このページのスレッド一覧(全2196スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 5 | 2025年1月17日 17:56 | |
| 11 | 5 | 2025年1月17日 13:46 | |
| 11 | 3 | 2025年1月16日 18:01 | |
| 2 | 3 | 2025年1月13日 05:39 | |
| 2 | 2 | 2025年1月12日 11:03 | |
| 21 | 3 | 2025年1月11日 21:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
突然の質問で失礼します。
この機種でGOOGLE PLAY内で 「ドラクエ10 オフライン」のインストールは可能でしょうか?
オンラインよりオフラインの方が、要求スペックが高いです。
インストールできない非対応機種だと 「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。」と
表示されます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.dq10offline
この機種をお持ちの方、対応しているか教えてください。
1点
>evnoriさん
「Android11以降 システムメモリ6GB以上の端末を推奨」とあるので本機はメモリ8GBのため、インストール可能かと思います。
兄弟機のg64yはメモリ4GBなのでインストールできません。
書込番号:26040344
1点
>sandbagさん
それが、推奨スペックを満たしてても、対応していませんと出るスマホがあるので、カスタマーに問い合わせたところ、そういう機種もあると言われたので、先にお持ちの方に見て頂きたくて。
書込番号:26040350
2点
ありゃ、失礼しました。
書込番号:26040493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー
突然の質問で失礼します。
この機種でGOOGLE PLAY内で 「ドラクエ10 オフライン」のインストールは可能でしょうか?
それともインストールできない非対応機種でしょうか?
3点
>>g24
ゲーム向きでは無いです
書込番号:26040109 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すいませんが、インストールが出来るか出来ないかを知りたいです。 よろしくお願いします。 >舞来餡銘さん
書込番号:26040184
5点
>evnoriさん
とりあえずGoogle Play上でインストール画面は出てます
試してませんが、、
書込番号:26040203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すみません、失礼しました
オフラインは表示されませんでした
書込番号:26040216 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
simロック解除された50sにNUROモバイルのsimを挿して使用しようとしましたが、テザリングが使用できない状態です。
NUROモバイル公式通りにAPN設定し、モバイルデータ通信は問題なく使用出来るようになりました。
ところが、テザリングをオンにするとテザリングオプションの規約同意画面が表示され、
同意するを選択すると「テザリングオプションの認証に失敗しました」と表示される状態です。
テザリングオプションのアプリ無効化も試してみましたが、テザリングのスイッチをオンにすると自動でオフに戻ってしまいます。
(テザリングオプション経由でないと使用できないよう、端末側で制御されているようです)
端末の問題なのか、simの問題なのか特定出来れば対処しやすいので、そのあたりの切り分けだけでもご教示、アドバイス頂けると幸いです。
(simの問題なら近々乗り換え予定なので、それまで我慢しようと考えてます。
その場合、テザリングを問題なく使用出来た会社名だけでもご教示頂けると、乗り換えの参考になるので助かります)
■NUROモバイル APN設定方法
https://mobile.nuro.jp/support/settings/apn/
3点
>ライダー2701さん
>simロック解除された50sにNUROモバイルのsimを挿して使用しようとしましたが、テザリングが使用できない状態です。
SIMロックという概念はありませんので、解除されたというのはおそらく勘違いかと・・・・・
※※※※※※※※※※※※※
nuroモバイルをdocomo回線,au回線ではなく、softbank回線で契約されているのでは?
※※※※※※※※※※※※※
端末側で、softbank回線の場合は、テザリング可能かのチェックが行われます。softabankのキャリア端末と一部の通常版。
本来ならsoftbank本家SIMでのチェックのみであるべきなのですが、nuroモバイルの場合は、同様にチェックがされることがあるようです。
本機も、それにあてはまったのだと思います。本機での挙動から。
本家の場合は、オプションを申し込めばよいのですが、nuroモバイルの場合は、どうすることもできません。
例えば、以下の端末などは、通常版であるにも関わらず、NUROモバイルのsoftbank回線ではテザリングが利用できません。
https://mobile.nuro.jp/support/device/
例:Reno5
また、今回の事例は以下にも該当しませんので設定変更ではどうにもできないと思います。端末側でオプションのチェックを行っているため。
ダメ元で、試してみてもよいとは思いますが。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3
>Q.テザリングが利用出来ません。親機と子機間の接続は出来ていますが、子機側からネット接続が出来ません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_2
>Q.APNタイプに「dun」や「tether」を付与しても、子機側からネット接続が出来ません。
※※※※※※※※※※※※※
解決方法としては、別の端末で利用する。au回線、docomo回線に変更する。別のMVNOに変更する必要があると思います。
※※※※※※※※※※※※※
>その場合、テザリングを問題なく使用出来た会社名だけでもご教示頂けると、乗り換えの参考になるので助かります)
au回線、docomo回線であれば、どこでもよいと思います。
書込番号:26039263
![]()
5点
■補足
NUROモバイルのsoftbank回線でテザリングが出来ない機種は少ないのですが、motorola razr 40s SoftBankなども同様に無理みたいですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000043166/SortID=25606645/#25606645
該当機種は少ないのですが、本機は運悪く該当機種になってしまったようです。
書込番号:26039295
![]()
3点
>†うっきー†さん
詳細に回答頂きありがとうございます。
>端末側で、softbank回線の場合は、テザリング可能かのチェックが行われます。softabankのキャリア端末と一部の通常版。
>本来ならsoftbank本家SIMでのチェックのみであるべきなのですが、nuroモバイルの場合は、同様にチェックがされることがあるようです。
>本機も、それにあてはまったのだと思います。本機での挙動から。
⇒本家softbank回線と誤認?されてテザリングオプションの認証が入る挙動となっていた、というのは大変腹落ちしました。
また、他の機器でも同様の事象が起こっていたのですね。
本体とsimの相性の問題ということ、auかdocomo回線選んでおけば回避できることが分かり、大変スッキリしました。
(softbank回線でもnuroモバイル以外なら大抵回避出来る気もしますが、またテザリング出来ないと最悪なので避けときます)
本当に助かりました。
書込番号:26039434
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g32 SIMフリー
よろしくお願いします。 特定の有料サイトだけウェブ上の動画が声だけになってしまいます。pcサイトにしてもダメですし、ブラウザをEDGE、Chromeなど変えてもダメです(最新)。そのサイト自体重いようなのですが、メモリが4gbというのが原因というのは関係してますか? ちなみに、他の人のiPhoneやiPad、パソコン、同じモトローラの64(新しい、メモリー8)では見れます。メモリーが原因ならば買い替えとなると思いますが、他に原因があるなら、買わなくても済むかなとモヤモヤしています。
もう一度書きますと、ウェブの動画が見れない。そのサイト自体重いようであり、動画の音だけは綺麗に聞こえますが、画面はサムネイル画像のまま動かなかったり(カクカクも動かない)、暗くなったりします。よろしくお願いします。
書込番号:26034603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>写真は光さん
>>特定の有料サイトだけウェブ上の動画が声だけになってしまい
明確に名前が出せないサイトなら別ですが、そうでない場合は情報として記載されたほうがしっかりしたレスがつくと思います。
本機の所持者でさえ確認しようもない。。。
書込番号:26034668
1点
追レス
本機は所持していないのでアレですが、下記RAM4GB機により有料動画を自宅の光Wi-Fiでストリーミング再生した結果です。
〇Moto G8 Power(SD665,RAM4GB,ROM64GB)
〇Moto G8 Plus (同上)
1.AmazonPrimeVideoで「ゴジラ-1.0」(実写)、「義妹生活」(アニメ)をそれぞれ約5分間再生。
2.Netflixで「イカゲームシーズン2」(実写)、「魔法科高校の劣等生シーズン1」(アニメ)をそれぞれ約5分間再生。
上記、いずれもスムーズに再生できました。
特にRAMが足りないとかは感じませんでしたので、原因は他にあるのかもしれません。
ちなみに、その特定の有料サイトでは再生に要する最低スペック等の説明はどうだったでしょうか。
書込番号:26034700
![]()
0点
返信ありがとうございます。
特定のサイトは有料なので試せないのと私の端末だけの問題でサイトの不評に繋がるかと思いまして控えました。
あと、サイトに最低スペックなどの表示はありません。
私のもそのサイト以外は普通に動くのです。 またいろいろと試して見たいと思います。ありがとうございます。
書込番号:26034754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g8 power lite SIMフリー
moto g(8) power liteの次に機種変更した方は何にしましたか?
SIMそのままの方で…。
ゴーストタッチがやばいんです…。
ゴーストタッチならない機種がいい
SIMは、昔のLINEモバイルのドコモ回線
アンドロイド希望
この機種の質問じゃないけど、この機種の次を知りたいのでここでごめんなさい
書込番号:26033535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のg8 power liteはバッテリー肥大化して退役させました
今はg53y、g24、g64y使ってます
書込番号:26033552 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>格助チョコさんさん
>SIMそのままの方で…。
端末とSIMの紐づけはありませんので、どの機種にしてもよいです。
スマホはスマートフォンの略で、フォンはテレフォンの略です。
スマホの場合は、通話が可能ですので、SIMは利用可能となっています。
また、今は、eSIM専用機以外では、nano SIMが標準ですので、そのまま利用可能になっています。
他の人に合わせる必要はなく、お好きな端末で利用可能です。
動作確認に記載がないことも気にする必要はありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMVNOであるかは気にする必要はありません。
書込番号:26033553
2点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
50sはSoftbankで発売されていますが、AUのSIMを指して使えますか?またAUのSIMでテザリング可能ですか。50sの通信バンド帯をみるとAUの通信バンドにも対応していますが、実際に使用できるか念のため確認したく。ご存じの方、実際にAUもしくはAUのMVMOで使用されている方がいらっしゃいましたらご教示いただけますでしょうか。
書込番号:26032403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>yontamaさん
SIMフリーなので、当然利用可能です。
au 5G SAのJ刻印SIMで利用可能です。
最近の機種で、テザリング利用出来ない機種などは存在しないと思ってもらってよいです。
設定→アクセスポイントとテザリング→テザリング→オン
でau回線(に限らず)を親機として利用可能です。
こちらは利用可能ですが、
[モバイル通信]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
こちらは利用出来ません。
[Wi-Fi]---[親機]---[Wi-Fi]---[子機]
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq3_5
>テザリングをオンにすると、Wi-Fiが自動でオフになる場合は、WAN側をLANで利用することは出来ません。
書込番号:26032422
![]()
7点
>yontamaさん
私はpovoのe-SIMで使ってますが、問題なく使えてます。
書込番号:26032665 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
8点
>†うっきー†さん
50sがSIMフリー端末であること、テザリングの使用条件まで丁寧に教えていただきありがとうございます。この端末を購入をしたいと思います。
>名無しさん5chさん
実際にAU回線で使用しておられるとのこと安心しました。ありがとうございました。
書込番号:26032983 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






