MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(31870件)
RSS

このページのスレッド一覧(全548スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信13

お気に入りに追加

標準

ジョーシンからレビュー出てます

2025/03/05 23:04(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

ジョーシンからレビューが出ています。
https://www.youtube.com/watch?v=jY-Nwg_IMyQ
https://joshinweb.jp/mobile/moto_g05.html

注意点はおサイフケータイ非対応、
スペックを見る限り電子コンパス非搭載、
CPUが Helio G81 なので AnTuTu スコアはおそらく270000点前後。

良いところはメモリ8GB、
ステレオスピーカーの音が価格の割に良さそう、
輝度1000 nit なので比較的明るい、
Gorilla Glass 3 なので割れにくい、
夜景の静止画が価格の割にきれい。

書込番号:26099462

ナイスクチコミ!23


返信する
tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2025/03/08 12:28(7ヶ月以上前)

> gary-lさん

> 注意点はおサイフケータイ非対応、
> スペックを見る限り電子コンパス非搭載、

手頃だし親に買ってあげようと思いましたが、この2点で候補から消えましたw

書込番号:26102397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度4

2025/03/08 15:23(7ヶ月以上前)

moto g24 と同様、ジャイロセンサーと電子コンパスは引き続き搭載されています。

今どきのスマートフォンですから、2万円台の普及価格帯の物でもそこは削らないと思います。

書込番号:26102564

ナイスクチコミ!2


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2025/03/08 19:03(7ヶ月以上前)

>まるかりさん
そうなんですか?
g24のように電子コンパス搭載モデルには
「eコンパス」と仕様表に記載されていますが
g05には記載されていなかったので…。
(加速度センサー等の搭載は確認)

書込番号:26102787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2414件Goodアンサー獲得:136件

2025/03/08 19:30(7ヶ月以上前)

我が家はおサイフケータイ(iD、PASMO)必須なので。
残念・・・

書込番号:26102819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度4

2025/03/08 20:33(7ヶ月以上前)

機種不明

moto g05 製品仕様 〜 eコンパスの記載あり

>tac_tacさん

こちらの仕様一覧表が正しければ、moto g05 にも電子コンパスが搭載されているはずです。
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g05/p
スクリーンキャプチャーも貼っておきますね。

NFC に関しても g24 と同じ内容(Type-A/B 対応、Type-F 非対応)なので、残念ながらおサイフケータイは使えません。

私はクレジットカード(昔ながらのプラスチックカード)派なので、特段問題にはなりませんが……。
マイナンバーカードや運転免許証の読み取りができれば OK です。

書込番号:26102878

ナイスクチコミ!5


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2025/03/08 22:01(7ヶ月以上前)

機種不明

eコンパスが記載されていません

>まるかりさん
ご紹介いただいたリンク先の「g05」の仕様には
「eコンパス」が含まれていませんでした。

書込番号:26102957

ナイスクチコミ!4


スレ主 gary-lさん
クチコミ投稿数:388件

2025/03/08 22:53(7ヶ月以上前)

>まるかりさん
https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g05/p
ページを開いて「Ctrl + Shift + R」を押してください。
キャッシュを無視して最新の情報を取得します。

あるいはプレスリリースを見てください。
https://www.lenovo.com/jp/ja/news/article/0104032025.html

書込番号:26103021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度4

2025/03/08 23:20(7ヶ月以上前)

>gary-lさん

失礼しました。
スクリーンキャプチャーは、今朝(3月8日)に表示して放置していたブラウザー窓です。
その間に記述が訂正された(プレスリリースに合わせた)のでしょうかね……。

とにかく私の確認不足でご不快な思いをさせてしまいすみません。


>tac_tacさん

私の認識違いだったようで、すみません。
レノボのプレスリリースが総てということでしたら、
moto g05 はジャイロセンサーと電子コンパスはナシということになります。

モトローラは、位置情報サービスで十分と判断したのでしょうか。

書込番号:26103048

ナイスクチコミ!2


tac_tacさん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:308件

2025/03/09 10:36(7ヶ月以上前)

>まるかりさん
実際どうなのか知りたかっただけで
全く不快には思っていませんので気になさらず。

書込番号:26103476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2025/03/12 10:49(7ヶ月以上前)

eコンパス非搭載という事は地図アプリでのルート案内が出来ないという事でしょうか?
またジャイロセンサー非搭載だとどのような不便が生じるのでしょうか?

書込番号:26107335

ナイスクチコミ!4


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/12 13:00(7ヶ月以上前)

>いちごのクレープさん
ルート案内はできるが、案内中の方角(自分が向いてる方向)がわからなくなる可能性あり。ジャイロないとポケモンGoみたいなAR系アプリでボールを投げるみたいな操作ができない。本当に非搭載なら、だけど

書込番号:26107480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27095件Goodアンサー獲得:3012件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/03/14 12:42(7ヶ月以上前)

>いちごのクレープさん
結構電子コンパス重要だったりします

g24を選ぶ意味は有ります

まあモトローラは過去、g5sとかで電子コンパス非搭載とか有りましたからね、、

コストダウンの一つの方法なのでしょうね、、

書込番号:26109803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/14 13:11(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
g5sって8年前の機種やん。さすがに情報古すぎん?

書込番号:26109849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 mrkc99さん
クチコミ投稿数:11件

android15にアップデートされた方への質問です。

先日android15にアップデートしたのですが、フォルダ内を見て
アイコン表示数が変わっていることに気づきました。

android14では、5×5?くらいの最大数で表示させていましたが
アップデート後に勝手に4×4表示になってしまいました。
一度に見られるアイコンが減ってしまい、探すのに不便を感じています。

【現在の設定画面】
カスタマイズ>表示サイズとテキスト>フォントサイズ、表示サイズ>両方とも最小
カスタマイズ>レイアウト>ホーム画面のレイアウト>5×7

です。

ただ、今回悩んでいるのは、ホーム画面のレイアウトではなく、
フォルダ内の、1行(1列?)のアイコン表示数(レイアウト?)なので…

設定の他の項目を探しましたが、変更方法が分かりませんでした。
検索もしてみましたが、探し方が良くなかったのか、方法が見つけきれませんでした。
何かアプリなど使わないと不可能なのでしょうか。

もしご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けたらと思い投稿いたしました。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26103155

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度4

2025/03/10 22:35(7ヶ月以上前)

改悪仕様ですね。
フォルダのカスタマイズは、大きいサイズにすること以外には無さそうです。これまた使いにくいですが。
以前に戻して欲しいです。

書込番号:26105592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/10 22:39(7ヶ月以上前)

Androidアプリの「設定」では、デスクトップのグリッド数を指定-変更する方法は見つけられませんでした。
私は、Nova Launcherアプリを昔から利用しており、画面の設定はこのアプリでやってます。
従い、現在、デスクトップのグリッド数を6x4で設定してますが、試しに、7x5に設定を変更してみました。問題なく画面のレイアウトが変更されました。
Google PlayストアからNova Launcherをダウンロードし、利用することをお勧めします。

書込番号:26105597

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47463件Goodアンサー獲得:8097件 Android端末のFAQ 

2025/03/10 22:44(7ヶ月以上前)

>パソニックさん
>従い、現在、デスクトップのグリッド数を6x4で設定してますが、試しに、7x5に設定を変更してみました。問題なく画面のレイアウトが変更されました。

こちらのスレッドは、ホーム画面のグリッド数ではなく、
配置したフォルダをタップ後した後に表示される、アイコンの数についての質問です。

最初に記載されている「フォルダ内を見て」というのが、そのことです。

書込番号:26105600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/10 23:57(7ヶ月以上前)

Androidアプリの「設定」を開き、「カスタマイズ」を開き、更に「表示サイズとテキスト」を開く。
そこで、表示サイズの+−で、マイナス方向に移動してみて下さい。
フォルダーのファイル表示数はグッと増えます。
私の例では、Nova Launcherの設定で、「デスクトップのアイコンサイズにあわせる」を解除すると、
フォルダーのファイル表示は5x4だったのが、8x6まで増えました。
上記を参考にトライしてみて下さい。

