
このページのスレッド一覧(全18363スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 9 | 2008年7月13日 10:51 |
![]() |
4 | 3 | 2008年7月13日 08:56 |
![]() |
11 | 5 | 2008年7月13日 10:55 |
![]() |
6 | 5 | 2008年7月13日 09:21 |
![]() |
2 | 0 | 2008年7月12日 22:08 |
![]() |
1 | 0 | 2008年7月12日 21:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
Eメール(i)を設定しようと思ったのですが、
そもそもEメール(i)設定へのログインができません。
いろんなところを探しても、
「販売店で渡された帳票もしくはSMSに記載されているID・パスワードを」と書いてありますが、
販売店でも帳票をもらってませんし、SMSにそんなメールがきてません。
お店のお姉さん「エラーで帳票が出ないので、届くSMSを確認してください」と言われたのは確かですが・・・
mysoftbankにログインしただけで、先に進めない状態です。
これって対処方法わかる方いらっしゃいませんか??
1点

私も苦労しましたが、「Eメール(i)」ご使用にあたっての注意点という用紙のIDとパスワードを入力されると出来ました。私の場合、アルファベットの大文字、小文字の入力で手間取りました。
ただ、それから、どの画面からメールが送信出来るのかが、分かりませんので、どなたが教えていただけないでしょうか?
書込番号:8068978
1点

ホーム画面で「メール」をタップして、メールアプリ上で右下の新規メール作成をタップ…でいけませんか?
書込番号:8068998
1点

そもそも購入した際に『「Eメール(i)」ご使用にあたっての注意点という用紙』をもらえてないのですが・・・。
書込番号:8069092
1点

私も手間取りましたが、Eメールの設定は以下の手順でできました。
まず、画面一番下の「メール」クリック
⇒一番下の「その他」クリック
⇒名前の所にあなたの名前入力(受信者に表示されるのか?)
⇒IDに帳票もしくはSMSに記載されるメールID入力
⇒パスワードに帳票もしくはSMSに記載されるパスワード入力
⇒その後エラーメッセージみたいなのが出てきますが無視して「はい」クリック
⇒2回くらい出てくるのでもう一回「はい」クリック
すると受信フォルダが出てきて、メールの送受信が可能となりました。
これでできるはずです。
書込番号:8069110
1点

再三で申し訳ないのですが、
> ⇒パスワードに帳票もしくはSMSに記載されるパスワード入力
これが手元にないんです。
紛失したわけではなく、帳票はもらえませんでしたし、
SMSは届いていません。
こういう状態を打開する方法を教えてほしいのです。
すみません。
書込番号:8069333
1点

iPhoneの契約手続きの際に割り当てされるiPhone用のE-Mailですが、
SoftBankの通信サーバ負荷により、正常に登録処理出来ない場合があると
正規店ショップ店員とサポートセンターの方が言っていました。
その場合、契約した店舗にメール登録際の事象を確認してから、
サポートに電話で問い合わせてみましょう。
なおiPhoneの場合は、iPhone用のサポートセンターがあります。
ちなみに私の登録時も正常に登録されずに、7時間後位にSMSに届いて
メールアドレスの変更のみ出来ました。(MySoftBankの登録は14日からかな)
書込番号:8069525
1点

すいません。補足です。
正常にメール登録が出来なかった場合、これらの帳票類は発行されませんので、
たぶん対応された方は渡せなかったのでしょうね。
私の場合も頂けませんでした。
あとEメール(i)設定マニュアル(PDF形式)ですが、
Softbank iPhone3G HPにあります。
書込番号:8069550
1点

ありがとうございます!
明日、店舗とサポートに電話してみます。
もう購入してから12時間以上経過してしまっていますが、
起きたころにSMSがきてたらいいなぁ。
書込番号:8069568
1点

私も手間取りましたが出来ました。
zacky2233さんの言う
何回も「はい」をクリック
これが正解です。私も3回目に成功しました(^^)
まず、画面一番下の「メール」クリック
⇒一番下の「その他」クリック
⇒名前の所にあなたの名前入力(受信者に表示されるのか?)
⇒IDに帳票もしくはSMSに記載されるメールID入力
⇒パスワードに帳票もしくはSMSに記載されるパスワード入力
⇒その後エラーメッセージみたいなのが出てきますが無視して「はい」クリック
⇒2回くらい出てくるのでもう一回「はい」クリック
これが正解のソフトバンクとは一体・・・
書込番号:8070944
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
みなさまこんにちは 先日3gの黒買って、やっと登録終わり使い始めたのですが
メールアドレス変更のメールをみんなに送ったのですが、私からのメールが届く人、届かない人が居ます。相手からのメールは受信出来るのですが、送信が届く人、届かない人がいます
どうしてでしょうか? ezwebとドコモでそのようなことが、多いです どうして?でしょうか?pcなどに弱く全然解りません よろしくお願いいたします だれか助けてください
1点

PCメール受取拒否してる可能性があります。
@i.softbank.ne.jpを各キャリアさんが携帯アドレスと認識していないと・・・
書込番号:8068799
1点

受信する相手がPCメールを受信しない設定に
しているせいだと思います
受信する側の問題ですので相手の方にフィルタをはずして
もらわないとどうにもなりません
書込番号:8068857
1点

みなさまご回答ありがとうございます とても感謝しております
大体の人はpc拒否になってました しかしEZWEBにて、送信は出来てるのですが、相手側に
届きません あっちのメールは届くのですが、 mime-attachment.txt というファイルで本文が送られてきます。どうして?でしょうか? 受信はファイルで着て 送信は到着しない?
意味解りません 他の人は大丈夫なのに、、、?
助けてください
書込番号:8070493
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
Wi-Fiでネットに接続してHPを見ていると突然Safariが終了して、トップ画面?(アイコンが並んでいる画面)に戻ってしまいます。
価格.comを見ていてもそうなりました。
比較的何度もなるので「なんて???」と思い、質問に至りました。
同じような方、いらっしゃいますか?
原因と解決策、もしお分かりでしたら教えてください。
2点

touch時代から恒例のアプリ落ちです。原因は知りませんが、過負荷がかかってるのかどうか…
特に不具合というわけでもないし、再現性の高い現象だと思いますよ。(自分のiPhoneとtouchの場合ですが)
キャッシュ削除でなんとか…なればいいのに。
書込番号:8068579
3点

マックでもアプリケーションによってはたまにありますね。。
割り当ててるメモリ以上になってクラッシュしてるのではないでしょうか。。
サファリであれば複数ウインドウをあまり立ち上げないようにしたり、こまめに閉じたりすればいいんでないでしょうか、、てそれも結構面倒ですね。
書込番号:8068676
2点

とりあえず,Safariの設定でキャッシュ・クッキー・履歴の消去はできますから,それで様子を見てはいかがでしょうか。
まぁ,高負荷なサイトが苦手であることに変わりはないようですが^^;
書込番号:8068751
1点

私がiPod touchでできるだけSafariが落ちないようにしていた事:
・できれば、ページの読み込みが全て完了してからフリックやピンチ等の操作を行う
・フリックによるスクロール操作はあまり一気に行わず、少しずつ行う
比較的軽いページではそんなに神経質になる必要はないのですが、
価格.comのクチコミとかブログなんかは1ページがかなり長い事があるので、落ちる確率も上がります。
ちょっと面倒ではありますが、落ちる事を考えれば慎重に操作するのに越した事はないですね。
書込番号:8068979
2点

皆様ありがとうございました。
私だけの現象ではないようで安心致しました。
皆様の仰るキャッシュの削除や、
「できれば、ページの読み込みが全て完了してからフリックやピンチ等の操作を行う」 これは確かにそうだと感じました
これから長い付き合いですので、気持ちよく使えるようにいじっていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8070963
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
どなたか携帯からiphoneへスムーズにアドレス帳を移行する方法をご存知ないですか?softbankからもらったメモタツはiphoneへ直接移行できず、outlookやwindowsメールにインポートしてから同期するようなのですが、outlookなどへ移す作業がうまくいきません。outlookではインポートの際に項目の選択を迫られるのですが、転送元の項目とoutlookにある項目があまりに不一致で使い物になりません。windowsメールではなぜか転送項目を選択する画面で項目が文字化けしてしまい読めません。みなさんどうされましたか?
1点

前の携帯のUSBケーブルを紛失していたので
手 打 ち
で入力しました…orz
PC(Outlook)でアドレス帳作って同期すれば意外と早く終わりましたよ(参考にはならないでしょうが)。
書込番号:8068614
1点

失礼。
アドレス帳の人数が多い人なら手打ちは現実的でないので、参考には…と書かせていただきました。最後の手段として手打ちもあるよ、という程度に取っていただいて結構です。
書込番号:8069223
1点

携帯メモリ転送ソフト(市販の携快電話ZERO)のようなものを試してみればどうでしょうか?簡単にOutlookと同期できますよ。んで、itunesでiPhone3Gに同期!
書込番号:8070463
1点

SDなど使える機種ならばバックアップとってそれをアドレス帳(yahooでもウインドウズでもOK)
大概はインポートが付いてるのでそれでvcard式になってるのを探してインポートすればOK
後は同期すれば大丈夫かと。
書込番号:8070593
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
徐々にiPhone 3Gの環境が整いつつあります。さて、題名のとおり、ストリーミングで海外の放送を聴くにはどのようにしたらよろしいのでしょうか。
(1)放送局のHPのiTunesのアイコンをクリックしても、「ダウンロードできません」という表示が出ます。
(2)iPhoneのiPodのアイコンをクリックして入ると、「Podcastがありません。iTunesからPodcastをダウンロードできます。」というメッセージが出ます。
これって、まずはPodcastをiTunes経由でダウンロードしなければいけないということですか。つまり、Windowns Media PlayerやRealPlayerのように、まずはアプリケーションをインストールしなければならないということでしょうか。iTunesにはたくさんの海外の放送局がありますが、それらを直接iPhoneに取り込んでネットを通して聴くことはできますか。
また、放送局のHPからはどうしてもアクセスできないものでしょうか。
2点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





