MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(1493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全231スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
231

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:67件

通知の来るアプリと来ないアプリがあります。
似たような設定にしているはずのAQUOSsense8使用中はこのようなトラブルはありませんでした。
音楽プレイヤーを再生していても通知は来ず、そのままディスプレイを点灯させると通知が来ます。
バックグラウンド通信の許可、バッテリーセーバーの解除はしています。

書込番号:26312010

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2025/10/09 18:40

>さんにんじゃさん
>バックグラウンド通信の許可、バッテリーセーバーの解除はしています。

「バックグラウンドでの使用を許可」の中にある「制限なし」を選択していますか?
ピュアAndroidに近い機種なので、下記設定があると思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq60
>Q.Android15,16で「電池の最適化」の無効化(制限なし)の設定は、どこで行うのでしょうか?
>Q.Android15,16の設定で「電池」「最適化」などで検索しても「電池の最適化」が見つかりません。設定は、どこで行うのでしょうか?
>
>■ピュアAndroid,ピュアAndroidに近い機種
>該当アプリのアイコンを長押し→アプリ情報→アプリのバッテリー使用量→バックグラウンドでの使用を許可(文字の部分をタップ)→バックグラウンドでの使用を許可→オン→「制限なし」を選択
>設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→該当のアプリ、でも遷移可能です。

書込番号:26312017

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:31件

2025/10/10 05:26

>さんにんじゃさん

>通知の来るアプリと来ないアプリがあります。

こんにちは。

なぜか、たまにandroid端末で起きますよね。
ピンポイントで通知の来ないアプリの、通知のオンオフをやり直すことで、
解決することがあります。

「設定」>「通知」>「通知の来ないアプリ」をタップ、
「通知を許可」がオンになっているか確認。
オンになっている場合でも、一度オフにしてから再びオンにする。

書込番号:26312397

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2025/10/10 19:54

機種不明

>†うっきー†さん
>RISARISAさん

回答ありがとうございます。いろいろやってみたところ、テレグラムは改善しましたが、もうひとつのポケモンGOは改善しませんでした。そのゲームアプリの詳細を見ると、確かに通知が来たはずなのにスクリーンショットのように「通知0」となっています。アンドロイドが通知と認識していない何かをゲームアプリが送ってきているということでしょうか??

書込番号:26312933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50 pro SIMフリー

スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:22件

この端末を購入の選択肢に考えているのですが、全着信拒否設定はありますか?
もし無いとしたら、アドレス帳に何も登録しないで、アドレス帳以外の着信は拒否、という設定にするしかありませんか?

書込番号:26310437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2025/10/07 19:26

>szszsさん

以下になりますので、全てとなると、機内モードにする程度になると思います。

https://jp-jp.support.motorola.com/app/answers/detail/a_id/155232
電話アプリ起動→左の3本線→設定→ブロック中の電話番号
|-- 不明→オン
|-- 番号を追加

書込番号:26310448

ナイスクチコミ!2


スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:22件

2025/10/07 19:32

返信ありがとうございます。
アドレス帳以外は拒否、というのも無いんですね。

もし、他の方でもどなたでも、何かしらの方法があるよと知ってらっしゃれば、引続き書き込んで貰えると助かります。

書込番号:26310453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


花龍さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:32件

2025/10/07 20:23

機種不明

>szszsさん

もしも、ワイモバイルにしてもよい、というのであれば発信規制、着信規制という機能があります。これは端末に依存しません。

発信専用SIM、着信専用SIM、データ専用SIMみたいな切り替えができます。いま試してみたら着信規制をして発信ができました。

https://www.ymobile.jp/service/call_incoming/

書込番号:26310490

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/10/07 21:26

>szszsさん
着信拒否のアプリを入れて、拒否リストに+81入れたら、国内からの電話全てブロックします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.litewhite.callblocker

書込番号:26310537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:22件

2025/10/07 22:19

>花龍さん

そのように選べるのはいいですね。
しかし残念ながらワイモバイルは使う予定はないんです(;_;)
教えて下さりありがとうございました。

書込番号:26310601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:22件

2025/10/07 22:23

>sandbagさん
なるほど、+81で日本の電話全てブロックですね。
アプリって、バグったり、他の機能と干渉し合ったりして上手く動作しない事があるのでは?と思っていましたが、参考にさせて頂きます。
教えて頂きありがとうございました。

書込番号:26310605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 szszsさん
クチコミ投稿数:22件

2025/10/09 22:11

>†うっきー†さん
>花龍さん
>sandbagさん
回答下さったみなさんありがとうございました。

書込番号:26312202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

イヤホンジャック付きのこちらのスマホ購入を検討しております

標準アプリにて文字起こしレコーダはありますでしょうか
また、文字起こし文章を要約する機能もあるとありがたいと考えております

みなさま、ご教示お願いいたします

書込番号:26310146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/10/09 10:08

>南の島が大好きさん
>標準アプリにて文字起こしレコーダはありますでしょうか

非搭載です。

書込番号:26311698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
こちらの製品はレザーのような質感とのことですが、ケース等を着けずに粘着タイプのスマホグリップを直接くっつけることはできそうでしょうか?使用していて剥がれたりしそうでしょうか?

ご存知の方、知恵をお貸しいただければ幸いでございます。

書込番号:26311325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/10/08 21:44

一般論ですが、くっつけられないことはないですが、粘着の糊の強さに寄るので、物によっては剥がれやすいでしょう。
空気で吸着するタイプは良くないです。

書込番号:26311396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2025/10/09 00:53

逆に強力な粘着材が用いられてると万一の時に剥がす際に、例えば塗装が剥げるなど裏ぶたの表面が荒れる懸念があり、修理に出す羽目になった場合には最悪断られる可能性もあります。

そもそもがこの手のグッズは、スマホに直接貼らずケースにと注意書きされてるものが殆どです。先述の件について「どーなってもイイ」と自己判断されるなら別ですが…直付けはやらないことをお勧めします。

書込番号:26311498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/10/09 00:57

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:26311501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/09 01:01

そうだったんですね。何も考えずに直に着けてました。今回はケースの使用も検討してみようと思います。

ご返信ありがとうございました。

書込番号:26311504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度5

2025/10/09 09:24

>タナカナさん
当機の裏面ですが、エラストマーみたいな樹脂で、皮シボの様な皴が成型されてます。
なので貼り付けは多分無理ではないか?と思います。

前に使っていたg52jは、脱脂さえちゃんとすればツルツルのプラでしたから可能でしょうけど…
g64jもざらついてますので、密着は厳しいかなと。

ハンドグリップならそこしか握らないので、落ちますし。
エレコムの P-STS01HANDBK 等であれば、固定式ですので良いかと思います。

書込番号:26311665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

数日前、朝起きてスマホを見ようといつもの様にpinコードを入れても違うと蹴られてスマホが開けられませんでした。
つい数時間前まで同じコードで開けられていたのに…
間違いはなく、何度やってもダメで再起動してもダメで…
サポートに電話して強制解除のやり方を指南していただいて初期化しました。
こんな事ってあるのですか?他の方もありましたか?
原因も分からず、また同じことになったら困るな…と思っています

書込番号:26302583

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/09/28 19:10

可能性としては、lineで文字入力系のトラブルを発症するパターンがあるようで、それの影響を受けていたら、そういう不具合を起こすかも知れませんね。

書込番号:26302601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/28 20:12

>RR25さん
原因も治し方も分かりませんが、取り敢えず、指紋認証と顔認証を使いませんか?
pinコードの入力を求められる事もあるでしょうが。
pinコードの再設定もなさってください。
私は、指紋認証兼用の電源ボタンを触れるだけで、画面オンにして使っています。

書込番号:26302646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:84件

2025/09/28 21:49

>RR25さん
私自身は経験したことがありませんが、(モトローラに限らず)Androidでまれにそういう事象があることは海外で報告されています。多くの場合、10秒以上電源ボタンを長押しして強制的に再起動することで正しいPINを受け付ける状態に復帰できるようです。

書込番号:26302750

ナイスクチコミ!5


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 00:00

>南風5893さん
指紋認証はしてたのですが、何回か毎に入力での認証が必要で、そのタイミングで入れなくなりました。
プチパニックでした…
こうなるともう初期化しかないそうです。

書込番号:26302866

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 00:03

>怪人そっかーさん
LINEのトラブルは無かったのですが、そ言う事もあるんですね…

書込番号:26302868

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 00:08

>ぴゅう太mk2さん
その電源ボタン長押しで強制的に再起動してもpinを受け付けなくて…
もうプチパニックで、「コレは夢ではないか?」と思う程でした。
原因もわからず、再度同じ事にならないか不安です。

書込番号:26302869

ナイスクチコミ!0


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2025/09/29 00:44

>RR25さん
line云々言ってるのはこの掲示板で有名な迷惑投稿者で、アカウントをコロコロ変えてはあなたのようなこの掲示板の初心者のところにしゃしゃり出て、「不具合はlineのせい」と決めつけデマをばらまく人なので無視して大丈夫です

書込番号:26302886

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2790件Goodアンサー獲得:497件

2025/09/29 09:27

>RR25さん
以前のAndroid機では一旦電源を落としmicroSDを抜いてから再度起動してみるとPINコードやパスワードを受け付けたという報告がありました。一度上手く行ったら元に戻しても大丈夫、ということで。

最近の機種で通用するかは不明ですが…取り敢えず覚えておくと良いかも知れません。

書込番号:26303039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 10:54

>KS1998さん
了解です

書込番号:26303086

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 10:57

>ryu-writerさん
それは試していませんでした。
次回、ないと良いのですが
同じ事になった時には試してみます!ありがとうございます。

書込番号:26303088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/09/29 20:22

>RR25さん
初期化すれば、治ると思います。
もう一度初期設定して、Googleアカウント入れて、設定すれば簡単ですよ。

書込番号:26303484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/30 23:37

>南風5893さん
そうなんですよね…初期化しか方法は無いようです
色々とリセットされてしまうので回避したかったのですが、仕方無いようですね
でも、初期化さえすれば治るので次回からは慌てず騒がず初期化
Googleアカウントで設定ですね
ありがとうございます

書込番号:26304414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/10/01 00:12

>RR25さん
https://support.google.com/android/answer/2819582?hl=ja
Googleアカウントの自動バッグアップにしていますか?
バッグアップ確認してください。
初期化の前にしてください。
LINEのバッグアップもしてください。

書込番号:26304430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/10/02 00:02

確かに指紋認証や顔認証を登録していても、セキュリティからなのか、たまに入力を求められますよね!
私はロックを画面をなぞる「パターン」にしています。なので不具合なのか分かりませんが、pinコードが通らなくなるような自体には幸運にも出会ったことがありません。
ロックがpinコードでないといけない理由がないのであれば「パターン」を検討してみてはいかがでしょうか!

書込番号:26305247

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/10/08 22:27

>南風5893さん
バックアップ、してませんでした^^;
コレから何があるか分からないのでしておきます。
ありがとうございます♪

書込番号:26311429

ナイスクチコミ!0


スレ主 RR25さん
クチコミ投稿数:9件

2025/10/08 22:43

>コンちい55さん
早速、パターンに変更しました!
コレで大丈夫な事を祈ります
ありがとうございます♪

書込番号:26311439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g66j 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

SIMフリー版(PB810000JP,PB810001JP,PB810002JP)で、
 「Wi-Fiテザリング(モバイルホットスポット)の親機とした場合、
 AP周波数帯を5Ghzまたは6Ghzにする事は可能ですか?」
なお、屋内利用です。

書込番号:26309338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/10/06 22:05

>toroiくんさん

PB810000JP,PB810001JP,PB810002JP
では、何それ?となります。
検索で、moto g66j 5G と分かりましたが。

5GHz を出す事が出来る出来ないの前に法規制があります。

https://www.ntt-bp.net/column/blog/2023/04/post-119.html
ここを参照下さい。

上記のページを探している際、
Google Pixe8 で 5GHz で出力できると書かれたのを見つけましたが、真意は分かりません。また、6GHz 帯を使う方法もあります。WiーFi6E です。

書込番号:26309674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/10/06 22:14

機種不明

デバイスの認証をタップすると添付画像添付スクショのような画面が出ます。ここにも、5GHz 云々と書かれていますね。

書込番号:26309682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/06 22:27

機種不明

>toroiくんさん

PB何とかというのが分かりませんでしたが、私の端末では5GHzは指定できませんでした。

書込番号:26309696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/10/06 23:31

>toroiくんさん
モトローラの国内機種は5Ghzのテザリングはできないのでは。
説明書にはできるような記載がありますが、注意書きに国によってはできない旨記載されています。

書込番号:26309737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2025/10/07 07:10

>Dear-Friendsさん
 返信ありがとうございます
 ・「moto g66j 5G」に書き込みしていますので、機種は省略してSIMフリー版を明示しました
 ・法律は認識しています。本文記載通り「屋内利用」ですので法律に違反しません
 ・AUと画像にありましたので、キャリア版ですね


>湘南大魔王さん
 確認ありがとうございます
 端末はキャリア版ですか?


 SIMフリー版は、「Copilot」、「ChatGPT」、「Gemini」とも可能と記載がありましたので確認でした。


 回答ありがとうございました。

書込番号:26309932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27091件Goodアンサー獲得:3011件

2025/10/07 07:19

>toroiくんさん
モトローラジャパンの製品は5Ghzでのテザリングが出来る機種は無いと思われます

g24、g05ないです

書込番号:26309935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/07 09:42

>toroiくんさん

SIMフリー版です。

書込番号:26310034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:133件

2025/10/07 10:27

>toroiくんさん

AQUOS R9 SH- M28 は WiーFi6E 対応ですが、6GHz も屋外使用は禁止されているようです。
訂正すると共に謝罪いたします。

書込番号:26310070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2025/10/07 11:26

>Dear-Friendsさん
R9は屋外で6GHzテザリング使えますよ
違う機種の話は混乱するだけだから止めた方がいいと思います

書込番号:26310107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10014件Goodアンサー獲得:1110件 問い合わせ 

2025/10/07 11:32

6GHzのVLPであるテザリングは屋外利用可能。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/wlan_outdoor/index.htm

書込番号:26310113

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2412件Goodアンサー獲得:136件 moto g66j 5G SIMフリーのオーナーmoto g66j 5G SIMフリーの満足度4

2025/10/07 12:41

>SAKURAチェッカーさん
同感です。
ここは、「moto g66j 5G SIMフリー」の掲示板ですから。

書込番号:26310162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング