HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10703スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0に使えない。

2023/06/28 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 SIMフリー

povo2.0のSIMカードをハーウェイp10に挿入し
APN設定、再起動を行なっても使えません
どうすれば使えるようになりますか?
御指南くださいませ

書込番号:25320660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/06/28 11:04(1年以上前)

HUAWEIのサポートに問い合わせてはどうかな。

書込番号:25320671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2023/06/28 11:06(1年以上前)

すでに問い合わせ済みです
ハーウェイもpovoも。

書込番号:25320674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/28 11:11(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/J0000024833/SortID=22720963/

au系VoLTEには結局非対応の様です

ゆえにデータ通信しか出来ない、と思われます

書込番号:25320683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件

2023/06/28 11:19(1年以上前)

そうでしたか
ショートメールも発着信のみの使用で良いのですが…
新しく買うしか無いですね

書込番号:25320691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/28 11:27(1年以上前)

>りんごさくらさくさん

https://povo.jp/product/
対応機種としてP10 liteの記載はあるもののP10の記載がありません。povoやahamoといった大手サブブランドでは特殊かつ仕様非公開な制御が行われているようで、古い端末では対応出来ないこともあるようです。

また上記URLには次のような記載もあります。

*****
SIMカードの有効化やトッピングの購入等には、別途povo2.0アプリがご利用可能な端末をご用意していただく必要があります。
*****

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kddi.kdla.jp
このアプリがまだインストールされてないならしてみてください。ダウンロード出来ないようならpovo 2.0非対応の可能性大です。

書込番号:25320699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2023/06/28 11:33(1年以上前)

povo2.0のアプリはインストール出来てます
しかし、対応されないのかもですね

新しくスマホ買わなきゃダメかもですね

書込番号:25320702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 HUAWEI P10 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 

2023/06/28 19:21(1年以上前)

>りんごさくらさくさん
>povo2.0のアプリはインストール出来てます
>しかし、対応されないのかもですね

auのVoLTE対応端末であれば、通話と通信はpovoのアプリは無関係ないので、インストールの必要はまったくありませんが、
本機は
※※※※※※※※※※※
公式に非対応なので
※※※※※※※※※※※
対応端末を購入するしか無理ですね。
アプリは、SIMカードの有効化やトッピング購入で必要になりますが、
※※※※※※※※※※※
通話と通信には何も関係ないのでインストールしておく必要はありません。
※※※※※※※※※※※
インストールしたままでも問題はありませんが。

https://consumer.huawei.com/jp/phones/p10/specs/
>※ 本端 末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。

VoLTE非対応のため、開通済のSIMを刺して、APN設定でモバイル通信のみが可能となります。

通話も利用したいと思いますので、
※※※※※※※※※※※
auのVoLTE対応端末に
開通済のSIMを入れれば
※※※※※※※※※※※
利用可能になります。

開通作業は、Wi-Fiや他社のモバイル通信でも可能ですので、SIM未挿入状態(意味はありませんが刺しておいてもよいです)で開通作業は行っておいてもよいです。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq26
>Q.新しいSIMで通話も通信も出来ません。別のSIMを指すと利用出来るため端末には問題ないようです。
>新規に契約した場合(MNPを含む)、SIMを交換した場合は、開通手続きを行ってください。
>https://povo.jp/support/guide/sim/

書込番号:25321252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件

2023/06/29 08:19(1年以上前)

対応機種を購入しなきゃダメですね

残念😢

皆さんありがとうございました

書込番号:25321962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハーウェイp10でpovo2.0を使うには?

2023/06/28 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 SIMフリー

表題の件をご質問します
設定しましたが使えません
どうすれば使えるか教えてくださいませ

書込番号:25320568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/28 09:52(1年以上前)

P20無印クチコミに投稿されてますが、、

基本的にau系VoLTEには対応なのでAPN設定して登録して再起動すれば繋がるとは思います
(128Kの速度なので繋がりを実感しにくいでしょうが)

https://kdlsupport.zendesk.com/hc/ja/articles/4405874198543-APN%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%AF%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B-

それ以前に開通手続きしてない、と言うミスも多いです

https://povo.jp/support/guide/sim/

書込番号:25320581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2023/06/28 10:47(1年以上前)

うわ!すいません
間違ってました

書込番号:25320651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EMUI12をEMUI10に戻す方法

2023/06/27 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:33件

HUAWEIでバッテリー交換が5800円と安かったので、サービス期間中にと思い、バッテリー交換に出しました。初期化が必要なので、PCのHiSuiteソフトにデータのバックアップを取ってから出しました。
バッテリー交換から戻って来て、初期設定やHiSuiteでアプリ類などデータの復元を行っていたら、EMUI12がHiSuite経由で降ってきました(今までEMUI12が降ってくることはなかったので、ずっとEMUI10で使用してました)。てっきり、HiSuiteの更新だと思ってよく確認せず更新してしまったようです。ちなみにP30liteはSIMフリー版で、OSはAndroid10です。

PCにP30liteをUSB接続して、HiSuite>システム更新>他のバージョンへの切替>以前のバージョン10.0.0.510と、表示されます。この後、復元をクリックしたら、Android10のままで、アプリなどスマホ自体は全く初期化されず、EMUIだけが元の10.0.0.510にバージョンダウンされるのでしょうか?
それとも、購入時のAndroid9までバージョンダウンされ、同時に初期化もされてしまうのでしょうか?

操作上の好みの問題で、元のEMUI10の方が使いやすかったので、EMUI12から10に初期化されずに戻せるなら戻したいのですが、ご存じの方がおられましたらご教授下さい。宜しくお願いします。

書込番号:25319318

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/27 13:24(1年以上前)

>>初期化されずに戻せる

とは思わない方が良いでしょう

実際EMUI10に戻せるかは不明です

自己責任の範疇になります

書込番号:25319341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2023/06/27 13:41(1年以上前)

類似情報のご紹介ですが、「EMUI8.0→EMUI5.0」の手順書を見ると、下記注意書きがあります。
--
ダウングレードにより、端末に保存されているデータは全て削除されるため、ダウングレードを行う前にデータのバックアップを必ず取ってください。
--

参照元情報(※PDFファイルへのリンクですのでご注意)
https://consumer-tkbdownload.huawei.com/ctkbfm/servlet/download/downloadServlet/H4sIAAAAAAAAAD2QwUrDQBRFf0VmXcubmUxmxpWTNIFSFBftWqZNqim1LWmqqAg2syr9BxeCbhQR3Ljwb96PmJHg8vDuvdx378lmnZfD21VOjgglHZItbxYt8ganxTw_tVcek5NR_0B1Abd7rHeehIdv3H6ge8T6Fd0X1p_o3tH9oNuhe0K3R_eC9TO6t3MGVAFlvLvKpm3yma0um2RNszHnCjSjMlBMKMazibZWjIWWufbqcXHXzxrpwBzP7OFsBRCGHMKgOU3K3FbFcjEsfE0agg44BEABoEPWxcXCVpvSPxDHMox5LCPJdSIixY1gLAJBJTNRqFLGRJL2emBoJJNYpCLgJmVc9BqTCRK_zrWdF9nof7Gq3OR_3drFBoY8_AIVdE1fUgEAAA%3D%3D.pdf

操作の流れ自体は、ご確認された内容(HiSuite>システム更新>他のバージョンへの切替>以前のバージョン)と同様ですので、ほぼ初期化されてしまうと思って決行した方が良さそうです。

最近のHiSuiteでは動作仕様が変わっている可能性、EMUI12→10特有の事情がある可能性、もあります。
メーカーサポート窓口に、今回の詳細(※バージョン情報等を正確に)伝えてみて、相談してみるのが良さそうかも。

書込番号:25319363

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:136件

2023/06/27 13:46(1年以上前)

>となりのあきこさん

別機種ですがダウングレードできた例はあります。
初期化させないのは無理だとおもいます。

>ダウングレード後、端末が初期化されるのでバックアップが必要でしたら適宜お願いします。

https://tanenolife.com/p40pro_downgrade/

書込番号:25319366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2023/06/30 23:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>でそでそさん
>ミッキー2021さん

早々のご回答ありがとうございます。HiSuiteを使って以前のバージョンに復元するをクリックしたら、初期化される注意書きが表示されました。そのまま復元を実行したら、 EMUI12がEMUI10に戻り、初期化された状態になりました。OSはAndroid10のままでした。HiSuiteでバックアップしてたアプリ、データ類も元に戻せ、無事に復旧が完了しました。ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:25324891

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

現在、 emuiバージョン 9.1.0.313
アンドロイドバージョン 9
で使用していますが 最新は12みたいで、、
この機種は皆さん、バージョン9なんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:25318006

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2023/06/26 16:36(1年以上前)

ファーウェイである以上どのみちアンドロイドは10までです
EMUIは12が来てるらしいけどシムフリ版じゃないとかでは?

書込番号:25318016

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/26 16:39(1年以上前)

Y!mobile版とかはEMUI12は来ない様です

書込番号:25318022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2023/06/26 16:41(1年以上前)

SIMフリー版でもSIM刺してない場合は降って来ないです

書込番号:25318025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2023/06/26 17:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

レビューの2023年6月19日 08:18 [1693236-2] にアンドロイド12と書いていたので
自分のシムフリーのこの機種のバージョンは何だろう?と思い、確認したら アンドロイド9だったので、、、
更新はしたのですが最新です、と出るんです。

書込番号:25318066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2023/06/26 17:25(1年以上前)

>まいまい0566さん
simフリーですが、emui12.0.0になってますよ

書込番号:25318072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 18:04(1年以上前)

>まいまい0566さん

既出スレッド通りでEMUI2のAndroid10です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=24876681/#24876681

アンドロイド12と書いている人がいたとしたら、それは、勘違いで、EMUI2をAndroid12と勘違いしただけだと思います。


https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq14
>Q.ファームウェア(ソフトウェア)の配信がされているにも関わらず端末に配信されません。
>設定→システム→ソフトウェア更新で確認しても「ご利用のソフトウェアは最新です」と表示されます。
>Huaweiのファームは、同一機種であっても、ファームによってはSIMを刺していないと更新確認出来ない場合があります。
>どのファームでそうなるかは公開情報がないため不明。
>SIMが必要なファームであっても「HiSuite v11以上」であれば、SIM未挿入のまま更新出来るケースもあるようです。

書込番号:25318127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2023/06/26 18:05(1年以上前)

>まいまい0566さん
そちらのは純粋なSIMフリー版ではなくワイモバイル版の白ロムである可能性が高いと思います。販売前にSIMロック解除を行った端末に対し販売ページ上で「SIMフリー」と説明表記されてることは珍しくないですし、業者によってはワイモバイル版であると表記せずSIMフリー版として販売しているあまりよろしくない業者も存在しているようです。

ちなみにワイモバイル関連のアプリがプリインストールされていたりしてませんか?

書込番号:25318131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/06/26 18:27(1年以上前)

>まいまい0566さん

とりあえず、「C635」の通常版であることは確認済で、SIMは挿入しているかどうか程度の情報は記載しておいた方がよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq25
>ファームを見るだけで、どこの端末であるかが分かるようになっています。
>ファームは、
>EMUI9では、設定→システム→端末情報→ビルド番号
>EMUI10では、設定→端末情報→ビルド番号
>で確認出来ます。
>X.X.X.XXX(C635XXXXXXX)のように、ファームのバージョンがいくつになっても「C635」の部分は固定となります。
>「C635」はキャリア端末ではない通常のSIMフリー版ですので、どこで購入しても「C635」となります。
>「C635」以外には、以下のようなものがあります。
>オークションなどでは、SIMフリーとだけ記載して、キャリア版を売っている場合がありますので注意が必要です。
>C635:通常版
>C791:au版
>C719:UQ版
>C800:SoftBank版
>C111:Y!mobile版
>C992:楽天版

書込番号:25318163

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/06/27 00:20(1年以上前)

この機種はアメリカがHuaweiに対して禁輸措置を宣言した後も2回ほどアップデートされています。現在は下記が最新で、2020年8月のセキュリティパッチが搭載されています。
https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20091001.html

Android9のままということであれば、2020年夏以降のアップデートが全く適用できていないことになります。
https://www.ymobile.jp/info/support/2020/20051202.html
WiFiで利用しているのであればその環境に問題があるのかもしれません。

書込番号:25318750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/06/27 00:39(1年以上前)

上記はワイモバイル版の話でした。

9.1.0.313は海外向けには出ていますが、日本向けは見当たらないですね。
https://forum.xda-developers.com/t/honor-note-10-upgraded-to-emui-9-1-0-333.4004055/

書込番号:25318769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/06/30 08:45(1年以上前)

みなさん、ご教授ありがとうございます。
調べてみたら、「通常版」でした
ワイモバイル版は、バージョンアップできるんですね。
通常版はアンドロイドver9まで、と言う事がわかりました。

シムフリーのスマホへ買い替えを検討しているのですが
データの載せ替えは簡単にできますか。
この機種のデーター移行が自分でやって、大変だったので、躊躇しています。
宜しくお願い致します。

書込番号:25323713

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/06/30 09:07(1年以上前)

>まいまい0566さん
>通常版はアンドロイドver9まで、と言う事がわかりました。

機種スレッドに画像の添付がある通りで、

C635:通常版はEMUI2のAndroid10です。
Android9ではありません。


>データの載せ替えは簡単にできますか。

簡単です。
データでしたら、事前にPCなどにファイルコピーをしておき、
新しい端末で普通にコピーすればよいだけです。

本機もAndroid端末ですので、何の問題もありません。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_3
>Q.端末初期化後に、移行ツールや復元ツールを利用しないで設定をしたところ正常な挙動になりました。その後、今まで使っていたアプリを簡単に利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>今まで利用していたGoogleアカウントでログインすることで、必要なアプリはGoogle Playから簡単に再インストールが可能です。
>Google Playを起動→右上のアイコン→アプリとデバイスの管理→管理タブ→左上の▼→未インストール→必要なものをチェックオン→右上のインストールをタップ
>オンライン系のアプリ(サーバーにデータがあるもの)は、ログインし直しで以前の状態から利用可能です。
>LINEは、LINEの標準機能で自動もしくは手動でトークのバックアップをしておけば、同じアカウントでログイン時に復元可能です。
>IMAPで利用しているメールは、サーバーにメール内容がありますので、同じメールアカウントを設定するだけで、サーバー内のメール内容が表示されます。

書込番号:25323738

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2023/06/30 13:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます
Android9なんですよ、、通常版で間違いないです(´;ω;`)

書込番号:25324041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/06/30 13:55(1年以上前)

9.1.0.312だったのですね。
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2020/news-200401-2/

そのバージョンはAndroid10配信直前のものです。アップデートされない原因が通信環境の問題であれば、買い替えても同じ事が起こるかもしれません。

なお、基本的なデーターの移行はGoogle Oneアプリで可能です。
https://serai.jp/living/1078281

Galaxyの様により多くのアプリを移行できるツールを用意しているメーカーもあります。
https://www.samsung.com/jp/apps/smart-switch/

アプリによっては移行に対応しないものや手続きが必要なものもあります。

あと、IMEIは個人情報にあたるので削除依頼したほうがいいと思います。

書込番号:25324081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2023/06/30 15:10(1年以上前)

>ありりん00615さん

ありがとうございます。削除依頼しました。

何も知らず、申し訳ございません。

データー移行の件もありがとうございます。
面倒で中々機種編できない私です。

他の皆さんも、ありがとうございました。
また、お願いします。

書込番号:25324159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2023/07/03 15:59(1年以上前)

>ありりん00615さん

色々ありがとうございます。
今回、アンドロイドのバージョンを調べた理由は、まず、機種変を考えていて、データー載せ替えを検索したら
グーグルワン?が簡単に載せ替えが出来るとあったのですが、アンドロイド10以上。。と書いていたので。
該当しないと言う事ですね。。

宜しくお願い致します。

書込番号:25328721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 linemoは使えますか

2023/06/11 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P20 Pro HW-01K docomo

スレ主 kukurikooさん
クチコミ投稿数:1件

DOCOMO版(SIMロック解除済み)のhuawei p20proを使用しています。現在LINEモバイル(DOCOMO回線)を使用していますが、linemoへの変更を考えています。この機種は、対応しているのでしょうか?ご存知の方、実際に使用している方のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:25296644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2023/06/11 07:41(1年以上前)

>kukurikooさん

LINEMOはsoftbank回線です。
既出スレッド通り利用可能です。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=22027966/#22028000
>Yahoo等で「HW-01K SIMロック解除 softbank au」などで検索するとよいですよ。
>
>検索していただくとわかる通り、softbankでもauでも利用可能です。

書込番号:25296659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/17 18:42(1年以上前)

私のSIMは「LINEモバイル」時代のデータSIMですが、認識しませんでした。
そのSIMはOPPO5で使っています

書込番号:25348335

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

global版について

2023/06/10 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:466件

利用してる方教えて頂けると助かります。

本機のglobal版で個人的には構わないのですがgoogleが使えなくても他のブラウザかなんか入れれば問題無いのでしょうか?
(現在はgoogleフォト利用してますが写真管理はどうされてるのですか?)

カメラ性能が良いので興味があって逆にデメリットは何になるのでしょうか?

現状Aliexpressで検索しても出てきてません・・・アドバイスお願いします。

書込番号:25296285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2023/06/11 02:16(1年以上前)

そのままHuaweiのクラウドを利用する手もあるし、Amazonアプリストアを入れてAmazon Photosを利用する手もあります。
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=5262648051

また、Playストアが使えないことに関しては、多くの人が問題があると感じるはずです。

あと、グローバルモデルの現行製品はP60 Proです。製品はExpansysなどで買うことは可能ですが、電波法上、技適のないスマホを国内に滞在して利用し続けることは許されていないのでご注意ください。

書込番号:25296547

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2023/06/11 08:29(1年以上前)

タブレット(MatePad11)ではありますが、同じGMS無しのHUAWEIを使っています。

ブラウザはGoogle Chrome以外ならほとんど使えます(Berry Browser、kiwi Browser、Soul Huawei)。しかし課金は出来ません(ただし広告外しが出来ない分広告が出ない場合もある)。さらに私はクラウドが嫌いでUSBに画像やファイルを入れているため影響はありません。GMSにしてもGspaceやGBoxなどを使えばYouTubeなどは使用出来ます(keepメモ帳など一部は使えたり使えないなど不安定)。

ただし処理速度(ファイル削除、アプリ切替や全画面表示)など最新のAndroidに勝てない面もあります。

私は使いやすさまたは慣れでHUAWEIを未だに使ってはいますが、次はもうHUAWEI以外を使わざるを得ないのは覚悟しています。

書込番号:25296704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2023/06/11 08:33(1年以上前)

結論としては、HUAWEIはもうお薦め出来ません(アプリの維持が至難)。

書込番号:25296707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:466件

2023/06/11 09:14(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:25296750

ナイスクチコミ!0


スレ主 hohoho72さん
クチコミ投稿数:466件

2023/06/11 17:43(1年以上前)

ちなみに中国のネット販売でUS版というのはグローバル版とは違うのでしょうか?

アドバイスお願いします。

書込番号:25297517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング