MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:101件 白文鳥の写真館 

公式サイトみても、スマホ関係のどんなサイトみても、なんならスマホレビュー系youtubeみても
そろいもそろって「この価格帯では珍しいステレオスピーカー」とか
「本体上下に1つずつのステレオスピーカー」とか言ってますけど
スピーカー穴は下部に1つだけのモノラルですよね?!

え?なんでみんな気が付かないの? 大人の事情なのでしょうか。
それともスピーカー穴はないけど、上部からも音が出てるとか?

書込番号:25925998

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 21:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

>=白文鳥=さん
>「本体上下に1つずつのステレオスピーカー」とか言ってますけど
>スピーカー穴は下部に1つだけのモノラルですよね?!

説明書や、実機を見れば分かる通り、スピーカーが上下にあるので、ステレオになります。
電話するときに、上部から音が聞こえているので分かると思いますが。
https://help.motorola.com/hc/3524/14/global/ja-jp/index.html?t=CGT2002173049

youtube等で「ステレオ テスト」と検索して、端末を横持ちにして、聞くことでも分かります。

書込番号:25926017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/14 21:48(1年以上前)

受話口とスピーカーが兼用になっているのでモノラルに見えますが、ちゃんとステレオです。
この機種に限らず、ステレオスピーカーの機種はだいたいこのタイプが多いです。

書込番号:25926027

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47507件Goodアンサー獲得:8108件 Android端末のFAQ 

2024/10/14 21:53(1年以上前)

>=白文鳥=さん

実機や説明書を見る以外に、公式サイト説明を見るだけでもよいです。

https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g24/p
>ステレオスピーカー採用で、音量を上げても音の深み、鮮明さ、ディテールが失われることはありません。

書込番号:25926034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2024/10/14 23:50(1年以上前)

フルステージステレオスピーカーを売りにしているXperiaも受話口がスピーカーと共用です。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-1m5/v1/ja/contents/part_names_23a.html

書込番号:25926144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:17件

エッジディスプレイが酷すぎて、タッチがマトモにできません、曲がり具合がキツくて、もう使い物にならないレベルです。

motorola edge 20 の代替機として購入しましたが、こちらはディスプレイがそんなに曲がっていませんでした。

10年前に流行したエッジディスプレイが何故廃れてしまったのか、motorola edge 50s pro を半日使って十分に理解できました。

追記、フィルムはマトモに貼れる製品がないので絶望的でしょう、ケースもこんな極端なエッジディスプレイでは端がタッチできなくなるので買うべきではない。

書込番号:25924017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/10/13 11:52(1年以上前)

自分はケースはこれを使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D8SW5BZH/

フィルムはカーブディスプレイのあるスマホについてはハイドロゲルがおすすめです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0D9CDTX2N/

>タッチがマトモにできません
自分の端末はそんなことは無いです(通算3台確認)ので、不良品の可能性もあるのでは。

書込番号:25924101

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2024/10/13 19:23(1年以上前)

貼り付けに失敗したくないのであれば、下記のような平面保護タイプを利用する手もあります。
https://www.pdakobo.com/exec.exe?html=product.htm&key=120PDA60346976

上記の商品説明を見る限り、この製品の曲面部分は極一部です。

書込番号:25924537

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2024/10/13 21:06(1年以上前)

エッジデイスプレイでなくてもいいとは思いますが、まともなケースとプラスチック系フィルムをつければ誤タッチはほぼなくなりますよ。ガラスフィルムでないとだめな方にはお勧めはてきませんが。50proの方のレビューを画像付きで上げていますが、私はLOOFというブランドのTPUフイルムとケースで大変満足できています。

書込番号:25924640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2421件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/14 11:09(1年以上前)

エッジディスプレイ・・・メーカーの自己満足なんでしょうね。
「どうだ!高級感溢れているだろ!」みたいな・・・

・・・今時、そんなもので大喜びする消費者なんて殆どいないのにね。
エッジディスプレイを理由に選択しない消費者も多いはずです。

モトローラは海外ではedgeシリーズでありながら
フラットディスプレイ!を採用しているモデルもあります。
次回のモデルはフラットにしてほしいですね。

私はガラスタイプのフィルムとケースで
先代のedge40を1年間、使っていますが全然、大丈夫です。
フィルムだけだと、どうしても端の部分に指が接触するので
剥がれてくるのですがケースを着ければOKでした。

またTPUタイプ?のソフトタイプのフィルムは全然だめです。

書込番号:25925251

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/10/14 12:08(1年以上前)

>ズポックさん
>・・・今時、そんなもので大喜びする消費者なんて殆どいないのにね。

どこかで統計取ったのでしょうか。

書込番号:25925328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアのアプデ

2024/08/27 16:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー

スレ主 spider0000さん
クチコミ投稿数:9件

アプデしたらアクセスポイントの不調で他の機器と繋げられなくなったのですが同様の方いらっしゃいますでしょうか?
また解決方法がわかる方いらっしゃいますでしようか?

書込番号:25867313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2024/08/28 10:06(1年以上前)

>>アクセスポイントの不調

具体的にはどういう不具合ですか?

書込番号:25868139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/08/30 01:12(1年以上前)

fusionでテザリング(アクセスポイント化)を試したところmoto g52j WiFi接続◯、aquos wish2◯、oppo reno 5A x、galaxy A23◯でした。
同じSSID/パスワードのモバイルルーターにはRENO他どれも繋がるのでパスワードの入力ミスは無いです。
台数制限内やMac制限オフも確認済。

ちなみにLINEはインストールして無いです。
全部初期設定時コピーで設定及びインストールしたのでプリインストールアプリ以外全部同じはず。

うちのは画面が消えてからしばらく放置すると指紋認証で画面点灯しなくなりました。
なんかボタンを押したあとでないと指紋認証が反応しないです。

書込番号:25870377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


モドコさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/03 00:21(1年以上前)

>spider0000さん
>舞来餡銘さん
>バツイチTURBOさん
多分私もスレ主さんと同じ現象です。
8/26にアンドロイド13のアプデを当てたところ、
アクセスポイント(テザリング)をオンにしても他の機器から、
たまーに繋がったりその後ずーと切れているの繰り返しで、
とても不安定でまともに使えなかったです。
止むを得ず以前使っていたOPPOにシムカードを戻して、今は本機はクライアントとして使っています。
アクセスポイント(テザリング)が切れて不安定なだけで、その他は全く問題なしでしたので残念です。
ちなみにSIMは楽天モバイルです。
とりあえず、本機の再起動を数回と、繋いでいるデバイスの設定を消去して接続をやり直してみましたが、
効果なしでした。
なにか解決方法がないでしょうかね・・・。

書込番号:25876213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/09/20 23:07(1年以上前)

その後、皆さま解決に至らずでしょうか?

書込番号:25898165

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2024/09/24 00:46(1年以上前)

(質問)スレじゃなく(悲)ですし、
内容が具体性に欠けるからなんとも。

>映画依存SHOWさん
>その後、皆さま解決に至らずでしょうか?

私はAndroid13アップデート前後で何も問題なくテザリング(「Wi-Fiアクセスポイントの使用」をオン)は使えてますよ。

motorola edge 20 fusion (XT2139-2)
Android 13
ビルド番号 T2RK33.146-14-1
Androidセキュリティアップデート 2024年6月1日

書込番号:25902117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/09/26 23:48(1年以上前)

>yammoさん

返信ありがとうございます
アップデート後、不具合の報告が複数人ある時点で躊躇しておりました。。
動作に問題なければアップデートしてみようと思います!

書込番号:25905539

ナイスクチコミ!0


いうおさん
クチコミ投稿数:22件

2024/10/13 18:51(1年以上前)

まさしくこの症状です
アップデートから結構日数は経っていますが、何故かテザリングが出来ない、接続出来ないと出る、双方の再起動を繰り返しても解決しない等々
困るにも程があります

書込番号:25924503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


いうおさん
クチコミ投稿数:22件

2024/10/13 20:42(1年以上前)

書き込んでから、上の方の返信を読んで、もしかしたらと対策したら解決したかも知れません。
まず、楽天Linkをアンインストールします、これで解決すると思ったのですが、テザリング先としては1台しか接続されていませんでした。
で、再起動してみました。すると一気に4台繋がりました。あちこちから動画や音楽が流れ出す映画の様な光景が広がりました。
しかし、iphoneだけは一度繋がったもののパスワードが違いますと出たので、完全に復旧するかは不明です。
ですが、楽天Linkが諸悪の根源である可能性はあると思います。

書込番号:25924615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

電池もち

2024/09/30 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

購入して2日目、電池もちわるい端末です。どうしよう?アップデートとかで改善あるかな?

書込番号:25909821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:134件

2024/09/30 18:25(1年以上前)

>fhhjindddさん

ハイエンドのSoCは瞬間的な消費電力は高いのですが、短時間で処理を終わらせる事ができます。

逆にエントリーのSoCは、時間当たりの消費電力は低いのですが、処理が終わるまでの時間が長くなり、ハイエンドより電力消費は上がります。

書込番号:25909832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2024/09/30 19:04(1年以上前)

レビューを見る限り、多くの人がバッテリーの持ちに満足しています。

1日1時間程度の軽いブラウジングなら3日持つし、それなりに使ういこむ人でも充電不要といった感じです。

書込番号:25909871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27104件Goodアンサー獲得:3014件

2024/10/01 06:18(1年以上前)

>fhhjindddさん
Moto関連アプリを無効にしては?

書込番号:25910346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度4

2024/10/05 16:33(1年以上前)

ご参考までに、想定ライバル機とのバッテリー持ち比較記事をご紹介しておきます。
https://tech-review.jp/moto-g64-5g-battery-charge/
https://hypergadget.jp/motog645g_batterylife/
https://garumax.com/moto-g64-5g-review
https://pragma-life.jp/moto-g64-5g-review/
https://orefolder.jp/2024/09/moto-g64-5g-review/
https://my-best.com/products/3537802
以下は、あくまでも私の個人的な意見と感想なのですが、深夜等のスマホを使用していない時間帯のバッテリー消費を低減していただけるとありがたいと思います。

書込番号:25915537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ85

返信38

お気に入りに追加

標準

完全防水でシュノーケリング

2024/09/02 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 neo SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

他社の完全防水と同じ様に海水で使ってみました (使用後は水道水で洗い、除湿機で乾燥)
1回目で充電が出来なかったり不安定になり
1ヶ月程使用しても現象が解決しないのでモトローラに修理依頼
接続部の腐食により1万円の修理費用が掛かるとの事

2万円で購入したスマホとしての修理費用は高額でした
※修理しないで返却でも5千円かかるシステムです

初のモトローラでしたが、シャッター音は大きいし動作も遅いし次は無いです
海で使えないこのスマホは親族へ

書込番号:25875760

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2024/09/02 18:25(1年以上前)

お風呂対応のスマホでもプール・海・温泉では使えませんよ。
https://jp.sharp/k-tai/aquos-tips-magazine/post03.html

書込番号:25875813

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:167件

2024/09/02 19:16(1年以上前)

>モモタくんですさん
無茶しますね。
最初から記載されていますよ。
ここここ。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-40-2023/p
>2. 防水性、防滴性、防塵性は、制御された実験室条件下でIP68規格に準拠してテストされました。最深1.5メートルの水中に落とした場合でも最長30分間耐えることができます。この規格を超える条件下に置いた場合は、保証の対象外です。通常の使用により、耐性は低下します。水中で動作するようには設計されていません。高圧の水や、水以外の液体にはさらさないでください。

書込番号:25875870

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/02 19:21(1年以上前)

IP68の防水性能は「真水」でテストしており、
さお湯や海水に対する耐性は保証されていない。

日常生活の洗顔や手洗いの際、汗だくのトレーニング、それ以外は誤って水中に落としてしまったとき程度でしょう。海中での継続使用など当たり前ですが想定されてません。

自業自得です。

書込番号:25875879

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2024/09/02 20:03(1年以上前)

>モモタくんですさん

このスレを読んでIP等級について少し調べてみました。
IP68というのは、防塵防水共に最高等級ですので、つい完全防水と考えてしまいがちですね。σ(^_^;)
しかし防水8等級は、真水に静かに永続的に浸けても浸水しない、というもので、水泳などには対応しないようです。
そこでふと、愛用のApple Watchは大丈夫なのか?気になりました。
Appleの公式サイトによると、Apple Watchは防塵はIP6Xとなり、防水は50mの耐水性能と表現されていました。IP等級ではないようです。

ですのでIP68とは言え、Apple Watchのように水泳やシュノーケリングで使用するのは間違いのようです。他社製のスマホもおしなべてIP等級表記だと思いますので、同様でしょう。
これまで水没しなかったとすれば、たまたま運が良かったと思うべきかと。
私も勉強になりました。

書込番号:25875934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2024/09/02 20:05(1年以上前)

50気圧防水のGalaxy Watchの場合も真水のみで、塩素殺菌された一般プールでの利用にすら対応していません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028753/SortID=22909167/

書込番号:25875939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2024/09/02 20:13(1年以上前)

>ありりん00615さん

5気圧防水でしょうね…
50気圧は潜水モデルになっちゃいますから。

Apple Watchも5気圧(50m)ですが、シャワーも温泉も水泳も全く問題ないですよ。公式では推奨しないかも?ですが。
私のはAppleCareに入ってますので、傷だらけだから早く故障してくれると嬉しいんですが、こういう条件に限って水没もしないし故障もしないんですよねぇ〜σ(^_^;)

書込番号:25875943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2024/09/02 20:24(1年以上前)

失礼しました。5気圧=50m防水でした。

Apple Watchは防水ではないと明記されていますが、プールや海で泳ぐなどの水上アビリティは問題ないとも書かれていますね。
https://support.apple.com/ja-jp/109522

書込番号:25875953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:53件

2024/09/03 19:16(1年以上前)

皆様こんにちは。

>モモタくんですさん
個人的にはIPX8は、よくて5気圧防水レベルと思ってますのでシュノーケリングで壊れる可能性は大いにありえると思われます。

時計の話題がでてますので時計の防水規格の補足です、気圧防水表記とメートル防水表記は=ではなく別物です。
表記の違いは大雑把ですが潜るか潜らないかで日常生活用の防水は気圧表記で、潜水用はメートル表記になります。
気圧防水表記は深さを担保しているわけではないです。
https://www.jcwa.or.jp/time/qa/qa08.html

書込番号:25876987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/09/04 09:29(1年以上前)

>七色スープレックスさん
>ありりん00615さん
>ダンニャバードさん
>葛飾南北斎さん
>demio2016さん

皆さん、コメントありがとうございます
海での使用は不可であり壊れる事は承知で、これまでにiphoneや他社android防水モデルでは問題なく動作していました
モトローラ製品は1回で不具合が発生したので品質としてどうなのかと思い書き込みをしました
同じような使い方をしている人に注意喚起出来たかな、ぐらいに思い反省してます

次はワイヤレス充電対応スマホですね

書込番号:25877600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2024/09/04 16:30(1年以上前)

iPhoneも運が良かっただけかと。
https://smapple-shibuya.com/archives/13099

書込番号:25878005

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:167件

2024/09/04 16:47(1年以上前)

>モモタくんですさん
>同じような使い方をしている人
普通はそのまま海中使用はしないと思いますけど。
海中用のスマホケースが、普通に販売されていますので、普通にそれを使うんじゃないでしょうか。

書込番号:25878030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2024/09/04 17:52(1年以上前)

>普通はそのまま海中使用はしないと思いますけど。

確かに・・・(^0^;)
私もたいがいいい加減な使い方をする方で、普通の腕時計はもちろん、AppleWatchで温泉や海水浴は普通にしますし、iPhoneも雨の中バイクナビで使ってびしょ濡れにしても気にしませんが、さすがにシュノーケリングで使ったりはしません。
あまりにもチャレンジングというか、無謀な行為だと思います。

書込番号:25878118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:53件

2024/09/05 13:36(1年以上前)

皆様こんにちは。

>海での使用は不可であり壊れる事は承知で、これまでにiphoneや他社android防水モデルでは問題なく動作していました
>モトローラ製品は1回で不具合が発生したので品質としてどうなのかと思い書き込みをしました
IPX8検査方法は曖昧でIPX7以上を担保していればOKらしいので各社で差が出る可能性もありえます。
極端な話IPX7の試験方法は水面下15cm〜1mで30分間の後に正常な動作をすることですので、
モトローラの検査が15p〜1.1m、31分でもIPX8をうたえると言う事になります。

torqueですら2m、60分の検査のようですのでいずれにせよ潜るもんではないと思いますしモトローラが1回で壊れたのは
スペック通りなだけで他機種は運がいいだけでしょうかね?

また上に貼っていただいてるシャープのHPを見ていただくとAQUOSシリーズはIPX5/IPX8と表記され
edge 40 neoはHP上ではIPX8だけのようです。
この違いは通常は検査した等級を表記しますのでAQUOSシリーズはIPX5とIPX8の検査をしてありedge 40 neoはIPX8 だけの検査と思われます。
等級になっているので間違いやすいですがIPX8だからIPX5を担保しているとはなりません。
IPX5は防噴流検査、IPX8は防浸水検査で検査方法が異なり、この事からもAQUOSシリーズと比較した場合ですが同じIPX8でもedge 40 neoの方が防水面は劣る可能性を想像できます。

IPX5検査をしていないと仮定してスマホが汚れて水道蛇口の流水で洗って壊れた場合も保証対象外になりえます。
ユーザー目線からすればIPX8なのにーと思えますが、この辺の使い方も注意が必要かと思います。

書込番号:25879121

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:167件

2024/09/05 14:37(1年以上前)

>七色スープレックスさん
>IPX5は防噴流検査、IPX8は防浸水検査で検査方法が異なり
そもそも海水で試験しているのでしょうか。
海水と真水の違いについては、規格がどうのこうのという以前の問題ですよ。

書込番号:25879184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2024/09/05 16:07(1年以上前)

>demio2016さん

海水と真水で何か違いがあるのでしょうか?

海水の場合はサビの心配があるので、使用後にしっかりと洗い流すように気をつけてはいますが、防水性能に影響するとは考えていません。
違いがあるとすれば気をつけないといけないなぁ、と思いますが、何かエビデンスはございますか?

書込番号:25879266

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1122件 問い合わせ 

2024/09/05 16:18(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ご自身で書かれている通り、錆びたり腐食するので防水性能に影響が出るのでは。
塩化ナトリウムなので乾いても腐食しますし。
「海水 腐食 スマホ」でググれば事例はいくらでも出ます。

書込番号:25879279

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:167件

2024/09/05 16:22(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>海水と真水で何か違いがあるのでしょうか?
まさかまさか、こんなこと聞かれるとは思ってもいませんでしたねぇ。
海水を蒸留すると真水ができます。
あとはご自身でググってみて下さい。

書込番号:25879284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2024/09/05 17:01(1年以上前)

>demio2016さん

いやいや、海水と真水の違いは分かってますよ・・・(^0^;)

防水性能を考えた際、真水なら浸水しないけど海水だと浸水する、というエビデンスを聞いているんですよ。
ビックリしますよ〜・・・

先述したとおり、海水だとサビが進みやすいので注意が必要ですが、使用後に真水で洗い流せば問題ありません。
私はロレックスなどでも気にせず海水につけますが、使用後は必ず真水できれいに洗い流します。それで全くトラブルがあったことはありませんし、問題があるとも思っていません。

防水性能的に、海水と真水の場合の違いを教えていただけますか?

書込番号:25879314

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:167件

2024/09/05 17:29(1年以上前)

>ダンニャバードさん
>私はロレックスなどでも気にせず海水につけますが、使用後は必ず真水できれいに洗い流します。それで全くトラブルがあったことはありませんし、問題があるとも思っていません。
腕時計が嫌いなので、ロレックスが如何なる、如何程のものか知る由も有りませんが、それは良かった、何よりです。

なお、ロレックスは分りかねますが、スマホの防水性等の試験は、海水では行っていないと思いますよ。
従って、比較データが無いので、ご自身もお分かりの様に、エビデンスも何もないでしょう。
私に尋ねるより、海水がどういうものかを、ご自身でお調べください。

書込番号:25879334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19388件Goodアンサー獲得:1798件 ドローンとバイクと... 

2024/09/05 17:51(1年以上前)

>demio2016さん

あなたのコメント、

>>IPX5は防噴流検査、IPX8は防浸水検査で検査方法が異なり
>そもそも海水で試験しているのでしょうか。
>海水と真水の違いについては、規格がどうのこうのという以前の問題ですよ。

を読むと、防水規格の試験は真水で行われているので、海水につける時点で論外だ、というように言われているのかなと。
なので、「海水だとダメなの?何を根拠にそう言われているのでしょう?」と尋ねたわけです。
でもまあ、お答えはいただけなさそうですので良いです。失礼しました。

書込番号:25879351

ナイスクチコミ!3


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

Google Playシステムアップデートが出来ない

2024/09/12 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:27104件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024.7.1から2024.8.1にアップデート出来ません
2024.7.1で最新と出てしまいます

書込番号:25887920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/12 22:22(1年以上前)

機種不明

セキュリティアップデートを6月にしてないからでしょう。
コレを更新すれば、8月に更新できますよ。

書込番号:25888577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/12 23:18(1年以上前)

あと、考えられるのは、グーグルの更新してから
プレイストアの更新

「Google」をチェック!

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.googlequicksearchbox

これで、出来るハズですけど。

書込番号:25888638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/13 07:08(1年以上前)

機種不明

2024.7.1のまま

ダメです

全てチェックしました

書込番号:25888780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/13 11:21(1年以上前)

ソフトバンク系のシムなら、抜いてWi-Fiで、更新してみて下さい。

オレはシム無しで更新できました。

書込番号:25888996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/14 06:40(1年以上前)

WIFIでもダメでした

一応、ワイモバイルサポートには連絡しました

書込番号:25890041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/14 08:46(1年以上前)

画像をよく見たら、4G+ の表示ですので、ドコモのシム入れてますか

ソフトバンクのシムでは、キャリアアグリゲーションの+なんて表示されませんからね。

シム無しでも、アップデート出来ないとなると
初期化して、グーグルが最初のバージョンに戻るので5回ほど、アップデートを繰り返すと8月になりますよ。

書込番号:25890150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/14 09:35(1年以上前)

>昔の知識は通用しないさん
たびたび申し訳有りません

最悪、初期化してみます

書込番号:25890214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/15 10:56(1年以上前)

OPPO A54でも同じ現象が出てます

2024.7.1状態から数kbyteの更新したら2024.7.1で最新だと表示される様になりました

書込番号:25891463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2024/09/15 12:59(1年以上前)

ヘルプ「Googleシステムアップデートの詳細」でGoogle関係のアップデートファイル提供状況を確認することができます

GoogleシステムアップデートはGoogle関係のアプリをまとめでアップデートしてくれるものです
ユーザーが個別のGoogle Playストアで「Google Play開発者サービス」などアップデートできます
Google関係のアプリが個別にアップデートされていれば「Google Playシステムアップデート」の更新日が数ヶ月更新されなくても不都合は無いと思われます

他の方が更新されている様ですので「Google」「Google Playストア」「Google Play開発者サービス」などを最新に更新しても駄目なときは「Google」「Google Playストア」「Google Play開発者サービス」などのストレージとキャッシュを削除、アップデートアンインストールで「Google Playシステムアップデート」が更新されることがあります
基本的には端末の初期化で更新されるのではないでしょうか

ヘルプ「Googleシステムアップデートの詳細」確認方法
ホーム画面→Playストア→画面右上のアカウントアイコン→設定→基本情報→Playストアを更新の右側の「詳細」をタップ→ヘルプ「Googleシステムアップデートの詳細」→画面を下にスクロール→Help「Googleシステムリリースノート」→
2024年9月
Google Play開発者サービスv24.36(2024年9月11日)

書込番号:25891641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/15 21:22(1年以上前)

何度、初期化してアップデートを繰り返し8月になりますよ。

本当にやってますか?

書込番号:25892181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2024/09/19 18:56(1年以上前)

何度か再起動して確認することで直ることもあるようです。
https://support.google.com/android/thread/184082284

2023年2月1日でセキュリティアップデートが止まっているGalaxy S10では「Google Play システム アップデート」をタップすることで再起動を促されて2024年8月1日に更新できています。

書込番号:25896653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2024/09/19 23:19(1年以上前)

機種不明

2024年9月17日に、新たなグーグルのアップデート通知がありました。

やり方
設定
セキュリティ及びプライバシー
アプリのセキュリティ
更新

やれば、わかりますよ。

書込番号:25897003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29796件Goodアンサー獲得:4573件

2024/09/19 23:37(1年以上前)

最新でなくても、その画面で「お使いのシステムは最新の状態です」と表示されてしまうことがあるという話です。

書込番号:25897014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27104件 moto g53y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g53y 5G ワイモバイルの満足度4

2024/09/24 10:11(1年以上前)

すみません、今日2024.8.1セキュリティアップデートと同時に降って来ました

お騒がせいたしました

書込番号:25902368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング