このページのスレッド一覧(全552スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 27 | 5 | 2022年12月31日 04:53 | |
| 4 | 0 | 2022年12月18日 21:43 | |
| 2 | 1 | 2022年12月14日 12:37 | |
| 5 | 2 | 2022年12月11日 22:48 | |
| 5 | 7 | 2022年12月10日 12:40 | |
| 0 | 2 | 2022年12月1日 21:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto e32s SIMフリー
「プロキシミティセンサー」の話題は定期的に出てくるよなぁ。
説明書見たらその位置にあるソレに「LED」なんて説明は一言も書いてない。
書込番号:25074551
6点
>茶碗の米粒さん
>せっかくLEDが内蔵されているのに着信時や通知時に使えないなんてもったいないですね。
説明書記載通り、プロキシミティ(近接)センサーとなります。
LEDではありません。
電話をする時など、顔が近づくと、センサーで検知して、画面を暗くしたりするために利用します。
書込番号:25074593
7点
だったらその「プロキシミティセンサー」とやらを着信時や通知時に動作させれば良いのに。
LED以外は光らせちゃいけいないとかいう法律でもあるんか。
書込番号:25075544
1点
そんなことをしたら余計なコストはかかるし、通知用のLED発光なんて不要な人が大半だから削ったのでしょう。
書込番号:25075906
7点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
使い始めて1年未満ですが、バッテリーの劣化が結構進んできました。
充電スピードが撃速のため、良く使う日もあっという間に充電できるので不満はありませんが、元々容量が少ないので1年後が少し不安です。
せめて、アップル並のバッテリー交換料にしてもらえるといいのですが、長期利用は厳しいかも。
書込番号:25059334 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
モトローラ、Android 13アプデ対象機種のリストを拡大
https://sumahodigest.com/?p=15352
g32は存在するが日本独自仕様のg52jは無し
書込番号:25052606 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
g52が列挙されてるのでg52jにもAndroid13リリースされると書き込みしてる人がいますが、g52jはAndroid11スタートなのでOSバージョンアップ1回のgシリーズルールに準拠すればAndroid12にバージョンアップされれば良い方です
書込番号:25052871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
皆様、こんにちは。
元のスレはGoogle Pixel 6a auよっしーさんですさんの情報でmotorola edge 20で試しました。
>指紋認証の反応が悪い場合、同じ指を複数登録すると反応がよくなります。
たった1日なので参考程度ですが同じ指を3つ登録してみました。
合計認証回数はめんどくさいので数えませんでしたが認証失敗回数は4回で単発失敗のみで連続失敗は無しでした。
人によっては4回も?と思われるかもしれませんが私の使用環境では、もの凄〜く減った印象で連続失敗はあたりまえでした。
Android12にアップデートしたぐらいから微妙な感じになりはじめ認証回数上限に達する事も増えてたので雲泥の差です。
指紋認証が今一な方はダメ元でいかがでしょう?
3点
七色スープレックスさん
Google Pixel 6aとmotorola edge 20以外の機種でも使えそうですね。
書込番号:25049229
1点
BLUELANDさん、こんにちは。
そうですね指紋認証不具合はメーカー機種問わずそこそこ聞きますので一つの対処法になれば良いですね。
まぁしっかり作ってくれればいらない対処法ですけど(笑
書込番号:25049380
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 20 SIMフリー
11月の更新ができなくなってました。パッケージが異なります。みたいな。
同様な方おられませんか?
私、ネットでモトローラに相談しましたら、10分後にメールの回答が来まして、
解決できました。世界で最初の携帯電話!モトローラ!親切ですね。
パソコンと携帯とつなげてROMを焼き直す感じ?言い方説明が下手ですが、
ちょっと苦戦しながらも、30分くらいで解決できて、最新のアップデートができました。
更新のできていない方々、ご参考に。
0点
向日葵茶屋さん、こんにちは。
微妙に違うかもしれませんが私もアップデートがうまくいきません。
データーセーバーはオフですが画像のようになりアップデートできない状態です。
もともと小さいトラブルは何度かあったのでほったらかしにしてましたが詳しく教えていただけませんでしょうか?
読む限りですと現状PCがないとアップデートできない可能性があると言う事でしょうか?
書込番号:25044599
1点
横から失礼します。
https://youtu.be/ppdMc8W7cL8
私も今年の10月ぐらいから、セキュリティーアップデートの際に「パッケージ検証に失敗しました」とメッセージが出て更新できていませんでしたが、上記の動画を参考にして無事修復できました。
参考まで。
※必ずバックアップを取ってからリカバリ作業しましょう。
書込番号:25045805
1点
OrionHitsさん、こんにちは。
情報ありがとうございます、ですがあまりやりたくないなぁ(笑
書込番号:25045889
1点
七色スープレックスさん、パソコンにレスキューアシスタントをダウンロードしてインストールしてLenoboに会員登録してヒヤヒヤしながら携帯のROMを焼き直す感じでした。データアプリなどは失われます。なので大変ですが、やるとスッキリする自己満のためですな。自分我慢ならなかったので。
書込番号:25045934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>向日葵茶屋さん
なるほど同じと言う事ですね、やっぱりやりたくないなぁ(笑
書込番号:25045978
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー
mineoのau回線を使っています。
androidのバージョンは12です。
とにかく電波が悪く、しょっちゅう圏外になります。
圏外にならずとも電波が1本くらいしかたっていなかったり、一度地下に潜ると4駅くらい通過してやっと電波を拾うって感じ。
4Gに切り替えたり、機内モードにしたりしてもすぐには復旧せず、端末の再起動をしたらキチンと拾います。
これは端末の問題なのか、電波の問題なのか、端末が故障しているのか・・・・
以前使っていたmoto g8 powerはこんなことにはなりませんでした。
皆さんの電波状況は如何ですか?
まだ購入して半年くらいです。
修理は代替えなし・1ヶ月ほど預かりになるので敷居が高いですが、修理に出そうか迷っています。
0点
一度、WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセットを行ってみて下さい
書込番号:25033673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
mineoのd回線使用
android 12
感度悪いなぁーって無いです。
書込番号:25034544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









