MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(15611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

特定からのアプリのリンクが開かない。

2025/04/25 07:50(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:84件

今話題のアプリの大阪・関西万博イタリア館の予約アプリ
「Italy Expo 2025」を探してダウンロード。
インストールして開き「イタリア館への優先入場を予約する」
から「Fast track」をタップしてもリンク先が開きません。
再インストールしスマホ再起動、何度やっても同じです。
ちなみに前の端末(家でwifi専用)のmoto g53y 5Gでは最後まで
開きます。
今の所このアプリだけおかしいです。
何が原因でしょうか?

書込番号:26158810

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/04/25 08:52(6ヶ月以上前)

g53y------スナップドラゴン
g64y------MediaTek

アプリがMediaTek想定していない可能性は有ります
(普通は有り得ませんが、、)

書込番号:26158879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2025/04/25 09:33(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>アプリがMediaTek想定していない可能性は有ります

ご自身のMediaTek搭載のスマホにアプリを入れてリンクが開かないことを確認済みですか?
こちらではMediaTek搭載機のFindX8ではリンクが開きます。

何故毎日嘘出鱈目な情報を投稿するのでしょうか?

書込番号:26158927

Goodアンサーナイスクチコミ!6


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:287件

2025/04/25 09:37(6ヶ月以上前)

リダイレクトで別なWebサイトに自動的に接続されます
端末のデフォルトのブラウザでリンクが開きます
(デフォルトのブラウザがChromeの場合はChromeでリンクが開く)

端末のデフォルトのブラウザアプリがChromeでない場合はChromeを試すかブラウザのポップアップとリダイレクトをオンにするを試すか
セキュリティアプリ等でポップアップとリダイレクトがブロックされていないか確認してみる

例)Chromeの場合
端末でChromeを開く→画面右上の縦3点リーダー→設定→サイトの設定→ポップアップとリダイレクト→オン
(Chromeはブロックでも開きました)

書込番号:26158933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/04/25 09:44(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
OPPO A77(MediaTek)はリダイレクトできました

となるとg64yが怪しいと言う事になりますね

すみませんでした

書込番号:26158942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/04/25 09:46(6ヶ月以上前)

スレ主さんのg64yはAndroid15なのでしょうか?

最新Androidで出来ないなら問題です

書込番号:26158945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 問い合わせ 

2025/04/25 16:13(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>最新Androidで出来ないなら問題です

はぁ…
他のAndroid15で動いてるのに?
何を根拠にOSのせいと思ったのでしょうか。
zr46mmmさんが記載されているような原因と思われる根拠を書いてください。


書込番号:26159377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2025/04/25 18:31(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
>舞来餡銘さん
>zr46mmmさん

セキュリティソフトとしてESET インターネット
セキュリティを利用しており、これが原因でした。
デフォルトのブラウザが、なぜかこれになっていました。
Chromeに切り替えセキュリティソフトのリンクススキャナー
をOFFにしたら使える用になりました。
皆さん色々とありがとうございました。

書込番号:26159502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

緑色の丸いアイコン

2025/04/24 18:31(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 40 SIMフリー

クチコミ投稿数:71件

誤って消えてしまったのですが、
どこにあるのか分かりません。
音量調整を良くつかっていたのですが、
それ以外はなにが有ったかはわかりませんが
常に表示されていました。
こんなんでわかるかな??

書込番号:26158318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/04/24 18:57(6ヶ月以上前)

機種不明

>BooAさん

他の人に、どこに表示されていたものか分かるように、手書きでもいいので、添付画像のようなものを添付しておけばよいと思います。

添付画像のように右上なら、以下のカメラやマイク使用中にはなりますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq28
>Q.時々、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Q.端末のスリープを解除すると、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?

書込番号:26158345

ナイスクチコミ!3


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2025/04/24 19:42(6ヶ月以上前)

>BooAさん

ユーザ補助機能メニューのショートカットだと思います

設定から出来ると思いますが、此の機種を持っていないので詳しくは分かりません。

書込番号:26158398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1606件Goodアンサー獲得:287件

2025/04/24 20:01(6ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

ユーザー補助機能メニュー

設定の検索窓

>ユーザ補助機能メニューのショートカットだと思います
私もそう思います
音量や電源、スクリーンショット等が操作できます

本機の「設定」を開き検索窓に「ユーザー補助」と入力すれば設定メニューが検索できます

書込番号:26158419

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件

2025/04/25 00:41(6ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
そうこれです!
助かりました。

書込番号:26158668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Felicaで支払いができない

2025/04/22 08:51(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50 ultra SIMフリー

スレ主 埜鯛さん
クチコミ投稿数:5件

購入当初からモバイルSuicaやQuikpayを使用して、Felicaで支払いができません。
どうやれば使えるようになるか、何か他に試せることがないか、些細なことでもよいので教えていただけないでしょうか。
試したことは以下です。
·おサイフケータイのメモリ使用状況を未使用にして、再度有効化
·グーグルウォレットをアンインストールした後、再インストールしてモバイルSuica,Quikpayの登録
·スマホの初期化

前はFelica非搭載のモトローラのedge30proを使っており、最初に引き継ぎツールを使ってrazr50ultraの使用を始めたので、これが原因だったりするのでしょうか。

書込番号:26155270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2025/04/22 09:48(6ヶ月以上前)

>>edge 30から引き継ぎ

影響は有ります

書込番号:26155316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3236件Goodアンサー獲得:436件

2025/04/22 09:54(6ヶ月以上前)

原因かもしれないし原因じゃない(単に不良品なだけ)かもしれないなのでそれはわからないです
少なくともおサイフなしスマホから引き継ぎする場合で
おサイフケータイ使いたい人は絶対引き継ぎツールを使ってはいけません
なんていう常識は存在しないですが
初期化して引き継ぎなしで試してみるしかないですね

書込番号:26155325

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/04/22 10:18(6ヶ月以上前)

>埜鯛さん
>Felicaで支払いができません

改札や店で反応しないのかエラーになるのかどちらでしょうか。
NFCはONになっていますか?
おサイフケータイがロック設定されていないですか?
Suicaの場合、重複しますが下記を参照
https://msfaq.mobilesuica.com/faq/show/16?site_domain=default

また、スマホの初期化した状態で、引継ぎを行わず(モバイルSuicaの機種変更手続きはOK)おサイフケータイだけを登録したらどうなりますか?

それでもダメな場合は故障を疑った方が良いかもしれません。

書込番号:26155355

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 埜鯛さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/22 13:20(6ヶ月以上前)

ありがとうございます。
やっぱりあるんですかね。
もうそこしか疑うところがなく。

書込番号:26155543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 埜鯛さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/22 13:23(6ヶ月以上前)

>sandbagさん
お示し頂いたことは一通り試しています。
引き継ぎツールを使わず、おサイフケータイも初期化した上で、再度スマホを出荷時に戻して試してみます。

書込番号:26155547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
クチコミ投稿数:2637件Goodアンサー獲得:167件

2025/04/22 14:20(6ヶ月以上前)

機種不明

FeliCa位置

>埜鯛さん
NFCのVISAタッチ決済やJCBコンタクトレス決済は出来ていますか。
FeliCaチップが搭載されているので、決済ができていないのであればチップの不良も考えられますが。
或いは、おサイフケータイアプリの設定不良か、将又スマホ本体の翳す部分(FeliCaチップ位置)を決済端末の感応部分に翳せていないとか。

書込番号:26155593

ナイスクチコミ!1


スレ主 埜鯛さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/22 22:14(6ヶ月以上前)

みなさま
色々コメント頂きありがとうございました。
NFCでのVISAのタッチ決済は試していませんが、おサイフケータイアプリから、カードタイプのSuicaの残高確認はできています。ですので、タッチする部分が違うということや、ハードウェアの初期不良ではなく、おサイフケータイのアプリか他のアプリが、何らかの不具合を起こしていると考えていました。
引継なし+初期化してみたので、これでもう一度試してみようと思います。
結果は後日ご報告させていただきます。

書込番号:26156078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 埜鯛さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/23 09:42(6ヶ月以上前)

みなさま
先程モバイルSuicaとQUICPayでちゃんと支払いできるようになりました。
皆さんのおかげです。ありがとうございました。
初期化の上で、モトローラやグーグルでの引継ぎを一切使わないことで、正常に動作するようになりました。
まさかこんなに苦労するとは…
同じ状況になる人は少数かと思いますが、このスレッドが他の人の役に立てば幸いです。

書込番号:26156500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone7からの乗り換え

2025/04/20 07:45(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

iphone7を使用中で、私の使用感で問題ありません。
OSバージョンアップは昨年終了しセキュリティーアップは来年で終わるようなので、こちらへ乗り換え検討です。
モトローラ社は昔仕事の関係で結構馴染みがあり検討です。

使い方は 
 ・LINE、SNS,ニュース、天気、検索
 ・通話電話少々
 ・テザリング(PC使用、ネット回線ないため重要)
 ・you-turbe 多少
 ・写真 スナップレベル
 ・登山で使用  (G05がジャイロなど使用不可で、こちら検討)
 ・ゲームなどの使用なし

希望条件
 ・長く使いたい(機種変更などが面倒で、知識少ない)
    バッテリーの交換可能?(できない機種もあるようなので。その辺のショップで可能?)
    OSのサポートなど5年程度は欲しい
 ・テザリング(自宅PC接続)以外の持ち出し使用頻度は少ない
 ・中華スマホなので 品質に疑い(今は大丈夫? 「モトローラ」ブランドに期待)

以上のような使い方、希望をクリアしていますでしょうか?

書込番号:26152816

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 問い合わせ 

2025/04/20 08:25(6ヶ月以上前)

>jabgyさん
セキュリティサポートが2027年4月まで、バッテリー交換が不可(スマホの殆どが個人では不可)なので、希望にはあってないです。

書込番号:26152874 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2025/04/20 08:34(6ヶ月以上前)

早速ありがとうございます。
昨年発売で 3年でサポート終了?!
となるとバッテリー交換など関係なく、使い捨てスマホですね!

バッテリーは個人・DIY交換でなく、よく街にあるショップ交換希望ですが、メーカー交換以外できない、ということなんですね?

書込番号:26152889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2025/04/20 08:46(6ヶ月以上前)

>jabgyさん
g56発売予定なので待った方が良いです

書込番号:26152905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2025/04/20 09:16(6ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん

56が出るんですね!

もう少しのようなので、待ってみる事にします!

貴重な情報ありがとうございます。

なお、モトローラスマホのサポート期間は発売後3年が基本なのでしょうか?

わかればお願いします

書込番号:26152940

ナイスクチコミ!1


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2025/04/20 09:26(6ヶ月以上前)

自己回答です

調べるとモトローラのサポートは3年が基本のようですね!

3年ならバッテリー交換など気にすることは無いでしょうね!

私にはサポート期間(使用可能期間)が短いようで要検討です。
まずは新機種発売を待ってみます、ありがとうございました

書込番号:26152953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2025/04/22 11:51(6ヶ月以上前)

サポートの長さで言えば、Galaxyかpixelでしょうね。発売後7年ですから。
pixel9a使ってますが過不足なく使えてますよ。

書込番号:26155446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 jabgyさん
クチコミ投稿数:54件

2025/04/23 05:23(6ヶ月以上前)

>kumagorogoroさん

貴重な情報ありがとうございます!

Galaxyかpixelとmoto g56を候補に検討してみたいと思います。

助かりました!

書込番号:26156289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード不具合

2025/02/10 14:14(9ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

クチコミ投稿数:20件
機種不明

スペースキーと改行キーが表示されない

質問です。
今改善しましたがキーボードの右下のスペースキーと改行キーが表示されませんでした。
今日、正午頃からつい先程まで不具合がありました。
ライン、プラスメッセージ、クロームともにキーボードを使用しようとすると起こります。
因みに押すとそれぞれの機能は死んでませんでした。
この機種を使っていらっしゃる方で不具合は出てませんか?
若しくは機能で非表示になるのでしょうか?
どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:26069417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2025/02/12 12:38(8ヶ月以上前)

二週間ほど前に同じ症状がありましたが、再起動で直し、これを二回ほどやってその後は症状出ていません。再起動で治り、それほど長くは続かないと思います。それほど気にしないでも大丈夫だと思います。

書込番号:26071982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/02/17 19:29(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。
気にしない様にします。

書込番号:26079153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2025/04/22 10:36(6ヶ月以上前)

こんにちは。
モトローラの別の機種になりますが、キーボードが消えることが多発しまして(笑)モトローラはGboardと相性が悪いと思われます。別のキーボードアプリを入れたら大丈夫でしたよ。自分はSimeji入れたら一切消えることはなくなりました。

書込番号:26155376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2025/04/22 11:13(6ヶ月以上前)

>時祭ひぃさん
有難う御座います。
しめじインストールしてみます。

書込番号:26155413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

moto Secure の Secureフォルダの意味

2025/04/19 09:43(6ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:41件

moto Secure の Secureフォルダは、どういう守り方をするものなのでしょうか?
外を守るものなのか内を守るものなのか。

絶対に流出を防ぎたい情報を持ったアプリを登録するべきなのか、
怪しい動きの疑いが拭いきれないアプリを登録するべきなのか、
ということです。

それともどちらでも良く、
ただ前者か後者かを統一して登録アプリを選択すれば良い、ということでしょうか?

書込番号:26151763

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/04/19 12:40(6ヶ月以上前)

>絶対に流出を防ぎたい情報を持ったアプリを登録するべきなのか、
>怪しい動きの疑いが拭いきれないアプリを登録するべきなのか、

通常は、前者の方になると思います。

両方を入れなければ、後者の方で試してみるというのは、ありだと思います。
ただ、怪しいと思っているものを、そもそも入れる必要性はないとは思いますが。

書込番号:26151941

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/04/19 13:26(6ヶ月以上前)

>ぐちゅぐちゅさん

Manage network security, control app permissions, and even create a secret folder for your most sensitive data.

Whether it’s making sure Google Play downloads are safe or adding an extra layer of protection, Moto Secure is all you need to know to keep threats at bay.
Features, functions, and design may vary by device or region.

SoftBankに聞いてみたら良いと思います。

書込番号:26151994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/04/20 16:51(6ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

今回この端末を購入した理由がその怪しいソフトなんです(笑)
iPhoneからの乗り換えです。

iOS版もAndroid版もコントローラ非対応のゲームをしていますが、
画面タッチの操作がしんどくなったので、
コントローラの画面マッピングが可能なAndroidに乗り換えました。

購入したコントローラの制御アプリで設定するのですが、
購入後に分かったのが Playストア版ではなくメーカーHPからダウンロードする版にしかその機能がありませんでした。
何がということはないのですが、Googleを通していないというのが不安材料ではあります。

まあこの端末は普段使いの最低限の移行にして、
マイナポータルや銀行系アプリなどはiPhoneに残して普段は家に置いておくようにしようと思います。

書込番号:26153426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/04/20 16:52(6ヶ月以上前)

>Tio Platoさん

さっき、モトローラのサポートにメールしてみました。
結果が届いたら報告しますね。

書込番号:26153428

ナイスクチコミ!0


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2025/04/20 17:04(6ヶ月以上前)

ぐちゅぐちゅさん

こんばんは。
畏まりました。目的の回答を得られると良いですね。

---

先日は出典の付記を忘れていまい失礼致しました。

Moto Secure
https://en-in.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/172766/~/moto-secure

書込番号:26153442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2025/04/21 23:14(6ヶ月以上前)

>Tio Platoさん

返事が来ました。
ソフトバンク版はソフトバンクに聞けという前置きはありましたが、しっかり答えてくれました。

なお、SIMフリー版の製品では以下のご案内をしております。
moto secureはウイルスを除去したり流出を防ぐといったものではなく、
格納したアプリやフォルダを表(ホーム画面など)から非表示にすることが可能になります。

とのことなので、まあ前者の使い方をすればOKっぽいですね。

書込番号:26154957

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング