このページのスレッド一覧(全233スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 8 | 2025年1月4日 21:40 | |
| 13 | 3 | 2025年1月4日 18:33 | |
| 4 | 2 | 2025年1月1日 17:00 | |
| 19 | 8 | 2024年12月25日 13:11 | |
| 2 | 2 | 2024年12月21日 15:51 | |
| 15 | 3 | 2024年12月19日 15:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
教えてください。
この機種のandroid 15のアップデートはきてますでしょうか?またその予定はあるのでしょうか?
ソフトバンク版ではないedge 50 pro は配信予定に組み込まれているようなのですが、50sについての情報がないので、どなたか知っていたら教えてください。
書込番号:26023571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>hinata333さん
>この機種のandroid 15のアップデートはきてますでしょうか?
まだですね。
>またその予定はあるのでしょうか?
今はないようですね。
https://jp-jp.support.motorola.com/app/software-upgrade-guide/g_id/1982
しかも、
>Android モデルがリスト上にない場合、Android OSのアップグレードは今後予定されていません。
とまで記載されています。
未来のことは誰にも分かりませんが、私は更新されると思っています。
仮に更新されなかっても壊れるまでは使えますので、気にしないでよいですよ。
気になる場合は、毎日以下を見ておけばよいです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/
書込番号:26023604
4点
うっきーさん
早速の返答ありがとうございます。
この機種でandroid 15のプライベートスペースを使ってLINEを仕事とプライベート別々に運用したかったのですが、まだアップデートはきてないのですね。残念です。
みんなに壊れるまでスマホを使い倒されたら、地球に優しく、メーカーには厳しいですね(^-^)
書込番号:26023633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
外人のユーチューブ動画みると15になると少なくとも外国版はアプリクローンが使えるみたいなので
おそらくそれでLINE2アカウントできると思いますが
ただソフバンモデルだとプライベートスペース含めてつぶされる可能性もある
書込番号:26024001
3点
>hinata333さん
モトローラ機の多くはSecureフォルダ機能を備えており、Android15のプライベートスペースのような使い方が可能です 。edge 50s にも同機能があるので現状でもLINEの複数運用は可能ですよ。
よくわからないのに適当なコメントを付ける人が多いのは困ったものです。
書込番号:26024045 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>hinata333さん
>この機種でandroid 15のプライベートスペースを使ってLINEを仕事とプライベート別々に運用したかったのですが、まだアップデートはきてないのですね。残念です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq38
>Q.マルチユーザー機能ではなく、ユーザー切り替えなしでに、2つのLINEアカウントを同時に利用出来る機種は何があるでしょうか?
>Q.ツインアプリ,デュアルアプリ,アプリクローン,デュアルメッセンジャーが利用出来る機種は何があるでしょうか?
>利便性は落ちます(セキュリティ目的が主)が、隔離された空間にアプリをインストールして、別アカウントでも登録可能な機能もあります。
>例
>・MOTOROLAのSecureフォルダ(razr 40 ultra,edge 40,g53j,g53y,edge 50s pro等)
設定→セキュリティとプライバシー→その他のセキュリティとプライバシー→Secureフォルダ
書込番号:26024129
3点
色々教えてくださって、ありがとうございます。どうなるのか、ちょっとWatchしてみますね。
書込番号:26024784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そのような機能がすでに備わっていたとは知りませんでした。ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
書込番号:26024786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ヘイムスクリングラさん
>†うっきー†さん
>ぴゅう太mk2さん
有益な情報をありがとうございます。
書込番号:26024793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola razr 50 SIMフリー
gmailからの通知が来ず困っております。
前機種edge20からの機種変なのですが、設定やgmailの通知設定を同じにしても通知が来ません。
なにか改善策ご存知の方いらっしゃいますでしょうか…
書込番号:26024249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>こどおじ拗らせさん
利用しているアプリが不明ですが、
Gmailアプリであれば、
Gmailアプリ→左上の3点→設定→該当アカウント→受信トレイの通知→新着メールごとに通知する→オン
同じ設定にしているとのことですが、
Gmailアプリの場合は、ほとんどのケースで、この設定ミスです。
別のメールアプリなら、利用しているメールアプリの名前を記載しておくとよいです。
書込番号:26024288
3点
>†うっきー†さん
ありがとうございます。アプリはGmailアプリです。
教えて頂いた設定試してみましたが、改善されませんでした。
再度設定を確認してみましたが、アカウント同期設定にてGmailのみ自動同期が実施されていないことがわかりました。(自動同期ON済)
「今すぐ同期」をすることでカレンダーや連絡先は同期時刻が更新されますが、Gmailのみ何度やっても更新されません。
よって自動同期がされていないため受信できておらず通知が来ない、というところまで分かりました…。
ヒト通り自動同期の設定見てみましたが原因分からず、原因分かりますでしょうか…。
書込番号:26024446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>こどおじ拗らせさん
>ヒト通り自動同期の設定見てみましたが原因分からず、原因分かりますでしょうか…。
原因は分かりませんが、出来ることとしては、一般的な内容になると思います。
■Googleの調子が悪いとき
以下の3本のアプリのデータを削除して、
※※※※※※
端末再起動。
※※※※※※
Google,Google Play ストア,Google Play 開発者サービス
アップデートをアンインストールも可能な場合は、削除
それでも駄目なら、一度、端末からgoogleアカウントを削除(データはサーバーにあるのでデータは消えません)して、再度ログイン。
書込番号:26024541
3点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー
g64シリーズは実は不具合対応アップデートがまだ有りません
モトローラジャパンに報告すれば対応して貰えるかも知れません
書込番号:26012547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
g64購入して2週間ほどですが、顔認証問題が解決しない為、xiaomi note 13 pro 5gへ買い替えました。
書込番号:26021068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル
すみません。教えてください。
このmoto g64y 5Gを最近買ったんですけど、モバイルバッテリーからの充電が遅い気がします。
ちなみにmoto g53y 5Gも持っていて、こちらは速いです。
ちなみに同じ条件でPD65W充電器、PD60Wケーブルを使用しています。
両方の機種とも繋ぐとTURBOPower?接続しましたみたいなメッセージが出ます。
それでしばらくして画面消えたあとにまたタッチして画面を点けるとmoto g53y 5Gの方では画面下部に「急速充電中◯◯%」と出ていますが、moto g64y 5Gの方は「充電中」としか表示されてません。
ちなみにAmpereという電流計測アプリで両方とも調べて見たらmoto g53y 5Gの方はMAX3000mA程度は出ていますが、moto g64y 5Gの方はMAXで2250mA程度です。
すみません。これがmoto g64y 5Gの普通なんでしょうか?私が気にしすぎてるだけなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
長文乱文失礼しました。
書込番号:26003606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://www.ymobile.jp/lineup/motog64y/
この機種でキャリアが指定しているのはUSB Type-C PD-PPS対応 ACアダプタです。指定される仕様がPPSである場合、出力が65WあってもPPS非対応の場合は想定外の動作になることがあります。
g53yはちゃんと充電出来てるのに?と言われるかも知れませんが、それはたまたま適合出来てるだけではないでしょうか。
書込番号:26003867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>近松門左衛門さん
私のg64yはACアダプタ経由でもモバイルバッテリー経由でも20〜25W程度で充電されます。
安定して速く充電されるイメージで、最近購入したiPhone16よりも高速充電できているようです。
ちなみにPD充電は電圧が5V〜20Vまで変化しますので、電流値だけでは判断できませんね。
このようなワットチェッカーが一つあると確認が容易です。
https://amzn.asia/d/aBICfNM
書込番号:26003939
3点
>ryu-writerさん
そう言われてみれば充電アダプターもモバイルバッテリーもおそらくPPS対応では無いみたいです。この点で動作不安定になっているんですかね。
てっきりmoto g64y 5Gのほうが新しいから大丈夫何も不具合ないだろうと思ってました。
書込番号:26005308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ダンニャバードさん
すみません。
初心者で本当にお恥ずかしいんですが「20〜25W」というのは「2000mA〜2500mA」と同じ意味なのでしょうか。本当にお恥ずかしい。。。
ワットチェッカーも検討してみます。
書込番号:26005312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>近松門左衛門さん
初心者云々ではなく、中学理科をしっかり勉強しましょう。
書込番号:26005320 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>近松門左衛門さん
>初心者で本当にお恥ずかしいんですが「20〜25W」というのは「2000mA〜2500mA」と同じ意味なのでしょうか。本当にお恥ずかしい。。。
違います・・・・・
WとAの変換(換算)方法・違い【1A(アンペア)は何W(ワット)?1Wは何A?】
https://net-business888.com/w-a/
>まずA(アンペア)とは、電流値を表す単位を指します。一方で、W(ワット)とは電力(仕事率)を示す単位であり、Aとは直接変換することはできません。
>このとき、電圧の単位のV(ボルト)を間に挟むと間接的な変換ができるようになり、A(アンペア)×V(ボルト)=W(ワット)という単位の換算式が成立するのです。
学校で習ったとは思いますが、思い出せない(忘れてしまった)場合は、Yahoo等で検索されるとよいです。
言葉の意味などは、すぐにみつかりますので。
書込番号:26005322
3点
>近松門左衛門さん
充電速度は電気が流れた量で決まります。
電気の量は普通ワット(W)で表現されます。
Wは電圧(V)×電流(A)です。
電流が大きくても電圧が低ければ電気の量は大きくありません。
3000mA(=3A)であっても、5Vの場合は15Wですが、15Vの場合だと45Wにもなります。
画像の例では、2枚とも電流値は1A強ですが、電圧が2枚目の方が高いため、流れる電気の量(W)も2枚目の方が大きいですね。
書込番号:26005345
3点
>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー†さん
>ダンニャバードさん
みなさんわかりやすくありがとうございました。
たしかに理科でやりましたね。
充電器によっては電圧4.525V、電流が2350mA出ているので多分ちゃんとしたものを使えば急速充電できているのだと思います。
ただよくわからないのが、moto g53y 5Gでは充電してるときにロック画面でうっすらと出てきたときに画面下端あたりに「◯%・急速充電中」と表示されてるんですが、このmoto g64y 5Gでは「◯%・充電中」としか表示されないんです。
これはきっと仕様なんでしょうけど、せっかく同じ充電をしてるのだから、「急速充電」とか「高速充電」とかの表示が欲しいところです。
なんで新しい機種なのにそのへんの表記を改めてしまったんでしょうか?
そのへんは謎のままですね。
書込番号:26012751 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー
ヤマレコなどのGPSを使うアプリがスリープすると
GPS切れてしまいます。
色々調べてバッテリーセーバーをoffにしているのですが変わりありません。
どのような設定にすればGPSが切れなく出来ますか?
書込番号:26007584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>タロさんでんねんさん
一般的には
該当のアプリを長押し→i(アプリ情報)→電池→制限なし
のように、スリープ中でも、動作するようにすれば動きますが。
本機での検証はありませんが。
書込番号:26007588
1点
ありがとうございます
試してみます
書込番号:26007959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank
>Mk46mod.0さん
機種変更ならソフトバンク公式と同じ価格かと。
31,824円。
書込番号:25983603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
しばらく放置してました。
やっとmotorola edge 50s proに機種変しました。
数日間いじくりましたが皆様方が言っておられました不具合は全く起きてません。
快調です。
又報告致します。
書込番号:26005685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)







