MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(1507件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
233

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:3件

motorola edge 50 pro のほうはどうやらマルチユーザー機能があり、設定内のユーザーというメニューから「複数ユーザーを許可する」という項目があるらしいですが、ソフトバンクはありますでしょうか

 https://s.kakaku.com/bbs/J0000045130/SortID=26106758/

ソフトバンクはアップデート切ったりしてOSのアプデを保証しないことがけっこうあるので、見えないとこで機能を削ってないかが懸念となっています

書込番号:26111583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/03/15 22:20(7ヶ月以上前)

>うなぎいぬいさん
>motorola edge 50 pro のほうはどうやらマルチユーザー機能があり、設定内のユーザーというメニューから「複数ユーザーを許可する」という項目があるらしいですが、ソフトバンクはありますでしょうか

本機も、motorola edge 50 proと同じで
設定→システム→ユーザー→複数のユーザーを許可する→オン
です。

書込番号:26111585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2025/03/19 00:19(7ヶ月以上前)

edge 50s pro + Android15ですが、記載のマルチユーザ設定が見当たりませんでした。
ソフトバンク版では機能削除されていないでしょうか。

書込番号:26115342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/04/01 22:14(7ヶ月以上前)

まだアプデ後や開通後どうなるかわかりませんが
自分も複数ユーザーが出てこない状態からMotorolaの他の端末を検索して解決しました

まず、本体再起動直後にシステムにいくと複数ユーザーがでてきました

しかしオンにしてもシステムにもどると複数ユーザー消えますし、ユーザー追加もできませんでした

次にソフトバンクのsimを抜いた状態で再起動したらシステムから複数ユーザーの追加ができました

まだソフトバンクの回線を開通させてない、開通が翌日なんでこの状態での操作になります


ソフトバンクのsimを戻しても追加したユーザーとの切り替えは可能でした

他のキャリアのsimを挿したところ、複数ユーザーの追加が出来ました

ただ他の端末ではこれでうまくいく人といかない人がいるようです

基本的にはソフトバンクは複数ユーザー使わせたくないのかもしれないですが、
端末からのマニュアルがsなしと同一になってますので複数ユーザー追加できると書いてあります
デバフを放置してるのは大人しい日本国民だからでしょうね
普通に使わせて欲しい



ソフトバンクのsimはこのまま暫く他の端末に挿しておこうと思います

Motorolaはlljで一度買って、複数ユーザーがあったので
素直に端末の機能解放されてるのがキャリアよりmvnoというのはなんというか…

長く使うか微妙だったんでソフトバンクにいきましたが、
端末本体自体はかなり満足度高いけどやはりソフトバンクが足を引っ張る形になりましたね

書込番号:26131487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/04/02 08:09(7ヶ月以上前)

機種不明

>unaggi0207さん
>基本的にはソフトバンクは複数ユーザー使わせたくないのかもしれないですが、

それはあるかもしれませんね・・・・・
Android15にしてから、複数ユーザー、不安定っぽいですね。

私は最初、
設定→システム
の中に「ユーザー」
がなかったので、未契約のSIMを刺して、再起動。

設定→システム→ユーザー
まで表示されと思ったら、複数のユーザーを許可するをオンに出来ないや、
ユーザーの追加が出来ないなど、うまくいきませんでした。

SIMを抜いて、端末の再起動。
設定→システム→ユーザー→複数のユーザーを許可する→オン
その後、ユーザーを追加して、ようやく、添付画像の状態になり、別のユーザーでも利用可能になりました。

使えると言えば使えるけど、安心しては、利用出来ないですね。
SIMの抜き差しや端末の再起動、試行錯誤をして追加するしか方法がないかもしれません。

書込番号:26131759

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/04/02 19:09(7ヶ月以上前)

ですねぇ笑
いまのところソフトバンク隔離してるのもあってか挙動は安定してます
Android14で確認しましたが、複数アカウントについてはAndroid15と挙動変わらないので多分ソフトバンクの制御ですね

サブのデータ用にSB回線の予定が早速半寝かせ回線に…
LINEMOでも複数ユーザーに変な制御なければいいんですが、複数ユーザー塞ぎはYmobileでも起きてるのが不穏です


私は用途別複数台持ちですが、外出る時は1台しか持たないことも多く、
ごちゃごちゃさせない、気持ちの切り替えでも結構重宝しちゃってるので、
アップデートより複数ユーザー使える状態を優先していかないとダメそうです

書込番号:26132384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/04/02 19:13(7ヶ月以上前)

>unaggi0207さん
>サブのデータ用にSB回線の予定が早速半寝かせ回線に…
>LINEMOでも複数ユーザーに変な制御なければいいんですが、複数ユーザー塞ぎはYmobileでも起きてるのが不穏です

一度、複数ユーザーが登録出来た後は、softbank系のSIMを刺しても問題ないのではないでしょうか?

ひょっとすると、SIMの有無に関係なく、この後も知らないうちに消えたりすることがあるかもしれませんが。

書込番号:26132389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度4

2025/04/03 12:43(7ヶ月以上前)

ソフトバンク刺して色々再起動繰り替えしたら
設定みたら複数ユーザーがしれっとオフになってたことがありまして…
再起動時にしれっとオフにしてくるのでは疑惑あります…
オンにしたらすぐに使えたのでいいんですが、なんか不穏というか
不快だったんで再現は取ってないです

今は違う回線を繋いでますが、再起動しても複数アカウントはオンのままです

あとはメインはexciteモバイルなんですが、物理simのみなんで、
ソフトバンク回線を同じ端末で使うとなるとesim変更が必須でして
複数アカウントが物理simと同じ挙動なら少し面倒そうです
抜き差しって案外esimのが面倒事になったときとにかく長引くんですよね(経験済み)

esimでの挙動はみたいのでLINEMO移行後に設定はやってみようとは思います

書込番号:26133212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/04/03 12:52(7ヶ月以上前)

>unaggi0207さん
>ソフトバンク刺して色々再起動繰り替えしたら
>設定みたら複数ユーザーがしれっとオフになってたことがありまして…

なるほど、過去にそういうことがあったのですね。了解です。

書込番号:26133233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

Android 15 ホーム画面の横向きについて

2025/03/29 18:02(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

スレ主 KABA111さん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
別機種

画像1

画像2

Android 15へバージョンアップ後にホーム画面を横向きにすることが出来なくなってしまいました。
本来であればホームの設定から「ホーム画面の回転を許可」(画像1)と表記されていると思うのですが、アップデート後(画像2)にはその項目が有りません。これはアップデート失敗なのでしょうか。どなたかお分かりになる方がいらっしゃればご教示願います。

書込番号:26127730

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2025/03/29 18:17(7ヶ月以上前)

こちらと同じ事象かと思われます。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000045131/SortID=26117411/

書込番号:26127748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/03/29 18:26(7ヶ月以上前)

機種不明

>KABA111さん

取扱説明書の「端末設定の変更について」に記載されている通り、削除された項目のため、他機種同様、正常です。
https://www.ymobile.jp/lineup/motog64y/

書込番号:26127753

ナイスクチコミ!3


スレ主 KABA111さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/29 19:38(7ヶ月以上前)

早々にお教えいただきまして有難うございました。
15へのアップデートしてしまったこと後悔しています。
下記のページも参考にしたのですが見当違いでしたね。
https://helentech.jp/news-43098/
因みに、工場出荷状態にリセットした場合は購入当初のandroid 14に戻るのでしょうか?
それとも、アップデートしてしまった以上OSは“15”の状態となるのでしょうか?
何とか横向き画面が出来る様に戻したいのですが...

書込番号:26127864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/03/29 21:42(7ヶ月以上前)

>KABA111さん
>因みに、工場出荷状態にリセットした場合は購入当初のandroid 14に戻るのでしょうか?
>それとも、アップデートしてしまった以上OSは“15”の状態となるのでしょうか?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_8
>Q.端末を初期化(ファクトリーリセット)すると、工場出荷時の古いファームに戻ってしまわないでしょうか?
>
>初期化を行っても、現バージョンのままとなります。
>初期化を行う時のファームで、工場出荷をした時のように綺麗にするという意味ですので、古いものには戻りません。

書込番号:26127987

ナイスクチコミ!3


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/29 22:14(7ヶ月以上前)

うっきーさんってコピペしないと書き込めないのかな?

Android14には戻りませんって書いてあげれば1行で済むのに、ダラダラと回りくどいコピペを貼る意味がわからない。宣伝?

書込番号:26128016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/30 09:33(7ヶ月以上前)

>KABA111さん
次のアップデートが来るまで我慢

書込番号:26128383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/03/30 09:43(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>次のアップデートが来るまで我慢

説明書記載通り、本機のAndroid15で削除された機能ですので、次のアップデートでは、戻ることはないと思いますが。
何か勘違いでしょうか?

書込番号:26128408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:136件

2025/03/30 09:44(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
仕様なのに治るのですか?

書込番号:26128409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2025/03/30 09:45(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
次のアップデートが来たら使えるようになるの? 迷惑書き込みやめなよ

書込番号:26128411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/30 09:46(7ヶ月以上前)

>湘南大魔王さん
>†うっきー†さん
サポートに要望出せば対応されるかも知れません

書込番号:26128415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/30 09:47(7ヶ月以上前)

私も要望出したいと思われます

書込番号:26128416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/03/30 10:10(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>私も要望出したいと思われます

#26128383の「次のアップデートが来るまで我慢」とは、
舞来餡銘さんが要望を出せば、次のアップデートではAndroid14にあった機能が復活するという意味でしょうか?

Android15で変更(削除)になった取扱説明書も修正されて?

書込番号:26128467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27114件Goodアンサー獲得:3014件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4

2025/03/30 10:27(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
あくまでも可能性は捨てない、と言うスタンスで

可能性は低いですが、、

書込番号:26128490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 Android端末のFAQ 

2025/03/30 10:41(7ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>あくまでも可能性は捨てない、と言うスタンスで

#26128383の書き込みでは、みなさん、舞来餡銘さんがアップデートで使えるようになると勘違いしていると思っていたようですよ・・・・・

書込番号:26128516

ナイスクチコミ!1


スレ主 KABA111さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/30 19:51(7ヶ月以上前)

そもそも、私自身がこちらの記事を信じてしまったのが今回のアップデート失敗した要因ですね。
https://helentech.jp/news-43098/
しかしながら、android 14まで出来ていた事がアップデート後にその機能が無くなるとは非常に残念でした。
細かいところまで取説は読まないとダメだと今回改めて勉強しました。

書込番号:26129231

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2025/04/01 20:46(7ヶ月以上前)

>KABA111さん
セキュリティを考慮すると、アップデートする方が良いですよ。

ホームアプリ Nova launcher を使えば横向き表示にできるようです。
novaランチャーは横画面に対応していますか? (自動回転の設定) - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13211160768

書込番号:26131400

ナイスクチコミ!0


スレ主 KABA111さん
クチコミ投稿数:5件

2025/04/02 17:26(7ヶ月以上前)

>Roma120さん
ご紹介くださいましたアプリ早速導入させて頂きました。
ご助言有難うございました。

書込番号:26132279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

急速充電のオンオフの違い

2025/03/31 00:49(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 林二湖さん
クチコミ投稿数:5件

急速充電のオンオフの違いがわかりません。オフでも付属の充電器で0%〜100%まで20分かかりませんでしたし、もちろん多少熱くなってました。
機能説明には充電速度を安全に高めるとありますが、オフにしても速度は変わらないけど安全じゃなく無理やり速くしてるのでしょうか?速度同じなら安全な方がいいに決まってるのでオフに切り替えられる意味がわからないです。
急速充電のオフは速度を上げ過ぎないでバッテリーを保護する機能ではないんでしょうか。

書込番号:26129495

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2025/03/31 19:56(7ヶ月以上前)

オフにして充電の安全性が落ちると言うわけではありません。オンにすると付属の充電器とケーブルを使って最大145Wの充電が可能になります。オフだと付属部品を使っても100Wいかないと思います(どのくらい出るかは使う機器と環境によります)。私はオフにしていて、市販のPD充電器とケーブルを使って60〜70W位で充電してます。これでも十分速いです。私はこのスマホが気に入っていて長く使いたいので、高速充電はオフ、過充電防止オン(充電上限が80%になる)、普段は寝るときに低速充電、充電し忘れたときはPD充電 としています。ご参考になれば。

書込番号:26130315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 林二湖さん
クチコミ投稿数:5件

2025/03/31 22:59(7ヶ月以上前)

>アンドロイドラバー@さん
何Wとかは解りませんが、オフでも付属の充電器使うと0%から100%まで20分かからなかったので??なんです。
このスマホいいですよね、私も今まで買った中で一番使いやすいです。

書込番号:26130518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 motorola edge 50 pro SIMフリーのオーナーmotorola edge 50 pro SIMフリーの満足度5

2025/04/01 20:16(7ヶ月以上前)

すみません、145Wではなく125Wでしたね。
このスマホとても使いやすいですし、アップデートも5年は保証されてますから途中でバッテリーがへたらないようにしたいと思ってます。

書込番号:26131363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外部ディスプレイの通知について

2025/03/31 22:10(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50 ultra SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

先日RAZR50 ultraにiPhoneから切り替えたのですが、外部ディスプレイにラインの通知を表示させるにはどうしたらいいでしょうか。。。

いくら設定をいじっても通知の音とバイブはするのです通知メッセージが表示されません。

よろしくお願いします。

書込番号:26130479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:36件

2025/03/31 22:29(7ヶ月以上前)

>キャロニィさん
https://appllio.com/trouble-shooting-when-the-line-call-screen-not-displayed
スマホ本体の設定だけでなく、LINEの設定も治す必要があります。ホームページを見てください。
LINEの設定は階層が深いです。

書込番号:26130494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/04/01 08:38(7ヶ月以上前)

ありがとうございます!

ラインアプリ側でも色々設定があったのですね。。。

参考にしてみます!

書込番号:26130746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケモンGOやポケポケ。

2025/03/31 18:28(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g05 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件

タイトル通りなんですが、この機種で、ポケモンGOやポケポケで遊ぶ事はできますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:26130214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Surf's Upさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:22件

2025/03/31 20:51(7ヶ月以上前)

>スキルMAXさん
https://androidlover.net/pokemon-go-gyroscope

こんばんは。遊ぶこと自体はできそうですが、motog05にはジャイロセンサーがないので制約がありそうです。
androidのバージョンは古いですがmoto g24の方が良いかもしれません。

書込番号:26130396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2025/03/31 21:13(7ヶ月以上前)

やはり、向いてない機種のようですね。
ありがとうございます(^^)

書込番号:26130421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ズーム撮影不良

2025/03/13 12:15(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g52j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

使い始めて4年くらいですが、最近になってズーム撮影した時に、保存されたものがフルズームになってナンジャコリャという写真になる場合があります。買い換えも面倒なので極力ズームしない様にしてますが。何がいけないのでしょうかね。仕事でメモ代わりに撮った写真が後から使えない場面が…

書込番号:26108661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47525件Goodアンサー獲得:8115件 moto g52j 5G SIMフリーのオーナーmoto g52j 5G SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2025/03/13 12:31(7ヶ月以上前)

>土佐犬のバクさん
>最近になってズーム撮影した時に、保存されたものがフルズームになってナンジャコリャという写真になる場合があります。

これは、例えば、画面上では「2x」となっているのに、保存したものは「8x」の時のような画像になっているという意味でしょうか?
該当の現象にならず、「2x」の時は、「2x」で画面表示されたもの通りのものが保存されているため、直るかは試していただかないと分かりませんが、まずは一般的なことを実行してみて下さい。

カメラアプリのアイコン長押し→i(アプリ情報)→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
※アプリのデータ削除のため、撮影済みのデータは消えません。

その後、再度「2x」にズームして撮影してみて下さい。

書込番号:26108679

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2025/03/15 19:01(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。いつも6倍位のズーム撮影すると、勝手に8倍にトリミングした状態になっていました。早速試してみてみましたが、今のところ再発していなので様子見とします。本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:26111376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/31 19:24(7ヶ月以上前)

機種不明

使い始めて4年ですか?
moto g52j 5Gが発売されたのが2022年6月に発売されました。
なので2025年の5月をこれから迎えて初めて3年なんですけどね。
違う機種使ってるんじゃないですよね?

書込番号:26130264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング