このページのスレッド一覧(全552スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 11 | 2024年3月14日 11:20 | |
| 30 | 9 | 2024年3月13日 10:21 | |
| 15 | 6 | 2024年3月9日 08:08 | |
| 21 | 6 | 2024年2月28日 09:17 | |
| 17 | 14 | 2024年2月12日 22:37 | |
| 51 | 16 | 2024年2月4日 18:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
チップセットがg31やg13と同じHelio G85
初めてスマホを買うライトユーザーなら良いが買い替えとなると…
一番気になるのは充電器
TurboPower 15 だと?いつの時代の代物だよ?推測通りならこれはPDではなくQC3.0ベース 専用充電器付いてんだろうなこれ?万一付いてなかったら適合が怪しい…
書込番号:25624881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それなら新発売のOPPO A79が33W充電で大画面なエントリー機だよ。
https://www.yamada-denkiweb.com/7163697016/
書込番号:25625033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
欧州価格から推測されるmoto g34の予想価格はおよそ2万円前後
OPPO A79より1万円安いと思われる
まぁスペックや機能比較してもその通りなんで…
書込番号:25625292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
5Gエリアの狭い地方には5G非対応端末でも問題無し
Helio G85キャリーオーバーしてAndroidバージョンだけ上げれば、と言う事なのでしょう
書込番号:25625691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
g24は恐らくFeliCa無しなので
OPPO A79とは比較にはならないで
書込番号:25625705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クレカメインなのでおサイフ機能無しでも全く気になりませんが、
Helio G85とRAM8GB(しかもRAMブースト機能あり)の性能バランスってどうなんでしょう?
OPPO A79は基本機能が一通り揃った機種なので普及するとは思いますが、
RAMだけ強化したmoto g24の購買層が謎です。
書込番号:25658687
0点
ステレオスピーカーだからYoutube専用機として買う人はいるかも
書込番号:25659119
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー
昨日は、おばあちゃんの家に遊びに行ったのですが、motorola edge 40で撮った写真(超広角)の中に、変な画像が1枚ありました。これはなんですかね?
書込番号:25656171 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
右上の太陽光の半逆光によるハレーションだな。
書込番号:25656194
1点
厳密にはハレーションはフィルムカメラ特有の現象なので、右上の木の枝から漏れている日光の周りが色被りしていることから恐らくレンズフレアですかね…?
まぁどちらも光学的特性なので似てはいますが…
スマートフォンのような薄い本体だとレンズ交換式カメラの交換レンズと比較してもつくりに余裕が少ないのでこういったフレアやゴーストが出やすくなるのかもしれないですね。
書込番号:25656229
7点
>神戸みなとさん
>サクラアンチの桜餅さん
ハレーションやゴーストの類も疑ったのですが、地元では有名な心霊スポットなので、もしや?と思いましたが、安心しました。ありがとうございました。
書込番号:25656352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>乃木坂2022さん
カバーレンズがハンドクリームや指紋等で汚れているかも?
フォトグラファーが汚れたレンズで撮影したり、心霊写真を疑ったらダメですよ。
書込番号:25656367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
∠(^_^) こんばんわん グーチョキ姉さん
良いもの見たかもですよ。
そういう事にしておこう (^_^) ねっ
書込番号:25656567
1点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
他の画像は異常なしなんで汚れでは無いんですよね。
書込番号:25657587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>乃木坂2022さん
光の道では、それほど目立たなかったので不思議ですね。
軽微な汚れは、通常撮影では目立ちませんが、太陽光などの強烈な光が当たると影響しますよ。
書込番号:25657598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私も天才軍師 竹中半兵衛さんのご意見と同じですが、光の道は撮影日が一週間前だし、そもそも焦点距離が違うので別のレンズで撮影されていらっしゃるようですので、比較にはならないのではないでしょうか。
何かが写った写真でお使いになった焦点距離が短い(ワイド側)レンズは、ピントの合う範囲が広いので、レンズの汚れの影響は出やすいと思います。
サクラアンチの桜餅さんがおっしゃるフレアが、たまたま陰で暗くなった背景に重なり、さらにワイドレンズであったこともあって、目立ってしまったということなのではないかと想像します。
書込番号:25658673
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g13 SIMフリー
本日、遅ればせながらg13を購入しfomaデビューしました。
fomaとy.umobile.docomoの二枚刺しで普通に利用できました。スロット1foma通話スロット2データにしてあとは電源入れるだけで普通に発信、着信出来ました。
基本、4gまでのスマホは2枚刺しでいけそうです。アイフォン11まではいけました。5gスマホはダメそうです。
書込番号:25652736 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>toっちゃんさん
>5gスマホはダメそうです。
FOMA契約のSIMは、5G対応端末でも、安定して利用するための設定で、利用可能となっています。
設定方法が分からなくて、使えないと勘違いをされる方がいるだけとなります。
もちろん、FAQ記載のように使えないものもありますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq14
>Q.4G,5G対応の端末でFOMA契約のSIMを利用するにはどうしたらよいでしょうか。
>多くのDSDV機で利用可能ですが、Pixelのように、Google独自の「Tensor」チップを採用した、Pixel 6以降では利用出来ないものもあります。
>MediaTek Dimensityも利用出来ません。すべてのSoCの検証ではありませんが。
書込番号:25652754
1点
>†うっきー†さん
有難うございます。5g機種は駄目なものだと思っていました。おすすめの機種が有れば教えてください。アイフォン12以降も大丈夫ですか?宜しくお願いします。
書込番号:25652785 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>toっちゃんさん
>おすすめの機種が有れば教えてください。
5G対応端末でFOMA契約のSIMを使うということであれば、
OPPO Reno9 A
OPPO Reno10 Pro 5G
moto g52j 5G
などでしょうか。
>アイフォン12以降も大丈夫ですか?宜しくお願いします。
iPhone12は3Gに出来ないので無理みたいですね。
書込番号:25652814
4点
MediaTek SoCのモトローラではFOMAシム使えない例が過去多かったが、、
使える様になったんですね、、
書込番号:25653008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
連絡有難うございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:25653071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>舞来餡銘さん
moto e7も普通に利用できました。
機種により相性のようなものがあるのかも知りません。
アイフォン11は普通に利用できたのに11プロは利用できるが時々ロストして使えなくなりまた、戻ってきたりしていました。今回、g13で利用出来た書き込みがなかったのでのさせて頂きました。
書込番号:25653080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー
セキュリティアップデートは発売から2-3年は配信されると思われます
書込番号:25637599 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>BooAさん
android13にならないからと言って、すぐに使用不能になるのですか?
先日まで使っていたAQUOS SENSE3プラスはandroid11のまま、使えてました。
もっさりする様にはなったけど、今もタブレット代わりに遊べてます。
まあ正直予備機として、半年後にもう一機増やそうと思ってますので。
それで2年間くらい使えたら文句の言いようが有りませんw
懸念だったGPS性能はいいし、ドルビーアトモスでオーディオ音質も悪くない。
何を文句言う必要がありましょう?www
書込番号:25637757
3点
>ツ゛ラQさん
>android13にならないからと言って、すぐに使用不能になるのですか?
端末が壊れるまでは使えますので、気にする必要はありません。
書込番号:25637921
4点
>BooAさん
充電が15Wと遅い(自分のmotorola edge 40は68W)以外は、Snapdragon 695G、6.8インチ、5000mAhバッテリー、microSD 最大1TB、ドルビーアトモス・ステレオスピーカーと、OPPO Reno7 Aや9Aのモノラルスピーカーより全然音は良いコスパモンスターですもんね。IIJでMNP9800円なのも、OPPO Reno3 Aからの買い替えにはベストと思われます。
https://www.iijmio.jp/device/motorola/motog52j5g_special.html
Android 13とAndroid 12って大して機能変わりませんよ。
書込番号:25639412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>BooAさん
失礼します。
こちら、モノラルスピーカーです^^;
でも音悪くないですよ?
あとスマホ内蔵spで音楽聞かない人が殆どですので、前にSENSE3plusというステレオスマホだった私でも、全く不満はありませんね^^
書込番号:25640367
1点
アンカー間違えた^^;
>乃木坂2022さん
に対しての訂正、でした。
あと15Wの充電との事ですが…付属品ですよね?
少し古くてもANKERのPowerIQ採用機や、窒化ガリウム採用の充電器を使っていれば、【TurboPowerが接続されました】と表示されます。
急速充電となり、他と遜色ない充電速度になります^^
私のTECLAST という無名ちゃんACでも、普通に爆速で充電しますよ^^
書込番号:25640377
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SPECIAL SIMフリー
この価格部分の左端にはマイネオが最大2万云千円引きやってるけどね、ほんとかな??淀橋で2万8千8百円で買いました。
書込番号:25606309
0点
>2084さん
スペシャルバージョンって
オマケも多いのでちょと
得した感じになりますよね。
書込番号:25606527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
云千円得した気分ですね、というより安くなるのを待ってたんです。
書込番号:25607331
1点
>2084さん
こんばんは、
慣れたところでレビュウ
宜しくお願いします。
書込番号:25607574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
11616円で買いました。mnp必須ですが…。事務手数料などもないのでお得です。
書込番号:25612835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タイボン777さん
こんにちわ
どちらで、購入ですか?
自分は現在Senseかこの子か
お悩み中です、
Wish2買ってるので695を
2台っていうのも面白く
ないなぁとか!。
書込番号:25613471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MNPでよいなら、mineoでmoto g52j 5G SPECIALを一括11,616円
Yahoo等で「mineo キャンペーン 事務手数料 無料」で検索したページから事務手数料無料になるmineoのページへ遷移して申込
申込ページに以下の内容が記載されていることを確認後、そのページから移動せずに申込。
>【特典内容】
>契約事務手数料無料 (税込3,300円分)
>お試し200MBコース、マイそくスーパーライトをお申し込みの場合は適用対象外となります。
https://support.mineo.jp/usqa/service/basic/mysoku/40039748_15264.html
>マイピタやマイそくの他コース(プレミアム/スタンダード/ライト)からマイそくスーパーライトへのコース変更はできません。
>マイそくスーパーライトは、mineo通信サービスへ新規申し込み時のみご選択いただけます。
一番安いマイそくスーパーライトが利用出来ないため、マイそくライトの月額660円等を選択して購入。
書込番号:25613693
6点
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
mineoです!
事務手数料が無料になるエントリーコードは検索すればすぐに出てくるので、本体代金+SIMカード発行手数料400円くらいでした。
画面内指紋認証の苦手な奥さんのために、redmi12 5g、Motog52と購入しましたが、あまり代わり映えがしないのでこの機種はフリマ行きになるかと思います。
書込番号:25613761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>†うっきー†さん
こんばんは、
いつも有難うございます
キャリア動く気が無いので
やっぱり、買いならポイント
貯まって実質無料の
BICなんですよねぇ
くぅ〜、695、1台追加か
6gen1にするかお悩み
中です。
書込番号:25613904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タイボン777さん
こんばんは、
Xiaomiとモトローラの
比較使用感は如何でした?
テストベンチのスコアだと
ゲームしなければ、
トントンかなぁと想像
してるのですが?。
書込番号:25613915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
どちらもストレージUFS2.2ということで、大差なしという判断になり、Moto g52…は使用する前にフリマ行きになりました!
若干g52の方が性能上でしたが、サポートに問い合わせた所、androidは12までという回答をいただいたので、現時点でandroid13のredmi12 5gを残した感じです!
書込番号:25619359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>タイボン777さん
こんにちわ!
ゲーム無しの普通使い、
カメラはメモ程度、
こんな感じでしょうか?
ところで、モトローラと
XiaomiではUIが結構
違ったと思いますが
この辺りは如何ですか、
自分はHuawei機が多いので
EMUIは慣れたのですが。
書込番号:25619624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん
私もHuaweiが大好きで、p30からの乗り換えでXiaomi機を買い、1年弱miuiを使用しましたが、なかなか慣れなかった記憶があります。redmi12 5gは画面内指紋認証(pixel6a)の苦手な奥さんの乗り換え先で、サイドの指紋認証を選んだ結果です。使うアプリもゲーム無し、LINEとネット、PayPayくらいです。モトローラも違う機種を持っていますが、特にわかりにくいことはなかったと思います。どちらかというと今使っているpixel8proに近いような感じでした。ご参考までに!
書込番号:25620220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>タイボン777さん
僕もHuawei大好きですね〜
メイトSから最後のP30まで
タブレットやノートパソコン
も使ってます、やっぱり
サポート最高ですからね、
あんな事になって残念ですが
体制があんななので困った
ものです。
書込番号:25620350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
永らくAndroid13対象、と言われてやっと降って来た様ですね
書込番号:25411746 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ですね!もう来ないかと思ってたけど
書込番号:25411750 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>CUE ちゃんさん
SIM刺さって無いと降って来ませんよ
Android13がセキュリティアップデートの最後でも有る様です
書込番号:25417125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちゃんと5G表示見えてますもんね。
何をもってSIM無しと判断したのであろうか・・・・・・・・・・・
書込番号:25417544
1点
たしか同一機種でも一斉では無いことも……
ってコトにして期待して待ってみます!
書込番号:25417721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>CUE ちゃんさん
「パッケージ検証に失敗しました」エラーが出ているので、おそらくそのままではAndroid13は降ってこないと思われます。Android13 にアップデートするには Motorola のレスキュー&スマートアシスタントツールでシステムを再インストールし、パッケージ検証エラーを解消する必要があります。ただこの際本体が初期化されてしまいますので、特に困っていなければ現状のまま使い続けるのも一つの考えです。
レスキュー&スマートアシスタントツール
https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/164716/
書込番号:25419043
5点
旧アンドロイドのファーウェイP40-Pro(ファーウェイのOSではない)SIMあり、Google Play なし
セキィリティパッチレベルは2023年8月1日です
書込番号:25419215
1点
バッテリーの減りが早くなり買い替えを検討して居ましたが・Android13に成ったら今の所4日目で20%迄回復、良かった!
書込番号:25444643
2点
舞来餡銘さん
SIM が入っていないと降って来ないんですね。
電池がへたって、買い増ししたので、古い方で、android12や13を試してみようと思っているのですが、2023 7 1 まで適用されて、「問題ありません!最新のソフトウェアを、使用しています。」と出ます
試しにSIMを入れてやってみます
書込番号:25483298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
SIMを入れたら、すぐ来ました!
舞来餡銘さんのおかげで解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:25483307 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私にはAndroid13来てないのですが何故でしょうか?
楽天MVNO(Docomo)からIIJMIO(Docomo)にSIMを変えたら、
デザリングができなくなったので調べていて気が付きました。
まずは最新OSにアップデートするのが基本ですので
アップデートしたいです。
motorola edge 20本体はIIJMIOから約2年前に購入しました。
書込番号:25609409
0点
>さすらいのくちぱっちさん
>楽天MVNO(Docomo)からIIJMIO(Docomo)にSIMを変えたら、
>デザリングができなくなったので調べていて気が付きました。
ファームが更新出来ない理由は不明ですが、テザリングが利用出来ない場合は、
以下の頻繁に質問がある内容を確認して下さい。
親機と子機間は接続できるが、子機側からネット接続が出来ない場合であればですが。
それ以外のことでしたら、具体的にはどのような状況なのかの記載は必要です。
例えば、親機側でテザリングのスイッチをオンに出来ない等。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。
書込番号:25609428
0点
ご返信ありがとうございます。
皆さん、Android13にアップされているのでしょうか?
デザリングについてはいただいた情報や過去のクチコミを参考に
以下の操作で解決しました。
(1)リセットオプションからWIFI、Bluetooth、モバイルネットワークのリセット
(2)IIJmio(type D)のAPN設定
APNの「MVNOの種類」を「なし」から「SPN」に変更して「保存」
(3)端末再起動
書込番号:25609980
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