書込番号:26105659

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/11 12:57(7ヶ月以上前)

追記です。
Nova Launcherアプリでフォルダの詳細設定も可能です。

Nova Launcherを立ち上げ、「フォルダ」を開き、「デスクトップのサイズに合わせる」を解除する。(これにより、デスクトップの設定の影響がなくなる。逆に、フィルダの設定はデスクトップへの影響はない)

続けて「モード」設定で「没入型」を選ぶ。
「グリッド」設定で、1x2から12x12まで選択できる。これにより、フォルダを開いた折のファイル表示数をコントロールできる。

その他、スクロールする方法を縦向き、横向きと自由に選べる。

その他、アイコンの色、形、角の半径なども設定できる。

書込番号:26106151

ナイスクチコミ!4


スレ主 mrkc99さん
クチコミ投稿数:11件

2025/03/11 22:08(7ヶ月以上前)

>レタス次郎さん
そうですよね。
アップデートで表示が変わったとしても、設定画面で
(カスタマイズの手間はかかるけど)元に戻せるならよかったのですが。
よく使うものだと困ってしまいますよね。



>パソニックさん(>2025/03/10 22:39)
方法を探して下さってありがとうございます。
パソニックさんの仰る「デスクトップ」とは
「ホーム画面」と同義ということで合っておりますでしょうか。

Nova Launcherというアプリがあるのですね。
ランチャーアプリは使ったことがなかったのですが、そうなると
今のところは残念ながらデフォルトでは元に戻す方法はなさそうですね…



>†うっきー†さん

>こちらのスレッドは、ホーム画面のグリッド数ではなく、
配置したフォルダをタップ後した後に表示される、アイコンの数についての質問です。
>最初に記載されている「フォルダ内を見て」というのが、そのことです。

質問を補足説明して下さって、どうもありがとうございました。
その通りです。

タイトルは「フォルダ内アイコン数を最大に戻したい(android15)」で投稿しましたが

>>ただ、今回悩んでいるのは、ホーム画面のレイアウトではなく、
>>フォルダ内の、1行(1列?)のアイコン表示数(レイアウト?)なので…

という書き方が回りくどかったですね。
今後、簡潔を心がけます。

書込番号:26106834

ナイスクチコミ!1


スレ主 mrkc99さん
クチコミ投稿数:11件

2025/03/11 22:14(7ヶ月以上前)


>パソニックさん(>2025/03/10 23:57、2025/03/11 12:57)
追記まで拝見しました。

>Androidアプリの「設定」を開き、「カスタマイズ」を開き、更に「表示サイズとテキスト」を開く。
>そこで、表示サイズの+−で、マイナス方向に移動してみて下さい。
>フォルダーのファイル表示数はグッと増えます。


最初の質問の
>>【現在の設定画面】
>>カスタマイズ>表示サイズとテキスト>フォントサイズ、表示サイズ>両方とも最小

→既に「マイナス方向で最小」設定だったのですが
それでは表示変更できなかったので…

「表示数がグッと増える」というのは、Launcherアプリ入れること前提で
変更が可能になる、ということなのですね。


>>カスタマイズ>レイアウト>ホーム画面のレイアウト>5×7
→「ホーム画面でのグリッド表示(変更)」の認識はあったため、

>>設定の他の項目を探しましたが、変更方法が分かりませんでした。
→「フォルダ内でのグリッド表示(変更)」の方法が分からなかった、の意でした。
文章が分かりにくくて申し訳ありませんでした。

アプリの設定説明まで、何度もありがとうございました。m(__)m

書込番号:26106844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/12 01:13(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

デスクトップ画面

フォルダ画面

追記2、Nova Launcherアプリを利用した例:

1枚目の写真は、Nova Launcherアプリを使い
、デスクトップのグリッド数を、6x4に設定した折の、ホーム画面です。
ドッグアイコンを5、検索バーの位置をドッグの下部に設定した例です。

2枚目の写真は、同様に、Nova Launcherアプリをつかい、フォルダーのグリッドを5x4に設定した場合の、ホーム画面の左下部のMLBをタップした場合の画面です。

書込番号:26107011

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:27件

2025/03/12 11:27(7ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

フィルダのグリッド設定5x7

フォルダのグリッド設定7x5

追記3です。
Nova Launcherアプリの利用例です。
「フォルダ」->「グリッド」設定で、グリッド数を5X7、7X5に変更した例です。
上記の投稿の5x4の例の画像と比較してみて下さい。


アンドロイド15から14に戻せないようですし、アンドロイドの設定だけでは、思うように調整できないのであれば、Launcherの利用を検討するのも良いかと思います。

最近は、Quick Arc Launcher, Smart Launcherなども利用されているようです。

Nova Launcherのアップデートがなくなる噂もありますが、ここ数年は問題ないと思ってます。


書込番号:26107370

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

Android15リリース

2025/02/27 12:15(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:27095件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

https://www.ymobile.jp/info/support/2025/25022602.html

動作安定性向上、セキュリティアップデートも含む

書込番号:26091500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27095件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/06 10:35(7ヶ月以上前)

今日降って来ました

書込番号:26099819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/06 10:54(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
おはようございます

自分もyで先程15に上げましたが、Chrome使用時のスクロールがリフレッシュレート自動設定のままでガクガクになってしまいました。
自分だけなんでしょうかね。。。

書込番号:26099833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27095件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/06 11:29(7ヶ月以上前)

>マダオマーク2さん
私の個体は60Hzが引き継がれていました

RAMブーストが2GBに固定されてますね、、

都合6GBまでしか設定出来ない様になってしまいました

書込番号:26099868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27095件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/06 11:50(7ヶ月以上前)

あと、マルチユーザーも塞がれてます
(Android14で設定してると残る様です)

書込番号:26099887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/06 12:10(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
返信くださりありがとうございます

Chromeはそこそこ重いようですし、リフレッシュレートを自動設定にしていてもyはRAM4GBなのでまあ仕方ないですね(笑)

確かにRAMブーストが2GBのみになってますね。。。
自分はRAMブーストは利用しないのであまり困らないのですが、2GB以上常用していた方は不便を強いられるかもわかりませんね。。。

今回のAndroid 15にする事によりおっしゃる通りマルチユーザー他、色々と変更点があるようですのでボチボチ触ってみます。

書込番号:26099907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27095件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/06 12:23(7ヶ月以上前)

>マダオマーク2さん
電池持ちは相変わらず悪い様です

書込番号:26099925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/06 12:49(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます

あー、バッテリー持ちはやはり変化無さそうですか。。。
内心ちょっと期待していたんですけどね。

自分的には耐水性とバッテリー持ち以外はサブ機として特に不満が無いだけにバッテリー持ちの改善が有ればとてもありがたかったんですが、まあ価格が価格ですしそれでも数年前の端末に比べればまだマシに感じるので多少の不満点は我慢しようと思います(笑)

書込番号:26099949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27095件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/06 15:26(7ヶ月以上前)

すみません、RAMブーストは今、選択肢に4GB有る事を確認しました

マルチユーザーは私端末では出て来ないです

書込番号:26100102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/06 16:52(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
返信くださりありがとうございます

ほんとですね!パッと見では2GBしか出来ないように見えましたが、設定操作に進むと4GBまで可能になってますね。
先程は仕事中であまり操作出来ず気づきませんでしたが、今になって返信を見て確認しました(笑)
ありがとうございました!

書込番号:26100203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

g05リリース

2025/03/04 13:36(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA

クチコミ投稿数:27095件

https://www.motorola.co.jp/smartphones-moto-g05/p

ステレオスピーカー

MediaTek

書込番号:26097678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2025/03/04 15:08(7ヶ月以上前)

エントリー系のREDMI 14Cに近いスペックですが、下記14Cの256GBモデルよりも高いですね。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001100/spec/#tab

書込番号:26097761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/03/04 15:17(7ヶ月以上前)

このカメラ部の出っ張りは最近の流行りなんでしょうかね。
結構、気を遣うんですが。

書込番号:26097776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/03/04 18:15(7ヶ月以上前)

久々の!

SIMタイプ
デュアルSIM(2 Nano SIMs + 1 microSD)

こういうの出してくれれば良いんですよ、ごちゃごちゃやってないで。

書込番号:26097944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29784件Goodアンサー獲得:4571件

2025/03/04 18:34(7ヶ月以上前)

でも、スペック的にg24と代り映えしないですね。Felicaは欲しかったように思えます。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=20778

IIJMIOでは500円スマホとなったようです。
https://www.iijmio.jp/device/motorola/motog05.html

書込番号:26097966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/03/04 18:51(7ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
ということはメルカリに大量に安く流れる可能性が

書込番号:26097980

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10043件Goodアンサー獲得:1114件 問い合わせ 

2025/03/04 21:34(7ヶ月以上前)

>まぐたろうさん
>こういうの出してくれれば良いんですよ、ごちゃごちゃやってないで。

5ber esim使えば便利ですよ。
ドコモ系は駄目だけど。

書込番号:26098196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10739件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2025/03/04 23:05(7ヶ月以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます!
>>ドコモ系は駄目だけど。
チクショー!

書込番号:26098280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27095件

2025/03/06 06:44(7ヶ月以上前)

私はg24で満足してるのでバッテリー容量増加の為にg05買い足すかは微妙です

書込番号:26099670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27095件

2025/03/06 06:57(7ヶ月以上前)

現行g13ユーザーはg05に移行すると満足度は上がるでしょうね

書込番号:26099677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換しました。

2025/02/16 19:43(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

スレ主 もえ2さん
クチコミ投稿数:78件
機種不明

約2年使った所、TURBOチャージができなくなり、低速充電中と表示されるようになりました。

ネットで交換用電池を探したところ、Yショップで見つけて購入したのですが、全く充電出来ない不良品。
バルク品のため、サポ―ト(質問に回答しない)、交換、返金、一切しないとのことで、ごみ箱行き。
Yショップ意外に販売している所がなく、
アリエクで購入。送込みで2600円
型番はNP−44です。

こちらは問題なく充電出来ました。

書込番号:26077956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/17 15:37(8ヶ月以上前)

>もえ2さん
こちらの製品はユーザーによる電池交換は禁止されています。
ユーザー交換した場合には技適マークの適応外となり、電波を出した状態の使用は違法となる場合があります。

書込番号:26078943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:8件

2025/02/17 17:48(8ヶ月以上前)

>柊 朱音さん

日本に長期滞在している100万人以上の外国人や、訪日外国人が使用しているスマホも、日本の技適ありませんが、逮捕されたりはしません。いずれ法律が改正されると思います。

>もえ2さん

ご自分で換装させるのは大変ですか?
海外でバッテリー交換を頼むと1時間かかりません。

書込番号:26079055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2025/02/17 18:45(8ヶ月以上前)

>みんなエスパーだよさん
水と酒は同じものかな?
法改正したならその反論もいいかもしれんが、今はそうじゃないよね?
トンチンカンな話はやめておこう。
捕まる捕まらない血前の話をしているので。
ここは法律の国であり、基本的なことだが違法なことは表立ってするなくらいわからんかな。

書込番号:26079099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

android15、来ましたね!

2025/02/13 17:30(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:2420件

SIMフリー版の 口コミにはandroid15が来た、と言う書き込みは ないようですが、
SB版にandroid15が先に来たのにはビックリですね。

過去、SBの機種はバージョンアップが渋い、と言われていたので
改めたんでしょうか?

これでandroid16まで対応してくれたら、ユーザーは増えるでしょうね。

もっとも私の場合、MNP転入で9800円と激安だったから買ったんですが。
しかし、この性能で(ワイヤレス充電まで!)、9800円って
まさに投げ売りですね。
今は あまりモトローラは知られていないのかもですね。
世界で最初に携帯電話を世に送り出したのに。
もっとも今はレノボ傘下ですが。

通常低下であまり売れていないと
SBでは次のedge60は扱わなさそうな予感です!?

書込番号:26073619

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2420件

2025/02/15 22:43(8ヶ月以上前)

通常低下→通常定価でした

書込番号:26076732

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング