MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31839件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:303件

iPhoneやアンドロイド(Oppoやhuaweiなど)を複数持っていますが、このmotoだけ勝手に画面が回転するアプリがあります。
Robloxというアプリなのですが、起動直後のメニューが、自動回転をオフにしてもオンにしても横画面に勝手に切り替わり、縦にすることができません。
ただし、メニューでゲームを選択したあとは縦画面に切り替わります。
つまりアプリ起動→縦が横になる→スマホを横に向ける→ゲームを選択する→また勝手に縦になる→スマホを縦に向ける
のようにしないといけないので非常に煩わしいです。
他のスマホでは普通に縦のままでメニューが開きます。
勝手に回転するのを止める設定とかってありますか?見た感じ無さそうでした。

とりあえず強制的に縦に固定するアプリでなんとかしましたが…このスマホだけ勝手に回転するのは謎すぎます。

書込番号:26317289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの精度について

2025/10/12 10:00


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

10月にOPPO Reno 5Aから機種変更しました。
ランニングをする際にRunkeeperのアプリを使用してますが、
GPSの精度が前の機種より良くない感じです。
Runkeeperのアプリで走った場所を見てみると、角を曲がった際に斜めにショートカットしていて民家等を走っていることになり、実際に走った距離より少なく計測されることになってます。
(走るコースにもよりますが、前の機種と比べて1,1キロ走った時に約50m差異がある計算でした。)
位置情報の権限やGPSの精度を上げるアプリを入れてはいるのですが…。

同じ現象が起こっていたり、逆に不自由なく使えてる人がいれば使い方を教えて下さい。

書込番号:26314146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2025/10/12 10:58

>フェデラー1121さん

以下のアプリで1秒単位で計測するようにして、アプリを終了しない設定をした上で利用すれば、解決すると思います。

Geo Tracker - GPS tracker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ilyabogdanovich.geotracker

Record settings→Record profile→Precise
1秒単位で計測するようにして計測。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

書込番号:26314190

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/10/12 15:52

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。

アドバイス通りにアプリのインストール及び設定を行い、ランニングをしてみました。(いつもとは別のコースでしたが。)

結論から言うと、あまり変化は見られずアプリ上では曲がり角を斜めにショートカットしていたり、本来走っていない通路を走っている計測でした。

もう何度かランニングを試してそれでも改善しなければ別のランニング計測方法を検討してみます。

書込番号:26314374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2025/10/12 16:31

機種不明
機種不明

>フェデラー1121さん

ちなみに、本機の場合は、添付画像のように、感度も精度も問題なく、
1秒単位で計測するようにしておくと、2枚目の画像のようにカーブにも綺麗に追従して、道路のどちら側を走っているかも分かるような状態となります。
車での移動ですが、1秒単位のため、綺麗に追従しました。

書込番号:26314396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/13 23:37

機種不明

>フェデラー1121さん
初めまして。
システムアップデートや、アプリのアップデートは出来てますか?

私のg66j5gも最初はまごまごして、かなり滅茶苦茶なナビゲーションを披露してくれましたが…

システムアップデートが来てからは、まともになりました。

ちなみに私はそれと同時に昔買ってたGPSstatus&toolboxってアプリを入れて調整も掛けたので、キャリブレーションも出来たのでは?とも思っています。


書込番号:26315562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/10/14 00:50

>ツ゛ラQさん

ご回答ありがとうございます。

確認したところ、システムアップデートやアプリのアップデートは最新のバージョンになっていました。

添付画像のアプリも既に入れていてGPSのダウンロードは試していました。
効果は出ておりませんが…。

書込番号:26315595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 06:39

機種不明

>フェデラー1121さん

画像の添付がありませんが、利用されているアプリでは、添付画像のように、感度は問題ない状態になっていますか?
棒グラフの数(測位数)とグラフの高さが十分であるかどうか。

トラッキングアプリでは、#26314190で記載の
※※※※※※※※※※※※
1秒計測と、
「制限なし」は選択出来ていますか?
※※※※※※※※※※※※
文字の部分をタップというのが分からなくて、設定方法について質問がありますので。

書込番号:26315660

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/10/14 07:03

>†うっきー†さん
画像を添付いたします。

また、#26314190で記載の設定はしておりました。

書込番号:26315671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 07:19

>フェデラー1121さん
>画像を添付いたします。

添付されていないようです・・・・・

書込番号:26315679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/10/14 12:12

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
大変失礼しました。
「画像をアップロード」を押さないと添付されないのですね。

当該アプリと一番最初の投稿で添付予定だったランニングアプリでのスクショも合わせて添付いたします。

書込番号:26315881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2025/10/14 18:12

>フェデラー1121さん
フェデラー1121さんの個体では、感度は問題ないようですが、精度に問題があるようですね。
確かに、民家を走っていることになっていますね。

私の個体では問題ないため、個体の問題。もしくは場所の問題(電波を妨害するものがある等)でしょうか。
同じ場所で、別の端末(Reno 5A等)で問題ないなら、フェデラー1121さんの個体では、問題があると確定出来そうですが。

書込番号:26316180

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/10/14 19:27

機種不明

>†うっきー†さん
別の端末(Reno A5)を利用していた時の同じ付近におけるスクショを添付します
少なくとも現機種よりは精度が良いものと思われます。

ひとまず設定等は問題はなく、私の個体に問題があるとわかっただけでも良しとします。
(良いことではないのですが、スマホという精密機器にはあり得るものと受け止めます。)

お二人にはご対応いただきありがとうございました。

書込番号:26316256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/15 10:54

>フェデラー1121さん
解決済になりましたが…

GPSStatus&ToolBoxの件です。

A-GPSのダウンロードもですが、コンパス・仰俯角・回転角の校正が必要になります。

センサーを診断 でも各種センサがまともか否かも見れます。

それと再起動は、どのくらいの頻度でなされてます?

再起動はAndroidでは任意で、週一位で行った方がいいですね。

スマホ特にAndroidは、それで結構まともに動く様になります。

書込番号:26316725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/10/15 12:45

機種不明

>ツ゛ラQさん
この端末は10月に購入したばかりであまり再起動はしておりませんでした。
その為、本日再起動はしてみました。
(前端末もそこまで再起動の頻度は高くはありませんでした。)

「センサーを診断」のスクショも貼っておきます。

書込番号:26316786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/16 00:28

>フェデラー1121さん

私も仕事で使うトラックナビで、設定している大型では走行不可能な素晴らしくふざけた道をリロードしまくって。

前のg52j5g2では一切無かった事象でしたので、めっちゃブチギレましたよ(笑)
まあそれもセキュリティアップデート&再起動と共に、前機と変わらないレベルに戻りました。


出来れば普通のアプリのアップデートも、終わったら毎回再起動する癖を付けてみて下さいね!

再起動する事で、かなり動作も安定してくれます。

Googleplayでのアップデートも自動で全て行われる訳ではありませんので、アップデートの確認は忘れずしっかりとしましょう。

書込番号:26317225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 さん
クチコミ投稿数:8件

現在の端末を買い換えようと色々と調べており、スペック的にはこの機種がかなり良さそうではあるのですが、割と「カメラの反応が遅い」というレビューがあるのが気になっております。

実際のところ、どれくらいレスポンスが悪かったりするのでしょうか?

「カメラのボタンをタップしても撮影に1秒くらいタイムラグがある」や「連続で撮影すると画面が固まる」など、具体的に分かる症状があるようなら、お教えいただければと思います。

また、発売から少し経っているので、ソフトウェアアップデートもいくつか出ていると思いますが、それでも解消しない感じでしょうか?

書込番号:26304755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2025/10/01 12:48

>錫さん

感じ方は、人それぞれ違うため、錫さんがどう思うかは分かりませんが、遅いと感じた場合は、プロモードにすればよいかもしれません。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25938060/#26261888
>件のタイムラグが気になってたところ、このスレを参考にブロモードで使ってみるとタイムラグが発生しませんでした

書込番号:26304765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3157件Goodアンサー獲得:424件

2025/10/01 13:10

まあ比較対象によるんじゃないですか
これは高くても3万円で買えるので
同じくらいのローエンドと比べたら遅いと言ったって早いかもしれないし

書込番号:26304778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:84件

2025/10/01 15:04

>錫さん
シャッターを押したときにワンテンポ遅れるかな、と感じる時があるぐらいで実用上は特に問題を感じません。ただ短押しで連打すると画像処理が間に合わないのかカクつきが出るので、そういう場合は長押しの連写を使った方がいいですね。

不満ならgcamを使えばパフォーマンスは改善しますが、外部からAPKを追加する必要があります

書込番号:26304852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2025/10/01 16:32

>錫さん

プリインストールカメラでアスペクト比3:4の連写で確認したところ、30秒間で148枚の撮影でした。
1秒間だと、だいたい5枚撮れるくらいでした。

書込番号:26304909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2025/10/02 21:52

人物などを撮ると補正に時間はかかって、2秒はあけないと複数撮影はよくひっかかります。解決策としてぴゅう太mk2さんの言う通り長押し連写も有効です。連写すると補正がされないため、HDRの効きが悪く顔が暗くなったりしますが、スマホの編集機能(ファイルアプリで写真を開くとペンのアイコンが出てきます)でダイナミックオプション使えば明るくなります。あと私がよく使うのは、動画を撮りながら画面のシャッターアイコンを押すと動画だけでなく写真も撮れます。これならタイムラグは感じません。便利なので試してみてください。最悪、動画を一時停止してスクショ撮ればディスプレイの画素数多いので十分綺麗な静止画作れますよ。

書込番号:26306017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KJ法さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/15 08:27

劣悪です。
風景など、動きが無いものを撮る分にはまだ我慢できますが。

実店舗で、自分のスマホと同時に写真を撮ってみれば、ワンテンポずれることがよくわかると思います。
その際は、撮ってすぐプレビューから画像を開いてください。
この機種は終売かもしれませんが、レノボ傘下から出ているarrows Alphaあたりも同じソフトなので、試すことはできますよ。

ちなみに、たしかにプロモードで撮ればラグはなくなりますが、今度はピントが合いづらかったりするので、色々いじってみるとよいかと思います。

書込番号:26316620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/10/15 09:30

>KJ法さん
>この機種は終売かもしれませんが、レノボ傘下から出ているarrows Alphaあたりも同じソフトなので、試すことはできますよ。

arrows Alphaや同じSoC積んでいるedge 60s Proはすぐにプレビュー表示できますよ。
シャッターを連打しても問題ありません。

書込番号:26316666

ナイスクチコミ!2


KJ法さん
クチコミ投稿数:2件

2025/10/15 12:17

書き忘れましたが、arrows Alphaも持っていますので、こちらでも同じ挙動を確認済みです。
改善されたという話があったので期待していたのですが、私が気にしている部分は変わらず…

@ 純正カメラアプリでデフォルトの設定で写真を撮影する
A カメラアプリ左下の写真をタップする
B @で撮影した写真が表示される
C その直後、Bで表示された写真が一コマ?後のものになる

具体的な流れと問題の挙動はこのような感じです。
うまく撮れたなと思っても、一コマずれ込むので、動く被写体ですと狙ったタイミングで撮影することが難しいです。

こちらの投稿と同じですね。
カクついたりはしなくなっていますが。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=25938060/

書込番号:26316766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/10/15 16:08

>KJ法さん
AI補正でずれるのは確かですね。
それでもarrows Alphaやedge 60(s) proは連打による連射可能ですが、
edge 50(s) proに関してはそれもできなくなります。

書込番号:26316896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

強制再起動

2025/10/15 12:33


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

強制再起動のやり方を教えてください。

通常の再起動と電源長押(このやり方あってるのかな)の再起動が、同じ挙動に感じます。

この端末の正しい強制再起動のやり方を教えてください。


書込番号:26316776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2025/10/15 12:42

>はっぱちゃん1959さん

画面がフリーズまたはロックされたときに 携帯電話を強制的に再起動する方法を教えてください。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/155238
>まれに携帯電話が応答しなくなる場合がありますが、その場合は強制的に再起動してください。
>デバイスを再起動するには、10〜20秒間電源キーを長押しします。

通常の再起動も、強制再起動も、再起動後の動作は同じだと思いますよ。

書込番号:26316781

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2025/10/15 13:02

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

今までの端末は、長押していると振動して再起動が始まったので、やり方が違ってたのかと思ってました。

教えていただきありがとうございました。

書込番号:26316805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8650件Goodアンサー獲得:1604件

2025/10/15 13:40

機種不明

ワイモバイル版取説抜粋 電源+音量「上」を10秒保持=強制再起動

>はっぱちゃん1959さん

こんにちは。ユーザーではないですが参考で。

機種違いながら、ワイモバイル向けg64yの取説には、電源+音量「上」キー同時押しを10秒保持=強制再起動、っていう記述があるようです。スクショを貼っておきます。

既出の如く電源ボタンだけ押下で10〜20秒保持した場合と、上記「電源+音量「上」キー同時押しを10秒保持」とで、反応や結果が同じか違うか、ダメ元やってみては如何でしょうか?

●moto g64y 5G|スマートフォン|製品|Y!mobile
https://www.ymobile.jp/lineup/motog64y/
→製品情報→サポート→取扱説明書(オンラインマニュアル)PDF版(約18.3MB)→ダウンロード

もしどっちも同じ?だったら、的外れご容赦を。

書込番号:26316825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2025/10/15 14:49

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。

教えていただいた方法と、電源のみ長押の両方を試して、同じ挙動(反応)となったためこちらで質問させていただきました。

理由あって機種変更したのですが、前機種のreno11aは、強制再起動で端末が振動して再起動が始まったので、こちらの機種は通常の再起動しかできてないのか不安となり質問した次第です。

ありがとうございました。

書込番号:26316863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2025/10/15 14:52

>みーくん5963さん

解決済としてしまい、goodAnserに出来ませんでした。ごめんなさい。

書込番号:26316866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

最適化充電時の挙動

2025/10/06 22:09


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:78件

最適化充電を有効にしていると、ケーブル接続しているときに充電が開始したり停止したりを繰り返しますね。どのケーブルでもアダプターでも同じです。数秒おきに画面に表示が出るので、気づきました。最適化充電をオフにしておくとずっと充電したままで静かです。みなさんはどうでしょうか。

書込番号:26309680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47450件Goodアンサー獲得:8089件 Android端末のFAQ 

2025/10/07 05:54

>guitarmanさん

設定→バッテリー→最適化充電→最適化充電を使用する→オン
にしていても、該当の現象は起きません。
販売後、1年以上経過しても、該当の現象の報告は、こちらの掲示板ではなかったと思います。

付属品のACアダプターとケーブルでも該当の現象が起きるようでしたら、
端末を再起動して確認。
それでも駄目なら、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップして再確認。

それでも駄目なら、修理依頼が必要になると思います。

書込番号:26309886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/10/15 09:43

この症状になってるの最近気が付きました。いつも寝る前に充電セットして夜中にふと目が冷めたとき画面が光っててなんやこれって。これバグだよね。通知を永遠くりかえして画面がついたままになってる。

書込番号:26316680

ナイスクチコミ!0


スレ主 guitarmanさん
クチコミ投稿数:78件

2025/10/15 09:48

>海だいすきさん
お世話様です。まさにそれです。
私は最適化充電、過充電防止、どちらでも同じような挙動になります。再起動してしばらく直りますが、いつの間にかまたハマります。
なので、両方ともOFFにしています。それでも、いつの間にか、再起動で?どちらかの設定がONされる気がして、ときどきチェックしてはOFFを確認しています。

書込番号:26316684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の格納場所

2025/10/14 15:22


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

この端末はスクリーンショットやカメラで撮影したものはデフォルトではどこに格納される仕様でしょうか?
「写真」というデスクトップフォルダをクリックしても入ってなく、なぜかGoogleフォトに入ってしまいます。
出来ればSDカードに入る仕様にしたいのですがやり方が分かりません。ご教示よろしくお願いします?

書込番号:26316030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/10/14 15:39

>さとぽんくんさん
Pictures/Screenshots に保存されます。
標準では保存場所は変更できません。
サードパーティ製のスクショアプリを使用するか自動同期ツール(例:FolderSync)などでSDカードにコピーすることは可能です。

書込番号:26316045

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/10/14 15:40

カメラは
DCIM/Camera
の下になります。

書込番号:26316046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/14 15:41

機種不明

カメラの設定

>さとぽんくんさん

写真は、本体ストレージ>DCIM>Camera

スクリーンショットは、本体ストレージ>Pictures>Screenshots

となります。

写真をSDカードに保存するにはカメラの設定が必要です。
スクリーンショットをSDカードに保存するやり方は分かりませんでした。

書込番号:26316047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2025/10/14 16:02

機種不明
機種不明

現在の状態はSDカードが保存先になってますが何故かクラウドのGoogleフォトにしか保存先されず、デスクトップの「写真」あいこんには何も入ってない状態が変わりません…なんででしょうか?

書込番号:26316057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/14 16:12

>さとぽんくんさん

私のg66jには、「写真あいこん」というのがありません。
スクリーンショット撮れますか?

書込番号:26316067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2025/10/14 16:16

機種不明

ご連絡ありがとうございます。こちらになります、ご確認よろしくお願いします。

書込番号:26316069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/14 16:20

>さとぽんくんさん
その「写真」アイコンは最初からありましたか?

書込番号:26316071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2025/10/14 16:25

>>湘南大魔王さん
おそらくですが、無かったとおもいますが、機種変前の端末にも無いアイコンです。

書込番号:26316080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2025/10/14 16:28

>湘南大魔王さを
失礼しました、機種変前の端末のデスクトップに同じアイコンがありました。ではこの端末にはデフォルトで格納されるフォルダはないんですかね?

書込番号:26316084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/14 16:33

>さとぽんくんさん
そのアイコンは、デフォルトでは入って(表示されて)いなかったと記憶してます。

最初のセットアップ時に、データコピーとかしましたか?

書込番号:26316087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10010件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/10/14 16:34

>さとぽんくんさん
写真アイコンはOPPOのモノっぽい。

モトローラは写真の管理はGoogleフォトです。

書込番号:26316089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2025/10/14 16:39

>湘南大魔王さん

アプリのコピーをした中に旧端末アイコンとして一緒にコピーされた可能性があります。しかしせっかくSDカードスロットがあるのに皆さんはどのように写真や画面録画などを保存してると推測されますか?都度都度移動させてるのでしょうか?

書込番号:26316091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2025/10/14 16:41

>sandbagさん
デフォルトはgoogleフォト一択なんですか?

書込番号:26316093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/14 16:43

機種不明

>さとぽんくんさん
Googleフォトに格納場所が表示されているはずです。

書込番号:26316095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2025/10/14 17:07

確かにgoogleフォトにはありました。端末外部ストレージは使えないのなら、本体容量が不安になりますね…。

書込番号:26316114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/14 17:13

>さとぽんくんさん
Googleフォトの写真の「デバイス内」には何が表示されていますか?
そこがSDカードになっていると思います。

もし可能なら、「GoogleのFiles」アプリ等で確認してください。

書込番号:26316122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2025/10/14 17:26

>湘南大魔王さを
「GoogleのFiles」アプリをインストールして対応してみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:26316139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング