HUAWEIすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

HUAWEI のクチコミ掲示板

(107560件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1452スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

タイトル画面

画質設定画面

録画スクリーンショット1

録画スクリーンショット2

新アプリゲームの「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ」の最高画質である"3D高画質"でのシャギー無し通常プレイ可能の動作確認ができました。
おそらくこの質問が一定数寄せられると思い、書き込んだ次第です。

ただ、肝心の録画動画をPCに共有したり、Mate 9から直接youtubeにアップロードすると、大幅に画質が下がってしまうため、
今回は録画動画のスクリーンショットのみのアップロードという、私の技術力の無さゆえ困ったことになってしまいました。
Mate 9上ではプレイ録画動画も綺麗に見られるのですが、この掲示板ではそれを再現できませんでした。すみません。

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」の動画を動画サイトに綺麗にアップロードしている方はスゴいですね。ちょっと勉強します。

ちなみにですが、おそらく「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」とは3Dエンジンの処理方法が異なっているのではないかと推測します。

「アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ」でMate 9は上から2番めの"3D標準"に初期設定されていました。それもとても綺麗な画質でした。

Mate 9所有者の方は3Dベンチマークアプリの用途でインストールしてみるのも良いかと思います。

書込番号:21005469

ナイスクチコミ!13


返信する
V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/29 20:41(1年以上前)

良いレビューですね。
迷っている方 大変助かる有益な情報ですね。

書込番号:21005703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/30 05:58(1年以上前)

良いレビューどころか、著作権法違反してませんか?

書込番号:21006663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/01 15:25(1年以上前)

違法? 画像乗せること?
ゲーム開発者さんの不利益にはなっていなく、逆に利益につながっている。
違法ならYouTubeのレビューみんな削除対象ですね 笑

カラオケなどは論外ですが…

書込番号:21010671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/01 20:46(1年以上前)

リーガルマインドの無さは、無教養の証左ですよ。

書込番号:21011454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/18 02:47(1年以上前)

デレステもジャギ問題、解消してませんかね?

3D描画エンジンというより、メーカーのGPU対応では?

書込番号:21051695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/07/19 00:30(1年以上前)

機種不明

>アンデヨさん
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージも画質改善して……るような気がしますがどうですかね?
スクショの画質は3Dリッチに設定してます。

書込番号:21053936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2017/07/19 01:45(1年以上前)

>mastacembelusさん

個人的にはメーカーがHUAWEIのGPUも対応ので、
ジャギ解消と3Dでも動作問題なしになって、
普通になったというのが私の見解ですが、
それ以上に綺麗だと言われると、
私の目には分別つきません。

その他の機種と比べないと何ともです。

※アプリのバージョンアップ(デレステだと3.0.4)
にてMaliGPUにアプリが対応した認識です。
その上で綺麗になったというのは対応したからかと。

書込番号:21054044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

値段の割に

2017/06/26 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

ZenFone3がつぶれてしまい何か良いものをとAmazonで観てたらありました。
家電量販店とねだんかわらないので即座に購入。
でもアンツツで42000点のロースコア、しかもツムツムのカクツキひどいです。
p9ライトのときはそんなこと無かったのになぜだろう。
修理対応だとスマホがないので修理にはだせません。

書込番号:20996269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/26 07:55(1年以上前)

スレ主さんのは、不良品かも?
あんつつのベンチ、UQモバイル版と量販店で購入したP10liteでも6000出るけど…
一度、相談して見たら?

書込番号:20996615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2017/06/26 09:21(1年以上前)

ええっ!まずち、!
アユツツ以外はさくさくうごく。
修理はメーカーで代替え機ないのこと。
さいかくです、

書込番号:20996765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/26 09:49(1年以上前)

機種不明

あ、6000になってた…
60000で〜す!
スレ主、42000は不良品かもね?
HUAWEIに問い合わせだね!

書込番号:20996820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2017/06/26 09:51(1年以上前)

>岩ちん殿さん

こんにちは、重いアプリがカクツクという事ですが。
何かバッテリーセーブなど省エネの設定をしてませんか?

書込番号:20996825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/06/26 09:59(1年以上前)

>岩ちん殿さん
修理中の代替機がないのは仕方ない。
最近国民生活センターに上記のような相談も増えているようですね。
端末トラブルがあった時、ドコモ等のキャリアと同様のサービス
(修理中の代替機貸与とか)が必要な人はSIMフリー端末使わないほうが良いかと。

私の場合、こういう事態に陥った場合の保険も含め
ガラケーとの2台持ちです。

書込番号:20996840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2017/06/26 13:18(1年以上前)

もういちどためしてみます。特に思いアプリはいれてません、

書込番号:20997226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2017/06/26 13:33(1年以上前)

機種不明

なぜだ

がんばってもこんだけです。
不良品なのかな?

書込番号:20997248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/06/26 15:38(1年以上前)

>岩ちん殿さん

Antutu何回も計測した方がいいですよ。
上下10000値位は誤差ありますよ。
起動後、色んなアプリを作動させた後ではパフォーマンス落ちるかも?
再起動して直後に計測してみるとか。

書込番号:20997434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/29 01:50(1年以上前)

AnTuTuはゲーム用アプリなので参考程度にしかなりませんよ。
最大で約半分まで落ちることがあります。
本体の熱と作動状況によって大きく変わります。

再起動してエアコンのガンガン効いた部屋にしばらく置くと
6万は超えると思いますよ。
GPUの性能によって大きく違うのでiPhone7が18万点行ったからと
言って性能が1/3では有りません。

GPUは3Dゲーム以外はほぼ動かないので
普段の動作にAnTuTuはあまり意味がありません。
CPU性能テストのGeekBench4の方が良いですね。
kirinは実質ほぼGPUは動いていないのでGPU性能は落として
CPU性能を上げています。
kirin960でスナドラ835と同等
このP10liteのkirin658でスナドラ820よりやや低い程度です。
だけどスナドラ820はGPU性能が高いのでAnTuTuでは
13万点くらい行ってしまいますがゲーム以外ではさほど性能は
変わりません。(メモリがちょっと違いますが・・・)

書込番号:21003986

ナイスクチコミ!4


岡八満さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/29 04:24(1年以上前)

kirinで動画サブスクリプションサービスでカクツクと言う質問スレがありました。

ゲームも動画もよろしくないで確定でしょうか。

書込番号:21004051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2017/06/29 07:06(1年以上前)

たしかに、スナドラつんでるZenFone3つかってたときのほうがかくつきなかったけど空きメモリがすこぶるすくなくなってました。モトローラも考えましたがありゃあんまりよろしくないみたいなので…てったいしました。

書込番号:21004174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/03 17:08(1年以上前)

代替機を貸してくれるのはメーカーじゃなくて、
3大キャリアや一部 MVNOです。

貸してくれない事でメーカーに悪印象を持つのは筋違いですよ。

あと契約に関係なくワイモバイルならファーウェイの代替機を貸してくれる店舗がありますので最寄りの幾つかの店舗に問い合わせて修理に出すといいです。

書込番号:21016230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2017/07/03 18:50(1年以上前)

ありがとうございます。なんと、Yahooアンチウイルスがすこーし互換性が悪かった見たいで、ドコモ純正のマカフィーをいれると少し改善したみたいです。

書込番号:21016473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/07/16 17:29(1年以上前)

アンチウィルス入れる必要性は殆どないのだが、、、、
フリーなど全くと言っていいほど検出出来ない。
グーグルやOSにあるアンチウィルスの方がよほど良い(既に全て稼働してます)ので不要。

動作は悪くなるし、情報は抜かれぱなしだし、電池持ちが悪くなるだけ!だね。

書込番号:21047836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P9 SIMフリー

クチコミ投稿数:111件

銀座のサービスセンターでバッテリー交換してきました。
保証期間の有無に関わらず有償扱いで金額は7000円+税、修理時間は一時間ほどでした。
液晶パネルにバッテリーがくっついてるということでパネルごと交換になりましたが、気のせいか液晶画面もキレイになった気がします。
この機種を気に入っているのであと二〜三年は使いたいですね。

書込番号:20995234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:111件

2017/06/25 20:23(1年以上前)

ちなみに内訳は液晶カバー交換(バッテリー含む)…1500円、技術料…5500円の合算+消費税です。

書込番号:20995671

ナイスクチコミ!5


i7077takさん
クチコミ投稿数:25件

2017/06/26 06:21(1年以上前)

>おおもりさんさん
バッテリー交換の情報をありがとうございます。
思ってたより安いので安心しました。

処で。バッテリーは3-4年持つと信じていたのですが、おおもりさんさんの場合、1年以内で交換となった訳ですね。
その辺りはどのようにお考えでしょうか?不良品だったのでしょうか?
どの様な事情でバッテリー交換となったのか教えて頂けるとなお有り難く、よろしくお願い致します。

書込番号:20996488

ナイスクチコミ!4


すず木さん
クチコミ投稿数:49件

2017/09/17 18:42(1年以上前)

銀座のサービスセンターにて聞いてきました。

保証期間内(購入後1年)の不良は、タブレットでの簡易検査で異常ステータスが出るか、預けてWiFi環境にてYouTubeを1時間ほど流し減り具合が異常と判断すれば無償交換となる様です。

有償での交換は、スレ主様の通り、7000円+税、修理時間は1時間との事です。

書込番号:21205629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

p10 liteのテーマ追加方法

2017/06/25 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

テーマの移動(デフォルトアプリ使用)

テーマを追加する方法。(20170625時点)
テーマを押しても、3つしか表示されなくて困ってる方向け。

■簡易ステップ
@テーマをダウンロード
Aダウンロードファイルを移動
Bテーマを選択
_______________________
@テーマをダウンロード
私はここからDLしました。アクセスしたら、右上の・・・から「PCサイトで見る」を選択。
http://emui.huawei.com/en/plugin/hwtheme/theme
p10を選択し、好きなテーマをダウンロード。

Aダウンロード移動
デフォルトで入っている『ファイル』アプリを起動。ダウンロードしたテーマ(.hwtファイル)で“移動“を選択。
上部の本体を選択し、「HWTheme」で“移動“を選択。
※画像参照

Bテーマを選択
デフォルトで入っている『テーマ』アプリにダウンロードしたテーマが表示されます。
終了


参考:
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024833/SortID=20976781/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000022052/SortID=20957528/
http://huawei-report.com/archives/huawei-emui-theme-add.html

書込番号:20995034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/26 21:31(1年以上前)

有用な情報をありがとうございます。アイコンも変えられるのがいいですね。

書込番号:20998211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

防水ケース

2017/06/24 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

スレ主 Cirycleさん
クチコミ投稿数:77件

仕事で広報用の写真を撮るために買ったんですが、この機種は防水がipx3(防塵は非検証)なので、ちょっと自分の仕事には不安が残ります。
先日、某大手電気店にてiPhone7plusとサイズ比較をしたところ、デフォルトで付属しているクリアケースをつけた状態で、iPhone7plusのハードケースにぴったりp10plusが収まってしまいました。
ボタン位置は異なりますが、これならアプリで対応できそうな感じです。
人柱のつもりで、iPhone7plus用防水ケースを複数買って試してみました。
レンズの位置が絶妙に異なっているため、前面上部が過剰に覆われていない&カメラ部分を区切っているiPhoneケースでは、タッチ操作不可な上にカメラが使えなくなります。
しかし、サイズ的にはぴったりなので、背面がフルクリアな防水iPhoneケースなら、付属のクリアケースをつけた上から使えそうです。
候補としては、以下の通り。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00Z7S72J2/ref=pd_gwm_simh_1?pf_rd_p=511882f1-363a-41f5-82c2-d42e47204e23&pf_rd_s=blackjack-personal-1&pf_rd_t=Gateway&pf_rd_i=mobile&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=QYS7C8T40Q79WSGSR8XF&pd_rd_wg=FFvTr&pd_rd_r=QYS7C8T40Q79WSGSR8XF&pf_rd_r=QYS7C8T40Q79WSGSR8XF&pf_rd_p=511882f1-363a-41f5-82c2-d42e47204e23&pd_rd_w=vCrJH&pd_rd_i=B00Z7S72J2


https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01NAIOF4S/ref=pd_gwm_simh_0?pf_rd_p=511882f1-363a-41f5-82c2-d42e47204e23&pf_rd_s=blackjack-personal-1&pf_rd_t=Gateway&pf_rd_i=mobile&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=QYS7C8T40Q79WSGSR8XF&pd_rd_wg=FFvTr&pf_rd_r=QYS7C8T40Q79WSGSR8XF&pd_rd_r=QYS7C8T40Q79WSGSR8XF&pf_rd_p=511882f1-363a-41f5-82c2-d42e47204e23&pd_rd_w=vCrJH&pd_rd_i=B01NAIOF4S

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.amazon.co.jp/NANKAI-%25E3%2583%259E%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2581%25E3%2583%259B%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2580%25E3%2583%25BC-KANI%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25AA%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25BA-iPhone6-PLUS%25E7%2594%25A8-%25E9%2598%25B2%25E6%25B0%25B4%25E3%2582%25B1%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25B9/dp/B01GFJL5ZI&ved=0ahUKEwj119mRltbUAhWGybwKHb_aAeYQFggcMAA&usg=AFQjCNHIy4kNtVLuB5w2kPzysCQf_kutoQ

私的には、一番下のKANIのホルダーが一番シンプルでいいかなと思いました。
そもそも充電プラグは対応出来るか微妙ですし、過去にiPhoneを防水ケースに入れて使っていた身としては、一番臆弱な端子カバーが千切れやすいのが気になっていたので、ボタン操作すら全て割り切ってカバーのみとして考えたら、仕事中に使うのは一番適している感じがします。
この商品はiPhone6splus対応で7plusは非対応なんですが、その理由はサイズではなく、タッチパネルの変更にあるようです。どうやら7plusは以前のiPhoneとはタッチパネルが違うらしく、反応しないことが多いので非対応となっているようです。
とりあえずこのケースを購入したので、また届いたら報告します。


書込番号:20992579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

悩むなぁ〜!

2017/06/21 09:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI P10 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

ASUS日本から、6月23日にZenFone Zoom S(ZE553KL)が販売されるそうですね〜!
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1066200.html

HUAWEI P10 Plusを購入しようと計画していた矢先に同じ画面サイズで、
@明るいF値1.7の明るいデュアルレンズ搭載
AデュアルSIMデュアルスタンバイ
Bハイレゾ音楽対応
で価格が1万円ほど安いとなると、悩みます!

HUAWEI P10 Plusの方が
スペックが高い、液晶が綺麗、防滴仕様と勝っている点もあるだけに・・・

皆さんの意見を聞いて、参考にさせてください♪

書込番号:20984023

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17件

2017/06/21 10:07(1年以上前)

機種不明

商品説明用の画像がありました。

書込番号:20984051

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2017/06/21 12:19(1年以上前)

DSDSが不要なら本機で良いと思います。

複数の機種の話題、購入相談などは、以下の掲示板に引っ越しした方がより適切な回答が得られると思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A7%E3%82%82&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>複数の製品について質問をする場合は、製品ごとの掲示板ではなく、各カテゴリに設けてある「なんでも掲示板」をご利用ください。

スマホの「なんでも掲示板」は以下になります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/?ViewLimit=2

こちらから引っ越しした旨を記載しておけば、マルチポスト扱いにはなりません。
その時は、引っ越し元のURLとして以下を記載しておけば問題ないかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024834/SortID=20984023/#20984023

書込番号:20984263

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2017/06/21 12:47(1年以上前)

>DSDSが不要なら本機で良いと思います。

すみません。P10 liteの掲示板と勘違いしました。
バッテリー容量の多い、ZenFoneの方がいいかもしれませんね。

書込番号:20984336

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3513件Goodアンサー獲得:609件

2017/06/21 20:42(1年以上前)

どちらもデュアルカメラでカメラが売りの端末ですがp10plusはモノクロセンサーとカラーセンサーでのデュアルカメラに対し、zoom sは25mmと59mmで光学ズームが可能と特徴がちがいます

同じデュアルカメラですが特徴が全く違うので仕組みを理解してからご自分の使用用途でえらばれたほうがよいかとおもいますよ

書込番号:20985241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/06/22 03:22(1年以上前)

ZenFone Zoom Sと比べるならmate9じゃないですか?
大きさがmate9とあまり変わりませんね。(重さは違う)

Huawei Pシリーズはコンパクトさが売りです。
高性能をコンパクトにまとめたモデルでしょう。

スナドラ835というならともかく今更625ではどうかな?って感じですね。
勿論、必要十分ではあるけれどkirin960の半分くらいの性能ですね。
625はメモリもDDR3のシングルチャンネルしかないのは弱点ですね。
(630とか660ならいいですが)

ZenfoneのカメラはiPhone7と同じ仕組みですね。
望遠側は59oとなるのでかなり暗くなりますから
晴天時に撮るには良いですがちょっと暗くなると役に立ちません。
iPhone7も暗くなると望遠側は作動しないことが多いです。

それにしてもメモリ差による価格差がとても大きいですね。
6GB/128GBで10万円近いんですね。
これで625では苦しいので128GBモデルは出さなくても良かったのかも?
6/128はSoCが違うのかな?
4GB/64GBで5万円ならまぁまぁリーズナブルですね。
でもandroid6でwifiもac未対応なんですね。

書込番号:20986042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/23 11:36(1年以上前)

今度のASUSのスペック、値段いいと思いました!

が、ダサいと思います。…なのでこちらと、honor9の日本版が出てくると思うので検討してみるつもりです。

書込番号:20989240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/06/24 09:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

みなさん、貴重な意見ありがとうございます。

昨日販売されたばかりのZenFone Zoom Sを観て、触ってきました!
カメラについてはHUAWEI P10 Plusの方が使いやすく、遊べる印象でした。

ZenFone Zoom Sの方がバッテリー容量やハイレゾなど、惹かれる部分がありますが、総合的にHUAWEI P10 Plusの出来の良さを確信しましたので、こちらの機種を購入しようと思います。

参考までに、ビッグカメラ京都店での2機種の販売価格を掲載します!(店員さん了承済み)

書込番号:20991438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/24 10:04(1年以上前)

おめでとうございます(^^) レビューお待ちしています。

書込番号:20991472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HUAWEI」のクチコミ掲示板に
HUAWEIを新規書き込みHUAWEIをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング