MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31849件)
RSS

このページのスレッド一覧(全200スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信6

お気に入りに追加

標準

edge 60 pro発表

2025/06/23 13:26(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA

クチコミ投稿数:27091件

https://www.motorola.co.jp/smartphones-motorola-edge-60-pro/p

バッテリーやっと5000mAhになった

書込番号:26218126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27091件

2025/06/23 13:31(4ヶ月以上前)

Softbank版はこちら

https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/motorola-edge-60s-pro/

書込番号:26218132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2025/06/23 15:55(4ヶ月以上前)

オープン市場版は79,800円、SoftBank版は88,560円で2年返却実質負担は1,200円、今回はオープン市場版とSoftBank版でRAM容量やカラバリの違いはないみたいですね。

書込番号:26218249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27091件

2025/06/24 07:29(4ヶ月以上前)

60sの価格が、、

やっぱり社長変わったからか

書込番号:26218861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28348件Goodアンサー獲得:4192件

2025/06/24 11:20(4ヶ月以上前)

edge 50s proだって発売当初は85,584円でしたよ?
オープン市場版は今回、edge 50 proの79,800円のまま価格据え置きですが。

海外では9万円台な市場もあるので、国内仕様で開発された国内モデルなので頑張った価格な方では?

SoftBankは後にedge 50s proの大幅価格改定で一括 31,824円に値下げ(MNP 9,840円)、さらに今年4月半ばに再度価格改定が入り一括 23,472円(MNP 1,472円)なので、それと比べると高く感じるだけですよ。

売れ行きが良くなければ、またテコ入れで早めに価格改定してくるのでは?

個人的には海外発表されてた3カラーともに全く好みじゃなかったけど、スパークリンググレープ(パープル系)の代わりに国内専用カラーとしてカルサイト(ホワイト系)が用意されたのでよかったです。

書込番号:26219013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/06/24 11:46(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
何故いつも何も考えないで投稿するのでしょうか。
思い付きでスレ立てしたりしますし、もう少し考えてから投稿してください。
色んな人に指摘&修正されているのが目につきます。

書込番号:26219026

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件

2025/06/24 14:59(4ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
MediaTekはお嫌いなのでは?

書込番号:26219169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

Galaxy S25 Ultraに1番近いカメラ

2025/06/24 11:02(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 60s pro SoftBank

motorola edge 60 Proのアウトカメラはメインカメラにソニー製の「LYTIA 700C」センサーを採用。低照度下でも多くの光を取り込める。望遠カメラは1000万画素で最大3倍の光学ズーム、50倍までのデジタルズームに対応する。184g。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2022690.html

書込番号:26218998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 motorola edge 60s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 60s pro SoftBankの満足度4 問い合わせ 

2025/06/24 11:29(4ヶ月以上前)

カメラのソフトウェアがどうかですね。
edge 50s proは赤の色味がおかしかったので、それが直っていると良いのですが。
ちなみに60s pro予約済みです。

書込番号:26219018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

コレは良いですね

2025/06/10 10:16(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件
機種不明

Pixel9より安くて使い勝手も変わらない

コレは買い得

書込番号:26205844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:20件

2025/06/10 14:36(4ヶ月以上前)

>sg5f_x20さん

ユーザー満足度は、iphoneと変わらないmotorola製品。motorola edge 50s Proなんか98%オフで投げ売り中(笑)

https://buzzap.jp/news/20250607-softbank-motorola-edge-50s-pro-98percent-off-1472yen/

書込番号:26206077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件

2025/06/10 18:55(4ヶ月以上前)

>エクソシスト神父さん
欠点としては、やや大きすぎるサイズ・使用時の発熱・手帳ケースとフィルムの選択肢の無さ位ですかね

motorola edge 50s ProはRAM8GBにダウングレードされてるのが「(-ω-;)ウーン」ですが安いならアリかな

書込番号:26206261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度4

2025/06/10 19:14(4ヶ月以上前)

>motorola edge 50s Pro
そんなに差はないかもしれないけどメモリの差を気にしてしまいます

>Pixel9 iPhone
アプリ入れないとツインアプリ的な使い方出来無いので除外してしまいます

androidの中で程よく緩くガチUIでもなく、普段使いにはちょうどいい機種ですね

書込番号:26206280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件

2025/06/10 19:46(4ヶ月以上前)

>もりあていさん
しかも、搭載SOCがTensorよりエンターテインメント利用に優れてるハズ

書込番号:26206311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶が壊れたけど助かりました

2025/05/26 21:44(4ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50d M-51E docomo

クチコミ投稿数:16件

題名の通りなんですが40ウルトラの液晶に突然ドット抜け
触ったら線になり畳んだら真ん中に太く黒い線

最終的に画面全て黒くなり復元諦めかけました
しかし背面は異常なし、ラインも返信できる

ドコモの50をすぐに購入マウス繋いでもデータ、ランチャーのバックアップもできずでした

しかし新端末から背面液晶のQRを読み込むことでデータよ移行に成功

旧端末は一度無料張り替えしたので修理費75800円の見積もりで諦めました

初期化してジャンク屋に買取してもらうくらいしか策がないですが再起動かかると文鎮化してロック解けないので大変です

いつか液晶壊れると思いますのでランチャーのバックアップは定期的におすすめします

書込番号:26191327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

BluetoothのサポートCODEC

2025/05/18 12:17(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件
機種不明

価格的にあまり期待していませんでしたがサポートしているBluetoothのCODECは意外と充実してました。

  SBC, AAC, aptX, aptX HD, LDAC, LHDC(HWA)

サンプリングレートやビット数の変更も可能でしたので、ホームオーディオのストリーミング音源としても十分に使えるかと思います。

※画像の「このデバイス」がmoto g05です。


書込番号:26182652

ナイスクチコミ!5


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/05/18 15:01(5ヶ月以上前)

昨今のスマホは記載のうちLHDC以外はほとんど対応しています。
Bluetoothイヤホンを使う場合に、aptX adaptive系が使えるかが大事です。

書込番号:26182808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2025/05/18 20:09(5ヶ月以上前)

そうですねぇ。そう思われる方は素直にQualcommのSoCを使っている製品を購入した方がいいと思いますよ。

書込番号:26183147

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

安定性向上アップデート

2025/05/07 12:45(5ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

クチコミ投稿数:27091件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4

2025.4.5セキュリティアップデートも含む

g05はアップデート来てない

書込番号:26171664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27091件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4

2025/05/07 15:55(5ヶ月以上前)

アップデートしました

待機消費電力が減ってる様です

バッテリー消費が緩やかになりました

書込番号:26171793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2025/05/09 06:27(5ヶ月以上前)

自分のも更新しました

元々微妙だったTurboPower充電が更に怪しくなった感じがします。

更新前はPD、QC3.0の何れでも充電開始からしばらくは約3500mAhを維持出来ていたのですが、PD充電器では維持される時間が短くなっただけでなく充電器の発熱が激しくなり、更新前はPDよりも電流Maxがより長く維持出来ていた筈のQC3.0充電器に至っては約2400mAhよりも上がらなくなり…どちらもTurboPowerらしさが減退したように感じられます。

ま、そういうことなら10W Rapid Chargerもしくは同等の5V2A充電器を今後は使おうと思ってますが。実際2時間も充電すれば90%位までにはチャージ出来ますし、満充電までの所要時間はむしろこっちの方が若干早いかなという印象ですし。

書込番号:26173425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング