HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ159

返信15

お気に入りに追加

標準

huaweiもこれで終わりかな

2019/09/20 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 SIMフリー

クチコミ投稿数:1296件

https://www.google.com/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1208/462/amp.index.html
「Mate 30」シリーズ発表。Googleサービスは非搭載

日本ではこの機種で終わりでしょうね。
いつもHUAWEI買ってただけに残念です。

iPhone→無駄に高い
Galaxy→国際情勢的に・・・
zenphone Picel→カメラ性能が惹かれない

XperiaがsimフリーでHUAWEIの価格で出ないかな。
無理か。

書込番号:22935744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/20 22:33(1年以上前)

機種別にスレを立てるのではなく、既に専用スレッドがあります。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22887282/
専用スレに書き込むだけで良いです。

書込番号:22935756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/09/20 22:54(1年以上前)

国際情勢的に、って、日本の政治家が、自分で自分の首を絞める事をしているだけの事でしょう。
12月に楽天モバイルが販売開始する SAMSUNG Galaxy S10 が、
SIM Free で且つ Dual SIM だったら、インパクトが大きいと思いますね。

その前に、今月、めでたく 7ヶ月目に突入した OCN の 3回線、
1回線は au への MNPで Galaxy Note 9 を GET、
2回線は解約して改めて先日、gooSimsrller & OCN で、Nova 3 と P30の申し込みをしました。

ここへ来て、また新たに『釣り』のスレッドがあちこちに立ち始めていますが、
そんな事をしている間に、安価で高性能の端末を手にするチャンスを、3月に続いてこの 9月と、
半年で 2回も逃しているのが、可哀想でなりません。

書込番号:22935804

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2019/09/20 23:17(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

スレと関係ない書き込みは、ほどほどにした方がいいと思いますけど...。
他人を可哀想と思うのは勝手ですけど、人それぞれ欲しい機種は違うので、好きなタイミングで購入すればいいだけですよ。欲しい機種でなければチャンスでもないですし。

ちなみに自分はFeliCa、防水防塵がない時点で、安くて高性能であってもあまり欲しいとは思いません。P30シリーズも購入するなら、ドコモのP30 Proだけですね。
nova3は発売当初に購入しましたけど、サブとしての利用程度でコスパはいいと思いましたが、すでに売却してます。

あと別スレでも書きましたが、楽天モバイルのGalaxy S10は日本仕様だからドコモ or au版の周波数カスタマイズ版だと思いますよ。
楽天モバイルがSIMロックを嫌ってるから、Galaxyを含みSIMフリーで投入されるだけですよ(デュアルSIMでFeliCaや防水防塵対応はOppoのみ)。期待するだけ無駄だと思います。

書込番号:22935841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/09/20 23:52(1年以上前)

>丸出崋巣さん

恐らくこの口コミ投稿での返信も

>モモちゃんをさがせ!さん

とっては華麗にスルーかもね。

>燃えドラさん

>HUAWEI P30 SIMフリー

を活用してますけど、地図はヤフーの地図にてメールもヤフーメールに集約してまして、ブラウザもオペラですけど
こういうのもグーグル無ければダメなんですかね。

「HUAWEI Mate 30 Pro」 Huaweiジャパンにて扱って欲しいですねぇ。

書込番号:22935882

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/21 01:13(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>その前に、今月、めでたく 7ヶ月目に突入した OCN の 3回線、
>1回線は au への MNPで Galaxy Note 9 を GET、
>2回線は解約して改めて先日、gooSimsrller & OCN で、Nova 3 と P30の申し込みをしました。

要約すると転売屋ですね

書込番号:22935990

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:42件

2019/09/21 01:52(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

周りの方々の書込が理解できないあなたのことが、
可哀想でなりません。

書込番号:22936027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1296件

2019/09/21 04:57(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!さん
Google Playなしでダウンロードできるかどうかですね。
google純正アプリを使わなかったとしても、例えばlineやHulu、Amazonなどのアプリが対応できるか。
また、そもそも日本で売られるかも問題ですね。

書込番号:22936110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2019/09/21 07:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
どうせ都合の悪いことはスルーするんだろうが、色々購入したと聞いてもいないことを報告する割にはその機種についての参考となる使用感は記載しないし、Nexus5を未だに使ってる。
本当に購入しているか怪しいし、購入したとしてもPluto.Neptune.Uranusさんの書く通り転売目的なんだろうね。

何も知らないくせに出鱈目な情報を書くのをやめなさい。
また、イヤホンジャックがーSDカードがーといったあなたの好みのアピールも誰も興味がありません。
見識のある人の投稿ならまだしも、皆うんざりしています。

書込番号:22936235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:140件

2019/09/21 08:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

他のスレ含めてこれだけ多くの指摘を受けているのだから、いい加減無視しないでどういう目的で書き込んでいるのか説明して下さい。
皆が納得出来る理由なら以後突っ込みは入らないでしょう。
繰り返しますが、説明して下さい!!

書込番号:22936332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:16件

2019/09/21 17:46(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さんに申し訳ないのですが
sandbagさんの以下の書き込みに笑ってしまいました

>何も知らないくせに出鱈目な情報を書くのをやめなさい。
>また、イヤホンジャックがーSDカードがーといったあなたの好みのアピールも誰も興味がありません。

書込番号:22937281

ナイスクチコミ!7


DTMNONMTDさん
クチコミ投稿数:22件

2019/09/21 21:17(1年以上前)

>その前に、今月、めでたく 7ヶ月目に突入した OCN の 3回線、
1回線は au への MNPで Galaxy Note 9 を GET、
2回線は解約して改めて先日、gooSimsrller & OCN で、Nova 3 と P30の申し込みをしました。


なんだこれ?未だこんな事やってんだ
こっちが恥ずかしくなる

書込番号:22937638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/21 22:07(1年以上前)

モモがそれで楽しいなら

オイラは約4年前にmineo契約で安いの探すの面倒だからそのまま
コンビニも約4年前に利用したのみ

書込番号:22937747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2019/09/24 00:07(1年以上前)

ファーウェイからグローバル版が無くなるだけで、他にも中華メーカーはたくさんあります。大きな騒ぎではありません。

書込番号:22943106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/09/20 13:42(1年以上前)

日本人なら反日主義の敵の製品を買うべきではないですね。国交断絶寸前の敵国の製品を買おうという神経がわかりませんね。そんなことでは、いざ戦争になったら負けますよ。

書込番号:23675220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/20 15:10(1年以上前)

アメリカ政府も日本政府も中国とは良好な関係だね

なぜならば中国で生産しているから

敵国で生産するはずがない

書込番号:23675374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ89

返信11

お気に入りに追加

標準

Huaweiは「ばか」という意味?

2020/09/18 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

ファーウェイは「ばか」「亡き者」という意味?米アップル公式アプリの翻訳結果
https://smhn.info/202009-apple-translation-claims-huawei-is-a-fool-and-dead

もしこれが意図的にやっている事だとしたらメーカーとしてどうなんだろうか?と疑問を感じずにはいられません。

書込番号:23671183

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/09/18 20:28(1年以上前)

本音がポロリ。

書込番号:23671193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/09/18 21:36(1年以上前)

公式アプリでそれが本当なら情けないというか面白すぎ・・・
ブラックジョークとしてもあり得ない。

書込番号:23671332

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/19 03:17(1年以上前)

>この結果は、英語から日本語への翻訳において発生します。他言語では確認できませんでした。

なんだか興味深い…
小ネタとして、嫌いではないですが(笑)

書込番号:23671818

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/19 14:22(1年以上前)

こちらの記事では以下のような記述があり、どうやら修正されたようです。

OPPOなど他社では?Appleが純正翻訳アプリで「ファーウェイ」を揶揄【iOS 14】
https://www.oppo-lab.xyz/entry/oppo-tasha-huawei-apple-junsei-app-honnyaku-yayu-ios-14

それから一夜が開けた19日現在確認しますと、先日の「ばか」「なきもの」といった翻訳はなされないようになっており、恐らく修正されたものと思われます。

書込番号:23672776

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/19 16:07(1年以上前)

雑談スレ

これは変更ないかな?

Qualcommは2020年7月29日、Huaweiとの特許ライセンスに関する紛争が解決したことを
2020会計年度第3四半期の決算発表の中で発表した。

書込番号:23672991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2020/09/19 16:31(1年以上前)

そもそもスマートフォン事業撤退だってよ。
OSもグーグルもlineも使え無し、
米国産CPUもメモリも売ってくれないのだからね。仕方ないか

まあ、iphoneも新型発表してないしな。
Face ID以外の認証方法とか5G対応とか苦労しているみたいだからね。


書込番号:23673045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/19 17:03(1年以上前)

>仮面くるみんさん

チップの供給が出来なければスマートフォン事業が消滅する可能性があるという記事なら知っていますが、撤退が決定したという記事は見た事がありません。もしご存じでしたらスマートフォン事業撤退のソースをお願い出来ますか?

LINEはHuawei独自のアプリストア、AppGalleryで配信されています。Googleのサービスが使えない機種でも少しづつですが使えるアプリは増えているようですよ。

書込番号:23673123

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2020/09/19 19:34(1年以上前)

怪しいお米セシウムさんレベルですね。

あれがあった当時、静岡に対し怒りしかありませんでしたね。あくまで当時ですが。

書込番号:23673502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2020/09/19 20:12(1年以上前)

個人的な考えでは、セシウムさんの件とはレベルがかなり違うかなぁという感触です。

東海テレビのは、本当に酷い放送事故でした。
(たぶん静岡じゃなくて、愛知じゃないかと思います)

それに比べれば、Appleの今回の件は小さい事かなと。

競合企業に対して揶揄する事と、
落ち度もない被災者・被災地域に対して揶揄する事は、
ちょっと次元が違うかなぁと…。

ましてや、ローカルテレビ局とはいえ、
表向きには被災者・被災地域に寄り添うような情報発信をしていたであろう中での出来事ですので…。

気持ちの問題だと思いますので、個々に捉え方は変わると思います。

書込番号:23673599

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/19 20:25(1年以上前)

セシウムさん騒動の場合は謝罪はもちろんのこと、番組打ち切りになりましたからね。テロップ作成スタッフも懲戒解雇になったようですし・・・

Appleのサイトを見てみましたがそれらしいものは見つけられませんでした。(私の探し方が悪いだけかもしれませんが)

iOS14純正翻訳アプリをDeepL、Googleと比べたら想像以上にアレだった
https://www.gizmodo.jp/2020/09/ios-translate-vs-deepl-google.html

というような記事もあり、あまり洗練された機能では無いのかもしれませんね。

書込番号:23673634

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

2020/09/20 12:42(1年以上前)

この動画によるとベータの頃から表示されていたようですね、動画では時間はあったのに直されていないのもおかしいと言っています。実際に19日にすぐ修正している所から見ても、そんなに手間のかかる作業では無かったのだと思います。

https://www.youtube.com/watch?v=ZantMyoOiP0

書込番号:23675089

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

リストからなくなった?

2020/09/09 13:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P30 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:97件

Android11のロールアウトにHUAWEIの名前ありませんでしたね?

やっぱり鉄槌がくだり、サポートなくなるだろうか?

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/09/news056.html

書込番号:23651357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/09/09 18:17(1年以上前)

>Tナオさんさん
>その他のメーカーの端末と、キャリアを通じて販売している端末については、「今後数か月でより多くのパートナーがデバイスをリリースおよびアップグレードする」としている。
と記載されていますよ。

SHARPの記載がないので、制裁対象とは関係なさそうなSHARPも無理という考えにはならないと思いますし・・・・・


今のところ、
2020/08/13に一時的一般許可証(TGL:Temporary General License)が切れたHuaweiの端末などは、
2020/08/14以降も、GMS(Google Mobile Service)が利用な端末では、Googleのサービスは利用出来る状況のままで、問題なく使えているという、事実の情報しかありませんが、
未来のことなので、誰もわからないと思います。

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらもご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

2019/05/21 Huaweiの今後について Part8
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23637806/#23637806


Huaweiの掲示板にも同じ内容のスレッドを立てたようですが、いくつも乱立させる必要性はなく、既出スレッドに返信という形でよいかと。

書込番号:23651827

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/09/09 22:39(1年以上前)

>Tナオさんさん

HuaweiはもうGoogleのパートナーではありませんのでGoogleのアナウンスリストに入ることはないと思います。
OSアップデートはされたとしてもGoogleのサポートなしで行うことになります。

EMUI 11が近日公開:Huaweiスマートフォンが更新されるのは次のとおりです
https://www.tecnoandroid.it/2020/09/09/emui-11-in-arrivo-ecco-quali-smartphone-huawei-verranno-aggiornati-790602

上記記事の最新のEMUI11へのアップデートリストにP30liteは入ってないです。
TGLの期限が切れる前の記事でもP30liteはなかったので制裁は関係なくリストから外された可能性があります。
P20liteも1回しかアップデートされませんでした。
ただし、最終的にアップデート対象リストは更新される可能性はあります。

書込番号:23652560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/10 02:28(1年以上前)

>入ることはないと思います。

そうなってから
ああ、なったなで遅くはない

書込番号:23652845

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2020/09/10 02:42(1年以上前)

>サブスク万歳さん

Huaweiが独自にアップデートするとして、それをGoogleがアナウンスすると思いますか?
GoogleはTGLがあったからアップデート配信ができたとコメントしています。
つまり、もうなっているということ。

書込番号:23652850

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

無理なのか?

2020/09/09 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI

クチコミ投稿数:97件

Android11ロールアウトにHUAWEIの名前ありませんでしたね?

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2009/09/news056.html

書込番号:23651412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2020/09/09 18:19(1年以上前)

>Tナオさんさん
>その他のメーカーの端末と、キャリアを通じて販売している端末については、「今後数か月でより多くのパートナーがデバイスをリリースおよびアップグレードする」としている。
と記載されていますよ。

SHARPの記載がないので、制裁対象とは関係なさそうなSHARPも無理という考えにはならないと思いますし・・・・・


今のところ、
2020/08/13に一時的一般許可証(TGL:Temporary General License)が切れたHuaweiの端末などは、
2020/08/14以降も、GMS(Google Mobile Service)が利用な端末では、Googleのサービスは利用出来る状況のままで、問題なく使えているという、事実の情報しかありませんが、
未来のことなので、誰もわからないと思います。

Huaweiの今後については、専用掲示板で、今後も情報が記載されると思いますので、そちらもご覧ください。
新しい情報がありましたら追記して頂けると皆さんの参考になります。
その際は、情報元のURLと必要最小限の引用をお願いします。情報の出所を確認しやすくするために。

2019/05/21 Huaweiの今後について Part8
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23637806/#23637806

返信という機能がありますので、新規スレッドではなく、返信機能を使われるとよいかと。

書込番号:23651832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

P40 Pro欲しかったのですが画面左右が湾曲しているため見にくいです。
ギャラクシーが始めたか知りませんがそれを真似てHUAWEIも同じことをすることに意味があるんですかね
確かにそういうのがいいという人もいるかもしれませんのでせめて他のメーカーがやっているように湾曲と湾曲なしをつくって欲しかったです。
そのせいで今回PROは見送ってP40を買おうかと思いましたがProの性能がいいので見送りました。
P40 Proが湾曲なしでP40が湾曲なら良かったのにと思いました。
皆さんは湾曲好きですか?

書込番号:23624473

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/08/27 07:14(1年以上前)

>LetsTryさん

P30Proから型を取ったとか、P30Proの型を流用したとか言われてる

XiaomiのMi Note 10 使っていますが、とても気に入っています。

端からのジェスチャーの種類がいくつかあるので丸みから始まるのは

とてもやりやすいです。

手に持っても掴みやすいので大きさが緩和されます。

持った時、手に馴染む感じが好きです。

フレームの代わりにガラスにアールを付けることで強度出してるので

平面ガラスで画面の面積率稼いでるものより安心です。

湾曲+画面内指紋認証でフィルムを貼るのが難しいのは諦めています。

書込番号:23624640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/08/27 07:50(1年以上前)

Galaxyのエッジスクリーンは端だけが曲がっていて画面自体は平らですがAQUOS zeroシリーズなどGalaxy以外は画面自体が曲がっているので、Galaxyのつもりで使おうとすると慣れないですねあれは。

書込番号:23624687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーのオーナーHUAWEI P40 Pro 5G SIMフリーの満足度5 楽天ブログ 

2020/08/27 07:57(1年以上前)

P40 Proはどちらかと言えば背面の方が画面より曲面に見えます。

書込番号:23624698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/28 02:36(1年以上前)

>LetsTryさん

まぁ慣れですね。端はどうしても見にくくなります。
エッジスクリーンのメリットは画面に対して本体幅が小さくなることです。
画面は必ずベゼル幅が必要です。
平面だと3-4oの幅がないと画面の制御領域が取れません。
また画面を保護する必要もあります。

それを斜めにベゼルを入れ込むことで正面から見たときの
実質のベゼル幅が少なくなります。
例えばiPhone MAXは77oありますがほぼ同じ画面の本機だと73oで収まります。
幅の1ミリは大きく持った幅広さが違います。

自分のはMate30proで画面がほぼ直角に曲がっているので
ベゼル幅がゼロになります。
iPhone MAXより5oも幅が小さく5.5インチベース(6.5インチ)ですが従来の5.2インチの幅でしかありません。
横からも画面が見えるので先進感があります
但し、ケースやフォルムも限定されてしまいます。
慣れるとベゼルありの平面は逆に違和感がありますね。

スマホは価格が安いほど本体幅が大きくなります。
P40pro P40lite P40lite Eを比べると
画面はP40proが一番大きく 6.58 6.5 6.4ですが
幅は 72.6o 75o 76.1oと正反対になります。

書込番号:23626434

ナイスクチコミ!3


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2020/09/06 02:28(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

>香川竜馬さん
ギャラクシーのように端だけ歪曲してるのも使いづらいですね。
店頭で見たときに文字が歪んで見えてもうだめだと思いました。
友達も初めてのスマホを買う時にギャラクシーは見にくいといって平面のシャープを買っていました。

書込番号:23644589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 P40proの撮影。色合いが変?

2020/08/14 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P40 Pro 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明
機種不明

広角にて撮影

1倍にて撮影

現在P40Proを使用しておりますが広角と標準で色合いが変わり過ぎではないでしょうか。多少は仕方ないないとは思いますがイスの色合いが広角撮影が緑で実際の色合いに近いのですが、標準で撮影すると緑が茶色になってしまいます。他の方は如何なのでしょう。少し残念です。

書込番号:23598825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2020/08/14 11:28(1年以上前)

>よしたきさん

P40proの色合い評価は概ね好評でP20pro→P30pro→P40pro
になるにつれて見た目に近いという意見が多いです。
超広角は1/1.54 3:2 RGGBセンサーで
広角(標準)は1/1.28 4:3 RYYBセンサーとなり
超広角に比べ全体的に明るくイエローセンサーの為、特定の場面では
超広角に比べやや黄色みや赤色が強めに出ることがあるようです。
ただ添付のようだとちょっと変わりすぎで風景画全体でこの様な感じなのでしょうか?

添付の写真はちょっと不思議というか椅子の周りの緑は出ているのに
椅子の生地は茶色になって不思議な感じですね。
これは全画面(16:9)で撮っているのでしょうか?
全画面は早い話がデジタルズームで3:2と4:3での構成が違います。
3:2から切り取って16:9で撮影、4:3から切り取って16:9の撮影になります。
通常撮影では標準4:3が良いかと思います。

色合いについてはAIがON、OFFと基準画面
(スタンダード、ビビット、スムーズの3種類あり)
で変えて自分の好みに変えた方が良いかと思います。

書込番号:23599077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/08/14 14:56(1年以上前)

返信有難う御座います。
超広角と広角で若干色合いが変わってしまうのは仕方ないかと思いますが流石に変わりすぎかと思い投稿してみたました。
撮影はどちらも4:3での撮影になります。
AI機能はONにしてライカスタンダードにて撮影を行いました。
また次同じ症状が出た場合AIをオフにしたりして撮影したりともう少し使いこんでみます。
有難う御座います。

書込番号:23599425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2020/09/04 12:41(1年以上前)

質問失礼します。
色合いの件、参考になりました。
もし、良かったらAIオフ時の色合いについてお教え頂けないでしょうか?

書込番号:23641160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング