このページのスレッド一覧(全3778スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 1 | 2025年6月10日 06:37 | |
| 24 | 3 | 2025年6月6日 19:46 | |
| 12 | 0 | 2025年6月3日 09:21 | |
| 23 | 1 | 2025年6月2日 17:04 | |
| 3 | 0 | 2025年6月1日 12:14 | |
| 17 | 0 | 2025年6月1日 02:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 pro SH-M30 SIMフリー
になったら困るから躊躇したけど
誤植みたいですね
公式サイト見たら2025年4月になるって書いてあった
あとカメラ云々も誤植っぽいかな?
雑すぎる
書込番号:26205368 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
最近何故か手ブレが酷くなったのもあって撮影した画像もイマイチ(何も知らない母が写真を見てなんかぶれてない?って聞いてきた)のもあったのですぐに情報を見てアップデートしてしまったのですが今回のアップデートは何の意味もなかった(セキュリティだけアップデートされた)のでしょうか?
あとアップデートしてからカメラから大きくカタカタ音がするようになりました。
前にカタカタ音がするってコメント見たのでその時おもっきりふって確認しましたがその時は無音で何の音もしなかったのに不思議です。
書込番号:26205693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-52F docomo
シャープ公式ストアの想定価格が出ています。
> シャープが販売するSIMフリーモデルの想定価格は、
> AQUOS wish5が税込み3万円程度となる見込みです。
https://blog.jp.sharp/2025/06/04/51484/
公式ストア(6月下旬以降発売予定)
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice
wish4 の公式ストア価格は税込み33660円。
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m27
4点
5月29日の発表会当日に、オープン市場版wish5の価格は3万円程度と案内出てます。
ドコモ版wish5板への書き込みですが、ドコモ版はY!mobile版やオープン市場版と違いROM 64GBに減らされてるので、オープン市場版よりは安価設定でしょうね。
ドコモはwish2 ~ wish4まで3世代続けて投げ売りしやすい22,000円設定なので、wish5でも価格据え置きにしてくる可能性はありそうです。
書込番号:26201463 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
>まっちゃん2009さん
> オープン市場版wish5の価格は3万円程度と案内出てます。
それは下のスレッドにも書いたのですが、
wish4 が税込み33660円なので税別だろうと思っていました。
https://cocorostore.jp.sharp/smartdevice/sh-m27
> ドコモ版wish5板への書き込みですが、
SIMフリー版のクチコミ欄はまだないようなので、申し訳ないのですが。
https://bbs.kakaku.com/bbs/M0000001136/#tab
> ドコモ版はY!mobile版やオープン市場版と違いROM 64GBに減らされてるので、オープン市場版よりは安価設定でしょうね。
1円スマホとして売るためでしょうけど、今回はROM128GB版が売れそう。
書込番号:26201595
4点
マイナビニュースは発表会後に
SHARP公式ストアの価格を約35,000円と予想していたようです。
> SHARP公式
> 本体価格:約35,000円
https://news.mynavi.jp/sim-mobile/aquos-wish5-campaign/
>まっちゃん2009さん
> 5月29日の発表会当日に、オープン市場版wish5の価格は3万円程度と案内出てます。
店で実際いくらになるかというのは、
メーカーが想定価格を発表していたとしても参考になります。
価格情報は気軽に書いていただけたらありがたいです。
書込番号:26202198
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R9 SH-51E docomo
購入から画面が真っ黒や真っ白ではなく、完全フリーズで電源ボタンでも電源が切れない現象が友人の同機種も含めて4回起こっております。電源ボタンで画面は待機画面になりますが起動せず、2回目はホーム画面で完全フリーズ。こうなると困ったで調べて音量ボタンの上と電源ボタンを8秒以上同時長押しで強制的に電源を切ることができます。あとは再度電源を入れれば、大丈夫でしたが、、これについてもドコモ側からは履歴にございませんの一言、友人のとで発生しているのでやはり、この端末問題なんだと思いますね、Android15のアップデートも未だにドコモさんないですし。初期のスマホじゃないんだから、エラーの記録とか残るはずなんで解析すりゃー原因特定できるはずなんですが、、なので電源ボタンも効かなくなった方はお試しください。
書込番号:26198813 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS R10 SH-51F docomo
外利用が多い人にはいいのかも知れませんね。
まあ、自分はそれほど輝度を必要とする事がないので、値下がりするかは不明ですが、R9でもいいって感じですね。
最大輝度を常用して、焼きつきがーと騒ぎ出すのも一部いそうな懸念もありますが、その辺は、一般常識程度の利用をしていれば、問題なさそうですがね。
タイミングが悪かったですが、R8proが安かったときに買っておけばよかったなあって思ったり。
R9proが同じように落ちてたら、そっちいくかもしれませんが。
13点
やっぱり、好きなものを買うのが一番いいと思いますよ〜
書込番号:26198193 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish4 SH-M27 楽天モバイル
arrowsに続いてMNPで安く提供
wish5発表も影響
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/aquos-wish4/
書込番号:26196881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS wish5 SH-52F docomo
wish4 との違いをまとめました。
正確な情報はリンク先をご確認ください。
・ドコモ版はROM64GB、ワイモバイル版とSIMフリー版はROM128GB
・ドコモ版とSIMフリー版はeSIM対応、ワイモバイル版は非対応
・CPU性能が約20%、GPU性能が約13%向上 (Dimensity 6300)
・リフレッシュレート 120Hz (wish4 は90Hz)
・インカメラ部分がパンチホールに
・ディスプレイの輝度が向上 (nit数は不明)
・セキュリティアップデート4年 (wish4 は3年)
・防水性能 IPX9。80℃の高温や高圧の水流に耐えられる
・留守番電話の内容をAIがテキスト化
ドコモ版 https://corporate.jp.sharp/news/250529-b.html
ワイモバイル版 https://corporate.jp.sharp/news/250529-a.html
SIMフリー版 https://corporate.jp.sharp/news/250529-e.html
・緊急時に本体を激しく振るとアラート音
https://www.youtube.com/watch?v=CN6NW4QmgjY
SIMフリー版 (ROM128GB) は3万円前後で6月下旬以降発売。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/2018404.html
wish4 のSIMフリー版 (ROM64GB) は「3万円台前半」とされていた。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1589797.html
ワイモバイル版の発売は6月下旬以降。
https://www.ymobile.jp/lineup/wish5/
ドコモ版の発売は6月下旬以降、予約は6月中旬以降。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2025/05/29_00.html
発表会の動画
https://www.youtube.com/watch?v=zjVhXxGTjio&t=1092s
GIZMODO の記事 (本体色の確認に)
https://www.gizmodo.jp/2025/05/aquos-wish5.html
17点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





