このページのスレッド一覧(全269スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2024年9月23日 09:26 | |
| 0 | 0 | 2024年9月2日 21:32 | |
| 26 | 7 | 2024年8月27日 09:37 | |
| 3 | 2 | 2024年8月19日 07:17 | |
| 12 | 2 | 2024年8月10日 20:46 | |
| 21 | 13 | 2024年7月24日 16:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー
写真の階調がうまく出ないですね。
詰んだ階調で、ぬめぬめと描画されない。
Moto G8 Plusからの買い替えですが、
失敗しました。
Moto G4の方が遥かにいいです。
写真以外は特に不満無いのですが、残念です...
4点
RAMが多いことが売りのエントリーモデルなので仕方ないでしょう。明るいところならそれなりの写真が取れるようです。
https://hypergadget.jp/motog24_camera_review/
書込番号:25900204
0点
Moto g64の方が良かったかも知れません
書込番号:25901028 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Moto g64の方が良かったかも知れません
ですね、近々買い替え検討中。
書込番号:25901065
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53j 5G SIMフリー
急速充電中アプリを起動したところ
ブラックアウトしフリーズする という現象が二度発生しました
一度目は30分ほど電源ボタンを押し続けても反応がなく
別電源を差しなおすと反応があり再起動が可能になりました。
二度目は同じ対応で5分ほどで復旧しました。
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 fusion SIMフリー
motorola edge 20 fusion SIMフリー のアップデートが2023年9月で止まっています。
最新の状態(2023年9月の状態)でandroidバージョンは12です。
どうなっているのでしょう?
アップデートが止まるのが早すぎませんか?
OSアップデートとセキュリティアップデートはどうなっているのでしょう?
1点
この商品は2021年夏発売の商品であり、昨年までの3年間アップデートが提供されていました。この期間は当時の格安スマホとしては普通です。
モトローラ製品のサポート提供期間は、Enterprise Solutions Directoryで確認できます。
https://androidenterprisepartners.withgoogle.com/devices/#!?region_names=apac&manufacturer=motorola
現行のEdgeシリーズは5年間となっています。
書込番号:25810487
0点
OSアップデートはある程度性能も必要ですが
セキュリティアップデートは最低五年は欲しい所ですね
スマホ製造メーカーに関係なく
Android搭載スマホには
EUかGoogleから最低五年のセキュリティアップデート程度は義務付けて欲しい所です。
書込番号:25810641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2021年10月22日発売で、2023年9月のアップデートが最後ということは、サポート期間は2年間未満です。
短か過ぎですね。
書込番号:25810678
0点
motorola edge 40を使ってます。
先日Android 13からAndroid 14になりました。
motorola edge 20シリーズは2世代前なので、Android 12までです。
Google Pixel 5や6などは、Android 14へアップデートすると不具合多発で文鎮化してるみたいなので、古い機種を無理やり最新OSにするのは考えものです。
5年以上使いたいなら、iPhone 13以降を買ってください。
iPhone 15なら2年レンタルあります。
書込番号:25810690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
motorola edge 40のセキュリティアップデート(パッチレベル更新)の頻度は?
毎月更新されるのか不定期か
HUAWEI P40 Pro 5G(2020年6月12日発売)使ってますが今年の4月1日まではセキュリティアップデート来てます
書込番号:25811217
0点
>P-comさん
MOTOROLAは、サポート期間を短くして、低価格を実現しているので、仕方ないと思いますよ。
書込番号:25811261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>P-comさん
今になって13が降りてきましたよ。
(2024.8.27 9:00ごろ)
書込番号:25866852 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
先日、こちらで質問し新規購入した中年親父です。
デュアルsim運用予定でネット新規購入
ラインモの物理simで運用
その後esimに手続きするも電話、ネットともに繋がらず。
サポートに何度も電話するもエラーばかりで全く手続きできず
サポート公式見解は、
動作確認が取れてないので物理simで利用して下さい。とのこと
ラインモでesim利用予定の方は付けてください。
3点
APN設定してないだけでは?
書込番号:25856533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
eSIMエラーはどういうメッセージですか?
書込番号:25856540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g53y 5G ワイモバイル
先日 20cm程度の高さから落ちてしまったのですが 画面の端が割れ 操作不能となってしまいました。
もっと高いとこから他のスマホ(pixel)落とした時には割れなかったので 画面のガラスか弱いのかもしてません。
修理すると本体を新しく買うより高くつくので データ吸いだして廃棄する予定です。
書込番号:25845138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
個人的にスマホの落下実験とかしたことあるけど
99パーセント運ですよ
同じものを同じ高さからおとしても
実際割れたりまったく割れなかったりしますからね
書込番号:25845220 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
まぁ確かにこのスマホにはゴリラガラスの類は使われてないので、その点では弱いっちゃあ弱いです。Pixelシリーズには使われてます。
知らないで何の対策もしてないなら…て感じだし。TPUケース+衝撃吸収フィルムはマストな自分からしたら無いわぁって感じ。
書込番号:25845302 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
車のナビとワイヤレスイヤホンにBluetooth接続するのですが、毎回、音が出なくなる、、、設定が悪いのかと思い繋ぎなおしたり、色々してもダメ。
それで再起動すると、嘘みたいに音がでる、、、いじったからかと思い、確認のため繋がらない状態で、何もいじらず再起動すると、また繋がる、、、サービスサポートにかけるけど今日はメンテナンスで休み、、、返品したい
書込番号:25818732 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
リセットオプションを
設定 システム リセットオプション ネットワークシステムのリセット
書込番号:25818951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます💦
??これは毎回しなければいけないのですかね?
書込番号:25818952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぽたぽた丸さん
Bluetooth 設定 - 接続済みデバイス一覧からペアリングしたカーナビの個別設定(歯車アイコン)を開き、HDオーディオをオフにしてみたらどうでしょうか?
書込番号:25818955
0点
ナビにはHDオーディオの設定がないんですよね。
書込番号:25818973 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ていうか、そんな事しなければならないってやばいですけど、、、今までそんな事やった事も無い。
書込番号:25818979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1回やって駄目なら別の原因かと思います
まずはって感じです
書込番号:25818980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぽたぽた丸さん
ナビの機種はなんですか? ちょっと古めのカーナビだと、ナビ側で AVRCP バージョンが決め打ちになっていて最新のスマホと接続した場合に不具合が出るケースもあります。その場合はスマホの開発者オプションから AVRCP バージョンを 1.4 に下げる等の対応が必要になります。
書込番号:25819038
1点
確かに純正ナビで10年近くなるのですが、、、
sonyのwf-1000xm3 も同じ症状が出るのですよね、、、
書込番号:25819065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
あ〜
色々試して、、、Bluetooth接続中に割込みで通話したあとに、音が出なくなりますね、、、、
書込番号:25820749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
サポートとやり取りしてもらちが明かずもう諦めて、、、Pixel 8に乗り換えましたwww
するとBluetooth問題全く起きず、、、快適そのもの。
音質も上がって、、、
設定の問題なのかどうかもわからないままでした。
書込番号:25823244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぽたぽた丸さん
Pixel 8 に乗り換えられたとのことで不要かもしれませんが、ソフトバンク版の edge 50s pro でBluetooth接続中の割り込み通話を試しても現象は再現しませんでした。(通話が終わるとBTでの音楽再生が再開される)
SIMフリー版とバージョンの違いがあるのかもしれませんが、一応ご参考までに。
書込番号:25823391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
そうなんですね、、、端末の不具合とも言えないので。わからないままですかね。
他にも、通話中に端末スピーカーに切り替えが出来なかったりと、とにかくBluetooth関係が、ちょっと、、、ヤバかったです。
モトローラは昔から好きだったので、、、残念です。
書込番号:25823422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分もedge 50s proで試しましたが、ぴゅう太mk2さん同様問題なく切り替わります。
>通話中に端末スピーカーに切り替えが出来なかったり
普通にできました。
書込番号:25823644
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





