MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

microSDカードへの書き込みについて

2019/04/27 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g6 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

このスマホ、microSDカードの挿入し、カードリーダーモードで外部から多量のファイルを一気に書き込もうとすると、途中で書き込みができなくなり、microSDカード本体に書き込み禁止フラグが書き込まれ、他のカードリーダー等でも書き込みができなくなります。64GBの1枚は、ほかのOSのPCで強制的に書き込み禁止フラグを解除して、物理フォーマットからやり直したところ復活しましたが、16GBの1枚はカード本体が物理的に破壊されたためか、復活しませんでした。
moto g6 にmicroSDカードを刺して、そのまま多量のデータを書き込みことは、当分の間、避けた方が良いかもしれません。ちなみに、Android9.0にアップデート済で、8.0で発生するかどうかはわかりません。

書込番号:22628119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/27 13:07(1年以上前)

スレ主様

参考までに、どのメーカーのどのような型番のmicroSDカードを利用しましたでしょうか。
不具合の共通認識事項として知っておきたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:22628257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2019/04/29 07:37(1年以上前)

特定のメーカーで、特定の型番のmicroSDカードで発生するわけではなく、いろいろなカードで発生します。
とりあえず、SanDiskの64GB(何をもって、特定するのか、難しいところですが・・・・)
SanDisk Ultra microSDXC UHS-I Card 64GB は直近でしたので。
その他に型番はバルクパッケージのため不明ですが、elecomから販売されているもの(16GB)と、toshba製で、海外モデルのバルク品(8GB)でも発生しています。
つまり、これは、microSDカード側の特性に依存することなく、スマホ本体側の原因で発生していると考えられます。

書込番号:22631847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/29 16:40(1年以上前)

スレ主様

返信ありがとうございます。
私のほうでも、東芝、サンディスク、トランセンドを利用していますが、特段不具合は起きていないです。

モトローラの英語フォーラムにおいても、SDカードに書き込みできない案件がいくつか上がっています。
英語フォーラムにて書き込まれている内容が多岐にわたりますので、問題の切り分けを行わないといけませんが。

Moto G6 SD card suddenly cannot be accessed
https://forums.lenovo.com/t5/Moto-G6-Moto-G6-Plus-Moto-G6/Moto-G6-SD-card-suddenly-cannot-be-accessed/td-p/4100420
ここに書かれている内容が、スレ主様の症状に近い気もします。

可能性として高いのが、スマートフォン本体に挿したあとの初期化(フォーマット」で失敗しているために書き込みできないなどが考えられますが。
お手数ですが、パソコンをお持ちであれば、下記のリンク先にあるソフトウェアツールを利用してSDカードを初期化してみてから、再度スマートフォンにて初期化を試していただき、内部ストレージにある写真などが移動できるかどうか確認していただくことは可能でしょうか。

SD/SDHC/SDXC用SDメモリカードフォーマッター 5.0.1(SDアソシエーションより)
https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter/index.html

こちらでも上記にリンクした英語フォーラムでの書き込みなどをもう少し読み解いてみてみます。

書込番号:22632789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/05/06 19:14(1年以上前)

ちょっとだけ、原因らしきものが見えてきました。SDカードを moto g6 経由でアクセス中、PC側のファイラーに SDカードが見えなくなります。どうやら、moto g6 側がOSレベルでSDカードへのアクセスがマルチタスクでなくなるようです。そして、外部からSDカードへ書き込み中、moto g6 側でもファイラーなどSDカードへアクセスするソフトウエアがあると現象が発生します。SDカードへ書き込みは、複数の操作で同時におなじSDへカードへ書き込まないようにしなければならないようです。

なお、フォーマットの問題は、物理的に壊れた場合に発生しています。その場合、moto g6側でもPC側でも特に差はありません。

書込番号:22649882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/06 22:08(1年以上前)

スレ主様

返信が遅くなりまして申し訳ございません。

レノボの英語の掲示板でもまだ改善の書き込みが入っていません。
引き続き調べてみます。

休み明けには、サポートも行われるようになりますので、公式アカウントなどに確認してみるといいかもしれません。

書込番号:22650314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/05/17 23:29(1年以上前)

スレ主様

書き込みがだいぶ遅れて申し訳ございませんでした。

公式の英語フォーラムにて、ほぼ同様の書き込みがありました。

Moto G6 not recognizing sd card
https://forums.lenovo.com/t5/Moto-G6-Moto-G6-Plus-Moto-G6/Moto-G6-not-recognizing-sd-card/m-p/4285717
最終的には、モトローラ社でも原因が特定できないので、本体の不具合が考えられます。サポートに送ってくださいとフォーラムにおけるサポート担当者が書き込んでいます。
今後SDカードの認識にて不具合が発生している場合には、サポート担当者に確認してみるのがよろしいかと思います。

書込番号:22673456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2019/05/18 06:03(1年以上前)

これまでの自分の使用状況と不具合の発生タイミングを整理すると、ハードウエア的な障害でな内容です。ハードウエア的障害であれば、書き込みを行うたびに不具合が発生するはずだからです。一度に多量にmoto g6 経由でSDカードに書き込みをするとおかしくなる現象は、SDカードへの書き込みを制御するソフトウエアに起因すると考えるのが自然です。モトローラ(っていうがlenovo)が原因を特定できていないのは、モトローラが本機種の為に手を加えていない部分で発生している・・・AndroidのOSとしての不具合が、たまたま「相性」が悪く発生した可能性があります。moto g6 でフォーマットを行うことは問題なくできています。対処方法としては、moto g6でフォーマットを行い、大量に書き込みをする場合はSDカードをPCにカードリーダーなどで直接接続して書き込むようにすれば回避できそうです。もっとも、そんなに多量に書き込みことはあまりありませんが・・・・。

書込番号:22673807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g6 SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

OSのandroidのバージョンが9.0になりましたが、同時にドルビーの仕様が変更されてしまい・・・その前に、8.0のときから発生していたというか、仕様なんでしょうが、音楽などメディア再生時、音量を一番低く設定してもかなり大きな音に感じるので、ドルビーの設定で、イコライザの設定により音量を下げていたのですが、OSのバージョンアップ時にドルビーの設定が触れなくなってしまい、音量を強制的に変更することができなくなり、困っています。

書込番号:22515639

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/04/01 02:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

電話機本体スピーカー時のDolby設定

イヤホン接続時のDolby設定

スレ主様

Moto G6 Plusにて確認しました。個人的に気にしていなかった事項でしたので、改めて確認してびっくりしています。
スレ主様が指摘しているとおり、電話機本体のスピーカー時には「スマートオーディオ」機能がオンになり自動制御(オートチューニング)となっています。自動制御のため、本体スピーカー時での音声制御はボリュームキーのみでの制御しかできない仕組みになっています。
(不便なことに、Dolbyの制御アプリのオフができない仕様に変更されている模様)
イヤホンを接続時には、設定が少し変更になり「カスタム」機能が表示され、この時点で細かい音声のチューニングができるようになっています。

海外のAndroid関連の口コミサイトやモトローラの英語ユーザーフォーラムでも、きちんと動作していない報告があります。

G6+ Andr 9 Dolby App horrible and sound much too loud
https://forums.lenovo.com/t5/Moto-G6-Moto-G6-Plus-Moto-G6/G6-Andr-9-Dolby-App-horrible-and-sound-much-too-loud/m-p/4382422

現時点では、ボリュームキーで音量変更、音量制御アプリなどを利用して細かな音量制御を行うしかないと思います。
イヤホン利用時には、細かなイコライザーの設定が可能ですので、常時イヤホン接続という選択肢もありかもしれませんが、ある意味で非現実的な利用法になる可能性もあります。
個人的にも、モトローラの英語フォーラムの情報を追って、必要であれば書き込みして確認してみます。

書込番号:22572016

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2019/04/27 11:53(1年以上前)

北海のタコ さん、情報提供、ありがとうございます。

不可解な仕様の変更ですが、別の使っていないスマホで音楽は再生するようにしています。

書込番号:22628102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

amazonで買った4G、画質悪すぎワロタww

2019/01/20 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

moto G4 plus よりも画質悪くてワロタww
youtubeの画質も悪くてワロタw
何これ?
p20liteと比べて天と地くらいの差あってワロタw

書込番号:22405850

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー残量表示

2019/01/08 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

スレ主 XE3さん
クチコミ投稿数:199件

おかしくないですか?

書込番号:22381208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2019/01/08 23:52(1年以上前)

スクリーンショット無いので具体的に良く分かりませんが、、

少なくとも当方のRAM 4GBモデルではおかしい所は有りません

ヨドバシが年末に発売したRAM 3GBモデルだとしたら技適通過してる様ですがモトローラ公式HPでは商品一覧に無いモデルです
(イタリア向け筐体に日本向けファームウエアを入れた、と言う話が有ります)

とりあえず、最新ファームウエアまでアップデートした方が良いかと思います
(セキュリティパッチレベル2018.12.01)

初期ファームウエアはAndroid7.1.1だったと思いますので

書込番号:22381268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XE3さん
クチコミ投稿数:199件

2019/01/09 18:31(1年以上前)

機種不明

失礼致しました。
おかしくありませんか?

書込番号:22382550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件 Moto G5s Plus SIMフリーのオーナーMoto G5s Plus SIMフリーの満足度4

2019/01/10 18:24(1年以上前)

73%でほぼ24時間ねえ、、

確かに長いですね

RAM 3GBモデルですか?

書込番号:22384521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 XE3さん
クチコミ投稿数:199件

2019/01/11 01:24(1年以上前)

4GBモデルとなります。

書込番号:22385302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電源がつかない

2018/12/23 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

今日の朝、起きて電源をつけようとしたところ、うんともすんとも反応しませんでした。
(その前に一度アラームで起きたときは正常に動いていました。)
充電しようとしても反応があるのはLEDの白点滅だけ。
調べたらハードブリックにたどり着き、早速PCとの接続を試みるが、やっぱり白点滅。
PC側での反応がありませんでした。

今は充電ケーブルに接続して放置状態です。
誰かこの端末で同じ症状に見舞われた方はいませんか?
ちなみにroot化などは行っておりません。

補足:私の友人はmoto g4 plusで同じ症状に見舞われたことがあり、自分と同じ方法で解決しようとしたら偶然治った、ということがあったそうです。

書込番号:22344069

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/23 17:49(1年以上前)

バッテリが完全に放電すると、そういう症状が起きるようです。
いわゆる文鎮化ではないです。

PCや0.5A出力の古い充電器で、数時間以上、充電すると治ることもあるようです。
しばらくそのまま放置してください。

書込番号:22344112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/12/23 17:52(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!
早速試してます!

書込番号:22344116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2018/12/23 19:14(1年以上前)

バッテリー問題なら下手なこと言えません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=21887140

書込番号:22344297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/12/23 20:37(1年以上前)

復旧できなかった報告もあるからあまり高望みはしていないんですけど...治るといいなぁって思っています...

書込番号:22344498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶焼き付き

2018/10/23 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

スレ主 四満刻さん
クチコミ投稿数:28件

購入して1年3ヶ月ですが突然、液晶の画面が白く濁り画面の焼き付きを起こしました。
縦線も入ります。
気にいってただけにホント残念です。
次回はモトローラ買わないす。

書込番号:22202503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/11/23 11:12(1年以上前)

参考までにどんな感じの表示になるのか写真とかありますか?

書込番号:22273139

ナイスクチコミ!0


スレ主 四満刻さん
クチコミ投稿数:28件

2018/12/11 15:15(1年以上前)

機種不明

写真はとらなかったのですが、ネット内を探していたら全く同じ症状の画像ありましたので添付します。

書込番号:22317044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/12/11 15:58(1年以上前)

これ焼き付きじゃなくてハード故障じゃないですか。

書込番号:22317127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング