MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31870件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3891スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 watosoonさん
クチコミ投稿数:2件

WiFiブリッジは会社によって名称が異なったり公表はしていないが使えることがあります。
簡単に定義するとWiFiがオンのままテザリングを有効化できるかどうかです。
非対応の端末ではWiFiが強制的にオフになります。

moto g24では公表はされていないもののWiFiブリッジが使えたようです。
海外含め調べたのですが見つからないのでどなたか試していただけないでしょうか?

書込番号:26308392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:67件

画面をOFFにした状態でスマホを傾けると画面が点灯します。酷い時は机の上に置く時に画面が点灯します。勝手に点灯するので困ります。
ジェスチャーのところの「持ち上げてロック解除」のところはOFFにしてあります。
他に設定できるところはありますか?

書込番号:26308161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/05 10:42

機種不明

設定→ロック画面とホーム画面→ロック画面→スリープディスプレイを確認してみてください。

書込番号:26308169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/10/05 10:48

>さんにんじゃさん

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→スリープディスプレイ→動かして表示

ここの設定がオンになっているのでは?

書込番号:26308174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2025/10/05 10:53

>湘南大魔王さん
>†うっきー†さん

解決しました。ありがとうございます。

書込番号:26308178

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

ウォレットに2枚のクレジットカードを登録しているのですが、スマホのタッチ決済に使っているデフォルトのカードを変更したいと思い、ウォレットを開いてデフォルトにしたいカードを有効にしましたが、デフォルトになりません。
Googleウォレットのメインカードの変更の仕方をググってみましたが、スマホの仕様が違うのか、やり方が違うようです。
わかる方いたら、やり方を教えてください!!

書込番号:26306693

ナイスクチコミ!1


返信する
zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:282件

2025/10/03 20:24

>ウォレットを開いてデフォルトにしたいカードを有効にしましたが、になりません。
カードを有効にしたがわかりませんが
例えば「VISA」「JCB」などクレジットカードのタッチ決済は「1枚」のみ「タッチ決済のデフォルト」に設定できます
それ以外のカードでタッチ決済をしたいときはGoogleウォレットでそのカードの券面を表示してタッチすれば決済ができます

「タッチ決済のデフォルト」の変更方法は以下でできませんか
Googleウォレットで変更したいカードをタップする→画面右上の縦3点リーダーをタップ→「タッチ決済」のデフォルトに設定

書込番号:26306743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/03 21:12

機種不明

画面右上の縦3点リーダーをタップした画面

返信ありがとうございます。

画面右上の縦3点リーダーをタップすると添付画像のような画面になり、「タッチ決済」のデフォルトに設定というのができないのです。

やっぱり使いたいカードを表示させて使うしかないんですかね。。。その作業が面倒で(;^_^A

書込番号:26306795

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:282件

2025/10/03 21:34

iDはクレジットカードのタッチ決済ではなくお店で使うときは電子マネーとなります
iDはクレジットカードのタッチ決済は利用できないです

セルフレジでは電子マネーを選択してタッチします
有人レジでは電子マネーまたは電子マネーのiDでお願いしますと伝えます

そのためGoogleウォレットではiDは「タッチ決済のデフォルト」に設定できないです

書込番号:26306813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:282件

2025/10/03 21:42

レジ操作が必要になります
店員が操作するか自分で操作するかとなります

タッチ決済:クレジットカードのVISAなど(クレジットカードまたはクレジットカードのタッチ決済)
電子マネー;iDやQUICPayは電子マネーを選択または電子マネーの**と伝えてタッチ決済
交通系ICカード:Suicaなど交通系ICカードを選択またはSuicaで伝えてタッチ決済

書込番号:26306817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/10/04 16:22

ありがとうございます!
iDとタッチ決済と、スマホには両方カードが登録されていた状態だったのでややこしくなってました。
あれからiDのカード登録を削除したら、タッチ決済のデフォルトも変更することができました。

ありがとうございました。

書込番号:26307473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

moto g66j 5G使用開始から1月ほど経った頃から過充電の防止が機能しなくなりました。同じ頃に充電最適化のメニューも表示されなくなりました。

80%で充電を停止する機能は便利でしたので困っています。対応策をご存じの方がいらしたらご教示下さると幸いです。

書込番号:26307066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

電話のスピーカー

2025/10/03 10:39


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:50件

相手に電話をかける際に、スピーカーを押すとまったく聞こえなくなるのですが
解決方法はありますか?

書込番号:26306341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度3

2025/10/03 13:22

Google通話アプリは最新ですか?

最新でないならアップデートして下さい

それでも治らないならネットワークのリセットして下さい

書込番号:26306434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/10/03 14:39

>わじろうさん
音楽を鳴らした時に下のスピーカーから音出ますか?
出ないならスピーカーの故障です。

出る場合は、電話アプリを長押し⇒i アプリ情報 をタップ⇒ストレージとキャッシュ⇒ストレージを消去 を試してみてください。

書込番号:26306486

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ画面に通知内容表示

2025/08/21 18:42(2ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

こちらの端末は スリープ画面(使用していない真っ暗な画面)に、メールやLINEの通知が来た時に、画面に内容表示される機能は無いのでしょうか?
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→カスタマイズでリストを選択しています。
これでもスリープ画面にはアイコンマークしか表示されません(画像のように)
このアイコンマークをタップすると内容を確認することはできます。
他のAndroid端末は、着信するとスリープ画面にちゃんと通知内容が表示されるのですが、こちらの端末は無理なのでしょうか…

書込番号:26269190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 19:09(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

>YUUKMOさん

既出スレッド通り可能です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045041/SortID=26256662/#26256662


>設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→カスタマイズでリストを選択しています。

添付画像のようにされていますか?
設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面→ロック画面のカスタマイズ→通知のスタイル→リスト

書込番号:26269220

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 19:29(2ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
設定はそのようにしております…
スリープ画面に、着信があると通知内容も表示されるんですよね?

書込番号:26269231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 20:16(2ヶ月以上前)

>YUUKMOさん
>スリープ画面に、着信があると通知内容も表示されるんですよね?

そうですね。既出スレッド通り表示されるはずです。

設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面
|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
|--通知をみるために画面を開く→オン(グレーアウト状態ではないこと)
|--プライバシー→ロック画面にすべての通知を表示する

ただ、今、確認したところ、LINEもメール(CosmoSia)も、画面の一時点灯のみで、内容が表示されていませんでした。
以前は、通知内容が表示されていたような気がするのですが。
既出スレッドでも表示されるようになりましたと記載がありますし。

書込番号:26269270

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 21:05(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

>設定→ホーム画面とロック画面→ロック画面
|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
|--通知をみるために画面を開く→オン(グレーアウト状態ではないこと)
|--プライバシー→ロック画面にすべての通知を表示する

↑このように設定しております…

このような状態は、初期化などすれば正常に動く場合もあるのでしょうか??

書込番号:26269322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 21:14(2ヶ月以上前)

>YUUKMOさん
>このような状態は、初期化などすれば正常に動く場合もあるのでしょうか??

私の端末は、メジャーアップデート後に、端末の初期化を行い、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップしています。

そのため、再度、初期化をしても、解決出来ないかもしれません。

もう少し、他の方の書き込みを待たれた方がよいと思います。

書込番号:26269333

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 21:20(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
わかりました。もう少し待ちたいと思います!

書込番号:26269338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/08/21 21:53(2ヶ月以上前)

機種不明

>そのため、再度、初期化をしても、解決出来ないかもしれません。

試しに、再度、初期をして、移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。
その後、Google PlayからLINEのみをインストールして試してみました。

添付画像を表示するためには、タップは必要でした。

別のスレッドの方も、同様にタップはしたのかもしれませんね。
つまり、今の、YUUKMOさんと同じ操作方法。

書込番号:26269370

ナイスクチコミ!3


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/21 22:11(2ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
色々教えていただき ありがとうございます。
やはりメッセージ表示はタップが必要なんですね…
すぐに確認できないのが少し面倒ですね。

書込番号:26269393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/10/02 19:30

自分も同じ問題で悩んでいましたが、Glimpse Notificationsというアプリを入れたところ解決しました
まだこの機種を使っているのならぜひ試してみてください

書込番号:26305889

ナイスクチコミ!1


スレ主 YUUKMOさん
クチコミ投稿数:6件

2025/10/03 07:36

>natori1040さん
ご丁寧に教えて頂き ありがとうございました!

書込番号:26306259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件

2025/10/03 11:53

>公式のヘルプ
>https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/179476/~/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6

ロック画面に「スリープモード」と「スリープ解除モード」があり
一般的にいういろいろできるロック画面は「スリープ解除モード」のほう
「ロック画面のカスタマイズ」も「スリープ解除モード」のほうだけに有効かと思われます
なので
>|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
この「スリープディスプレイ」は「スリープモード」のロック画面を表していると思われるので
これをオフにして「スリープ解除モード」のほうのロック画面を表示するようにすれば通知内容も見れるロック画面になると推測します
黒背景がいいなら「ロック画面」の背景を真っ黒にすればまあそれっぽいくはなるかと

書込番号:26306379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2025/10/03 12:19

>越後太郎さん
>>|--スリープディスプレイ→スリープディスプレイを使用する→オン
>この「スリープディスプレイ」は「スリープモード」のロック画面を表していると思われるので
>これをオフにして「スリープ解除モード」のほうのロック画面を表示するようにすれば通知内容も見れるロック画面になると推測します

最初に「メールやLINEの通知が来た時に、画面に内容表示される機能は無いのでしょうか?」と記載があります。
オフにしてしまうと、通知が来た時に、画面表示されなくなると思いますが・・・・・

書込番号:26306391

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング