
このページのスレッド一覧(全18367スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2008年7月18日 16:22 |
![]() |
1 | 11 | 2009年6月28日 17:08 |
![]() |
13 | 19 | 2008年7月18日 20:41 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月16日 15:46 |
![]() |
0 | 1 | 2008年7月16日 15:54 |
![]() |
0 | 0 | 2008年7月16日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
写真に自動で位置情報が埋め込まれてフリッカーに送信できるみたいな話とか聞いたりしましたし以下のサイトでもGPS情報を埋め込めると書いてあるのですができません。どなたかやり方を教えてください。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/22458.html
添付メールで外に送るとEXIFがなくなっているし、ファイルアップロードもグレーアウトして送信できないし、八方塞がりです。ここまで頑なな仕様だとは予想外です。ネイティブアプリを作るしか方法はないのでしょうか?
0点

僕も色々見てるんですが、現時点ではEXIFには登録されてないようですね、サイズや露出項目位しか見当たりません。
GPSは個人情報ととられているらしく、デベロッパ開発も制限されている部分のようですので、この辺りの扱いに関してはかなり不透明な気がします、自己利用くらいは許してくれるオプションが付くと良いですね・・
書込番号:8094096
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
iPhoneのSafariからMy SoftBank、新規登録で次へをクリックし利用規約に同意した後、各項目を入力し次をクリック。
赤字で『ご登録内容に不備があります。』と出て新規登録できません。
どなたか解決策をご存知でしたら教えて頂きたいです。
0点

http://mb.softbank.jp/iphone/index.htmlにアクセスしてますか?
ややこしいのですがMy Softbankには二つのページがあります。
iPhoneのサファリのブックマークに登録されているMy softbankが正しいです。
こちらご参考に
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf
書込番号:8086464
0点

hiro1818さん、お返事ありがとうございます。
はい。iPhoneのサファリのブックマークに登録されているMy softbankから登録しているのですが、うまくいきません。
SBの店員の方に聞こうと思います。
書込番号:8087463
0点

そうですか。。ちなみに正しいURLだと新規登録って項目自体無いはずなんですが、、、
書込番号:8088483
0点

ご購入日は、いつですか?
『登録は、契約翌々日以降可能です。』と表示されていませんでしたか?
私も、12日に同様の症状(ご登録内容に不備があります。と表示されている)
でしたが11日に購入後、13日にあっさり登録出来ました。
それと、同じユーザーIDが既に登録済みの場合、iPhne3G以外の機種での
登録の場合は、そのようなメッセージが出るようですがiPhone3Gでの
ID登録の場合、『ご登録内容に不備があります。』と出るようです。
16日に購入されたのでしたら、もう一日待ってから登録されてみては?
書込番号:8089353
0点

レーザーラモンHLさん,ご返信ありがとうありがとうございます。
>ご購入日は、いつですか?
私も11日です。
>『登録は、契約翌々日以降可能です。』と表示されていませんでしたか?
表示されていました。
>それと、同じユーザーIDが既に登録済みの場合、iPhne3G以外の機種での
登録の場合は、そのようなメッセージが出るようですがiPhone3Gでの
ID登録の場合、『ご登録内容に不備があります。』と出るようです。
別のSB携帯(705NK)を所持しており,iPhone3Gは2台目携帯として新規で買い増ししました。
705NK側の回線は既にMy SoftBankに登録してあります。
iPhone3G側の回線を新たにMy SoftBankに新規登録を試みます。
項目入力の際、705NKのIDを入力すると確かに
『既に同じMy SoftBank IDが登録されています。』と表示されてしまいます。
なので、違うIDを入力すると
『ご登録内容に不備があります。』と表示されてしまします。
その他の入力項目は以下があげられます。
パスワード通知用Eメールアドレス
ご利用者氏名
携帯電話番号
4桁の暗証番号
性別
生年月日
うーん、この内のどれかで引っかかってるんですかね〜。
書込番号:8089707
0点

そこ、僕も引っかかってました。まじめなはなし、iPhoneブン投げようかと思ったくらい…。まず、Mysoftbankで使うIDとパスは、メール変更とは違うものにされてますよね。
次に、携帯番号はきちんと半角で打てているか?
PASSのアドレスはお使いのPCのものか?(iPhoneのでなければいいはず)
こんなところでしょうか。
私の場合、どうも4桁のパスか、携帯番号で引っかかっていたようですが、気が ついたら登録終了していました。
数字を、忘れない範囲でいくつか変更してみるとパスすると思います。
あと、Mysoftbankですが、苦労して登録しても、今のところあまり見所はない です。
書込番号:8089749
0点

むらだいこさん こんにちわ〜
>iPhoneブン投げようかと思ったくらい…。
わたしもそれそれ!?
何度も『ご登録内容に不備があります。』と言われ
157にかけても全然つながらず、なんかいろいろ変えて入力してたら
登録できていました。
エラシコジーニョさん
>携帯電話番号
>4桁の暗証番号
わたしの場合は、うえの画像ような登録内容でしたが
IDは、英小文字(半角)のみの羅列。(12文字)
パスワードは、英小文字(半角)+英数字(半角)合計7文字。
表示名は、氏名
ここで、入力するパスワードは購入時に取り決めた4桁のものではなくて
あくまでもMySoftbankにログインするときに使うものです。
何か参考になります?
書込番号:8090077
0点

私も出来なくて今日ソフトバンクに行ったんですが、対応は店出来ないみたいですよ(*^−')ノiphone対応専用電話店の人がしてくれて・・
IDを電話番号にしたら大丈夫でした
書込番号:8094626
0点

登録できない理由が判りました。
何の事は無く、iPhone3Gを契約した時に、取り決めた暗証番号を入力していなかっただけでした。
My SoftBankに新規登録の際に任意(適当な)の4桁を打ち込めば良いだけかと思っていました。
いや、お騒がせいたしました。
hiro1818さん
レーザーラモンHLさん
むらだいこさん
★伏龍★さん
ありがとうございました。
書込番号:8094919
0点

My Softbankに登録できない!!
その真相は?!「購入後4〜5日後でないと登録できない」とのSoftbankの回答。
そんなの聞いてないよ(怒)
iPhoneを購入しまして、My Softbankへの登録をしようとして何度もチャレンジ。しかし、「入力内容に誤りがあります」とのメッセージ。でもどこが?何が悪い? 購入して翌々日にもなっているし、何が間違っているのか全くわからず、157へ電話で問い合わせをし、待つこと6分、、、、、「iPhoneは購入後4〜5日後でないと登録できないようになっています。ご了承願います」とのこと。
そんなのどこにも書いてないし、聞いていない。電話して初めてわかった真実。
半日かかって、こんなことあり?!
登録できない方がいましたら、ご注意下さい。
書込番号:9552492
1点

3GSを26日に契約し、MySoftbankに未だに登録できません。
>>「iPhoneは購入後4〜5日後でないと登録できないようになっています。ご了承願います」
この可能性もあるんですね。
あと2,3日待ってみようと思ってます。
書込番号:9771307
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
話題になったので自分なりに調べてみたんですが結局、どこがいいのですか?
デザイン?拡張性ぐらいしか分かりません。
分からない奴は買わなければいい!とかそんな逆切れみたいな書き込みばっかりのような??
さらにはここの掲示板にも分からない、教えてなどの書き込みが多いこと多いこと・・・そんなに使いにくいかクセがあるという事ですよね?
アップデートに期待って・・・されない可能性もあるのでは?
しかもサポートで不安なソフトバンク。事実保障もほとんど意味ナシのようですが
比べる自体意味がない?これは聞き飽きました。
不安定な初期型を買った皆さんは何処が魅力で買ったんですか?
知らない何かがあるのですか?
ただのファッションですか?
1点

逆切れでは全くないのですが、単なる価値観の違いかと。
nisyonmaさんが調べて得た情報(外観や機能その他もろもろ)は購入した人と大差ないと思うんですよ。
ただそれを『いい!』と思うか『べつに。。』と思うかは人それぞれです。
私がiPhoneのいいと思う所を書いても『それは知ってるけど、そんなに魅力ある?』
ってなると思います。
> 知らない何かがあるのですか?
多分ないと思います。おおっぴらになってない情報はどちらかというと悪い情報が多いかと。
> ただのファッションですか?
そういう人もいるでしょうね。
書込番号:8086146
2点

今のところただのファッション、が一番近いと思います。
私の場合、そのファッションの中にこれまでの携帯電話にはないヴィジョン(iPhoneをこういう風に使ってほしい、というアップル社の提案)を見たように感じたので購入しました。
ユーザーの望むものを何でもかんでも盛り込んだのが日本の携帯電話だとすると、開発陣が面白そうだと思ったモノを具現化したのがiPhone。要するに、作り手の主張が強く、それに共感できる人をターゲットとした製品のように思います。クセが強い分「好き」「嫌い」がはっきりと分かれるのも当然でしょう。
少なくとも私は、ハードウェアがショボかろうが日本語変換が重かろうが「iPhoneが好きだから」使い続けますよ。有償か無償かは分かりませんがアップデートはあるでしょうし(touchの前例があるので)。
書込番号:8086149
1点

うーん、ファッションでこんな高い買い物をする人がいるとは正直驚きです。
そんなにおしゃれでしょうか??
私の場合、iPhoneを買った主な理由は、実用的なウェブブラウジング、PCメールのチェック、情報の一元化、実用的なGPSなどです。
簡単に言えば手のひらに乗るパソコンを外に持ち出したいってことです。なのでパソコンとの同期機能の充実は最優先事項のひとつです。
最近の国産ケータイもこういう流れは出てきてて期待はしていたのですが、フルブラウザ対応だったりエクセルやパワーポイントの添付が見られたり出て来てますが、とても実用に堪えられるものではないです。
ウインドウズmobileだとマックとの親和性も悪いですし、マック発のスマートフォンは長い間待ちこがれていた商品でした。iPod touchが発売されたときは思わず飛びつきそうになりましたが、やはりどこでもネット接続できないと意味がない、、ととにかくiPhoneの日本発売を心待ちにしてました。
iPod touchに魅力を感じない人にとってはiPhoneの魅力も理解できないでしょうし、買う意味はほとんどないのではないでしょうか?
書込番号:8086160
2点

safariです。
おそらくスマートフォンを含めた携帯電話の中で、一番まともにネットできます。
よく落ちるので、あくまで「他の機種よりまし」というレベルですが。
でも、中には林檎マークがついているだけで魅力的に感じる人もいるみたいなので、そういう人はファッション性を重視してiPhoneを選んでいるのかもしれません。
書込番号:8086209
0点

>Sawasdee.krapさん
>外車を買うようなものですかね?
まさにその通り!…と自分では認識しています。
Apple好きにはアルファロメオ好きが多い…というアンケートを見たことがありますが、作り手側の自己主張が強い、という点で似てるんでしょうね。
書込番号:8086214
0点

>外車を買うようなものですかね?
ちょっと無理があるかな?
せめて、バイク(スクーター)とセグウェイの違い
書込番号:8086218
0点

ファッションで買われてる方が結構いるんですね…。正直驚きました。
自分はauを現在使っていて、auから出たデザイン携帯と言われる物は全て使ってきました。がI PHONEは何故か踏み込めませんでした。
不安な部分がかなり有ったためです。
初代I PHONEはアメリカで何十万台と売れて、顧客満足度が90%だったと聞きましたが、初代を触ったことがありませんので、どんなことが出来て90%を叩き出したのか気になりました。
多分3Gとあまり変わらないと(或は、劣ってる)思うのですが…。
I PHONEを使い慣れた外国の方が日本の携帯を日本で使うとどんな印象を抱かれるのでしょうね?
外国のユーザーもファッション感覚なのでしょうか?
書込番号:8086421
0点

熱病みたいもんです。
あなたはそれに罹らなかったのだからよしとするべきでは?
でもあなたが友達であれば、すこしばかり苦笑いしながらいろいろ話すでしょうし、その友人に関心がないとわかればさっさと打ち切るはずです。
つまりその程度のものです。
ただ、ぼくはべつに経験主義者じゃありませんが、
情報というのは、それを身をもって体験しなければ、
周囲に流通するような情報にはなりえない、絵に描いた餅かもしれません。
(ぼくにとって最大の理由はaudio bookをイヤホンで聞けることです。
だから失くしちゃうと慌てるでしょうね。いっぺんに最低ふたつのものを失うわけですから)
書込番号:8086430
0点

apple好きな人にとっては 持つことに意義がある
アンチappleな人にとっては 攻撃するネタに事欠きません
性能、機能は様々評価はありますが
持つ価値を見いだせた人だけ買えば良いんじゃないですか?
文句言ってまで所有するのは 精神衛生上良くないです
何が良いのか解らない人は 徹底的に触って調べて 衝動買いはダメ! きっと後悔します。
見た目が似たようなのがほしかったら 必ずパチ物出ますよ ワンセグ、お財布付きの小さい奴!
書込番号:8086484
0点

たしかに出しそうですね。
私は出来ればお財布、ワンセグ要らないからモトローラからスタータックを復刻させてほしいっす!
メールとサイト接続さえ出来ればぉK。
書込番号:8086549
0点

Appleは好きです、どちらかと言うとMac信者です。(今ではコレクターアイテム化した物も所有してますので)
スマートフォンも弄る楽しみがあり使用してます、その上でiPhoneの購入はしませんでした。
理由は、Safariの不安定さ、サイトの文字化けなど、UIなんて物はtouch使ってますが慣れればどうでも良い、音の悪さが理由です。
友達がiPhone手に入れてましたが、touch同様個人的に音は良くないと判断、ここら辺は相変わらずって所ですね。
自分の周りでiPhoneが欲しいと言うMacユーザーは最近の方が大半ですね。
touchも今は友達にレンタルしてます、動画や音楽は03やアドエスなどの方が音良いですから。
こちらでも同じような質問が多いのは、結局スマートフォンの部類に入るため日本の一般的な携帯とは少し違います、なので初心者でも使いやすいApple関係でも当然多少の知識がある人とこっち系にはあまり興味が無かった人とではかなりの差が出てるかと。
アプリについては、今までと違いAppleが管理する事になったので逆に自由度は無くなったと思ってます。
慣れれば使いやすいと思いますよ、ただこれは個人的意見ですが慣れれば何の目新しさも無いです。
UIで遊ぶのも最初の内だけでした、話のネタぐらいですかね。
touchと違いどこでもネットが使えるのは良いと思いますが、safariが安定すればですけど。
ブラウザとしては結構お粗末です、operaやLunascapeの方が安定してますから。
否定的な意見を多く書きましたが、悪くは無いという感じです。
最近のAppleっていまいち物欲が・・・
アップデートはマメにする方だと思います、だからと言って劇的に変化はしてません。
まずは実際にtouchなりiPhoneを弄ってみると良いかと、その上でどう判断されるかは本人次第なので。
今意見を求めても実際に客観的にちゃんと見てる人は少ないと思いますので、もう少し時間が経てば客観的に見た意見が増えてくるかと。
書込番号:8086783
1点

iphoneの魅力は無駄を省いたシンプルな電話機能。そしてipodとしての音楽機能。他の携帯でも音楽は聴けるとは思いますが「ipod」とは違うんです。そしてsafariですね。
あの高画質大画面液晶でいつでもどこでもネットできるのは素晴らしい。
色々なブログやサイトを見ると予想以上に快適に利用できるようなので凄いなと思っています
iphoneは予想とおり在庫切れが続いていてオークション等でもかなりの高値がつけられている
ようでコレが全てではないでしょうか?魅力のない商品では絶対にこうはなりませんからね
11月に購入する予定ですがこの頃には普通に買えるようになってることを願っています
書込番号:8087070
0点

私としては、iPhone SDKが公開されたのは購入のきっかけとして大きかったです。
私は他の方の購入のきっかけなんて全く興味が無いので、購入したくなければ買わなければいいと思いますよ。自分の無力で使い切れないものを商品の責任にする方もいらっしゃるので・・・
私は欲しい機能があれば自分でアプリを作成していこうという気持ちをもって自己責任の元iPhoneを購入しました。もちろんスペックや仕様上実現できないこともありますがそれは購入した自分の責任だと考えます。
書込番号:8087233
0点

>分からない奴は買わなければいい!とか
これはあながち間違いでは無いようにも思います。
高級なバッグやペンや腕時計などを所有する人が、全く興味のない人に対していくらその魅力を語ったところで
興味のない人にはほとんど伝わらないであろうからです。
それを踏まえた上であえて書くならば
ここまでMacやPCと手軽で高度に連携する端末は今までほとんど無かったということ、
一から考え抜かれたユーザーインターフェイスにあると思います。
逆に日本のケータイは、ハードウェアスペックは優秀ですが
スケジュールもカメラも使い勝手が悪く、使いたい機能がどこにあるのか分かりにくいものが多いと思います。
そうした日本の端末に辟易としていた人も多かったのではないでしょうか。
iPhone発売直後からネットワークが激重になったり、日本語キーボードのチューニングが今イチだったり、
MobileMeがうまく機能していないのは、残念ですね。
Macユーザーは割とそういった事には馴れっこになっていて、そのうち改善されるだろうとは思っているんですけどね。
(余談ですが初期バージョンにバグが多いのはWindows VistaやXPなんかも同じですけどね)
書込番号:8087724
0点

外車に乗るようなもの、ブランド品のようなもの・・・納得です。
だれでも少なからずブランド品は持っていますしね。
ブランド品を機能面で見るなんて野暮ってもんですね。
ただ日本の携帯はウンザリ、iPhone最高といってる方もチラホラ・・・
書込番号:8092637
0点

>Apple好きにはアルファロメオ好きが多い…というアンケートを見たことがありますが
そうなんデスカ(笑)。自分はAppleでアルファロメオ(Alfa156)乗ってますが、初めて知りマシタ!
iPhonemoもAlfaも、まぁデザインが好きなんでショウネ。
でも、真にAppleや、Alfaが好きな人は、見せびらかすデザインではなく、自分が満足するデザインじゃないデスカ。
ファッションで持っても、見せびらかす目的で持ってもいいとオモウ。
たぶんiPhoneの機能の10%ぐらいしか使えないケド。それでも、楽しいのがApple。
書込番号:8093333
0点

ファッションで買う、apple好きな人にとっては持つことに意義がある、ブランドだから買う、人に自慢したいから買う、外車を買うようなもの、熱病みたいなもの、日本のケータイより進んでいると聞いたから、デザインが良いから、画面がきれいだから買う・・・
う〜私には理解できない。そんな理由でみんな買っているのか〜!
だったらなぜ、iPod touchを買わないんだ? iPhone−キャリア=iPod touch だぞ。
一番使える「ネット携帯端末」だからじゃないのか〜。
私がiPhoneを買った理由は、iPhoneが、Webページを見る、PCメールを使うのに、ケータイ、WindowsMobileよりも、もっとも便利だからです。
ケータイでPCサイトを見るには非常にめんどいです。拡大して、見て、縮小してスクロールして、嫌にになってしまう。画面も小さい。
WindowsMobileでPCサイト見るにも、拡大縮小も、スライダーを動かしてスクロールもうざかったからです。
iPhoneは、指でちょこっとはじくだけで、拡大縮小スクロールができる。メールも、添付ファイルのワードやPDFファイルも、写真も地図も同じように見られる。
iPhoneは、「小さい画面で大きなものを見るのに優れたUIを採用している」。ケータイもWindowsMobileもこの点だけは敵わない。
iPhoneが最高の「ネット携帯端末」であること以外に、月9千円近くも出す理由が私には理解できない。
書込番号:8094983
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
IPHONE用の純正の充電器(アダプターとケーブル)って
従来の携帯電話の充電器と比べると短すぎませんか?
電池があまりもたないので、充電器につなぎながら作業
することが多いのですが、いまいち短すぎて自由がききません。
量販店で探したのですが、長くても1.2Mのものしかありませんでした。
1.8M〜2Mくらいのもので良い物をご存じの方、いらしたら教えて
いただきたいのですが・・・・
よろしくお願いします。
0点

返答ありがとうございます。
やはり、その方法しか無いのでしょうか?USBケーブルや純正のケーブル
だとケーブルが太すぎていまいち扱いにくいんですよね?
携帯電話の充電器みたいに細いケーブルで、できればアダプターと
一体になっている物があると便利なんですが、なかなか見つからないの
です。
書込番号:8085965
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
なぜかauの友達だけメールを開くと(このメッセージには本文がありません。)と表記します。メールを開くとホルダーがありそれを開くとメールの内容が見れます。なぜでしょうか?auだけ!
0点

たしか、、auの場合
タイトルに絵文字が入っているとタイトル全体が文字化けし、本文に絵文字が入っているとメール本文が添付ファイルとして送られてくる
と聞いた記憶があります。
あやふやですみません。
書込番号:8085989
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
iPhoneの発売前から、Looptの説明がAppleのホームページでも説明されています。
しかし、これってアメリカでしか使えないツールですよね?
日本で、友達の場所を表示できるツールってあるんでしょうか?
いくつか使ってみましたが・・・。
CenceMe
相手がこのアプリを最後に立ち上げた場所が表示されて、更新がされない。
相手が次にアプリを立ち上げてくれるまで更新されないと思われます。
iFob
まだ、使い方がよく分からないんですが、アプリ上の設定で常時アプリを実行させておく
という、オプションがあるので相手がそれをONにさえしてくれていればCenceMeの様に
アプリを起動してもらう必要はなくなるのかな?
どなたか、情報をお持ちの方は教えていただきたくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





