MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31881件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 power SIMフリー

スレ主 psymoさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

この機種が使いたくて購入。でもsimを挿したが電波マークの左上に『H』と灰色の表示が出てつながらず。ネットで調べてAPN設定に『default,supl,ia』などと入れてもダメ。結局購入したビックカメラ町田店へ。そこで対応してくださったUQモバイルから店舗応援で来ていた方にAPN設定を最初から手入力し直してもらいつながりました。本当にありがとうございました。
結論は出荷時のAPN設定が違っていたということでした。moto g8にも同じ症状で返品された方の投稿がありましたが、他にも困る方がいるかもしれないのでの正しいAPN設定の画像を載せておきます。
ただ、いまだにテザリングがうまく行かず困っています。何かご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:23524572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 20:10(1年以上前)

>psymoさん
何が間違ってたかは、分からないですね。
ここの設定とほぼ同じかと思います。
テザリング出来なかったらdunを足してみればいいかと。
APNタイプ:default,supl,dun
https://mobile.line.me/support/apn/android/

書込番号:23524647

ナイスクチコミ!2


スレ主 psymoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/10 20:45(1年以上前)

>Taro1969さん
仰るとおり、最初の設定を撮っていなかったのでこれでは比較できませんね。APNがlinemobile.jpではなかったことだけは覚えています。
dunを付け加えたら無事テザリングできるようになりました。感謝です。ありがとうございました。

書込番号:23524745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/07/10 21:00(1年以上前)

>psymoさん
すみません。
>何が間違ってたかは、分からないですね。
これ、口頭文なのです。非常にまずい書き方をしました。

なにがまちがってたかは〜、、、、わからないですねぇ。みたいに読んでもらえたら
ほんとにすみません。

そして、報告ありがとうございます。

プリセットのAPN設定は信用しますからね。
間違いであると言うのは事前に知識あるのは大きいです。

ほんとうにありがとうございます。

書込番号:23524785

ナイスクチコミ!2


スレ主 psymoさん
クチコミ投稿数:4件

2020/07/11 20:50(1年以上前)

>Taro1969さん
全く気にしていなかったのでお気になさらず、お願いします。
むしろ感謝しかないです。ありがとうございました。

書込番号:23527395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

Wi-Fi接続時のラグについて

2020/06/14 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 power SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

購入後動作はサクサクで非常に満足していたのですが、なぜかWi-Fi接続時のゲーム動作であり得ないラグが発生しておりました。
一回一回の動作で約1秒ラグが発生し、ゲームどころじゃなくなってましたが、自己解決したので同じような現象で悩んでいる方が居ましたら参考にして頂ければと思います。

一番の原因は「自動調整バッテリー」です!
コイツをオフにすると解決です。
多分ゲームアプリを除外にしてこれをオンにしても治ると思いますが未検証です。

設定→電池の項目から設定可能です。

ゲームだけじゃなくラインの通知なんかもこの設定で遅れなくなるようです。

お試し下さい。

書込番号:23467306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ36

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5 Plus SIMフリー

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:575件 漢の(勝手な)趣味 

総務省のwebでは対象機器には記載されておりませんが、NFCが搭載されているのでもしかしたらできるかもと半信半疑で試してみたところ、なんとかオンライン申請することできました。

 コツはNFCの当て方で、スマホケースやカバーを取り付けている方はそれを外し、カメラの上あたりとマイナンバーカードの金色の接点が表示されているところをしっかりズラさず根気よく当て続けることです。

 申請手順自体は総務省のホームページ等をご参照ください。
 まぁ役所仕事満載で、手順が非常に面倒でした。待てる方は書類の申請用紙が配布されるのを待ったほうが良いかも。

書込番号:23392060

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/09 14:46(1年以上前)

私は給付金の申請は郵便で出しました。マイナンバーなんてやってられませんからね。

書込番号:23392236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


lanfanさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/09 18:04(1年以上前)

あの「対象機器」って何でしょうネ。お役所らしい表現です。私の安物simフリーにも、一応NFCは有りますので、試しにやってみます。

書込番号:23392706

ナイスクチコミ!3


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:575件 漢の(勝手な)趣味 

2020/05/09 21:26(1年以上前)

>香川竜馬さん

 首都圏在住なのですが、役所がまだ申請書自体が発送してもいないのでオンライン申請に踏み切った次第です。マイナポイントの配布にそなえての登録というのもあります。
 未だにマスク2枚も来ません。でも固定資産税や自動車税の請求はしっかり来るし...

>lanfanさん

 マイナンバー取得時に登録した4桁と6桁のパスワード2種類の入力を求められますので、お間違えのないように。
 後はとにかくイライラしないことですかね。何度申請をやめようかと思ったことか(^^;

書込番号:23393263

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6752件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2020/05/09 21:43(1年以上前)

私は岩手県沿岸の市町村ですが、町が独自に各世帯に家族の人数分のマスクを配布しました。政府のマスクはもう存在すら忘れています。

Yahoo!ではまるで岩手県が感染者いないから何も対策をしていないかのような記事が載ったりしましたが、役場や店は軒並みフェイスシールド?やアルコールを完備、待ちゆく人もマスクや手洗いを心がけています。

書込番号:23393307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

楽天UN-LIMITでも使えた

2020/04/13 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

MOTOアクションも便利だしカメラも綺麗に撮れて不満なし。
対応バンドも広くUN-LIMITの通信も使えて良かった。
指紋認証が裏面というのが思ったより使いづらいかな。

書込番号:23336220

ナイスクチコミ!11


返信する
nobsan55さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/16 05:06(1年以上前)

はじめまして。
楽天UN-LIMITでも使えたとのことで
この端末の購入を考えています。
ご教授いただきたいことがあります。

@SIMカードを挿すだけで、自動でAPN設定がされましたか。

ASMSの送受信はできますか。

B通話(着信、発信)は、Rakuten Linkアプリからできますか。

以上、お手数をお掛けいたしますが
宜しくお願いいたします。

書込番号:23341439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/04/16 14:12(1年以上前)

>nobsan55さん
@SIMカードを挿すだけで、自動でAPN設定がされましたか。
simカード入れたらそのまま使えました。

ASMSの送受信はできますか。
できました。

B通話(着信、発信)は、Rakuten Linkアプリからできますか。
できました。

面倒な事が無くて助かりました!

書込番号:23342126

ナイスクチコミ!3


nobsan55さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2020/04/18 09:22(1年以上前)

>マグロ120キロさん
ご回答ありがとうごさいます。

もうひとつお尋ねさせてください。
RakutenLinkアプリを使わずに
電話を掛けることはできますか?

書込番号:23345216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2020/04/18 14:24(1年以上前)

はじめまして。
側から追加お尋ねさせて下さい。
私のスマホHuawei Mate 20 liteでは@は出来ましたが、楽天エリアでない・パートナーエリアのためか、AとBが出来ずに困っています。
スレ主さんは楽天エリア/パートナーエリアのどちらでしょうか?

書込番号:23345780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/04/18 15:52(1年以上前)

>nobsan55さん
RakutenLinkアプリを使わずに
電話を掛けることはできますか?
出来ます。こちらですと通話料かかっちゃうんですよね、説明よく見ずにこっちで電話してしまいました…。

>gadgetloverさん
スレ主さんは楽天エリア/パートナーエリアのどちらでしょうか?
楽天エリアです。

書込番号:23345936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2020/04/19 00:11(1年以上前)

ありがとうございます。
パートナーエリアでも@ABが可能ならば購入しようかと思い質問させでもらいました。

書込番号:23346934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

Android 10のアップデート降りてきました。

2020/03/10 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

本日何気な画面を見たら、Android10へのアップデート案内があり、無事アップデートできました。
あまりアップデートに期待してませんでしたが流石です。

話は変わりますが、ASUSのZenFone5無印がなかなかアップデートされないのは不満です。

書込番号:23276326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Gti2005さん
クチコミ投稿数:14件

2020/03/10 22:22(1年以上前)

機種不明
機種不明

たしかに、アップデートできますね!
アップデートしたてのせいか、すこしカクカクしたりLINEが落ちたりしました。
私は今のところ変わった感がありません。

書込番号:23277341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:242件

2020/03/10 22:32(1年以上前)

こんばんは、
アップされたのですね。
私の場合アップデート後しばらくカクカクしてましたが、一時間なにもせずに放置したら、スムーズに動くようになりました。
反応が良くなり動きも早くなりました。あとバッテリーの減りも少なくなった感じです。今までは一時間1〜1.5%減ってましたが、1%未満になっている感じです。

書込番号:23277365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gti2005さん
クチコミ投稿数:14件

2020/03/10 23:09(1年以上前)

私も、アプリの更新などが終わったらアップデート前よりもサクサクと動くようになりました!
アップデート前も不満はありませんでしたが、アップデート後は文字入力やスクロールが意図するより速いと感じるくらいスムーズです。

バッテリーの減りも少なくなったのですね。嬉しいです!

書込番号:23277441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 FOMA SIM (docomo 3G)で使えました

2019/10/20 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 power SIMフリー

スレ主 poo01さん
クチコミ投稿数:1件

docomoのガラケー(iモード契約)とiijのSMS機能付きSIMスマホの2台持ちから、DSDSの1台にまとめるために購入しました。

1.docomoショップで、FOMA 3G SIM (iモード契約)のサイズをmicro SIMからnano SIMに交換。
-発行手数料2,000円+消費税200円
2.SIMスロット1にFOMA 3G SIM、SIMスロット2にiij SMS機能付きSIM(タイプD)を挿入。
@設定/モバイルネットワーク
-SIMスロット1/優先ネットワークタイプ:3G
-SIMスロット1/アクセスポイント名:spmode
--SIMスロット2/優先ネットワークタイプ:4G
--SIMスロット2/アクセスポイント名:iijmio(タイプD)
A設定/SIMカード
-優先SIM/データ:SIM2
-SMS(ショートメッセージ):SIM1
-通話:SIM1

この設定で、使えています。通話・SMSはdocomo、SNS(主にLINE)はiijmioで使っています。
ポイントはSIM1の優先ネットワークタイプを3Gにすること。デフォルトは4Gになっていたので、
当初、アンテナが立ちませんでした。

リンクのOCNのHP
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set/motog7power.html

に「本端末はFOMA SIMカード(3G通信のみのSIM)には対応しておりません。」
の記載がありますが、これは3GのSIM1枚のみでは使えないことを意味しています。
3G SIMを使う場合は、3G+4Gの組み合わせで2枚差しで使います。

docomo.ne.jpのキャリアメールは、使えません。どうしても使いたい場合は、
spモード契約を追加して、spモードのガラケーから以下の設定を行う必要があるようです。

・dアカウントを発行
・dアカウント利用設定を有効にする
・IMAP接続設定でIDとパスワードを設定
・Gmail側でメールを受信できるように設定する

spモード契約のガラケーがないと、上記設定はできません。
自分はそこまでしてキャリアメールを使う必要がない(docomoメールで受信していたものは、
事前にgmailに変更していた)ので、設定していません。

書込番号:22998826

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング