MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(32015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全552スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信8

お気に入りに追加

標準

4機種でのカメラ比較(風景と色鉛筆)

2022/06/11 15:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 
当機種
別機種
別機種
機種不明

moto g52j 5G

OPPO Reno5 A

AQUOS sense6

Mi 11 Lite 5G

以下の4機種で比較。
全機種、カメラアプリのデータを削除して、デフォルト設定での撮影。
中心の「ひめぎん」という文字をタップして、中心にピントを合わせて手持ちで撮影。
天気は雨。

1枚目:moto g52j 5G
2枚目:OPPO Reno5 A
3枚目:AQUOS sense6
4枚目:Mi 11 Lite 5G

書込番号:24788105

ナイスクチコミ!22


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/11 15:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
機種不明

moto g52j 5G

OPPO Reno5 A

AQUOS sense6

Mi 11 Lite 5G

中心の紫の鉛筆をタップして、中心にピントを合わせて手持ちで撮影。

1枚目:moto g52j 5G
2枚目:OPPO Reno5 A
3枚目:AQUOS sense6
4枚目:Mi 11 Lite 5G

書込番号:24788107

ナイスクチコミ!17


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/11 15:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ショット最適化(AI)とHDRをオフで確認

Ultra-Res

マクロ

ショット最適化(AI),HDRオフ、Ultra-Res、マクロでの撮影。
1枚目:ショット最適化(AI)とHDRをオフで確認
2枚目:Ultra-Res
3枚目:マクロ

Ultra-Resでの撮影は、スターバックスのロゴなどを拡大表示すると、より綺麗に見えますが、
拡大しない場合は、Ultra-Resでない方が、私の眼には綺麗に見えました。

マクロは撮影時に最適な焦点距離は4cmの表示があるため、定規をあてて4cmピッタリのところで撮影。

書込番号:24788110

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/11 15:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

カメラ設定のスクリーンショット

書込番号:24788112

ナイスクチコミ!8


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2022/06/11 17:01(1年以上前)

機種によってはファイルサイズに3〜4倍の違いがあるのですね。

書込番号:24788224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度3

2022/06/11 17:04(1年以上前)

カメラ設定の項目で、シャッター音を消す設定があり目を疑いました。
色々とアプリをインストールしたあとで改めて設定を見たら消えていました。

最初、SIMを入れていなかったので国と地域の誤認識があったのかもしれません。

カメラの設定ではデフォルトで位置情報が有効になっているので、位置情報が付加されるのが嫌な方は注意をされた方が良いかもしれませんね。

作例、ありがとうございます。
私も取り比べてみたいと思います。

書込番号:24788232

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/12 16:43(1年以上前)

当機種
別機種
別機種
機種不明

moto g52j 5G

OPPO Reno5 A

AQUOS sense6

Mi 11 Lite 5G

中心の小豆をタップして、手持ちで撮影。
黒い部分を明るさ調整に使用しているため、かなり明るめの画像。

1枚目:moto g52j 5G
2枚目:OPPO Reno5 A
3枚目:AQUOS sense6
4枚目:Mi 11 Lite 5G

書込番号:24790044

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/06/12 16:45(1年以上前)

当機種
当機種

1枚目:ショット最適化(AI)とHDRをオフで確認。小豆をタップ。
2枚目:1枚目と同様の設定で、オレンジ(明るい部分)をタップして、少し暗めになるよう撮影。
明るさが気に入らない場合は、タップ後にタップ位置左側の太陽のようなアイコンをスライドさせて好みの明るさに簡単に調整可能。

書込番号:24790048

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47614件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2022/07/18 16:17(1年以上前)

再生する手振れ補正オフ

再生する手振れ補正オン

その他
手振れ補正オフ

その他
手振れ補正オン

1080P 60fpsでの手振れ補正ありとなしを確認してみました。

書込番号:24839703

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

今まで使っていたスマホとこのスマホセットを有線接続
でコピーしてセットアップしたのですが、Googleのサービス(Gmail GoogleMap)などが
英語版がインストールされていました。
(手動インストールはしていないので上記の現象が起こるか解りません)

その対策としまして、APPストアで例えばGmail検索して、アンインストールする、その後更新すると
日本語のGmailがインストールされます。

備忘録として記載しておきますね

それと、新しくSIMを入れると3Gが繋がり4Gの電波をつかむまで時間が掛かりますので
1時間くらい様子見していたら繋がると思います。

以上です、参考になれば幸いです。

書込番号:24824000

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:77件

2022/07/06 15:53(1年以上前)

こんにちは。新規の端末として設定しましたが、アプリは普通に日本語版でした。データの移行がうまくいってないのでしょうかね。

書込番号:24824188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2022/07/06 16:54(1年以上前)

返信有難うございますみらねちゃんさん。

今セットアップが終了しまして、追加情報としまして、
Googleアプリ全般 Twiiter Netflix スマートニュースが英語表記になっていました。
私が入れているアプリだけですが、比較的グローバルなアプリが多いかなと思いました。
対策は前に記載した対策でちゃんと日本語表記になります。


スマホ同士のコピーの良い点は

複数Gmailアカウントがある人は楽に作業ができる
アプリが自動でインストールされる
Wifiのパスワードを入力しなくても良い
アプリに寄りますが、前の端末からパスワードを引き継いで入力しなくても良いアプリが有る

やっぱりちょっと手間がかかりますが丸ごとコピーが楽ですね(^-^;

作業効率がUPしました、参考にどうぞ(*'▽')

書込番号:24824236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:77件

2022/07/06 18:19(1年以上前)

ちょっと思ったんですが、アプリには英語版・日本語版みたいな区別ははなくて、端末の言語の設定を参照して日本語を表示するか英語を表示するかを決めているはずです。Gmailもマップも言語を英語に設定すれば英語で表示します。念のため言語の設定がなにかおかしくなっていないかみておいた方が良いかもしれないですね。設定 > システム > 言語と入力 > 言語 です。
この設定が問題なくてまだ英語になっているアプリがあるのなら、言語に英語を追加して英語と日本語を切り替えると直るかもしれないです。

書込番号:24824316

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:196件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度4

2022/07/06 18:32(1年以上前)

今日届いてセットアップ中ですが
電源を入れると最初に言語設定があり、
デフォルトではEnglishになってますね

書込番号:24824331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2022/07/06 18:49(1年以上前)

素早い返信有難うございます。
みらねちゃんさん

言語と入力の言語設定は、日本語になっています。

あと一番最初の設定時の言語は日本語として設定しました。
(セットアップ画面も日本語で表示されています)

私のパターンは結構イレギュラーな感じかなと思います。(;'∀')

コピー転送中に何か有ったのか解りませんが、その所で英語設定になったのかもしれません。

因みにコピー元のAQUOS sense4 liteからmoto g52j 5Gに転送しました。

今の所不具合も無くサクサク大画面で良いスマホだなと思っております。(*'▽')


書込番号:24824353

ナイスクチコミ!3


mrkc99さん
クチコミ投稿数:11件

2022/07/13 09:43(1年以上前)

こんにちは。

日本語表記の選択も先に済ませて、データ移行はUSBで行いましたが、
google全般(マップやメール)の表示が英語で焦りました。

チェリコ321さんの情報とても参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:24832808

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA

クチコミ投稿数:27145件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1422440.html

5G非対応のエントリー機

防水防塵

MediaTek SoC

Android12

5000mAhバッテリー

NFC/FeliCa無し

価格コムにもニュース有り
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=120764/

書込番号:24822707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2815件Goodアンサー獲得:499件

2022/07/05 17:59(1年以上前)

まさかのmoto eシリーズ復活(汗)

防水防塵はIP52相当 Pixel 3aと同等
高い防塵性能 かなり低めの防水性能

メインチップはHelio G37でXperia ACE IIのG35の後継モデルですが、性能はほぼ同等なので色んな意味で期待してはいけない。

6.5インチと大きめのディスプレイなのに画面解像度はHD+なのも注意 フルHD以上から移行すると「荒い」「目に負担が掛かる」と文句を言いたくなるかも
ただしリフレッシュレート90Hz対応でスクロールはなめらかに出来る可能性大

バッテリー5000mAhはg31と同等ですが充電規格は5V3Aとg31の5V2Aよりも上で充電も早い
ただし、充電器とケーブルは付属しないので注意
(USB-PD充電器と対応ケーブルの組み合わせでOK)

カメラは公式の作例集を見る限り、色味は自然で悪くないが鮮明さでは不満を感じる人が多そうな感じ 過度な期待は出来ない

他にもeSIM非対応、コンパス・ジャイロ非搭載なと注意すべき点は幾つかあるので注意

安価だが185gと最新のAndroid機としては大画面なのに軽量かつ充電もg31より速いので通話利用主体のビジネスマンには向いてるかも
あと上手くセッティング出来れば高齢者向けにも良いかも知れない

作例集などへのリンクを含むLenovoのプレス記事は次のURLから
https://www.lenovo.com/jp/ja/news/article/2022-7-5

書込番号:24822963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

緊急通報出来ない不具合機種に追加

2022/06/26 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 power lite SIMフリー

クチコミ投稿数:27145件 moto g8 power lite SIMフリーのオーナーmoto g8 power lite SIMフリーの満足度4

https://s-max.jp/archives/1816620.html

モトローラのMediaTek機は不具合多いですね(e6sも対象)

FMラジオの件も含め早く対応して頂きたい

書込番号:24811033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

緊急通報出来ない不具合対応アップデート

2022/06/26 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g50 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:27145件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1419171.html

Edge20Fusionも対応

書込番号:24811018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ123

返信18

お気に入りに追加

標準

Android12が降ってきました

2022/05/01 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g30 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件 moto g30 SIMフリーのオーナーmoto g30 SIMフリーの満足度5

Android12をインストールしますか?と表示されたので、ひと晩考えてから人柱に。

インストール完了後、ひと通りざっくりチェックしたところ、使用しているアプリには不具合はありませんでした。

ディスプレイの色合いが濃くなったように思いましたが、色ではなく、明暗のコントラストが強くなったようです。
写真の見え方が変わったのは少々とまどいました。

スクロールなどの動きがスルスルと軽快になったような気がします。
普段からメモリ解放は頻繁に行っているので、インストールでメモリが軽くなったからという訳ではなさそうです。

以上、また何か気づいたら追記します。

書込番号:24726244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:36件

2022/05/02 09:10(1年以上前)

私もアップデートしましたが、どう見ても色調がおかしくなっています。

海外のコミュニティでは話題になっているますね。
https://forums.lenovo.com/t5/moto-g30/Android-12-Update-has-caused-the-Moto-G30-display-to-cause-eyestrain/m-p/5138885

ダウングレードする方法もあるそうですが、改良アップデートを待ちたいと思います。

書込番号:24727414

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 moto g30 SIMフリーのオーナーmoto g30 SIMフリーの満足度3

2022/05/10 06:42(1年以上前)

android12をアップデートしてから、意図しない『緊急通報』を2回もしてしまっています。

電源ボタン長押しした際に
『緊急通報』『再起動』『電源をoffにする』『ロックダウン』とあって
『緊急通報』がすぐ対応できるようになのか赤く表示されてて、、、

以前から電源ボタンを不意に長押しすることが多く、以前は再起動で済んでいましたが
このままだと何回警察に電話してしまうんだろう…

改善されることを願っています

書込番号:24739114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:4件

2022/05/11 09:57(1年以上前)

4月末にアップデート後から4回/日ていどスリープ状態から起動せず強制再起動しなければいけなくなりました。
SIMはOCN、またOCNかぁという気持ですが、今日から楽天SIMを差し替えて様子見です。
先週からメーカーに問い合わせてますが返答まだ無しです。

書込番号:24740720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/05/14 13:11(1年以上前)

当方もアップデート後に不具合多発で困っています。

ののりんさん、なんだかんだで家電好きさんと全く同じで、毎日固まったり、緊急通報してしまったり
ひどい状況です。アップデート前は全く発生せず、快適に使用していました。

特に固まるのが困りもので、スマホで決済しようとするときに発生してしまってレジ前で立ち尽くす
ことも何回も起こっています。

メーカー問い合わせても反応悪そうですが、当方も問い合わせてみようと思います。

書込番号:24745584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件 moto g30 SIMフリーのオーナーmoto g30 SIMフリーの満足度5

2022/05/14 15:29(1年以上前)

>のののりんさん

私もアップデートすぐにやらかしてしまいました(^^;)。

設定 → 緊急情報と緊急通報 → 緊急SOS で、
番号を私の場合は「000。」に設定したら
発信しなくなり解決しました。

ご参考になれば…

書込番号:24745806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 moto g30 SIMフリーのオーナーmoto g30 SIMフリーの満足度4

2022/05/14 15:33(1年以上前)

私もアップデート後に2,3回/日は電源が落ち、強制再起動をかけている状態です。色合いに関しては我慢できるのですが・・・。
サポートに問い合わせをしたら、「初期化してください。」とのこと。
しばらくそのような時間がとれないので、だましだまし使用しています。

私の環境では朝、起きて触ったら反応しないというパターンが多いような気がします。
みなさんがおっしゃるような緊急通報してしまう不具合はないです。simはiijmioです。

書込番号:24745811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 moto g30 SIMフリーのオーナーmoto g30 SIMフリーの満足度3

2022/05/14 16:51(1年以上前)

>きたくべんてんさん
同じ状況の方がおられてホッとしました…
今日も警察の方に3回目の平謝り(・_・;)
こんな事にも冷静に対応してくださる担当の方ばかりで感謝しつつ、迷惑をかけないように早く改善を!と強く思いました。

>きーつんさんさん
おー!ありがとうございます!
早速設定し直しました(^o^)


私はアップデートで、固まったりするのは減りましたが、
各アプリを開くごとに時間がかかるようになったのも不満の一つだったりします

アップデートして良かった!と思えるようになりたいですね。

書込番号:24745883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/05/16 09:36(1年以上前)

先日に楽天simに入れ替えましたが症状変わらず。
メーカーへもう一度問い合わせるとすぐ返事がきました。
「そんな報告は他には来てないよ。おま環だろ。Playストア全更新してもダメなら初期化しろ。」
要約はこんな感じ。
・全更新だめ
・初期化(最低限のアプリやデータ戻し)だめ
現状もうお手上げですね。

書込番号:24748717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 moto g30 SIMフリーのオーナーmoto g30 SIMフリーの満足度4

2022/05/16 19:52(1年以上前)

>なんだかんだで家電好きさん

初期化されてもだめだったんですね?今週末にでも初期化をしようかと思っていたのですが・・・
今日も3回電源が落ちてました(>_<)。もう現状は打つ手ないですね。

書込番号:24749514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/05/16 21:43(1年以上前)

>シシカバぶ〜さん

メーカー曰く、初期化してもアプリやデータ復旧が悪さして症状が出るかもしれないとのこと。
しかし電話だけの文鎮は要らないのでメール、LINE、電子マネー系の必要最小限でデータ復旧しましたがダメでした。
何となくアプリ等のソフト面の問題ではなくハードそのものの問題のように感じます。

書込番号:24749690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/05/20 21:12(1年以上前)

私もAndroid12にアップしましたが、電源が落ちます。
だましだまし使っている中で分かったパターンがあったので書き留めておきます。

・スマホを充電する。充電時間は問わない。

・充電ケーブルを抜く。

・抜いた瞬間は電源ON状態になって、スマホはいじれるが、無操作状態後スリープに入る。

・電源が落ちる。

再現率100%なので、このあたりに何か問題があるんだと思います。

書込番号:24754975

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 moto g30 SIMフリーのオーナーmoto g30 SIMフリーの満足度4

2022/05/21 11:51(1年以上前)

>sarukani1230さん

確かにそうです!

自宅で充電→電車内でスマホをいじろうとしたら、電源が落ちていた。あとコンビニで使おうと思ったら落ちていて焦ったこともありました。

このことが分かっただけでも助かりました。ありがとうございます。

モトローラが対応してくれればいいのですが・・・


書込番号:24755706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/05/25 16:30(1年以上前)

>のののりんさん
>きーつんさんさん

わたしも2回も勝手に緊急通報してしまい平謝りしました。ホントに困りますよね。
モトローラのサポートに相談したところ、

「設定」 → 「緊急情報と緊急通報」 → 「緊急SOS」 → 「緊急SOSの使用」をオフ

にして様子をみるようすすめられました。今のところは大丈夫かな?という感じです。
ご参考までに。

電源ボタンをすばやく5回も押してないんだけどな・・・。

書込番号:24762092

ナイスクチコミ!4


moto goodさん
クチコミ投稿数:66件

2022/06/05 16:38(1年以上前)

android12にしましたが調子が悪いので工場出荷状態に最インストールでも画面がおかしのでカスタマサポートにメールしました。
motorolaの回答は以下のとおりです。

日頃、弊社製品をご愛顧賜りまして、厚く御礼申し上げます。
モトローラカスタマーサポート 永田でございます。

この度は弊社製品でご不便、ご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。

Android12アップデート後のディスプレイ色味に関しまして、改めて社内関連部署で確認を行いました。

本件に関して改めて開発側へも情報を送り検証を行ったところ、
Android11、Android12において画面の明るさについて若干差分がございますが、
弊社見解としては不具合ではなく、仕様範囲内との判断でございます。

そのため、若干個体差はございますが、現在のディスプレイ表示が仕様となります。
また、ソフトウェアバージョンにつきまして、ダウングレードは行えない仕様となります。

何卒、ご容赦賜りますようよろしくお願いします。

モトローラカスタマーサポート
Tel:0120-227-217
メールからのお問い合わせ:http://motorola-global-portal-jp.custhelp.com/app/prod_ask/
営業時間:9時-18時(弊社休業日を除く)

カスタマ : Web (2022年06月03日 07:01 PM)
イオンで買ったmoto g30。
android12にしてからデスプレイがおかしいです工場出荷状態に戻しても一向によくならないですandroid11に戻したいのですが?前回のメールからだいぶ経ちましたが修正アップデートも来ない、どうなっているのですかお答え下さい。

書込番号:24779225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2022/06/11 14:54(1年以上前)

Android12にしてから電源が落ちる件で保証がギリギリだったので修理に出しました。

結果は修理センターでは症状が確認できないとのこと。
追加で使えるsim入れたりしてみてよとお願いしましたがやはり症状確認できず。
ソフトウェアの再インストールなんかで直ったのかわかりませんがそれで返却ということに。

4日に戻ってきて
1日目、電源を入れて初期設定(最低限のみ)症状でず。
2日目、昼に自宅wifiにつなぐ、夜にgアカウント設定 データ復旧はしてない。
3日目、朝電源をついていることを確認したが昼過ぎに落ちていた(修理後初)。wifi未接続時。夜に楽天sim入れAPN設定。
4日目〜8日目(現在)、日に1〜2回落ちますね。
常に持ち歩いていないので頻繁に確認できないのですが数時間見てないときに落ちている感じ。
もう少し記録とってからサポートに連絡してみようかと思っています。

ちなみに同時期に同機種を手に入れた嫁さんのmotog30はAndroid11のままで症状無しです。

書込番号:24788078

ナイスクチコミ!2


toroeriさん
クチコミ投稿数:39件

2022/06/19 21:21(1年以上前)

先月、アップデートして、しばらくしたら警察から電話がかかってきました。
え??と思ったら、知らないうちに勝手に110番にかけていたようです。
しばらく何もなかったから安心していたら、
突然、カバンの中から人の声が。
そしたら携帯電話が勝手にどこかに電話してました。
それは警察。
カバンに入れていただけなのに、何で勝手に110番にかけるの?
アップデートの前はこんなことなかったのに。
対処方法を調べたら、緊急通報の番号を別の番号に変えれば大丈夫だそうな。
早速やりました。

警察の方には迷惑をかけてしまいました。

書込番号:24801515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件 moto g30 SIMフリーのオーナーmoto g30 SIMフリーの満足度4

2022/06/20 19:26(1年以上前)

>なんだかんだで家電好きさん

私も保証期間ギリギリでしたので、修理に出したところ、「端末の電源が落ちる」症状を確認したとのことで、
基板交換となり、昨日戻ってきました。
復元し、ケーブルで充電後、電源が落ちる症状はなくなり、今は快適に使用できております。
もう一度サポートセンターに問い合わせてみてはどうでしょうか?

書込番号:24802799

ナイスクチコミ!2


moto goodさん
クチコミ投稿数:66件

2022/06/21 08:15(1年以上前)

追加 
私はmoto g proもDocomoで使用しています。明らかにバックライトがmoto g30の方が暗いともメールしましたが、メーカーの返答は前回投稿のとうりです。

書込番号:24803437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング