OPPOすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

OPPO のクチコミ掲示板

(40440件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

スレ主 haru0219さん
クチコミ投稿数:39件

【ショップ名】
goo Simiseller

【価格】
16800円

【確認日時】

【その他・コメント】
詳しいは下記から
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/202008nanashunen-080111538/

書込番号:23610441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/08/22 03:46(1年以上前)

最低利用期間の 12ヶ月を使い通す、とした場合、
お近くにビックカメラがある方(かた)は、
BIGLOBE Mobileの通信契約とセットの方が、
ランニングコストを抑えられるかと思います。

端末代金 + 契約事務手数料 = 22,800円(税込)
月額料金は、選択可能な最安プランで初月額無料、2 〜 7ヶ月目 400円、8ヶ月以降 1600円。
翌月 1回のみ、SIM代が 400円ほど。(ここまでは税別)
docomo回線 or au回線が選べます。
一応、こちらも、8/31まで、となっています。
(最初は 6/30まで、7月に入ったら 7/31まで、でした。)

書込番号:23614162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4830件Goodアンサー獲得:43件

2020/08/22 07:09(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

>お近くにビックカメラがある方(かた)は、

ざっと見た限りですが、
現時点では、BIGLOBEで当該機種をネットで契約すると、
ポイント還元で端末は実質21,500。
さらに通信料支払に使えるポイントが、新規なら3,000、MNPなら5,000。
月額料金の割引は同じなので、
ビッグカメラよりもネットの方が安いのではないですかね?

他に何かビックカメラの方が安いという理由があるのでしょうか?

書込番号:23614280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル

2020/08/11 12:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 楽天モバイル

スレ主 gnh-500さん
クチコミ投稿数:98件

再度2万ポイントキャンペーン来ましたので再掲

--Rakuten UN-LIMIT+OPPO A5 2020契約でもらえる---
3300(事務手数料還元)
20000(OPPO A5 2020 購入サポート)

---端末到着後---
3000(端末を立ち上げRakuten Link利用で還元)

---契約同月内なら後で申し込んでも有効---
1000(楽天スタートボーナス※要キャンペーン登録)
計27300ポイント
(因みに端末代+事務手数料=25320円)
※端末到着後、翌月末までにアクティベーションを済ませないと無効になる
ポイントがあります。

書込番号:23592747

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件Goodアンサー獲得:8117件 Android端末のFAQ 

2020/08/11 12:53(1年以上前)

次回スレッドを立てる機会がありましたら、スレッドタイトルは以下のような感じでわかりやすいものにして頂けると助かります。

タイトル名:2020/08/11 9:00〜Rakuten UN-LIMITで最大26,300ポイント還元

該当のページのURLも記載
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/start-point/

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
>題名は具体的に!

書込番号:23592788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:88件 OPPO A5 2020 楽天モバイルのオーナーOPPO A5 2020 楽天モバイルの満足度2

2020/08/11 21:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
に激同。
タイトルは内容を簡潔に判りやすくしたものにして欲しいですね。
タイトル詐欺じゃないけど、「読んで損した」と読み手に不快感を感じさせない為にも。

それにしても、また20000ポイント復活ですか。
10000ポイントの時に買った人が可哀想。
消費者を惑わすこういうの、出来る限りヤメて欲しいですよね。
結局、企業の信用にも関わって来るのに。

書込番号:23593853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件

2020/08/11 22:02(1年以上前)

通信各社でのこの端末代価格の安さはメーカー側の協力もありそうですね。UQでもテルル辺りでは機種変更が安いらしいです(Twitter)
私はこの機種ではなく防水の上位機種を狙ってます。

書込番号:23593927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

23760円

2020/07/25 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno3 A SIMフリー

クチコミ投稿数:248件 OPPO Reno3 A SIMフリーのオーナーOPPO Reno3 A SIMフリーの満足度5

【ショップ名】ケーズデンキ

【価格】23760円税込

【確認日時】7/25

【その他・コメント】
近所のケーズデンキで見つけました。UQモバイルの新規·NMP·機種変更とも。手数料3300円は別途。7月末まで在庫限りだそうです。私も早速機種変更でGETしました。

書込番号:23558290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:27件

2020/07/26 00:38(1年以上前)

別の家電量販店ですと、
SIMカード発行手数料無料+ポイント2000付でしたよ

書込番号:23558525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2020/07/26 12:07(1年以上前)

機種変更だと、お得かも知れませんね。

MNP含む新規契約だと、
ビックカメラ × BIGLOBEで、通常 SIM Free版が同価格です。
初期事務契約手数料込み、月額料金が初月無料で、2 〜 7ヶ月目まで 1,200円の割引があり、
最低利用期間は、翌年の同月末まで。初回のみ、SIM発行手数料が 400円ほど。
月間の高速データ通信容量 3GB以上の音声プラン必須ですが、
13ヶ月利用した場合でのトータルコストは、UQ mobileより安くなる、と思います。

(通信の品質では、UQ mobileには敵いませんけれど。)

書込番号:23559291

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天スーパーDEALで20%ポイントバック

2020/07/04 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 128GB 楽天モバイル

【ショップ名】楽天スーパーDEALshop

【価格】38800(7760ポイントバック)

【確認日時】本日10:00から

【その他・コメント】

書込番号:23511240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2020/07/04 13:17(1年以上前)

もし買うなら買い回り待った方がいいですよ
待ってもまず売り切れないでしょう

書込番号:23511250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/07/04 13:39(1年以上前)

前回は気がつくと売り切れてしまっていたのでちょっと心配でした。。
もう少し待ってみます(^_^)
ありがとうございます

書込番号:23511295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno A 64GB SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件 Android端末のFAQ 
機種不明

【ショップ名】
goo Simseller

【価格】
税別12000円

【確認日時】
02/28

【その他・コメント】
SIM契約必須で、端末代、税別12000円
https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE.html

■税込総額
添付画像通り、税込21,733となります。
※ポイントは3000、短期契約とみなされないように7か月契約で計算。
※7か月契約しても、以後、契約出来ない事例もあります。

■goo Simsellerで音声対応SIMと端末をセット購入時の総合計(税込)を自動計算
Web上で数項目の金額を入力することで、通信費込みで総合計(税込)が算出されます。
Excelファイルをダウンロードすることも可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller_auto.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。

■goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
・無料と有料のオプション
・OCN会員登録証は最初に申し込み時にダウンロード
・利用開始月(利用開始日)の確認方法
・「利用開始月」と「最低利用期間の起算月」の違い(ズレ)について
・端末は開梱すらされていない、通常のSIMフリー版
・SIMは利用しなくても問題ありません
・合わせ技で、さらなる値引きとAmazonギフト券や現金をゲット
・何故安いのか
■注意事項
・ブラックリストの総合的判断が厳しく「エラーコード402」が表示される
・OCNのグローバルIPを利用するSIMは、他のSIMよりバッテリー消費が早い
・セール中は発送までに2週間かかることも。先に注文した人が後に発送もあります
・同一セールでは、新規,MNP,端末種類,カラー問わず、お一人様一台限り(別セールで追加購入は可能。最大5回線)
上記の内容などを纏めています。疑問に思った場合は参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入りについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/#23196772

現在、OCNの契約があり、ポイントサイト経由でのポイントが付かない人はPayPayモールのセールを利用。
Yahoo!プレミアム会員登録(最大2か月無料)で追加ポイントも忘れずに。
新生活スマホセール
2/21 11:00〜3/16 11:00
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/top/

書込番号:23256522

ナイスクチコミ!26


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度1

2020/02/29 08:06(1年以上前)

>†うっきー†さん

急速充電ができないのとAndroid10(ColorOS7)が来なさそうなのがが気になって
「見送りかな?」と思っていたこの機種ですが、
†うっきー†さんの情報を見てこの価格なら良いか、と思い申し込みました。

MVNOはマイネオしか使ったことが無いのでOCNがどうなのかもちょっと不安です。

出荷が遅れているようなので、いつになるのかわかりませんが
気長に待ってみます。

書込番号:23257803

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件 Android端末のFAQ 

2020/02/29 08:40(1年以上前)

機種不明

>Yasu1005さん
>OCNがどうなのかもちょっと不安です。

添付画像の異常消費問題以外は特に不満は出ないと思いますよ。

書込番号:23257841

ナイスクチコミ!11


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度1

2020/02/29 09:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

バッテリーの以上消費があまりにひどければ、マイネオAプランのsimのみで運用しようと思います。
ただ、その場合はOCNの解約をいつするかが問題ですね。ブラックにはなりたくないので。

あとOCNにはパケットのギフト制度みたいのは無いんですかね?
マイネオだとマイネ王の中でギフトを送り合えば、延々とパケットの繰り越しができるんですが…。

書込番号:23257923

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件 Android端末のFAQ 

2020/02/29 10:06(1年以上前)

>Yasu1005さん
>あとOCNにはパケットのギフト制度みたいのは無いんですかね?

公式サイトのサービス紹介を見るだけで、どのようなサービスがあるか、一目で分かります。
見て頂くと分かる通り、ありません。
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/services.html

mineoは、最近、「ゆずるね。」も追加されて、サービスについては、他の追従を許さないほど、素晴らしいと思います。
その分、値段は少し高くはなりますが。
https://mineo.jp/service/

書込番号:23257974

ナイスクチコミ!12


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:56件 OPPO Reno A 64GB SIMフリーのオーナーOPPO Reno A 64GB SIMフリーの満足度1

2020/02/29 10:22(1年以上前)

>†うっきー†さん

mineoも公式のサービスではなく、マイネ王でのユーザー同士でのギフトの送り合いです。

ただ、先日(2月11日)のmineo回線全プラン全滅を経験したので、
回線種別とさらに、MVNO会社別の契約の必要性を感じていました。

書込番号:23258006

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件 Android端末のFAQ 

2020/02/29 10:47(1年以上前)

>mineoも公式のサービスではなく、マイネ王でのユーザー同士でのギフトの送り合いです。

先ほどリンクを貼った通り、サービス一覧内にある通り、パケットギフトというmineoのサービスとなります。
https://mineo.jp/service/data/packet-gift/

そのサービスをユーザーが利用出来る仕組みとなっています。
送りあうことで無限に保有出来るのは、私の知る限りはmineoだけのサービスだと思います。

LINEモバイルなどには、データプレゼントというサービスがありますが、送ったものを再度送って無限に保有出来ません。
https://mobile.line.me/support/help/search/detail/?contents=20004400

この点でもmineoのサービスは優れています。

書込番号:23258047

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ23

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47539件 OPPO A5 2020 SIMフリーの満足度4 Android端末のFAQ 
機種不明

【ショップ名】
goo Simseller

【価格】
税別4000円

【確認日時】
02/28

【その他・コメント】
SIM契約必須で、端末代、税別4000円
https://simseller.goo.ne.jp/category/SALE.html

■税込総額
添付画像通り、税込12,933となります。
※ポイントは3000、短期契約とみなされないように7か月契約で計算。
※7か月契約しても、以後、契約出来ない事例もあります。

■goo Simsellerで音声対応SIMと端末をセット購入時の総合計(税込)を自動計算
Web上で数項目の金額を入力することで、通信費込みで総合計(税込)が算出されます。
Excelファイルをダウンロードすることも可能です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller_auto.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。

■goo Simsellerで最も安く購入する時に頻繁に質問がある内容
・無料と有料のオプション
・OCN会員登録証は最初に申し込み時にダウンロード
・利用開始月(利用開始日)の確認方法
・「利用開始月」と「最低利用期間の起算月」の違い(ズレ)について
・端末は開梱すらされていない、通常のSIMフリー版
・SIMは利用しなくても問題ありません
・合わせ技で、さらなる値引きとAmazonギフト券や現金をゲット
・何故安いのか
■注意事項
・ブラックリストの総合的判断が厳しく「エラーコード402」が表示される
・OCNのグローバルIPを利用するSIMは、他のSIMよりバッテリー消費が早い
・セール中は発送までに2週間かかることも。先に注文した人が後に発送もあります
・同一セールでは、新規,MNP,端末種類,カラー問わず、お一人様一台限り(別セールで追加購入は可能。最大5回線)
上記の内容などを纏めています。疑問に思った場合は参照下さい。
https://ukkifaq.web.fc2.com/gooSimseller.html
※自動で入る「Powered by FC2」以外の広告はありません。

goo Simseller(OCNとのセット)のブラックリスト入りについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23196772/#23196772

現在、OCNの契約があり、ポイントサイト経由でのポイントが付かない人はPayPayモールのセールを利用。
Yahoo!プレミアム会員登録(最大2か月無料)で追加ポイントも忘れずに。
新生活スマホセール
2/21 11:00〜3/16 11:00
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/goo-simseller/top/

書込番号:23256519

ナイスクチコミ!23



最初前の6件次の6件最後

「OPPO」のクチコミ掲示板に
OPPOを新規書き込みOPPOをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング