OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40455件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4909スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアルタイムネットワーク速度表示について

2025/09/23 19:22(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

クチコミ投稿数:6件
機種不明

OPPO Reno7aを使用しております。
2年程前にUQモバイルで購入しました。
現在Android13です。

リアルタイムネットワーク速度を表示させたいのですが何処を探しても見つかりません。一体どこに設定方法があるのかお分かりの方教えていただきたいです。

書込番号:26298297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 20:06(1ヶ月以上前)

機種不明

>ほえいほえいさん

メジャーアップデート後に端末を初期化。
移行ツールや復元ツールを利用しないで新規にセットアップ。

添付画像通り、
設定→通知とステータスバー→ステータスバー
ステータスバーアイコンの一番上に表示されるようになると思います。

それでも駄目なら、キャリア版では、該当機能はないということになるかと。

書込番号:26298329

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2025/09/23 20:40(1ヶ月以上前)

うっきーさん

初期化しないといけないのは少し悩む所ですね。。
実行するかどうか少し考えてみます。
返信ありがとうございました!

書込番号:26298361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 type-cから音声出力したい

2025/09/23 12:42(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

クチコミ投稿数:76件

イヤホンジャックからではなくtype-cからデジタル音声出力する方法はありますか。自分で調べましたがわかりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:26297939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13883件Goodアンサー獲得:2916件

2025/09/23 12:55(1ヶ月以上前)

>ぼうしょうしゃさん

こちらと同じではないかな。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031620/SortID=23140400/

書込番号:26297950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/09/23 12:58(1ヶ月以上前)

>ぼうしょうしゃさん

既出スレッドにも記載がありますが、以下で利用可能になります。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq14
>Q.OTGには対応していないのでしょうか?OTG対応ケーブルにUSBメモリを指しても認識しません。
>OTGをオンにする必要があります。
>設定→その他の設定→OTG接続→オン

書込番号:26297956

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2025/09/23 13:37(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>あさとちんさん
ありがとうございました。無事に音声出力できました。

書込番号:26297987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEアプリの動作について

2022/07/15 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno7 A SIMフリー

スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

はじめて投稿させていただきます。
GalaxyA7から乗り換えしたのですが、LINEアプリが正常に起動しなくて困っています。
症状としては、アプリを起動すると一度は落ちる、何度か試すと機動中の画面で10秒ほどフリーズして、何とか使えるようになるといった感じです。
一度起動するとその後しばらくは普通に使えるのですが時間が経つとまた症状が発生するようになります。
LINEアプリ、OSは最新版にアップデート済み
バッテリーの最適化は適用しない、バックグラウンドでの動作可にしています。
アプリのキャッシュやデータを消したり、端末側では強制再起動、設定のリセットを試してみましたがだめでした。

対処方法ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示いただけないでしょうか?

◆システム設定⇒バックアップとリセット⇒端末のリセット⇒すべての設定をリセット

◆強制再起動
 電源ボタンと音量上げるボタンを同時に10秒以上長押し


書込番号:24835126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:26件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度5

2022/07/15 08:05(1年以上前)

うちも同じ症状ですね、LINEだけ挙動おかしいです。
キャッシュ削除で少し改善したかな?と思いますが相変わらずです。

この機種独自の機能と言えばRAM拡張なので、これをOFFにして様子を見ているところです。


書込番号:24835170

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2022/07/15 08:13(1年以上前)

私はそこまで症状はひどくなかったのですが、Reno5Aで同じ症状があり、下記の結果でした。
電源再起動 →効果なし
キャッシュ削除 →効果なし
リフレッシュレートを60Hzに変更し電源再起動 →効果あり、ただし2週間後くらいから症状が復活
LINEアプリの再インストール →完全に解決

LINEアプリの再インストールには当然ながらデータのバックアップが必須です。

書込番号:24835179

ナイスクチコミ!9


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/15 10:54(1年以上前)

>はるのすけはるたろうさん
>りょうじ32さん
返信頂きましてありがとうございます。
りょうじ32さんのおっしゃる通り、他のアプリは問題ないのにLINEだけ挙動がおかしいので困っています。
(一番使うアプリですよね。。。)
はるのすけはるたろうさんのケースでは解決したLINEアプリの再インストールについては試してみたのですが、改善なしでした。

コメント頂いた中では
リフレッシュレートを60Hzに変更し電源再起動
RAM拡張のOFF
はまだ試してみてなかったので、試してみたいと思います。
また続報お知らせいたします。ありがとうございます。

書込番号:24835302

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/15 18:23(1年以上前)

続報です。
リフレッシュレートの変更、RAMの拡張の解除もしてみましたがダメでした。。。

書込番号:24835703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/15 21:17(1年以上前)

そのLINEはもしかすると。。。データ移行で移行してきたものですかね

書込番号:24835955

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/15 23:20(1年以上前)

>進撃のオッファンさん
ご指摘のとおりです。旧スマホからデータ移行しております。

書込番号:24836086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/07/15 23:26(1年以上前)

>yuk-dさん
>ご指摘のとおりです。旧スマホからデータ移行しております。

以下の一般的な対応で直ると思います。

LINEの標準機能でトークをバックアップ。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、LINEのみをGoogle Playからインストール。
LINEの標準機能で、トークを復元。

まずは、それ以外のアプリは1本も追加しないで確認。

※※※※※※※※※※※※※※※※※
最後の注意事項にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq29
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(ColorOS V12)は以下で可能です。
>設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去
>eSIM対応の場合は「データとeSIMプロファイルを消去」「データを消去し、eSIMプロファイルを維持」が選択可能。
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。


■アプリを終了させないための設定
OPPO機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/OPPO-faq.html#faq1_5
>Q.ColorOS V12で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:24836090

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/15 23:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
対処方法のご教示ありがとうございます。

端末の初期化を行い、LINEアプリのみインストールして試してみたのですが、アカウントを紐づける時点(電話番号を入力したりSMS認証を行う時点)で何度かアプリが落ちたり、緑色の背景でLINEと表示される画面でフリーズしたりするような症状が発生してしまうような状況でした。

なお、初期化はご提示いただいた通り以下の手順で実施しました。
設定→システム設定→バックアップとリセット→端末のリセット→すべてのデータを消去

中々改善方法がわからず苦慮しております。。。



書込番号:24836120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


117363さん
クチコミ投稿数:13件

2022/07/18 18:53(1年以上前)

自分も全く同じ症状です。
初期化等色々試しましたが、暫く使用すると同じ症状に戻ってしまいますね。

LINEとos?か何かが干渉してるんですかね。LINEがちゃんと動作しないのはかなり不快ですよね。

書込番号:24839912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2022/07/18 19:16(1年以上前)

>yuk-dさん

>LINEアプリ、OSは最新版にアップデート済み

LINE:12.11.1
本機:CPH2353_11_A.10

ですよね。

デフォルトでは、マルチタスクボタン押下でアプリがロックされていましたので、ロックを解除して、アプリを終了。
アプリを終了と起動を10回以上繰り返しても、正常に起動できて、何の問題もないようでした。

書込番号:24839934

ナイスクチコミ!4


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/18 19:51(1年以上前)

>117363さん
まったく同じ症状ですね。
下に記載しますが、なぜか今は普通に使えています。

>†うっきー†さん
osとアプリのバージョンはご記載いただいたもので間違いありません。

>これまでコメントいただいた皆様
頂いたアドバイスを元に色々試していたのですが、なぜか昨日から普通に使えるようになりました。
試したことといえば、もう一度初期化しようと思って、バックアップと移行→ローカルバックアップからバックアップをしたこと、SDカードを外したことくらいです。
少しこのまま様子をみてみます。
また、リフレッシュレート高、メモリ拡張機能を使っても大丈夫です。
色々とアドバイスをいただき、ありがとうございました。また続報があればお知らせいたします。

書込番号:24839982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2022/07/29 21:13(1年以上前)

購入して約1か月ですが、私のもLINEの挙動がおかしいです。
フリーズっぽくなったり起動にやたら時間がかかったり。
タスクを切る→LINEを起動する。を繰り返すとトーク画面が出るまで毎回8秒かかります。
待ってる8秒はとても長く感じます。

多くの人は、頻繁に使うアプリだと思うので、ちょっと不満です。

書込番号:24854773

ナイスクチコミ!2


スレ主 yuk-dさん
クチコミ投稿数:7件

2022/07/29 22:39(1年以上前)

>ぺにーれいん1967さん
コメントありがとうございます。最近はいきなり落ちることはなくなったような感じですが、起動に8から10秒ほどかかるので同じ状態ですね。本当に不便なのでなんとかしてもらいたいものです。。。

書込番号:24854911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


117363さん
クチコミ投稿数:13件

2022/09/22 21:13(1年以上前)

他のとこでも書きましたが、自分は昨日?のセキュリティパッチ当てたら、サクサクになり改善されました!!

書込番号:24935149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 OPPO Reno7 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno7 A SIMフリーの満足度4

2022/10/25 22:38(1年以上前)

今日、システムアップデート(CPH2353_11_A.13) を行ったら、LINEの挙動がもたつくという事が無くなった感じです。
タスク切って起動した時、たまに8秒くらいかかる事があったのですが、3秒以内には起動します。

書込番号:24980843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/10/31 22:20(1年以上前)

私はシステムアップデートを経ても、変化なしです。
LINEアプリをひらく
→他のアプリ
 →LINEアプリへ戻る
で固まります。
LINEアプリ自体をさっさと再起動させれば復帰するんで、まあなんとか許容範囲かなあ...
アプリ切り替えでしばらくフリーズというのは、LINE以外にもこのスマホでちょくちょく遭遇するように感じます。
ただ LINE 以外はすぐに復帰したりするので、ちょっとまだ詳細はよくわからない。LINEはほぼほぼ100%に思います。
期待していたスマホだけにちょっと残念。

書込番号:24989114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ryona724さん
クチコミ投稿数:7件

2024/07/10 13:05(1年以上前)

私もLINEの起動が遅く、悩んで調べ続けていたのですが、他の投稿でもSDカード外しで改善が見られたという報告があります。
もしかしたらこれでビンゴかもしれません。
SDカードそのものが駄目という訳ではなく、相性の良し悪しがあるみたいです。

書込番号:25805150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mon.sさん
クチコミ投稿数:1件

2025/09/23 05:27(1ヶ月以上前)

私も同じ症状でした。
SDカードを抜いたら完全に復活しました!
ありがとうございます!感謝です!!

私の場合下記経緯でした。
突然LINEだけが起動しなくなり、緑の画面のまましばらく経つと待ち受けに戻るか、「繰り返し停止しています」というメッセージが出て、全く使えなくなりました。
検索して出てくる対策はほとんどして、再インストールしてもダメでした。PC版でログインも出来ず、他に思いつく方法がなく、困り果てていました。
ところがSDカードを抜いたらすんなり開きました!
ちなみにSDカードを戻すと、同じ症状なので原因は確定ですね。。
皆さんの知恵ありがとうございました。

書込番号:26297612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 通知について

2025/09/19 15:25(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:5件
機種不明

質問です。
この通知が来ないようにする方法はありますか?
何度消しても表示されて鬱陶しいので…

書込番号:26294347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2025/09/19 15:39(1ヶ月以上前)

設定→アプリで

APP SELECTORと言うアプリ有れば無効にして下さい

書込番号:26294362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:35件

2025/09/20 14:21(1ヶ月以上前)

>創世の一頁さん

こんにちは。

設定→通知→アプリの設定→APP SELECTORをOFF

又は、

設定→アプリ→APP SELECTOR→通知→OFF

上手くいくといいですね。

書込番号:26295090

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2025/09/21 17:26(1ヶ月以上前)

>舞来餡銘さん
>RISARISAさん
通知が消えました。アドバイス有難うございました!

書込番号:26296156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ループ再生

2025/09/21 10:24(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno11 A SIMフリー

スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:26件

保存した動画のループ再生をしないようにできますか?調べたのですが見つからなくて…。

書込番号:26295765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:26件

2025/09/21 10:37(1ヶ月以上前)

追記

ちなみに「自動再生」ではなく「ループ再生」です。

書込番号:26295774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/09/21 10:48(1ヶ月以上前)

>necomamaさん

フォトアプリで動画を再生→右上の3点→動画ループオン→タップして動画ループオフに変更

他には、以下のようなアプリをインストールして使うなど
VLC for Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.videolan.vlc

書込番号:26295789

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:26件

2025/09/21 11:31(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

「右上の3点→動画ループオン→タップして動画ループオフに変更」

そういうものが無いんです。
動画個別毎にも設定するところはなく、写真アプリの設定にも自動再生についてはありますがループ再生についてはありません。

前使っていた機種には"ループ再生しない"があったのでこの機種にもあるかなと思って…。

書込番号:26295831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47555件Goodアンサー獲得:8123件 Android端末のFAQ 

2025/09/21 11:38(1ヶ月以上前)

>necomamaさん
>「右上の3点→動画ループオン→タップして動画ループオフに変更」
>↑
>そういうものが無いんです。

意図的に私が記載した「フォトアプリで動画を再生→」を削除されています。
今は、フォトアプリを起動しないで、カメラアプリから再生しようとしているのでは?

先程記載した通り、Googleのフォトアプリで確認して下さい。

Googleのフォトアプリを起動→該当の動画をタップ→右上の3点→動画ループオン→タップして動画ループオフに変更

書込番号:26295838

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10162件Goodアンサー獲得:1128件 問い合わせ 

2025/09/21 11:48(1ヶ月以上前)

>necomamaさん
OPPOの写真アプリには動画をループさせない設定はありません。
ですので、ループさせないように見せたい場合は、ループさせないようにできるGoogleのフォトアプリなど、別のアプリを使用する必要があります。

書込番号:26295843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:26件

2025/09/21 13:23(1ヶ月以上前)

>†うっきー†さん

>カメラアプリから再生しようとしているのでは?

いえ、スマホに元々入っている写真アプリから再生しています。
Googleフォトは入っていますがメインでは使っていないため、使用中の写真アプリでループ再生無しで観たかった次第です。

ありがとうございました。

書込番号:26295931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 necomamaさん
クチコミ投稿数:26件

2025/09/21 13:27(1ヶ月以上前)

>sandbagさん

>OPPOの写真アプリには動画をループさせない設定はありません。

そうなのですね、涙。
ループして結構不便なのでしないようにしたかったのですが(Googleフォトはあまり使いたくなくてこちらメインなので)

どうもありがとうございました。

書込番号:26295934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ai消しゴムが見当たらない

2025/09/20 13:50(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A3 5G 楽天モバイル

クチコミ投稿数:3件
機種不明

カメラアプリの編集を押した画面です

【困っているポイント】ai消しゴムを使ってみたいのですが場所がわからないです…
oppoも価格コムも初心者です
【使用期間】20日くらい

【利用環境や状況】COLOR OS 15にアップデートしています

【質問内容、その他コメント】
サイトでai消しゴムにのみ対応しているとなっていました。おそらくあるであろう所のスクショを添付しておきます。よろしくお願いします

書込番号:26295067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2025/09/20 14:37(1ヶ月以上前)

写真アプリ立ち上げてAI editorの中に無いですか?

書込番号:26295096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2025/09/20 15:29(1ヶ月以上前)

すみません、自分のA3(ワイモバイル版)では写真アプリの中には有りませんでした

楽天モバイル版も同様かも知れません

書込番号:26295137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/09/20 15:31(1ヶ月以上前)

機種不明
機種不明

その項目が見つからないですね
スクショ1枚目が項目の左端になります
COLOR OS 15にすぐアップデートしたので14の時がわからないですが15にしたからなくなってしまったんですかねー…

書込番号:26295140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/09/20 15:35(1ヶ月以上前)

機種不明

楽天です!調べてくださりありがとうございます
反対の項目にもなかったです

書込番号:26295144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2025/09/20 16:04(1ヶ月以上前)

>たんけんたさん
もしかするとOM版だけしか使えない可能性は有ります

OM版のユーザーの書き込みを待ちたいと思われます

書込番号:26295163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2025/09/21 10:37(1ヶ月以上前)

ワイモバイル版はGoogleフォトの消しゴムしか使えませんでした

書込番号:26295776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング