MOTOROLAすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

MOTOROLA のクチコミ掲示板

(1495件)
RSS

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
232

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

顔認証できなくなる。

2024/12/24 21:35(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64 5G SIMフリー

通知が10件以上溜まると顔認証できなくなります。
同じ症状や解決策分かる方いますか?
宜しくお願いします。

書込番号:26012092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27093件Goodアンサー獲得:3011件

2024/12/25 10:11(10ヶ月以上前)

g64シリーズは実は不具合対応アップデートがまだ有りません

モトローラジャパンに報告すれば対応して貰えるかも知れません

書込番号:26012547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件 moto g64 5G SIMフリーのオーナーmoto g64 5G SIMフリーの満足度2

2025/01/01 17:00(9ヶ月以上前)

g64購入して2週間ほどですが、顔認証問題が解決しない為、xiaomi note 13 pro 5gへ買い替えました。

書込番号:26021068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 これは急速充電になってるの?

2024/12/17 21:10(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g64y 5G ワイモバイル

クチコミ投稿数:153件

すみません。教えてください。
このmoto g64y 5Gを最近買ったんですけど、モバイルバッテリーからの充電が遅い気がします。
ちなみにmoto g53y 5Gも持っていて、こちらは速いです。
ちなみに同じ条件でPD65W充電器、PD60Wケーブルを使用しています。
両方の機種とも繋ぐとTURBOPower?接続しましたみたいなメッセージが出ます。

それでしばらくして画面消えたあとにまたタッチして画面を点けるとmoto g53y 5Gの方では画面下部に「急速充電中◯◯%」と出ていますが、moto g64y 5Gの方は「充電中」としか表示されてません。

ちなみにAmpereという電流計測アプリで両方とも調べて見たらmoto g53y 5Gの方はMAX3000mA程度は出ていますが、moto g64y 5Gの方はMAXで2250mA程度です。

すみません。これがmoto g64y 5Gの普通なんでしょうか?私が気にしすぎてるだけなのでしょうか?
よろしくお願い致します。


長文乱文失礼しました。

書込番号:26003606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2791件Goodアンサー獲得:497件

2024/12/18 02:10(10ヶ月以上前)

https://www.ymobile.jp/lineup/motog64y/

この機種でキャリアが指定しているのはUSB Type-C PD-PPS対応 ACアダプタです。指定される仕様がPPSである場合、出力が65WあってもPPS非対応の場合は想定外の動作になることがあります。

g53yはちゃんと充電出来てるのに?と言われるかも知れませんが、それはたまたま適合出来てるだけではないでしょうか。

書込番号:26003867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19355件Goodアンサー獲得:1795件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2024/12/18 06:20(10ヶ月以上前)

>近松門左衛門さん

私のg64yはACアダプタ経由でもモバイルバッテリー経由でも20〜25W程度で充電されます。
安定して速く充電されるイメージで、最近購入したiPhone16よりも高速充電できているようです。

ちなみにPD充電は電圧が5V〜20Vまで変化しますので、電流値だけでは判断できませんね。
このようなワットチェッカーが一つあると確認が容易です。
https://amzn.asia/d/aBICfNM

書込番号:26003939

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件

2024/12/19 08:24(10ヶ月以上前)

>ryu-writerさん

そう言われてみれば充電アダプターもモバイルバッテリーもおそらくPPS対応では無いみたいです。この点で動作不安定になっているんですかね。

てっきりmoto g64y 5Gのほうが新しいから大丈夫何も不具合ないだろうと思ってました。

書込番号:26005308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件

2024/12/19 08:27(10ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

すみません。
初心者で本当にお恥ずかしいんですが「20〜25W」というのは「2000mA〜2500mA」と同じ意味なのでしょうか。本当にお恥ずかしい。。。
ワットチェッカーも検討してみます。

書込番号:26005312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2162件Goodアンサー獲得:205件 Noct Nikkor 58o 

2024/12/19 08:38(10ヶ月以上前)

>近松門左衛門さん
初心者云々ではなく、中学理科をしっかり勉強しましょう。

書込番号:26005320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2024/12/19 08:41(10ヶ月以上前)

>近松門左衛門さん
>初心者で本当にお恥ずかしいんですが「20〜25W」というのは「2000mA〜2500mA」と同じ意味なのでしょうか。本当にお恥ずかしい。。。


違います・・・・・

WとAの変換(換算)方法・違い【1A(アンペア)は何W(ワット)?1Wは何A?】
https://net-business888.com/w-a/
>まずA(アンペア)とは、電流値を表す単位を指します。一方で、W(ワット)とは電力(仕事率)を示す単位であり、Aとは直接変換することはできません。
>このとき、電圧の単位のV(ボルト)を間に挟むと間接的な変換ができるようになり、A(アンペア)×V(ボルト)=W(ワット)という単位の換算式が成立するのです。


学校で習ったとは思いますが、思い出せない(忘れてしまった)場合は、Yahoo等で検索されるとよいです。
言葉の意味などは、すぐにみつかりますので。

書込番号:26005322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19355件Goodアンサー獲得:1795件 moto g64y 5G ワイモバイルのオーナーmoto g64y 5G ワイモバイルの満足度4 ドローンとバイクと... 

2024/12/19 09:01(10ヶ月以上前)

別機種
別機種

>近松門左衛門さん

充電速度は電気が流れた量で決まります。
電気の量は普通ワット(W)で表現されます。
Wは電圧(V)×電流(A)です。

電流が大きくても電圧が低ければ電気の量は大きくありません。
3000mA(=3A)であっても、5Vの場合は15Wですが、15Vの場合だと45Wにもなります。

画像の例では、2枚とも電流値は1A強ですが、電圧が2枚目の方が高いため、流れる電気の量(W)も2枚目の方が大きいですね。

書込番号:26005345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:153件

2024/12/25 13:11(10ヶ月以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>†うっきー†さん
>ダンニャバードさん

みなさんわかりやすくありがとうございました。
たしかに理科でやりましたね。
充電器によっては電圧4.525V、電流が2350mA出ているので多分ちゃんとしたものを使えば急速充電できているのだと思います。


ただよくわからないのが、moto g53y 5Gでは充電してるときにロック画面でうっすらと出てきたときに画面下端あたりに「◯%・急速充電中」と表示されてるんですが、このmoto g64y 5Gでは「◯%・充電中」としか表示されないんです。
これはきっと仕様なんでしょうけど、せっかく同じ充電をしてるのだから、「急速充電」とか「高速充電」とかの表示が欲しいところです。
なんで新しい機種なのにそのへんの表記を改めてしまったんでしょうか?
そのへんは謎のままですね。

書込番号:26012751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スリープでGPSアプリが切れる

2024/12/21 10:21(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

ヤマレコなどのGPSを使うアプリがスリープすると
GPS切れてしまいます。
色々調べてバッテリーセーバーをoffにしているのですが変わりありません。
どのような設定にすればGPSが切れなく出来ますか?

書込番号:26007584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2024/12/21 10:25(10ヶ月以上前)

>タロさんでんねんさん

一般的には
該当のアプリを長押し→i(アプリ情報)→電池→制限なし

のように、スリープ中でも、動作するようにすれば動きますが。
本機での検証はありませんが。

書込番号:26007588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度5

2024/12/21 15:51(10ヶ月以上前)

ありがとうございます
試してみます

書込番号:26007959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

価格について。

2024/12/03 00:29(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

スレ主 Mk46mod.0さん
クチコミ投稿数:19件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

motorola Edge 50s proに機種変したいのでず量販店での価格がわかる方いますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25983589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/03 00:49(10ヶ月以上前)

>Mk46mod.0さん
機種変更ならソフトバンク公式と同じ価格かと。
31,824円。

書込番号:25983603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/08 00:44(10ヶ月以上前)

機種変更でも9824円やってるようです。
安すぎ…
https://sakura-ym.com/yo-20241207-11/

書込番号:25990534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Mk46mod.0さん
クチコミ投稿数:19件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5

2024/12/19 15:29(10ヶ月以上前)

しばらく放置してました。
やっとmotorola edge 50s proに機種変しました。
数日間いじくりましたが皆様方が言っておられました不具合は全く起きてません。
快調です。
又報告致します。

書込番号:26005685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ33

返信34

お気に入りに追加

標準

電話番号のコピーについて

2024/12/17 19:59(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > motorola edge 50s pro SoftBank

クチコミ投稿数:35件

電話アプリの中で電話番号をコピーすると
たとえば090-1234-5678だとすると番号の前に+81とかが付いて
+819012345678になってしまいます。
これを090から始まる番号にコピーするにはどのように設定したらいいのでしょうか?

書込番号:26003501

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2024/12/17 20:18(10ヶ月以上前)

>フ ォ ル テさん

具体的な手順が記載されていませんが、
電話アプリ起動→右下の連絡先→該当の人→連絡先情報の電話番号長押し→クリップボードにコピー

その後、貼り付けでも、該当の現象が起きているでしょうか?

書込番号:26003532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2024/12/17 20:21(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
はい、その手順でおこないます

書込番号:26003539

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/17 21:22(10ヶ月以上前)

>フ ォ ル テさん
Google Play でGoogleコンタクト で検索し、更新ボタンがある場合は更新してください。

書込番号:26003626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2024/12/17 21:33(10ヶ月以上前)

>sandbagさん
見てみましたが全て最新になっていました

書込番号:26003643

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2024/12/17 21:44(10ヶ月以上前)

>フ ォ ル テさん
>はい、その手順でおこないます

電話アプリ起動→右下の連絡先→該当の人→連絡先情報の電話番号長押し→クリップボードにコピー

この後に、

Chromeを起動→検索またはURLを入力と表示されているところを長押し→貼り付け

これで、+81などは付加されずに、090-xxxx-xxxxのみが貼り付けされませんか?
私の端末では「+81」は付加されていませんが。

書込番号:26003659

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/17 21:50(10ヶ月以上前)

>フ ォ ル テさん
電話帳アプリのバージョンによって国番号がついてしまう不具合がありましたが、それではなかったようですね。

自分は2台所有していますが、全て国番号つかずコピーできています。
電話はGoogleのアプリなので他のスマホも同様ですが、他のスマホでも正しくコピーされますね。

地域をいろいろ弄っても再現しませんでした。
地域が日本でなく、ダイヤルアシストがオンなら、電話帳から直接電話したときに国番号はつきますが、それではないんですよね。

書込番号:26003667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2024/12/17 22:01(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
コピーして貼り付けると+81が付くんですよね
不思議なことに、0120から始まる電話には+81は付かないんですよね
>sandbagさん
ダイヤルアシストがONでもOFFでも+81が付いてしまうんですよね

書込番号:26003688

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/17 22:31(10ヶ月以上前)

一時期に登録した電話帳では、勝手に見えない国番号が登録されているかもしれません。
電話番号を編集して登録したら消えたりしませんか?

https://ameblo.jp/karakurenainimizu/entry-12869671932.html

書込番号:26003733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2024/12/17 22:55(10ヶ月以上前)

登録してない迷惑電話にも+81が付加されてしまうんですよね
まあ面倒ですがコピーして貼り付けた後に+81を削除しするしかないですかね。

書込番号:26003762

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:282件

2024/12/18 11:18(10ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

クリップボードからコピー

クリップボードにコピーしました

Androidのクリップボードでは「+81」が付与されることはないようです
070でクリップボードにコピーされると070で貼り付けできます
クリップボードの履歴も070です
(Gboardのクリップボード+Googleの電話アプリによる他機での確認ですが)

過去には電話番号や宅配便の伝票をコピーすると「+81」が付与されてコピーされる事例はあったようです

ソフトバンクモデルのためソフトバンクショップに同じ端末があれば再現されるか確認してもらったらどうでしょうか
再現しない場合は他の端末では出ていない不具合(バグ)の可能性があります
「端末の初期化」または「アプリの設定をリセット」を試されたらどうでしょうか

書込番号:26004220

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/18 11:25(10ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>ソフトバンクモデルのためソフトバンクショップに同じ端末があれば再現されるか確認してもらったらどうでしょうか

書き込み番号26003667で、2台再現しないと書いています。

書込番号:26004228

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2024/12/18 12:10(10ヶ月以上前)

>zr46mmmさん
>ソフトバンクモデルのためソフトバンクショップに同じ端末があれば再現されるか確認してもらったらどうでしょうか

#26003659
>私の端末では「+81」は付加されていませんが。

#26003667
>自分は2台所有していますが、全て国番号つかずコピーできています。

3台で、再現されない(「+81」は付加されない)と記載済です。

書込番号:26004291

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2024/12/18 12:18(10ヶ月以上前)

>フ ォ ル テさん

移行ツールや復元ツールなどを使って、セットアップしてしまったということはありませんか?
その場合は、端末を初期化後、移行ツールや復元ツールなどを利用しないで新規にセットアップすれば、解決するかもしれませんが。

書込番号:26004306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2024/12/18 12:32(10ヶ月以上前)

†うっきー†さん
ご丁寧にありがとうございます。
本日ソフトバンクシップに行って聞いてきます。

書込番号:26004324

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/18 12:53(10ヶ月以上前)

>フ ォ ル テさん
念の為確認ですが、連絡帳からのコピーで合っていますか?
履歴の中で外部から掛かってきたもののコピーなら+81付きます。

書込番号:26004348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47460件Goodアンサー獲得:8095件 Android端末のFAQ 

2024/12/18 12:56(10ヶ月以上前)

>sandbagさん
>念の為確認ですが、連絡帳からのコピーで合っていますか?

以下の手順で間違いないようです。

#26003532
>具体的な手順が記載されていませんが、
>電話アプリ起動→右下の連絡先→該当の人→連絡先情報の電話番号長押し→クリップボードにコピー

#26003539
>はい、その手順でおこないます

書込番号:26004353

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/18 13:00(10ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
だから、それが違うんじゃないのって話。

書込番号:26004356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1579件Goodアンサー獲得:282件

2024/12/18 13:28(10ヶ月以上前)

>書き込み番号26003667で、2台再現しないと書いています。
>3台で、再現されない(「+81」は付加されない)と記載済です。
見落としていました
+81が自動的に付く場合は特に対処方法はないのでは?
端末の初期化でも+81が付く様であれば他のアプリがアシストして自動で+81を付けているのではないでしょうか
最近のAndroid端末では多くの人に発生している不具合(バグ)ではないように思われます

>履歴の中で外部から掛かってきたもののコピーなら+81付きます。
多分すべての端末で共通の動作ではないかもしれません

履歴からだと「電話番号をコピー」となりクリップボードに電話のアイコンが付いてコピーされます
クリップボードに「+81」が付いていなければ+81なしで貼り付けられます

クリップボードにコピーされたデータに「+81」ないのに「貼り付ける」と「+81」が付くといっているのでしょうか?
クリップボードの履歴はGboardで見ることができます

メールの番号を電話番号ではなく数列としてコピペする方法
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/tips_0156/

国内電話番号をコピーしてペーストすると自動的に国際電話番号になってしまう
https://support.google.com/pixelphone/thread/247785739/

書込番号:26004381

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/18 13:46(10ヶ月以上前)

>クリップボードに「+81」が付いていなければ+81なしで貼り付けられます

履歴からクリップボードにコピーした時点で付いています。

所有していない人が絡んでくると、めんどくさくなります。

書込番号:26004399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10025件Goodアンサー獲得:1112件 motorola edge 50s pro SoftBankのオーナーmotorola edge 50s pro SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/12/18 14:16(10ヶ月以上前)

↑の補足
例えばAQUOS sense9も電話アプリはGoogle LLCで同じですが、履歴からコピーしても国番号は付与されません。
自分が確認できるmoto edge 50s proは2台とも国番号が付与されます。
ですので、moto edge 50s proで確認しないと意味がありません。

書込番号:26004424

ナイスクチコミ!2


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

自動起動アプリが正常動作していない

2024/12/19 10:15(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > moto g24 SIMフリー

スレ主 hemohemo21さん
クチコミ投稿数:3件

ソフトウェアバージョン:UTA34.82-90を使用しています。
zoiper(SIPフォンアプリ)など、電源ONで自動起動をしてバックグラウンド常駐する
タイプのアプリが軒並み起動できていない状態になっています。
Background Apps and Process List(バックグラウンドプロセスを確認するアプリ)で見る限りでは
動作していることになっているのですが、正常に動作していない状態です。
(本来なら外部サーバーに接続するはずができていない)
アプリを起動すれば何事もなく動作するのですが、再起動をすると
やはりバックグラウンド動作が正常に機能していない状態になります。

・システムアップデート&Playソフトの最新更新
・バックグラウンドアプリの管理関係のON/OFF
・バックグラウンドアクティビティの制限のON/OFF
・バッテリーセーバーのON/OFF
・該当アプリのバッテリー制限の解放
・本体の初期化&再設定
など諸々試したのですが効果がなく。
メーカーにも確認しましたが、3rdパーティーアプリのことなので分からないと回答された形です。

こちら2台試してどちらも同じ挙動でしたのと、AQUOS wish4だと正常に動作するので
この機種全般の問題なのかな…と。
この機種をお使いの他の方にお聞きしたいのですが、
こちらはどのような状況になっておりますでしょうか。

書込番号:26005411

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4

2024/12/19 10:47(10ヶ月以上前)

この手のアプリは「常時表示される通知」を表示しないことにすると起動できてない状態になることが多いので
通知を拒否せず「サイレント」「最小化」などで気にならないように表示させておくと解決することがあります

あとは何年も前の別機種での話になりますが データセーバー ON でIP電話関連のデータ通信が遮断されてたこともありました

アプリと機種やバージョンで動いたり動かなかったりがあるので信用できなくなるんですよね…
私はPixel7a で Softphone 利用で問題なく動いてますがSMARTalkサービス終了でSIPアプリも卒業します

書込番号:26005443

ナイスクチコミ!1


スレ主 hemohemo21さん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/19 12:06(10ヶ月以上前)

回答いただきありがとうございます。

通知関連やデータセーバーも確認しましたが、やはり改善はしない状態でした。
他のソフトなども追加で試しましたが、いずれも同様の状況となっておりました。

今のところはアップデートで改善するのを祈るだけしかないかな…という感じです。

書込番号:26005521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:77件 moto g24 SIMフリーのオーナーmoto g24 SIMフリーの満足度4

2024/12/19 12:34(10ヶ月以上前)

母に使わせてる端末で手元にないので確認がとれない&うまく説明ができないかもなのですが

アプリ履歴の画面で上下にサッと捨てるとタスクキルできるかと思うんですがその場面で南京錠みたいなマークありませんでしたか?
終了させたくないアプリにカギを付けておくのかな?と設定した記憶があるんですが…
それが常時起動に関与してるかどうかも不明ですがそれっぽいかなと思い出したので書いてみました

書込番号:26005547

ナイスクチコミ!1


スレ主 hemohemo21さん
クチコミ投稿数:3件

2024/12/19 13:17(10ヶ月以上前)

>南京錠みたいなマーク
こちらはアプリのロックですね。こちらも設定してみましたが結果変わらずでした。

また同様にアプリの固定化というのもあったので試したのですが、
やはりというか状況は改善しませんでした…。

またメーカーに問い合わせて、いろいろ確認してもらうようにします。
ありがとうございます。

書込番号:26005588

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MOTOROLA」のクチコミ掲示板に
MOTOROLAを新規書き込みMOTOROLAをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング