MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

システムアップデートで Android 8.0.0 対応済

2019/05/22 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z2 Play SIMフリー

クチコミ投稿数:513件 Moto Z2 Play SIMフリーのオーナーMoto Z2 Play SIMフリーの満足度5

参考になれば幸いです。

令和元年5月22日(水)時点の最新状態ではー

Android 8.0.0 へアップデート可能
Androidセキュリティパッチレベル:2019年2月1日

カーネルバージョン:
3.18.71-perf-g6c0cc6c hudsoncm@ilclbld33 #1
Thu Feb 7 06:11:12 CST 2019

書込番号:22683835

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2019/05/22 19:54(1年以上前)

https://www.gadget-seek.com/archives/3500

Android9対応予定機種なのでAndroid8.0は途中経過ですね

書込番号:22684548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:513件 Moto Z2 Play SIMフリーのオーナーMoto Z2 Play SIMフリーの満足度5

2019/08/01 14:32(1年以上前)

参考になれば幸いです。

令和元年8月1日(木)時点の最新状態ではー

Android 8.0.0 へアップデート可能
Androidセキュリティパッチレベル:2019年6月1日

カーネルバージョン:
3.18.71-perf-g5ae32b7 hudsoncm@ilclbld31 #1
Mon Jun 10 02:12:58 CDT 2019

ビルド番号
OPSS27.76-12-25-23

>舞来餡銘さん
Android 8.0.0 のままです。

書込番号:22832811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2019/09/27 01:06(1年以上前)

>hiro.coolverse.jpさん
https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=18

X4,G6シリーズと並んでAndroid9リリース予定、となってます

既に発売から2年経過してしまいましたが

書込番号:22949914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

スレ主 nisshin5さん
クチコミ投稿数:45件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5
機種不明

この機種にしてから知ったんですが、モバイルネットワークスタンバイが1時間につき1%ほどバッテリーを消費していたんですね。
どうにかしてその消費量を抑えることができないかと試行錯誤した結果、2/3に抑える設定を発見したので紹介します。
なお、(1)の方法はKDDIがMVNOに4G回線しか貸していない(多分)からできるので、docomo、Softbank系SIMではうまくいかないと思います。

(1)[設定]→[ネットワークとインターネット]→[モバイルネットワーク]→[詳細設定]→[優先ネットワークタイプ]を[4G Only]に変更
(2)すぐ下の[ネットワークを自動的に選択]をオフ→[ネットワーク]を[KDDI]に設定

この2点を変更するだけで、24時間につき24%ほど消費していたモバイルネットワークスタンバイを16%にまで抑えることができました。
皆さん、特にau系回線をご使用の方は是非試してみてください。

書込番号:22926281

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 nisshin5さん
クチコミ投稿数:45件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/09/16 17:26(1年以上前)

書き忘れていましたが、私はUQ mobileのSIM1枚を挿してこの設定でうまくいっています。

書込番号:22926322

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2019/09/16 19:10(1年以上前)

>>優先ネットワークタイプ]を[4G Only]に変更

APN設定でベアラー←LTE、のみを指定する方法も有ります

書込番号:22926569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2019/09/21 01:32(1年以上前)

また、ネットワークの手動検索を回避するために

APN設定において

MVNOの種類←IMSI
MVNOの値 ←44051x

を指定する方法も有ります

書込番号:22936009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisshin5さん
クチコミ投稿数:45件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/09/23 09:42(1年以上前)

舞来餡銘さん、別方法の提示、ありがとうございます。

書込番号:22941010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 20:47(1年以上前)

>nisshin5さん
スクショは改善後のものでしょうか?

書込番号:22942643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisshin5さん
クチコミ投稿数:45件 moto g7 plus SIMフリーのオーナーmoto g7 plus SIMフリーの満足度5

2019/09/23 20:51(1年以上前)

>Battery Mixさん
そうです。
初期設定なら24時間で24%消費のところを、16%消費に抑えることができています。

書込番号:22942656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/23 20:58(1年以上前)

機種不明

moto z2 play

>nisshin5さん
レスポンスが良すぎる回答ありがとうございます。
私はmoto z2 playを非対応のau回線で使用してまして、モバイルネットワークスタンバイの値が妥当かどうかわかりかねていました。参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

書込番号:22942674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 auシムで使えました

2019/09/16 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto Z2 Play SIMフリー

クチコミ投稿数:941件
機種不明

今更この機種を使ってる人は少ないと思いますが、下に質問スレもあるようなのでauシム1枚挿しでVolte 通信とも使えました。参考までに場所は梅田界隈や大阪市北区です。

書込番号:22925632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27096件Goodアンサー獲得:3012件

2019/09/16 19:24(1年以上前)

当機種はBAND18/26非対応なので、注意が必要です
(BAND28対応してるのが救いか)

https://androidlover.net/motoz2play

au VoLTE機能もベータ対応です

書込番号:22926612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 大きさに慣れれば問題ない

2019/09/11 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g7 plus SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

iPhone7も持っていますがDSDSに惹かれ購入しました
2台とも格安sim を使用していますが基本はWi-Fiで使用
イオンsim docomo ですがスロットに挿入しただけでAPN設定は必要ありませんでした
急速充電がびっくりするくらい速いのも魅力ですね

まだ使いこなせてませんがとりあえず大きさに慣れるのが先です
また購入時にすでにカバーが付いていたので良かったです

書込番号:22916195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
jazzzさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/14 15:50(1年以上前)

>たむかれさん

画面が大きい割にバッテリー3000mAだと減りが激しそうですが、iphone7と比べてバッテリー持ちはいかがですか?

書込番号:22921589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

microSDXC

2019/08/31 06:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:683件

Lexar LSDMI512BBAP633Aが使えました

書込番号:22890184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー膨張に神対応

2019/08/25 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s SIMフリー

スレ主 DOME77さん
クチコミ投稿数:30件 Moto G5s SIMフリーのオーナーMoto G5s SIMフリーの満足度5

購入後保証期間を過ぎた矢先に、バッテリーが膨張して液晶パネルが浮き上がってしまいました。
買い替えを覚悟しましたが、ネット上の情報をもとにメーカーにバッテリー交換を依頼することにしました。

電話での応対は事務的でバッテリー交換であれば費用がかかるとのことでしたが、安価(税込4961円)でしたので修理を依頼しました。
(ここで正規販売店で購入したかどうか確認されます)
折返しのメールも事務的であまり好印象ではありませんでした。

ところが故障品を発送して数日後、いきなり端末の返送作業が完了したとのメールが届きました。
納品書も添付されており、確認するとバッテリー不良による交換とのことで単価はなんと0円でした!
その後滞りなく修理品を受け取りました、往復送料など一切無料です。

貼り付けていた保護フィルムもそのままで、まさに自分のスマホでした。
さすがに初期化されていましたので、復元作業は手間でしたが。
これはもう神対応と言って良いでしょう!

気をつけたい点としては
・正規販売代理店(アマゾン本体、ヨドバシカメラ、ビックカメラ等)で購入したものでないと修理自体してもらえない
・傷が多くあると故障の原因とみなされる可能性が高まる為、できるだけ丁寧に使用する
・無償対応を催促しない(クレーマーとみなされると良い対応は期待できません)
・代替機の貸し出しは無いので予備機を準備しておく
などでしょうか

この神対応でモトローラ贔屓になりました、次もまたモトローラのスマホにします!

書込番号:22878666

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング