


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー
当該機の特徴のひとつとしてナビゲーションバーにステータスバーが降りてくるボタンを追加することが出来ることだと思います。
家電量販店でデモ機を触ろうにも機能にはロックがかかっていて同じ機能があるかどうか確認することが出来ず、
機種変をしたくてもp30liteよりどうしても見劣りしてしまいます。
同じ機能を持つボタンを有する機種をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:24876681
3点

EMUI独自だと思います。
上から下へのスワイプで事足りるので、特に必要性があるとも思えません。
書込番号:24876736
1点

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
EMUI独自だと思われますか…。
私はジェスチャーではなくナビゲーションバーで操作するタイプですので、
そのボタンがあった方が便利なんですよね。
ありがとうございました。
書込番号:24876772
2点

この機種、つい最近、2段階UPの Android OS 12が降って来ていて、
セキュリティパッチレベルも、2022年 5月 1日に更新されています。
お手持ちのこの機種が快適に使えているのなら、
敢えて、他の機種の購入をご検討なさらなくても宜しいのでは、
と個人的には思います。
書込番号:24876788
0点

この操作はジェスチャーナビゲーションとは関係ありません。ボタンナビゲーションのみの頃から、通知パネルを表示させるために下へのスワイプが必要でした。
書込番号:24876794
0点

>モモちゃんをさがせ!さん
ご返信ありがとうございます。
説明が長くなるのであえて省いたのですが、実はサブ機として別メーカーの物を持っており、
そちらの機種変を考えていたのですが、上述の点でどうもしっくり来るものがなく、
質問を投稿した次第です。
流石に5Gの時代にp30liteを買い足す訳にもいかず…
ありがとうございました。
書込番号:24876798
1点

>ありりん00615さん
それは承知しているのですが、あのステータスバー降下ボタンの便利さを知ってしまうと、
他にも求めてしまうんですよね。
書込番号:24876802
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
>この機種、つい最近、2段階UPの Android OS 12が降って来ていて、
P30liteにいつandroid12のバージョンアップがあったのですか? 詳細にご教示願います。
ちなみにこの機種の初期OSはandroid9なので、もし12になったら3段階目ですが。
書込番号:24877002
5点

12の配信開始は先月末頃からです。英語ですが、下記に変更内容の説明があります。
https://www.huaweicentral.com/huawei-p30-lite-emui-12-changelog-and-features/
アップデートで調子が悪くなった人もいるので、アップデートするなら初期化も覚悟したほうがいいでしょう。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=24863610/#tab
但し、上記のケースではSDカードに原因があった可能性もあります。リスクはありますが、Hisuiteで10に戻すことも可能です。
書込番号:24877021
1点

>ありりん00615さん
これってグローバル版の話ですよね。11すら対応していない日本版で、知ったかぶって書き込む内容でしょうか?
書込番号:24877064
5点

当方はnova lite3でEMUI12に既にアップデートしましたが、何故かAndroidバージョンを確認する所がどこにも存在しなくなってますね、、
ただEMUIはAndroid12の様に見えますが、内部構造はAndroid10の頃から変わって無い様に見えます
Android9→10→12に変則的なバージョンアップするとも思えないし、不思議なアップデートです
書込番号:24877247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
ボクも最近同じ機能は他メーカーにないかなぁという疑問を持っていました
結論からいうとLG製のスマホは同じような機能を有しています
でも、ボクはOPPOとか他のメーカースマホで使いたく、グーグルプレイを探したらOPENというアプリがありました
これは、そのアプリをタップすれば、画面がステータスバーを下ろしたのと同じ状態になります
今では便利でファーウェイのスマホのように使っていますよ
是非ご検討を、アプリは無料です
書込番号:24877574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マイネオ*センキチさん
ご返信ありがとうございます。
LGのスマホは今使っているキャリアのラインナップにないので、
オープンというアプリは大変助かりました!
早速サブ機にインストールしてメイン機のp30liteのようにステータスバーを
ボタンひとつで降下させています。
ありがとうございました。
書込番号:24877676
0点

この機種は使ってないのですが、
ナビゲーションバーにステータスバーが降りてくるボタンがあると便利ですね。
アプリということでしたら、下のアプリを使っています。
3ボタンに、ステータスバーが降りてくるボタンが追加されていて、4ボタンで表示されます。
戻るボタン - Google Play のアプリ
戻るボタンのソフトキーです。 フローティングしているボタンと、ナビゲーションバーにボタンおよびウィジェットを表示します。 ホームボタンや通知バーの表示も出来 ...
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appspot.app58us.backkey&hl=ja&gl=US
書込番号:24877690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>KT0329さん
ご返信ありがとうございます。
こちらのアプリも便利ですね!
早速インストールさせていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:24877722
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
うちのP30liteにもEMUI12が来たのでアップデートしましたが、android10のままです。
都合が悪くなると毎回ダンマリを決め込み、また適当な書き込みを繰り返す。自分の書き込んだ内容には責任を持ち、誤ったなら訂正すれば良いのでは? 後から見た人が迷惑しますよ。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR008
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR005
書込番号:24895803
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/01/09 12:27:29 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/27 21:16:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/08 23:55:14 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/03 12:55:34 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/18 20:54:43 |
![]() ![]() |
8 | 2022/09/13 18:59:02 |
![]() ![]() |
2 | 2022/09/03 19:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/26 20:42:46 |
![]() ![]() |
6 | 2022/08/26 17:33:08 |
![]() ![]() |
15 | 2022/08/27 16:46:56 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月1日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





