このページのスレッド一覧(全3911スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2025年6月7日 10:21 | |
| 3 | 2 | 2025年6月6日 21:37 | |
| 5 | 2 | 2025年6月6日 21:06 | |
| 14 | 5 | 2025年6月6日 18:29 | |
| 2 | 3 | 2025年6月6日 11:32 | |
| 36 | 10 | 2025年6月6日 07:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
こんにちは。
掲題について教えて頂きたいです。
コンビニなどの決済時(ウォレットのクレジットカード若しくはタッチを利用する際)に本人確認が求められますが、この本人確認で指紋認証ではなく顔認証を使うように設定したいです。変更する設定箇所が見つけられず、どなたかご教示いただけますでしょうか?
書込番号:26202430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Android機種の顔認証は、結構な数の機種がロック解除にしか使えない仕様だったりします。
これは、Androidでは生体認証のセキュリティがランク付けされていて、ランク3(最高)の機種でないとGooglePayとかで使えない仕様だからです。
この機種の明記が見つからなかったので断言はできないのですが
そもそも低価格機で使えるのはPixel8a以降くらいしかなかった様な…
書込番号:26202458 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>煮イカさん
ありがとうございます!
私もその仕様記載を見つけました。
---
Google ウォレットでは、複数の方法で本人確認を行うことができます。
PIN
パターン
パスワード
クラス 3 の生体認証によるロック解除
---
Geminiによるとこの端末は2D顔認証とのことでおそらくこれがクラス3を満たしていないと理解しました。
iphoneは顔認証でカード決済できるので使い勝手はiphoneがいいですね。残念。。
書込番号:26202727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
>つなやすさん
ユーザーガイドは以下になります。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/178847
motorola edge 50s proのスレッド同様に、該当機能はありません。
書込番号:26202295
1点
https://help.radiko.jp/--67aeb822984dc8c5a428a50d
https://help.radiko.jp/--67aeb82256dde2ea40fb042f
これでいいのでは?
書込番号:26202300
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
寝る時にラジオを聴くのですが、寝ている時には電源を消したいと思います。指定の時間になるとオフ、朝指定の時間になるとオンになる機能はございますでしょうか。
書込番号:26202271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>つなやすさん
説明書は以下になります。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/motorola-edge-50s-pro/pdf/
本機には該当の機能はないようでした。
設定で「電源」で検索しても該当の機能は表示されませんでした。
書込番号:26202275
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
Motorolaの端末はバッテリーが膨らむイメージがあります
iPhone3GからAndroidやWindows Phone、BlackBerryと一通り使いましたが、唯一Motorolaだけバッテリーが膨らみました
個体差があるかとは思いますが、実際に膨らんだ方はいらっしゃいますか?
書込番号:25271042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マスクドメロンさん
Motorolaは、本機を含めて3台ありますが、どれも膨らんでいません。
たまたま、一台膨らんだから、膨らむイメージを持たれただけだと思います。
書込番号:25271051
5点
充電しながらスマホの操作などすると
バッテリーに負担がかかるそうです
バッテリーが膨らむ原因にもなるそうですよ
書込番号:25271063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>熟女事務員のミニスカート姿さん
>充電しながらスマホの操作などすると
バッテリーに負担がかかるそうです
バッテリーが膨らむ原因にもなるそうですよ
正しくは充電+操作することで発生する発熱がバッテリーへダメージにります。
充電+操作しても冷却ファンなどで発熱抑えられれば同時に行ってもバッテリーへの劣化にはつながりません。
書込番号:25271144 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ずっと透明シリコーンカバーを付けていてずっと気づきませんでしたが、私のg52jもおめでたになりました。買ってからちょうど三年目。寿命がくるのは速すぎると思いますが、充電しながらゲームするなど悪い使い方をしていたという自覚はあります。
電池が劣化しにくい熱管理の設計ができていればもっと持つのに。スマホがおめでたになるのはこれで二台目。前は planet computers の gemini PDA。そちらはまだスマホ設計の経験が浅い会社だから理解できますが、モトローラは2009年からのスマホ歴史があるでしょう。もっとしっかりして欲しいものです。
書込番号:26202044
2点
2台持ってますがどちらも無事です
これまでにほかのスマホもタブレットも膨らんだことがないので
メーカーや機種による程度よりも、ユーザー(の使い方)に寄るところが大きそうな気もします
書込番号:26202133
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー
画像1のように『USBで接続されたデバイスに充電しています』と表示されるようになってから、画像2の画面でこのデバイスに切り替えないと充電されないことが出てきました。
不便なので直したいのですが、どのようにすればよいかわからないので、ご教示頂ければ幸いです。
書込番号:26201733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>7moeさん
画像2のポップアップを表示して目的のモードを選択をOFFにしてみてください。
書込番号:26201742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もそう思って切ったのですが、再発します。
書込番号:26201821 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>7moeさん
既出スレッド通り、別のアダプターとケーブルに変更すれば解決すると思います。
時々充電できない
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038649/SortID=25402199/#25402199
書込番号:26201835
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
edge 50 pro を使用して一ヶ月半経ちました。
液晶保護シートはハイドロゲルのものを貼り、
ケースはこちらを付けています→https://amzn.asia/d/0BGY5BA
ケースを外してみたところ、スマホ本体背面にケースと擦れた痕がついてしまいました。
特にレンズの右横の坂のような段差のあたりと、左右端のラウンド部分に付いています。
マット加工のスマートフォンを使うのは今回が初めてで、これまでのツルツルした機種でこのような痕がついた経験がなかったので想定外の事態に驚きました。
背面保護シート(https://amzn.asia/d/g9npARr)の購入も検討しています。
質問は
@マット仕上げのスマホは、ケースと擦れて痕が付くことはよくあることなのでしょうか?
A格安ケースが原因でしょうか?(良質なものに買い替えるべきでしょうか?)
B背面保護シートは、マット加工だと粘着が弱く剥がれやすいような気がするのですが、貼れるでしょうか?
C摩擦防止のためにワセリンを塗る(靴擦れ防止と同じ原理)を考えているのですが、発熱など悪影響がありますか?
素人の質問で申し訳ございません。
ご教示のほどよろしくお願い申し上げます。
3点
自分は2ヶ月ちょっと背面のみのケースを付けて使用しています。えっと思い確認してみました。そんなに高いケースでは無いですが、今のところ擦れはなかったです。ケース次第というのもあるかもしれません
書込番号:26195198 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
よくあったらどうだというのでしょうか?傷がついている時点で治ることはありませんので、自分で何でも試されるといいですよ。
書込番号:26195460
2点
嘆きのちっぱいさん
>よくあったらどうだというのでしょうか?
1.よくある事案なのか/普通は起こり得ない事案なのかを知ることによって取るべき対応が変わります。
2.他者の状況を知ることでカバーケースの問題なのか本体背面の問題なのか、原因を特定することができます
3.仮に稀な事案であれば、カバーケース側に問題があると推定できます。私の使っているカバーケースが粗悪品あるいは不良品である可能性が出てきます。その場合は購入先がAmazonなので返品可能です
4.仮によくある事案(ロット不良や素材の特性など)ならば、ケースを変えても改善は期待できないと推し量る術になり、諦めることも視野に入ります
要は、原因究明とその後のアクションのためによくあるのかどうかという情報を知ることは私にとって必要です
>もりあていさん
モリアーティ教授みたいで素敵なお名前ですね
使用状況を教えてくださりありがとうございます
そちらでは2ヶ月使用した段階でスレ傷はないのですね
やはり私のカバーケースがよろしくない可能性が高いですね...
書込番号:26195537 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
原因はケースを付けてるからでは?対策はケースを付けないことでは?
書込番号:26195648
1点
>ゲームはやらないさん
スマホとケースの仕様と思われますので、ケースを買い換えるしかないと思いますよ。
ケースの内面は、TPU製がいいと思いますよ。
書込番号:26195659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>嘆きのちっぱいさん
>原因はケースを付けてるからでは?対策はケースを付けないことでは
1.私の質問A「格安ケースが原因でしょうか?(良質なものに買い替えるべきでしょうか?)」に対しオウム返しの質問形式で返されてしまったことは置いておくとして
2.その回答の意味するところは
「摩擦傷を防ぐためにはケースを付けないことでしか解決できない。それは個別の格安ケースが原因なのではなく、たとえ高価で良質なケースを付けても摩擦傷がつく。ケースを付ける行為そのものが原因である。」という意味として捉えられますが、そう理解してよろしいでしょうか?
しかしその場合、他のスマホではケースをつけるのがほぼ常識なのだから、端末側に限ってケースを付けられないということになってしまいます。
すなわち、端末側に問題や原因があるということになります
しかし、もりあていさんはカバーケースを付けて2ヶ月たっても摩擦傷は付いていないと言っています。
したがって、嘆きのちっぱいさんの論は崩壊しています。
>対策はケースを付けないことでは
3.カバーケースを付けない場合、カバーケースとの摩擦傷はなくなったとしても、
それ以外の傷、例えばカバンやポケットの中で擦れたり、落として落下して割れる危険性が高まります。それらは摩擦傷以上に深いダメージです。
4.傷をつけずにきれいな状態を維持したい、という大前提をご理解ください。
これは余談ですが、
「トイレのニオイ対策を教えてくれという質問に対してトイレでうんこをしなければいいと回答する人は、自分の愚かさを露見させていることに気づかないピエロ」です。
嘆きのちっぱいさんは極論がお好きなようなので、最終的に「対策はスマホを持ち歩かないこと、あるいはスマホを買わなければ傷なんかつかない、と言い出すのかしらと思っています。
>天才軍師 竹中半兵衛さん
回答ありがとうございます。
一応現在使っているものもTPU素材なのですが(最初の投稿でURLを貼っています)、
ノンブランドの中華製品なので、その表記が本当かどうか信用ならないというのはあります。
前機種ではspigenをものを使っていたので、手触りや使用感が全く異なると感じています。
やはり、お値段はケチってはいけないということですね..
ケースの買い替えを検討したいと思いますが、マイナーな機種なので
中華製品をネット購入する選択肢しかないのが困りますね
書込番号:26195848
5点
中華ケースなので販売しているメーカーは色々ありますが、おそらく同じものを使用しています。
で、自分は傷ついていません。
頻繁に持ち出していないというのもありますが、使い方によってはケースからのダメージもあるんですかね。
書込番号:26195867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私の一つ前の投稿の9行目を以下の通り修正します。
誤:端末側に限ってケースを
正:この端末に限ってケースを
>sandbagさん
回答ありがとうございます。
写真を見る限り同じケースですね!
私のは背面に格子柄の模様と中央にダイヤモンドマークが彫られています。
見た目はspigenのものに酷似していて、ヘアライン加工が高級感があってかっこいいですよね、見た目はとても気に入っていたのです。
同じものをお使いになっていても摩擦傷は付いていらっしゃらないのですね。
私のは両サイドの中央部分(電源ボタンの下あたり)が若干ゆるく、片手で持った際に背面側にたゆむような感覚があります。それ故に摩擦が起きているようです。
お陰様で私のカバーケース固有の問題(不良品の可能性)だとわかりました。
有益な投稿をありがとうございました
書込番号:26196263
3点
>ゲームはやらないさん
>私のは背面に格子柄の模様と中央にダイヤモンドマークが彫られています。
これも同じなので、同じ物ですね。
こちらの物はたゆむ感覚は無いので、残念ながらケースが不良品だったかもしれませんね。
書込番号:26196326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ケースをつける時にゴミが入ってこすれたんじゃないの?
不良品じゃない限り傷はつかないでしょ
書込番号:26201668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









