MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(15609件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2194

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セキリティアップデート

2025/04/02 16:34(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 fhhjindddさん
クチコミ投稿数:45件

2025年1月1日まで。セキリティアップデートが来ないですが?

書込番号:26132223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/02 16:37(7ヶ月以上前)

確かに…

書込番号:26132224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/04/02 16:38(7ヶ月以上前)

そのうち来るよ

書込番号:26132225 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件

2025/04/03 10:00(7ヶ月以上前)

g64yはAndroid15で2025.1.1

4月後半かも知れません

書込番号:26133023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

moto g8 からの乗り換え

2025/04/01 07:10(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

スレ主 satoshi531さん
クチコミ投稿数:22件

タイトル通りですが4年近く使ってるため最近動きが怪しくなりバッテリーの持ちも悪くなってきたので乗り換えようと思います
ただセンサー系(ジャイロセンサー、eコンパス)がg8よりも減っているみたいなのですがゲームは全くしません
他にどういった場面で不便があるのでしょうか?
使用用途がweb閲覧、LINE、たまに動画とメモ代わりの写真撮影という超ライトユーザーで moto g8 を使用していて特に不満はありませんでした
おサイフケータイや5Gは全くいらないので moto g64 5G なら間違いないとは思いますが価格差もあるし私にはオーバースペックかと思い質問しました

書込番号:26130689

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/04/01 07:18(7ヶ月以上前)

>satoshi531さん
>使用用途がweb閲覧、LINE、たまに動画とメモ代わりの写真撮影という超ライトユーザーで moto g8 を使用していて特に不満はありませんでした

ジャイロセンサーもコンパスも利用されないということで、特に問題ないと思いますよ。
将来、山奥などで周りの状況がわからない場合に、コンパス(方位磁石)が欲しいと思うような場所へ移動する可能性も、
一般の人には無用な心配だと思います。

書込番号:26130691

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/04/01 07:46(7ヶ月以上前)

>satoshi531さん
どうしても気になるならg24をお勧めします

書込番号:26130710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 satoshi531さん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/01 08:49(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
それぐらいの用途なんですね
おそらく私はその機能は使ってなかったと思うので安心しました

>舞来餡銘さん
はい、g24が性能的にg05の後継っぽいので検討しましたがスペックというよりもこちらの口コミで不具合連発してるようなので避けた方がいいかと!?
g05もその可能性はありますが(笑)OSも最新という事もあるのでこちらにしようかと思いました

書込番号:26130752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/04/01 09:58(7ヶ月以上前)

>satoshi531さん
g24はどうも個体差が激しい様です

アップデートも根本的なバグ対策が1回有っただけの様ですので

書込番号:26130791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoshi531さん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/01 12:35(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます

>g24はどうも個体差が激しい様です
ガチャですね!!笑

書込番号:26130907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2812件Goodアンサー獲得:499件

2025/04/01 21:30(7ヶ月以上前)

>satoshi531さん
スマホを徒歩ナビ目的でお使いになる方もコンパスやジャイロが無いと厳しいです。どの方向に歩けば良いかが分からなくなりますから。

あとg24を使っている自分からすれば、g05は明らかにg24をベースにアレンジされた作りになってるので、g24がダメでg05なら安心という考え方は理解に苦しみます。

また「当たり外れが大きい」という声が多いといってもほぼ価格.comの掲示板でしか見たことの無い意見ですし。

多くのユーザーが使うSnapdragonシリーズではないチップ、それもエントリークラスのものを使っていることから、いわゆる環境依存の問題が疑われます。ミドルクラス以上からアプリ移行を行うことで予測不可能な問題は発生しやすいと思いますし。

自分が使ってる感じでは、
・スクロールスクリーンショットの上下が切れる
・順背のTurboPower 30充電器ではTurboPower充電にならない(社外品のPD,QC3.0充電器ではTurboPowerになる)
・付属TPUケースの成形時の継ぎ目が尖っていて握った感触が悪い(社外品ケースに交換して快適です)
程度の問題しかなく、致命的とかそういう深刻な問題とは受け取っていません。

書込番号:26131439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 satoshi531さん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/02 08:15(7ヶ月以上前)

>ryu-writerさん
徒歩ナビとか使ったことはありませんしこれからも使う予定はないでしょう

また私の投稿読み返してもらえば分かると思いますがg05なら安心とかは一言も言ってないのですが…
スペック的にも価格的にもg24の後継という位置付けだと思うし発展途上国向けでもあるようなので
同じくらいダメなら最新のOSだし不具合等も少しは改善されてればと思っての事なので

書込番号:26131763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件 moto g05 SIMフリーのオーナーmoto g05 SIMフリーの満足度3

2025/04/02 08:21(7ヶ月以上前)

私も自分の使い方ではg05で実害無いですね、、

g05を買いたすか思案中です

書込番号:26131768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/04/02 19:13(7ヶ月以上前)

eコンパス非搭載スマホだとアプリのインストール自体が拒否される事があるようです。

当方が開発して公開している登山用のGPSアプリ『ジオグラフィカ』は電子コンパス非搭載機種にはインストールできません。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2956

GPS非搭載の廉価スマートウォッチとの連携についてはどうなんでしょうね?

書込番号:26132388

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

スレ主 tk1196さん
クチコミ投稿数:53件

ネットで  免許証等証明写真 真上から、斜めから 顔を横向いて等 ありますが、
このとき
免許証等証明写真がぶれて、再撮影のメールが 3回続いてます。
もちろん 写真を20回位撮って、良いときにアップロードしてます。
光の加減もあるので場所も変えて、昼間に予備で電灯つけたり。。苦労してます。
何か設定あるのでしょうか? 

最後に三脚使って 今回はマイナカードでしましたが、若干読みづらいものしかアップロードできてません。
たぶん ダメでしょう。
次回は もう一台の古いスマホにsim入れ替えてする予定です。

書込番号:26129791

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/31 12:17(7ヶ月以上前)

問題は撮影時に手振れすることですか?
三脚かそれに類似するものを利用して手首を安定させることはできませんか?

撮影画像のピンボケに関しては、手振れ以外だと遠近の不一致?
まずはピント(焦点)が合いしっかり見える位置からすこしずつ距離を調整してみてはどうでしょうか。

書込番号:26129842

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/03/31 13:27(7ヶ月以上前)

>tk1196さん
eKYCのアプリと端末の相性問題が良くあります。
これはeKYCアプリ側が改善しないとどうしようもない問題なので、そのサイトに対しお使いの端末だと撮影がうまくいかない旨連絡して改善するしかありません。
もっとも、当該サイトでeKYC使うのは最初だけなので、一度成功した後は改善の確認ができる機会が無いかもしれませんが。

書込番号:26129922

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2812件Goodアンサー獲得:499件

2025/03/31 22:52(7ヶ月以上前)

>次回は もう一台の古いスマホにsim入れ替えてする予定です

それでも上手く行かない場合はアプリの数を極力減らしてシステムへの基本的な負荷を下げるようにしてみてください。

低スペック機ではカメラがブレるという話が非常に多い一番の理由が端末に掛かる動作負荷が大きいことだと思われます。例えば、ユーザー側で入れたアプリの数が多いと、その分メモリも食います(ストレージ、だけではなくメモリも、です)。もし常駐監視型のアプリを多用してるのならそれも言うまでもなく…です。

また、Googleアカウントなどを使ったアプリ移行によってもスマホの動作に悪影響が出ることがありますので、気になるならアプリの移行を行わずに初期化すると改善する可能性があります。

実は自分もこの機種にて、同様な免許証などの撮影をirumoの申込みのために行いましたが、カメラについては下手くそを自認する自分がやったにもかかわらず、一度もハネられずに顔を横に向けての撮影まで一発でクリアしています。

ちなみにドロワーのアプリアイコンの総数は122。おそらく主さんよりも少ない筈ですし、ゲームは動作負荷がさほど重くないパチスロゲームが7つ程度。またアプリの移行は一切行っていません。

書込番号:26130511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4 問い合わせ 

2025/04/01 01:40(7ヶ月以上前)

>tk1196さん
eKYCに関してはサイトごとにアプリが異なるので、とあるサイトは正常でも別では挙動がおかしいということはあります。
どのサイトがおかしかったか記載されると、他のユーザーも確認できるでしょう。

書込番号:26130607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 tk1196さん
クチコミ投稿数:53件

2025/04/01 06:34(7ヶ月以上前)

全体の状況が皆様の投稿で理解できました。
ありがとうございます。

書込番号:26130668

ナイスクチコミ!2


スレ主 tk1196さん
クチコミ投稿数:53件

2025/04/01 10:25(7ヶ月以上前)

私とG24と相性悪いみたいです。(購入から3回いろんな問題発生)
ryu-writerさんと同じirumoの申込みです。
一度申し込みキャンセルしたら、電話かかって来て 何が悪いか聞いてみたら 証明写真と言ってたので
再申し込みして 色々工夫して確認してアップロードしても メールで再撮影要求きたので
チャットで尋ねると 担当者は実物見てないので何が悪いかわからない
(私も何を対応したらいいのか分からない) 
例えば証明証、別のにしてみてはとのことだったので(他に突っ込んで聞いてもありきたりの応対)、
それで 運転免許からマイナンバーに変えて
慎重に 自撮り棒を3脚代わりにして(たぶん手ぶれ解消)
(マイナンバーは字が小さいので余計ぼやけると文字がみにくくなった感じ)

とにかく、 この機種でうまく撮れる人もいるので機種全体の問題ではないようですね。
アドバイスまとめると
スマホの設定項目はなく、 アプリ減らして負担減もありですね
3脚で手ぶれ解消
遠近も数センチ変更して試したが若干ぼやける (私の端末だけの問題)
ありがとうございました。

書込番号:26130809

ナイスクチコミ!3


來々さん
クチコミ投稿数:6件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度5

2025/04/01 16:17(7ヶ月以上前)

サイトによるんだと思います。スマホのせいじゃなく。
数ヶ月前 「auじぶん銀行」...うまくいかず...完了するまでに30分以上かかりました。両目を閉じて写せなんていう指示もあったりして...完了後に苦情の電話入れてしまいました。
他にもこれまで3件くらいやりましたが、他はスムースにできてます。
断言はできないけど、機種のせいではないんじゃないかと思います。

書込番号:26131097

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードについて

2025/03/31 21:48(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 yochipazさん
クチコミ投稿数:5件

microSD 最大1TBとあるのですが、1.5TBが使用できるか分かる方いらっしゃいますでしょうか。
ちなみに、今OPPO Reno 11AでSanDisk社の1.5TBを使用しているのですが、スピーカーがモノラルなので、こちらを検討したいなと。
スピーカー以外の不満はないんですけどね汗
宜しくお願いします。

書込番号:26130454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:135件

2025/03/31 21:59(7ヶ月以上前)

>yochipazさん

MicroSDXC は2TBが規格上の最大値です。

2TB版もありこれも使えます。

書込番号:26130464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/03/31 22:26(7ヶ月以上前)

>yochipazさん

自分で試せばいいのに、メーカーが試していないだけなのか?

仕様上、入れても1Tとしか認識しないのかの違いでしょ

書込番号:26130491

ナイスクチコミ!0


スレ主 yochipazさん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/31 22:26(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!
助かりました!

書込番号:26130492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

データ移行初期時のQRコード

2025/03/28 07:25(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 sukochoroさん
クチコミ投稿数:45件

こんにちは。
OPPOreno5からの乗り換えです。

データ移行しようとしております。
当初はOPPOを近づけたら「データ移行しますか?」というような表示が出てきたのでその順に従えばいいかと思って暫く放置していたのですが、昨日いざデータ移行しようとしてOPPOを近づけたらその表示が出なくなってました。
再度、表示させてデータ移行を行う方法をお教えください。
(モトローラの案内に従ったほうがいいと考えてますので)
仮にモトローラからのデータ移行が使えない場合は
はどのようにデータ移行するのが楽で安全でしょうか?
ソフトバンクにもらった冊子ではデータ移行というアプリを新旧のスマホに入れて移行せよと書かれていましたが、家族が別機種の移行でこのアプリを使ったら、移行が途中で止まってしまったりで困ってましたのであまり使わないほうがいいのでは?と思いまして。
ご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:26125987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47598件Goodアンサー獲得:8132件 Android端末のFAQ 

2025/03/28 07:41(7ヶ月以上前)

>sukochoroさん
>仮にモトローラからのデータ移行が使えない場合は
>はどのようにデータ移行するのが楽で安全でしょうか?

何のデータか不明ですが、
Googleサーバーに預けている連絡先なら、同じGoogleアカウントでログインするだけでよいです。

音楽等のデータの場合は、一度、USB経由で外部ストレージに必要なものをコピーした後で本機にコピー
もしくは、端末故障にそなえて、日常的にバックアップしているものからコピー


移行ツールや復元ツールなどを利用しないようにしておけば、安心は出来ると思います。
気を付ける場所は赤文字にしています。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?

書込番号:26126003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度3

2025/03/28 08:19(7ヶ月以上前)

Google関連はGoogle Oneですんなり移行出来ます

書込番号:26126040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sukochoroさん
クチコミ投稿数:45件

2025/03/28 16:33(7ヶ月以上前)

ご返信ありがとうございます。
移行したいのはアプリからデータまで全てです。
今までのOPPOで使ってるものを移行したいです。

移行ツールは使わないほうがいいってことですかね?
なかなか難しいんですかね。。。

書込番号:26126482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/28 20:00(7ヶ月以上前)

>sukochoroさん
https://youtu.be/1Avj60mPUq0?si=VTZPi2KTmHE2wlBZ
YouTubeで動画を検索すると色々あります。USBケーブルを使った動画です。
無線でする方法もありますが、必要なら検索してください。
モトローラはデーター移行アプリはありません。OPPO、GALAXY、Huawei等ならありますが。

書込番号:26126698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/28 20:16(7ヶ月以上前)

追伸>sukochoroさん
https://youtu.be/lJGYr3h3YXs?si=VvE6Pwlc0-ohNztk
動画色々あります。
両方共USB端子のケーブルなかったら100均で買ってください。
YouTube動画を参考にして設定するのが一番簡単です

書込番号:26126722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/28 21:05(7ヶ月以上前)

>sukochoroさん
https://youtu.be/J7RsULceZTc?si=uMBdO3naP59kNqaa
別動画です。貴方にあった参考にしてください。

書込番号:26126779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukochoroさん
クチコミ投稿数:45件

2025/03/30 10:19(7ヶ月以上前)

†うっきー†さん
舞来餡銘さん
越後の旅人さん

ご回答ありがとうございます。
結局、いったんモトローラを初期化したら、データ移行のモードになったのでそれにのっとりました。

うっきーさまより移行ツールは使わないようにというアドバイスがあったのでその通りにし、モトのデータ移行モードでも最小限の移動にとどめました。
(家族は移行ツールを使ってえらい目にあったので)

基本はgoogle連携でほとんど問題なく移行できました。

ベストアンサーにはたくさんyoutubeアドレスを教えてくださった越後の旅人さんとさせていただきます。

皆様ありがとうございました。

書込番号:26128477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの最大容量について

2025/03/18 13:24(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 nannan-sanさん
クチコミ投稿数:2件

iPhone11から機種変更して使用期間は1ヶ月未満です。

容量4500mAhにしてはバッテリーの持ちがわるいと感じたため、いくつか計測アプリ(CPU-Z、Device Info HW等)を入れて調べたところ、サイクル回数:15、ボルト:3900、電源プロファイル:4365 という結果でした。
計算すると、既に最大容量が元の90%を下回っていてバッテリーの劣化が早すぎると思うのですが、何か問題や不具合等が考えられますでしょうか?

書込番号:26114690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27130件Goodアンサー獲得:3016件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度3

2025/03/18 13:40(7ヶ月以上前)

モトローラは当たりハズレが大きいです

私の過去のモトローラ機はハズレ多いです

書込番号:26114701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10220件Goodアンサー獲得:1135件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2025/03/18 14:32(7ヶ月以上前)

>nannan-sanさん
わけわからんこと書いている人は放っておくの推奨。

そもそもDevice Info HW等の値の精度はいかがな物でしょう。
手持ちのGalaxyS25で見ると、ボルト4219mV、電源プロファイル3885mAhで100%軽く超えた値出ています。
FindX8で見ると、ボルト4mV、電源プロファイル5630mAhで0.07%です。(ともにバッテリーレベル80%くらい、ボルトはレベルに従い増減)

ちなみにedge 50s proはバッテリーレベル100%で、ボルト4479mV、電源プロファイル3885mAh CycleCount 21でした。

書込番号:26114755

Goodアンサーナイスクチコミ!11


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/03/18 15:39(7ヶ月以上前)

機種不明

motorola edge 50s pro

>nannan-sanさん
>何か問題や不具合等が考えられますでしょうか?
心配しすぎです。
手元にある端末で確認して見ましたが参考にしてください。



>舞来餡銘さん
>モトローラは当たりハズレが大きいです

>私の過去のモトローラ機はハズレ多いです

何が当たりハズレが大きいのでしょうか?
どの様なハズレが多いのでしょうか?
あなたの使い方が悪いのでは?
スレ関係ないレスは迷惑です!!
他の方にも指摘されていますが、迷惑とは思いませんか?

書込番号:26114816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:84件

2025/03/18 21:24(7ヶ月以上前)

機種不明

>nannan-sanさん
みなさん大好きなAccuBatteryも含めその手のアプリが表示する値は怪しげなので鵜呑みにしない方がいいです。

どうしても知りたい場合は開発者用のツール(adb)を使ってbattery statusを取得するのが確実です。そうすると画像のようにFull design capacity(設計上の容量)とFull capacity(現在の最大容量)が取得できるので、そこから現在の%が計算できます。

書込番号:26115184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/03/18 22:08(7ヶ月以上前)

機種不明

>nannan-sanさん

私の端末は画像の通りです。

a battery(併せてshizukuも必要)で計測したところ出た数値です。私も自分で電池持ちに不安があるというレビューをした責任を感じています。特に純正の充電器で充電すると端末が熱くなるので不信感を抱いてしまうのではないでしょうか?

みなさんもコメントしていますが、電池持ちに関しては問題ないと思います。

書込番号:26115230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 nannan-sanさん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/19 20:11(7ヶ月以上前)

皆様、迅速なご回答ありがとうございます。

バッテリーの最大容量については、ぴゅう太mk2さんに教えていただいた方法で確認したところ 100%になり問題ありませんでした。
また、フリーの計測アプリ等は現在の最大容量を調べるには信憑性に欠ける部分もあり不向きなんですね。勉強になりました。

日々の使用で減りが早いという印象については私の場合、比較対象も少なく久しぶりの機種変更でしたのでバッテリー持ちにも少し期待しすぎてました…
1ヶ月弱使用して慣れてきたのもありますが、カメラとGoogleフォト以外は前機種より気に入っており、コスパも良く長く使えたらいいなと思ってましたので疑問が解消されてよかったです。ご対応ありがとうございました。

書込番号:26116289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/03/28 14:04(7ヶ月以上前)

>nannan-sanさん

最近、気がつきましたが、カメラを使う時はバッテリーセーバーをOFFにするとカメラのピントが合うようになりました。

QRコードを読み込む時にイライラしないです(笑)もし、ONにされているようなら一度試して…みて下さいm(_ _)m

書込番号:26126338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング