(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

いまの40を使って2年…
何となく変えたくなって機種を探してます。
Motorolaからの選択としたら、
どの機種が後悔しなさそうでしょうか?

razr50、razr50ultra、egdeの色んな50シリーズ、60シリーズ…

書込番号:26289771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/09/14 10:52(1ヶ月以上前)

ソフバンのedge50sじゃないですかね
時点でソフバンに値段が引っ張られてるs無し

書込番号:26289776

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2025/09/14 11:02(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん

motorola edge 50s proを一括9,824で購入。
povo等からスマホデビュープラン+ベーシック(20GB)にMNP(ガラホ等にSIMを刺してアンテナと電話番号が表示された状態で撮影)
SIMが届いた後に、4GBのプランに即変更。

これなら、何かあっても安価なので後悔するようなことはないと思います。

書込番号:26289795

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/14 11:06(1ヶ月以上前)

契約の流れがあまり詳しくなく…

私はいまはahamoなんです…

書込番号:26289802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/09/14 11:10(1ヶ月以上前)

契約しないくても未使用品3-4万くらいで売ってますのでそれでもいいかと

書込番号:26289809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/09/14 11:24(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん
ヤマダ電機で50sを本体のみで購入して下さい

23000円ちょっとです

書込番号:26289823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/14 11:27(1ヶ月以上前)

先ず機種は egde60 系や、razr50ultra等ではなく、
50s の一択でしょうか?

書込番号:26289829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/09/14 11:52(1ヶ月以上前)

値段不問なら60とかでも普通にあり

書込番号:26289856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/09/14 11:57(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん

g64の板だったので安い50sと言いましたが
自分なら60買いますね
なお折りたたみ系の機種はフィルム剥がれた場合に
ギャラクシーみたいに持ち込みで即張り替えてもらえないと思うので自分はないです

書込番号:26289861

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/14 12:01(1ヶ月以上前)

50にこだわりはないので…

60も色々ありますが
総合的にみれば、どの機種が
機種変更して良かった〜となると思いますか?

書込番号:26289863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3179件Goodアンサー獲得:426件

2025/09/14 12:15(1ヶ月以上前)

よかったってなるかはわかりませんが
自分が今もしモトローラの機種買うならですが
オープンマーケット版のedge60 pro買いますね
それ以外だと自分は多分満足できませんので

書込番号:26289871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2166件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/14 12:33(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん
moto g66jをお薦めします。

書込番号:26289885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:124件

2025/09/14 12:35(1ヶ月以上前)

理由を教えて頂けると…m(_ _)m

書込番号:26289887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2166件Goodアンサー獲得:206件 Noct Nikkor 58o 

2025/09/14 12:40(1ヶ月以上前)

>tyatyakiさん
モトローラの中では、一押しです。
ゲーム等には、向きませんが。

性能を求めるなら、arrows Alpha、小型軽量を優先するなら、Xperia 10VIIですね。

書込番号:26289891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 問い合わせ 

2025/09/15 00:47(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
今月もヤマダでedge 50s proの本体販売やってるんですか?

書込番号:26290499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2025/09/15 01:45(1ヶ月以上前)

>sandbagさん
すみません、先月までだった様ですね

書込番号:26290522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 問い合わせ 

2025/09/15 03:18(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
いい加減迷惑なので、何も考えず投稿するのやめてもらえませんか?

書込番号:26290555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ72

返信6

お気に入りに追加

標準

50neoについて

2025/09/13 18:51(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:41件

これの50neo が日本で発売されるという事だだけど、nano SIM×2 ,e-SIM×2 の4SIM対応ってなってるけど本当か?なんか嘘くさい!

書込番号:26289274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ALF1103さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:8件

2025/09/13 19:16(1ヶ月以上前)

いまさら、Edge 60 Neo じゃなくて Edge 50 Neo ?

書込番号:26289289

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2025/09/13 19:22(1ヶ月以上前)

>サラザールさん
>nano SIM×2 ,e-SIM×2 の4SIM対応ってなってるけど本当か

どこの情報かURLの記載がありませんが、
IMEIが4つあって、4つ同時に使えると勘違いしているということはありませんか?

SIMの構成がどうなるかはわかりませんが、eSIMは少ない機種では8つまで格納の機種もあります。
eSIMは複数のものを切り替えて使うようになります。

IMEI番号は2つになると思いますので、同時に利用可能なSIMは2つになります。
仮にSIM2側が物理SIMも使える場合は、物理SIMとeSIMの排他利用(どちらを使うかの選択)となります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq24
>Q.eSIMのメリットとデメリットは何でしょうか?
>■メリット
>eSIMは複数格納可能なため、キャリア全4社のeSIMを1台に保存して、必要に応じて切り替えることが出来ます。同一キャリアを複数も可能。
>eSIM限定で、安いプランを提供しているMVNOがあります。
>■eSIMの最大格納数
>機種ごとに異なります。
>以下は一例
>Rakuten Hand 5G:SIM1側に4つ、SIM2側に4つ、合計8つ
>AQUOS sense8:9つ
>OPPO Reno11 A:9つ

書込番号:26289292

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:29787件Goodアンサー獲得:4572件

2025/09/13 23:06(1ヶ月以上前)

Neoシリーズはこの製品とは全く異なるスペックの製品です。
https://www.gsmarena.com/compare.php3?idPhone1=13224&idPhone2=12909&idPhone3=14124

また、AndroidでeSIM同時利用が可能な製品は無いと思います。

書込番号:26289455

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10060件Goodアンサー獲得:1117件 問い合わせ 

2025/09/14 02:01(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
>AndroidでeSIM同時利用が可能な製品は無いと思います。

Galaxy S24やS25はAndroidじゃなかったんですね。

書込番号:26289516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2025/09/14 02:33(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

Galaxyシリーズは2024年モデルから機種ランク関係なくデュアルeSIM対応(ただしA55のみ後から対応)、PixelシリーズもPixel 7シリーズ以降がデュアルeSIM対応してますけど。

書込番号:26289523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


銅メダル クチコミ投稿数:28368件Goodアンサー獲得:4196件

2025/09/14 02:36(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

あとSIMスロット無しの先駆けRakuten Hand 5Gも、デュアルeSIM対応ですね。

書込番号:26289526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

androidの設定の通知の消し方

2025/09/02 23:36(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 tyoityoifuさん
クチコミ投稿数:24件
機種不明
機種不明

この通知が消せません

タップするとこのメニューが表示されます

本日購入した機種の設定をして使っているのですが、1枚目の画像にある「Androidの設定」の通知が消せません。
横スワイプで消えるのですが、すぐまた出て来てしまいます。
設定を終了するにはタップしてくださいと書いてあるのですが、タップしても2枚目の画像のメニューが出て来て、そこらへんを触ってみても消えません。
消し方分かる方、教えていただけないでしょうか。

書込番号:26280055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47493件Goodアンサー獲得:8102件 Android端末のFAQ 

2025/09/03 06:19(1ヶ月以上前)

>tyoityoifuさん

添付画像2枚目の4項目、それぞれをタップして、次へ次へと進んで、セットアップを完了すれば、表示されなくなります。
特に、一番下のセットアップ作業。

書込番号:26280165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


guest0802さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/03 07:13(1ヶ月以上前)

>tyoityoifuさん
“セットアップウィザードを続...”から進めるか、“結構です”を押せば消えませんか。自分は前者で済ませました。

やや強引ですが、“Androidの設定”アプリ(com.google.android.setupwizard)そのものを無効化することでも非表示にできます。

書込番号:26280188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tyoityoifuさん
クチコミ投稿数:24件

2025/09/13 23:55(1ヶ月以上前)

無事消すことができました!
的確なご回答ありがとうございます!!

書込番号:26289478

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング