このページのスレッド一覧(全2195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 4 | 2025年2月11日 22:00 | |
| 10 | 6 | 2025年2月11日 07:52 | |
| 57 | 14 | 2025年2月10日 16:15 | |
| 13 | 2 | 2025年2月9日 22:28 | |
| 7 | 5 | 2025年2月6日 10:45 | |
| 3 | 3 | 2025年2月5日 23:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
約5年ぶりに機種変更したため初歩的な質問ですみません。
ロック画面で通知内容を表示させるために、マナーモードに設定しました。
その際割り込みアプリ設定して通知が分かるようにしたのですが、
着信もバイブレーションも機能しません。
バイブレーションだけ機能する設定を教えていただきたくよろしくお願いします。
1点
>Mach1sさん
ボリュームボタンを押下→スライダーの上のアイコンをタップ→一番上のバイブのアイコン
書込番号:26064618
0点
>†うっきー†さん
早速のご返信ありがとうございます。
上記の「ボリュームボタンを押下→スライダーの上のアイコンをタップ→一番上のバイブのアイコン」
は既に設定してありますが、バイブレーションは機能しません。
マナーモード中では割り込みアプリ設定しても機能しないのでしょうか?
書込番号:26064749
1点
>Mach1sさん
>マナーモード中では割り込みアプリ設定しても機能しないのでしょうか?
そもそも、割り込みは、着信音を鳴るようにするために設定しますので、
今回のバイブについては、割り込みの設定は不要です。
時々質問があるように、デフォルトで設定されている場合に、着信音が鳴って困るのでオフにする場合に設定します。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq6
>Q.サイレントモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
>Q.マナーモードにしているにも関わらず、着信音などが鳴ってしまいます。
で、今回のバイブですが、何のアプリの記載か不明ですが、まずはLINEで確認して下さい。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
マナーモードは『オフ』で、先ほど記載した通り
ボリュームボタンを押下→スライダーの上のアイコンをタップ→一番上のバイブのアイコン
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
これで、LINEのトークの着信があれば、着信音は鳴らずにバイブのみが機能するようになります。
バイブのアイコンを選択すると、
設定→音とバイブレーション内の着信音の音量のところがバイブのアイコンになり、スライダーが自動的に一番左になります。
これが、希望している動作では?
音が鳴らずに、バイブに鳴ればよいのですよね?
書込番号:26064780
![]()
3点
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
マナーモードに設定しないと、ロック画面に通知内容を表示できないと勘違いしていました。
ただ単にバイブ設定にすれば良いだけだったんですね!
親切かつ丁寧に説明していただき誠にありがとうございました。
書込番号:26071334
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
>青い空がみたいさん
4Gであれば、問題なく使えると思いますよ。
n79非対応のため、5Gは、ほぼ使えないとお考えください。
書込番号:26069984 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
>青い空がみたいさん
irumo契約のSIMカードを入れて見ました。
入れるだけではモバイルデータ通信が出来なかったため、
設定→ネットワークとインターネット→モバイルネットワーク→docomo→アクセスポイント名→下部にspmodを選択
これでつながります。
書込番号:26070247 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>青い空がみたいさん
>e-simで使えますか?
公式サイト記載通り、利用可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/products/smartphone/motorola-edge-50s-pro/
>SIM nanoSIM/eSIM
書込番号:26070253
![]()
2点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
5Gが使えないんですね、詳しくありがとうございます
書込番号:26070265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>α7RWさん
設定方法詳しく、ありがとうございます。
書込番号:26070267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>†うっきー†さん
イルモサイトの対応機種にはなかったので、心配してましたが、大丈夫なんですね。ありがとうございます。
書込番号:26070269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
久しぶりに海外から日本に帰国して
まったく分からないので教えてください。
現在povoの物理SIMで古いアイフォンを使用中。
さすがに古いので、IIJmioのMNPプランでこちらのスマホを一括購入したとします。
それでもpovoのプランのほうが当方都合がいいので、IIJmioをすぐ解約してpovoを再度契約するというのは可能ですか?
セール前の正規のスマホ代金を追加で請求されるとか、ブラックリストに入るとかなにか不都合ありますか?
書込番号:26068797 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
言ってることは商品の持ち逃げみたいなもんですからね。
まともに契約する気がないんなら、やめといた方がいいと思いますが。
書込番号:26068814
8点
>Gtubdhさん
>セール前の正規のスマホ代金を追加で請求されるとか、ブラックリストに入るとかなにか不都合ありますか?
https://www.iijmio.jp/device/?SearchKeyword=arrows#norikae_gaiyo
>転売目的のご購入と判断し得る場合、申込をお断りさせていただくことがございます。また、申込完了後であっても当社は回線セット特価の提供を取消し、割引相当額を別途請求させていただくことがございます。
公式サイト記載通り、請求される可能性はあると思います。
ブラックリストには入ると思います。
書込番号:26068820
9点
他の方の回答と同意見です。キャンペーン価格での端末購入即解約という食い逃げ同然のやり方は当方もお勧めしません。1年間までは行かなくても、少なくとも数ヶ月は使った方が良いです。
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp
端末価格だけでなく月額料金なども最大6ヶ月は割安なのでその間はIIJmioを使う方が良い。
>Gtubdhさん
もしすぐに日本を離れるというのでなければ、povoをデータ専用で再契約して併用するという手もありますが。
https://povo.jp/data_only/
eSIM専用ですがこの機種なら使えます。ただしデータ専用は日本国内でしか使えないので離日すると使えなくなります。
書込番号:26068894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Gtubdhさん
初犯であれば、6ヵ月使用すれば、大丈夫だと思いますよ。
書込番号:26068956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
IIJって即転出できましたっけ。
https://help.iijmio.jp/answer/6045d40833f57500138d58d8/
短期解約したことがないから不明ですが、契約月の月末にならないと最低利用期間前解約できないように読めます。
ちなみに最低利用期間は契約翌月末なので、翌月末の解約であれば規約上問題ありません。
書込番号:26068977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
即MNPは可能だとは思いますが、料金は満額請求となります。
IIJmioモバイルサービスにおける最低利用期間改定のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1698034083.html
>【改定日】
>2023年 12月 1日(金)
>【改定内容】
>ご契約回線に対する最低利用期間について、以下の通りに変更となります。
>【改定前】課金開始日を含む月の翌月末日まで
>【改定後】課金開始日を含む月の末日まで
https://help.iijmio.jp/answer/604873494e572f00114e816d
>月の途中から契約した場合、月額料金とデータ量(ギガ)はどうなりますか?【ギガプラン・mioモバイル】
>月の途中からギガプラン・mioモバイルを契約した場合の月額料金についてはご契約のプランによってご案内が異なりますので、以下からご利用中・ご利用予定のプランをご確認ください。
>ギガプランでは、月の途中で課金開始となった場合、利用開始月の月額料金は日割です。
https://help.iijmio.jp/answer/679b0c8df35420680f492f0e/
>解約後の利用可能期間について教えてください。【ギガプラン・mioモバイル・mioモバイルプラス】
>解約のお手続きを行った当月末日が解約日となり、SIMは解約日(月末日)までご利用いただけます。
>ご利用料金は満額発生します
日割りというのが適用されない状態(解約月の満額が優先)となります。
MNPの場合は、当然、月末まで利用可能という訳ではなく、転入先で開通作業を行った時点で、転入元のSIMは利用出来なくなります。
私は、IIJmioで、4回線,端末は7台購入していますが、7カ月(210日)以上利用してからMNPか解約をするようにしています。
この程度であれば、ブラックリスト入りはしていません。
書込番号:26068995
![]()
6点
>†うっきー†さん
>私は、IIJmioで、4回線,端末は7台購入していますが
IIJのセールって一人年間一台しか割引適用できないように見えるんですが、4回線複数台行けてるんですか?
書込番号:26069013 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>sandbagさん
>IIJのセールって一人年間一台しか割引適用できないように見えるんですが、4回線複数台行けてるんですか?
MNP限定の割引以外に、契約者を対象に、
「ご愛顧感謝 機種変更キャンペーン」や
【IIJmio】端末優待券(単体購入時の割引)発行のご案内
などを利用しました。
こちらは、MNP限定の割引とは別で、利用可能となっています。
書込番号:26069023
2点
>†うっきー†さん
もう一度質問しますが、4回線同時期(1年以内)に割引適用できたのですか?
機種変更については契約者なので知っています。
書込番号:26069110 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
堂々巡りにならないように修正
4回線同時期(1年以内)に割引適用できたのですか?
→4回線同時期(1年以内)にMNP割引適用できたのですか?
「MNP回線と対象端末をセット申込で特別価格(キャンペーン含む)」が適用できましたか?という質問です。
書込番号:26069149
2点
>sandbagさん
>もう一度質問しますが、4回線同時期(1年以内)に割引適用できたのですか?
1回線目と2回線目は、1年以内にMNPで端末セットで購入しました。
2021年04月08日
2021年10月06日
3回線目と4回線目は、1年以内には利用出来ないキャンペーンだったため、1年以上経過してからのMNPで端末セットで購入しました。
書込番号:26069205
1点
>†うっきー†さん
やはり今は1年以内では重複していないということですね。
了解です。
書込番号:26069336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そんな即退会とか面倒臭い事をするんだったら、メルカリとかで個人購入して、「新品未使用品」と思われる物を買った方が良いと思いますが…。
IIJのセールは魅力ですからね。ですけど、即退会はするべきではないと思います。今後に影響残ると思います。
書込番号:26069476 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
みなさん、ありがとうございました。
確かに今後のリスクとか、面倒を考えると
素直に本体だけ購入したほうが良さそうですね。
書込番号:26069561 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
ソフトバンクのSIMフリー版を買おうと思うのですが、povoのe-SIMは使えますか?
povoのホームページの対象機種には記載がありませんでしたが、記載がなくても使える機種が結構あるみたいなので使われてる方いらっしゃるかなーと思い質問させていただきます。
よろしくお願いします。
書込番号:26065987 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Gtubdhさん
povoのe-SIM使ってますが、使えます(∧∧)
書込番号:26066057 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
>botman141421356さん
海外でAndroid15がリリースされていますが、Android15になってもCircle to Searchは現時点で利用できないようです。
正確にはリリースノートには言及されているが、使えないとのことです。
ひょっとしたら、いつか使えるようになるかもしれません。
書込番号:26062746
![]()
4点
>sandbagさん
>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございます。
かこって検索が使える機種を探していますが、まだ限られますね。
書込番号:26063367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.reddit.com/r/NothingTech/comments/1hmmiis/circle_to_search_available_on_nos3/
上記参照Nothing2aお持ちならできるのでは
自分にはないのでわかりませんが
書込番号:26064077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー
AQUOS sense6からの乗り換え先で検討中です
【使いたい環境や用途】
おサイフケータイ、Google MAP、ブラウジング、写真撮影、LINE、SNS、ゲーム
【重視するポイント】
sense6で出来ていたことが乗り換え先でも出来るかどうか(安定性含めます、特におサイフケータイやGPS)
写真画質(標準のみ)がsense6と同等以上であること
【比較している製品型番やサービス】
第一候補:motorola edge 50 pro(IIJmioセールの4万円を想定)
第二候補:moto g64 5G(Amazonの3万円を想定)
【質問内容、その他コメント】
用途ではざっと上げましたがこれ以外にも使用しているアプリはあります(天気、Kindle、各種クーポンなど)
ただsense6で出来て乗り換え先で出来ないなんてことは無いと考えているためそこまで重視してません
基本的には安定して使えれば問題ないです。初めはOPPOのReno11 Aを第一候補に考えていましたが、色々と不具合があったことを知ったため外しました
性能が高いのでアプリ使用などに関しては問題ないと考えていますが、sense6からの乗り換えで何か気を付けた方がいい点などありましたら教えてください
SDカードが使えないことやイヤホンジャックが無いことなどは許容してます
あと今のところ一番ネックに捉えてる部分としてはエッジディスプレイであることです
今までに使用したことはありませんがかなり使いづらそうだなと感じてます
そのため第二候補としてエッジディスプレイではないg64を選んでます。性能は落ちますがsense6よりかは上であると思ってます
ぶっちゃけ用途的にはg64でいい気もしますが、セールを狙えば+1万で買えるならedge 50 proのがいいかなと(ほんとエッジディスプレイが邪魔です)
同じ理由でRedmi Note 13 Pro+ 5Gは候補から外しました(こっち買うならedge 50 proでいいのでは感)
またsense9に関しては候補に入れてません。sense6でシステムアップデートを失敗し初期化せざるを得ない経験があったことと性能の割に値段が高いため(AQUOS以外も使ってみたいという気持ちもあります)
0点
第一候補の方が◯。
3月半ばにミドルクラス新発売ラッシュあるので待つか。
書込番号:26063346 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
motorola edge 50 proの方が良いです。
egde 50s proとg64yというそれぞれ兄弟機使っていますが、動きは雲泥の差です。
書込番号:26063390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>中野ゆうさん
セールが3月末までなので新作発表見てからでも遅くないですね
今すぐ変えなきゃいけないわけではないので一度考えてみます
書込番号:26063637
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





