
このページのスレッド一覧(全18368スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2008年7月24日 17:16 |
![]() |
7 | 12 | 2008年7月24日 16:15 |
![]() |
3 | 8 | 2008年7月24日 13:29 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月24日 13:24 |
![]() |
12 | 26 | 2008年7月24日 11:44 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2008年7月24日 08:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
i PhoneはBluetoothが内蔵されておりますが、私の所有の車(最新のHDDナビBluetooth対応)に
前回、ソフトバンクで電話の着信や発信等をしておりましたが、今回 iPhoneで登録して
ナビでは正常に登録したと文字が出るのですが、実際は発信も着信等も一切出来ません。
現在、高級車を2台所有しておりますが全て駄目なんです...
お分かり方教えてください。
1点

>現在、高級車を2台所有しておりますが
これは要らないから、
>最新のHDDナビBluetooth対応
こっちの型番ぐらい書けば。
書込番号:8077599
7点

>現在、高級車を2台
ちなみに車種は?
マ・サ・カ 国産じゃないよねぇwww
書込番号:8078049
1点

Mercedes,BMW,Audiなんかの純正カーナビでBlueToothに対応してるの見た事無い。
だいたい標準で電話繋げられるのは普通だけど正規ディーラ品は今だにMOVA対応ときて古い!!!
もし対応品が出てたら教えて下さい後付けはステアリングコマンダーとかと連動しなくて嫌なんです。
カーナビ板も覗いてこようかな・・
書込番号:8079585
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
クリアハードシェルケース(http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2188)の販売店を探しています。
フォーカルに聞くと15日に出荷済みとの事でアップルストアー銀座・ヨドバシカメラ秋葉原店・ビックカメラ有楽町店も探しましたがありませんでした。ヨドバシカメラ・ビックカメラ共に入荷予定がないとの事。
売っているお店を見かけた方いませんか?また、すでに使用されている方は使用感はどうですか?
0点

Amazonマーケットプレイスにありました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF-TUNESHELL-iPhone-3G-TUN-PH-000005/dp/B001C3BDKU
在庫は、2個だけ。いそげっ!
とりあえず、あげときます。
わたしわ持ってますが、レスはまたあとでします。
書込番号:8090780
0点

レーザーラモンHLさん。情報ありがとうございます。
ショップのコメントに『出荷に3~7日ほどいただいております。』とあり、店頭購入の方が早いかなと思い店を探しています。
使用感はいかがですか?
ケースはきちんと上下が締まりますか?
音声消去ボタン?(音量ボタンの上)のスライドは支障ないですか?
書込番号:8090839
0点

私はちょっと奮発して「TUNEWEAR TUNESHELL for iPhone 3G」の他に下記製品も購入し、
3つを付け比べてみました。
「TUNEWEAR LeatherShell for iPhone 3G」
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=2187
「TUNEWEAR ICEWEAR for iPhone 3G」
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2172
では感想を、
「TUNEWEAR TUNESHELL for iPhone 3G」
とてもクリアーで製作精度が良く、ぴったりとフィットしています。
あまりにフィットし過ぎて、取り外しに苦労するぐらいです。
材質の厚みが結構あり、全体的に若干大きくなった感じがします。
スイッチ類は若干押しにくいかもしれません。
中身がクリアーに見えて良い感じです。
ストラップは付けられません。
「TUNEWEAR LeatherShell for iPhone 3G」
表面にホースレザー(馬革)を使用したケースですが、内側はポリカーボネートでしっかりしています。
革製だから結構厚みがあるかも?と思っていましたが、革+ポリカーボネートでも結構薄いです。
上下でサンドイッチする方式ですが、きっちりフィットしています。
白のステッチが上品な感じで全体的に高級感があります。
ストラップは付けられません。
「TUNEWEAR ICEWEAR for iPhone 3G」
シリコン製にしては結構厚みがありますが、安っぽくない感じが良いです。
特にサイドにギザギザがあり持ちやすい感じがします。
この中では落とした時に一番安心かも?
ストラップホールがあり、ストラップを取り付けることができます。
それぞれ思った以上の満足感があり、どれを購入しても不満はないと思います。
私は一番気に入った「LeatherShell」を現在着けていますが、気分によって
取り替えて楽しもうと思っています。
書込番号:8091008
3点

>ケースはきちんと上下が締まりますか?
>音声消去ボタン?(音量ボタンの上)のスライドは支障ないですか?
スイッチ類の開口部が結構大きめにとってあるので大丈夫です。
ただ、外すときに結構なチカラとゆーかコツが必要です。わたしのだけかも?
FOCALのものは、全体的に品質は良いので問題はないと思いますが・・・・
iPhone購入にあわせて、FOCAL製の3種類のケース
それぞれポリカーボネート、シリコン、革製のものを購入しました↓↓↓
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=2188
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=2188
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_product=2182
すべて、7月7日の注文で15日に届きました。
ポリカーボネート製のものは、classicでも使っていますが
表面が、固くて透明度が高いので結局キズだらけ(ケースが)
TUN-PH-000005も購入しましたが、結局シリコン製のものを使っています。
デザイン的にシリコン製のほうが良かったのとプラスチック(ポリカーボネート)
と比べるとシリコン製の『ゴム』のほうがなんとなく安心感があります。
あと、わたしの場合iPod用のApple Universal Dockのアダプタを外せば
シリコン製のケースをiPhoneにつけたまま置けたので・・・・
Dockで充電のたびにケースから出し入れするのも面倒なので・・・・・
革製のものは、エレコムとかのものとは違ってさすがに造りも
しっかりしてはいますが、メタルフックを何かに引っ掛けていない状態のとき
液晶パネルを損傷しそうで怖くて使えません。
iPhoneのケースは、アップルストアを含めていろんなところで見かけますが
ちょっといいなって思ったやつはだいたい納期がかかりますよね。
書込番号:8091034
1点

>ショップのコメントに『出荷に3~7日ほどいただいております。』とあり、店頭購入の方が早いかなと思い店を探しています。
私は7月15日の夜中に楽天で注文して7月17日に着きましたよ。
まだあるかな・・・
http://www.rakuten.co.jp/selection-echigo/
書込番号:8091123
0点

たしか、アップルストア渋谷に在庫あったと思います。
ただ、これのまがい物を使ったんですけど(TOUCHで)、指の大きい人だと
画面端のタップができなくなっちゃいます。
書込番号:8091636
0点


>しっかりしてはいますが、メタルフックを何かに引っ掛けていない状態のとき
>液晶パネルを損傷しそうで怖くて使えません。
もちろん外せますので誤解のないようにお願いします。
それから、iPod用のDockをお持ちの方は、やっぱりシリコン製がオススメです。
各種iPod用のアダプタを付ける前提で、Dock本体とアダプタの隙間を埋めるために
端子に少し下駄(2〜3mmの)を履かせてあるので、
シリコンのものなら届きます。ポリカーボネート製のものは、届きませんでした。
う〜んちょっとクチでわうまく説明できないので写真を貼っときます。
1枚目がDockとclassic80G用のアダプタを付けたところです。
『下駄』わかります?
2枚目がシリコンケースに入れたiPhoneをDockにセットしたところです。
このケースは、Focal製ではなくサンワサプライ製です。
ちなみに、ケースを外した状態でもフィットするアダプタは、ありませんでした。
classic160G用が使えそうな感じがしてたんですけど、iPhoneは後ろ側に厚みがある
形状をしていたので・・・・このアダプタだけ(それでも1000円もする)iPhone専用のもの
出してくれませんかねぇ。
3枚目が私が今回、購入したFocal製のケースです。袋にはチャックも付いています。
書込番号:8093402
1点

皆様、情報ありがとうございました。
17日夜にセレクション越後屋に注文し、本日発送の案内が届きました。19日着です。
書込番号:8094196
0点

ケースは続々と発売されますね。(リンクだらけですみません。)
●http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0805/23/news116.html
●http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/09/news029.html
●http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/10/news078.html
●http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/14/news078.html
●http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/18/news082.html
書込番号:8096811
1点

9時30分に届きました。
しかし、背面側に『TUNEWEAR』の白い文字が印刷さてれいます。
HPを見直すと文字は無く全面クリアー、デザインが変更されたならHPにも反映しておいてほしかった。
『TUNEWEAR』の白い文字ない方が良かったのに!・・・・フォーカルのクリアハードシェルケース購入時は文字ありになります。ご注意ください。(もしかして、革タイプにも文字が入るの?)
セレクション越後屋さんの迅速な発送対応にはすごく感謝しています。
書込番号:8097359
0点

TUNESHELL Plus for iPhone 3G が発売ですね。
これいいかもしれません。
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2195
2280円らしいです。
http://ascii.jp/elem/000/000/153/153348/
書込番号:8121432
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
私も11日に16Gを購入した1人です。
みなさんはMY SOFTBANKのオンライン料金案内の表示は
ちゃんと見れますか?私は購入後3日間位は正常に見えていたのですが、4日以降現在まで全く見えないありさまです。(画面が真っ白く表示されて何も映りません)情報設定でトップ画面は○○さんと表示されるので
個人設定は問題ないようですが、その後パスワードを入力するとそのような状態です。確定前のパケット金額等を調べたかったのですが、同じような状態の方っていらっしゃいますか?時刻も正常に登録していますし、パスワートも間違っていません。(因みにメールアドレス変更画面は正常に映ります)
対処方法も含めてご存知の方、情報お願いします。
*電源OFFやリセットも何回か試みましたが、全く変わらずです。
宜しくお願いします。
1点

実は僕も一昨日からログインできなくて・・って、今試したら入れました (^^;;;
ちょっと不安定だけなのかもしれませんねぇ。
書込番号:8116918
0点

私の場合、オンライン料金案内では、
確定前料金照会
音声通話料 360円
パケット通信料 549,908円
となっていました。
定額制ですよね、大丈夫でしょうか。やや不安です。
書込番号:8117001
0点

私もパケット通信料の額を見たとき一瞬ぎょっとしました。
書込番号:8117148
0点

確定前料金照会
音声通話料 810円
パケット通信料 593,887円
となっています。
パケット通信料は、定額なので、5,985円のみの支払いです。
普通に見る事が出来ます。
書込番号:8117399
1点

私も時々白い画面になりました。
でも日を改めると、ちゃんと見れましたよ。
回線が込んでいるのかバグなのかな?と思ってますが・・・
書込番号:8118902
0点

そうですか、、。みなさんはちゃんと見れているのですね、、。こっちは何回トライしても見れないです。
いったい何が原因なんでしょうかね?
このままだと口座引き落としにしてるので通帳記帳するまでは支払い金額判らない、、とかになりそうな気配が、、。
書込番号:8119977
0点

時刻設定を確認してください。
一見、時刻があっているようでも、地域設定が他の国になっていませんか?
私も同じ状況になって、ログイン画面に時刻が違うとログインできませんみたいなことが書いてあるので、再確認したら、聞いたこともない都市になっていました。
そういえば、使い出して数日後に、いきなり時刻がへんな時間に変わっているので、おかしいと思い時刻を修正したことがありました。そのとき、時刻が変わっていたのではなく、地域設定が変わってしまっていたようです。
書込番号:8120158
1点

音声通話料 500円
パケット通信料 281,157円
やっぱり定額5985円はありがたい。往復の通勤中使用だけで30万弱かかってるなんて。
スマートフォンのような1029円〜上限9800円じゃなくてよかった。
書込番号:8121070
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 16GB SoftBank
itunesにはいっている動画(映画)が同期できません。iphoneに動機させるには
何か設定が必要なのでしょうか。PCとiphoneをつなげたときにでてくるページ?にビデオというタブがないのも気になります。どうすれば映画などの動画を同期させることができるのでしょうか。御教授よろしくお願いします。
0点

itunesは、iTunes
iphoneは、iPhone
です。
iPhoneを選択すると、概要、情報、着信音、ミュージック、
写真、Podcast、ビデオ、アプリケーションのタグが、
でるはずです。
動画(映画)は、ビデオで同期をとります。
書込番号:8117637
0点

iTunesに登録されている動画はiPodに対応している動画なのでしょうか?
iTunesに登録されている=iPodで再生可能ではありません。
対応している動画がパソコンにないのでビデオタグが表示されないのではないでしょうか?
書込番号:8117743
0点

ipodから乗り換えたものですが わたしも動画の同期ができなかたんですが ファイルの種類をムービーから テレビ番組に変えてやると 同期できました なぜ 変更することで同期ができたのか アイフォン本体の映像関係のファイルの分岐がどうなってるのか なぜこのようなことになったのか全く理解できませんが 同期はできました 参考になればと思い 投稿しました 以上
書込番号:8120528
0点

皆さん御教授ありがとうございます。一応MP4にファイルは変換しているのですがIphone用に変換する必要が
あるのでしょうか。タグの中のムービーでレンタルビデオというのも関係あるのでしょうか。
TV番組に入れて試してみます。
書込番号:8121054
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
昨夜157(ソフトバンク)から
「メールアドレスを変更しました。新しいアドレス ・・・・・@i.softbank.jp」
という覚えのないメールアドレスに勝手に変更されるたSMSが突然届きました。
発売日に変更して以来いっさい変更手続き等はしておりません。
同時に使っていたアドレスが使えなくなってしまったのです。
元に戻すにも戻せないのですが・・・・何ででしょうか?
とても困ります。。
3点

さきほど30分くらい電話しました。
結果、元のアドレスには戻せませんでした。
家族の人が・・とか推測されやすいパスワードの可能性とか・・・
どのお客様にも同じ対応ですと。
前アドレスのアイドリング期間を教えてほしいと言っても教えてもらえなかった
ただ1日2日というレベルではないらしいが・・・
推測されやすいパスワードにしたのが間違いだった・・・・諦めます。
確かにこれを認めるとアドレスで商売成り立っちゃうもんね。
書込番号:8111557
1点

メールアドレスを頭から再発行もしてもらえなさそうなんですか?
書込番号:8111581
0点

確か、メルアド変更は30日間出来なかったような記憶があるのですが...
一度最初付いてきたアドレスから自分の決めたアドレスへ変更されたのでしたら、たとえパスワードが推測されたとしても、まだオンラインで変更は出来ないのではないでしょうか?
何が起こったのでしょう? 不思議です。
書込番号:8111619
0点

まさか http://soudan1.biglobe.ne.jp/kotaeru.php3?q=3322126 での問題のような詐欺事件ではないですよね (^"^;)?
いずれにせよ、ソフトバンクって、対応が官僚的で融通が利かないような気がしますね。先日 iPhone 3G を購入したときに、店内で順番を待っていたら、タクシーの運転手らしい人が汗をかきながらやってきて、「先ほど客がソフトバンクの携帯を忘れていった。携帯はないとすぐ困ると思ってこちらから連絡していただけると思い届けに来ました」とかなんとか言っていたようです。わざわざ客のことを心配して仕事を中断してそこまで届けに来たようです。すると店のスタッフは「落とし物はうちとは関係ないので警察に届けてください」と答えていました。届けに来た人は「警察に届けたら、持ち主に届くまで2週間も掛かってしまうじゃないか。客が困るだろう!」と怒り始めましたが、店員は「うちとは関係ない」の一点張りでした。ま、もしかすると法律論的にはそうなのかもしれませんが、やはりサービス悪いなぁと思いました。法律上はともかく、他のキャリアの店だったら「わざわざありがとうございました。お客様も助かると思います。さっそくこちらから持ち主の方に連絡することにいたします。お手数ですが、あなた様のご連絡先を教えていただけますか?」とでも言いそうな気もしますが、しないかな...? なんか人間としては受け取って当然のような...。
仮に登録したメールアドレスに問題があったとしても(と言うか、そういう問題は登録時にチェックするものでしょう?)、顧客に無断で勝手に変えてしまうなんて言語道断ですよね。
書込番号:8111663
3点

勝手にメアドを変更される、そんなことがあるんですね。
>家族の人が・・とか推測されやすいパスワードの可能性とか・・・
どのお客様にも同じ対応ですと。
それでも確認なしに変更するのかなぁ・・・。
iPhoneの発売以降、softbankの問題が結構でてきてますね・・・。
今しっかりしないと客離れにつながってしまいそう。
書込番号:8111813
0点

これは不正アクセス防止法違反の事件だと思います。
警察に被害届けを出せば対応はしてくれるでしょう。
しかし、それでも元のメールアドレスに戻すのは難しいでしょうね。
この件ではソフトバンクに重大なミスがあったとは思えませんから。
書込番号:8111831
0点

SMBが勝手に変更したのではなく第三者が勝手にログインし変更したという事ですかね?
書込番号:8112143
0点

アドレスとは関係ないですが書き込みの中に落とし物の対応について書かれてましたが、ショップの対応は間違ってません。言い方は問題あるかも知れませんが…
個人情報の塊の携帯は警察対応と指導されてます。
書込番号:8112765
3点

たくさんのご意見ありがとうございます。
みなさんもソフトバンクの対応にはかなり不満をもってますね。
実は先日もソフトバンクと話し合いしたばかりなのです。
愛知県津島市にあるソフトバンク津島で機種変にて購入しましたが頭金問題の店でした。
店頭で現金9450円取られたのです。
帰ってからiphoneは頭金店頭で払うなんておかしくないか?と思い数日後に説明を求めに行きました。(価格.comの前スレにも頭金問題があったので)
結果、代理店で価格は決めれる・法律的にも問題ないとの説明
「お客様第一で考えて商売するんだな!」と店員に言いつけ帰ってきました。
実際予約で買え暑い中1秒も待たずに発売日に買えたので予約代ってことで、と無理やり納得しましたが、
・・ソフトバンク津島・・この店はソフトバンクの予約規制は守らずに法は主張する最悪な店です!
愛知県西部には同じ系列のソフトバンクショップがあるので皆さん気をつけてください!
こんな店がソフトバンクの看板を大々的に掲げソフトバンクのホームページにも記載されてるんですからソフトバンクは何を考えてるんだか?
話はずれましたが、メールアドレスは現在30日経たなくとも変更可能ですよ。
私の推測ですが突然変更されたのはIDとパスワードが名前を使っていたため、私の名前と似てる方がたまたまIDとパスワードを同じような考えで入れたんではないかと思います。
変更さてたアドレスに私の名前が入っていたのと、同じ名前の人だと思いつくパスワードであるからです。
今回は悪意のある不正アクセスの可能性は低いと思いますので警察沙汰にはしません。
パスワードは安易なものは避けたほうが良いですね。
書込番号:8113927
1点

警察に届けて、スレ主が得るものは何もないでしょう。
それよりは、民事事件として扱った方がスレ主には幾ばくか得るものがあると思います。
スレ主さんはSBM側の勝手なアドレス変更のせいで大切なメールが届かないなどの不利益を被ったわけですから、不法行為(民709)に該当します。
相談するなら弁護士or消費者センターをおススメします。
書込番号:8114027
1点

> 警察に届けて、スレ主が得るものは何もないでしょう。
> それよりは、民事事件として扱った方がスレ主には幾ばくか得るものがあると思います。
そもそも、警察は民事に介入しないので、警察に行っても取り上げてくれません。当事者同士で解決してくださいって言われるだけです。
burnsさんのおっしゃるとおり、この件では、消費者センターに相談するのが一般的でしょう。
書込番号:8114183
0点

>ヒケシさん
> 愛知県津島市にあるソフトバンク津島で機種変にて購入しましたが
> 頭金問題の店でした。
> 店頭で現金9450円取られたのです。
今回、頭金を取ったショップは結構あったようですね。と言うか、単なる頭金ではなく(頭金であるならば、最終的には購入総額から頭金分が差し引かれて、同じ金額を払うことになりますから、多少不愉快でも、損はしません)割り増し料金ですよね。
> 結果、代理店で価格は決めれる・法律的にも問題ないとの説明
> 「お客様第一で考えて商売するんだな!」と店員に言いつけ帰って
> きました。
ま、最終的には「需要と供給」の問題になってしまいますね...。
> 実際予約で買え暑い中1秒も待たずに発売日に買えたので予約代っ
> てことで、と無理やり納得しましたが、
考えようによっては確かに1万円弱で、確実に手に入ったのであれば、ラッキーだったのではないかと...。私は発売日前日、表参道店に電話したら、翌日朝一で並べば1時間位で手続きも含めて確実に終ると聞いたので発売日に始発で原宿に行きましたが、もう千人も並んでおり、列の末尾は渋谷駅の方まで続いており、「本日受付終了」の看板が待っていました (_〃_;)。その後勤務地の近くのショップに電話を掛けまくって、「抽選です」という店にタクシーで乗りつけたのに、見事落選...。1週間後にやっと表参道店で手に入れたのですが、始発に乗り遅れてしまって、初日の買い損ねた経験があったのでタクシーで駆けつけ、結局、たぶん1万円以上余計に使ってしまいましたからね。で、買えた日も暑い日に12時間も並ばされました。そういう苦労と出費を考えたら、事実上その金額で(禁止されていたはずの)予約ができたわけですから、ラッキーとも言えないこともないかと...。(ちなみに発売日には数十件の店に電話を掛けましたが、ほとんどの店で「予約分で完売です」と言われて唖然としました。予約、禁止じゃなかったの?)
> こんな店がソフトバンクの看板を大々的に掲げソフトバンクのホー
> ムページにも記載されてるんですからソフトバンクは何を考えてる
> んだか?
発売日に在庫があった店もあったのですが、店の指定するクレジットカードを作らなければならず、銀行引き落としは認めないと言われて、何となく不愉快なのでそこは止めました。今回色々なソフトバンクショップとコンタクトを取ってわかったのは、ほとんどがフランチャイズと言うか、代理店なんですね。つまり、ソフトバンクとは資本的には無関係な個人商店と言いますか...。で、直営店も含めてほとんどのスタッフ、店員は派遣社員かアルバイトだそうです。代理店なので、ソフトバンクもあまり強いことは言えないようです。「じゃあ、代理店なんて辞めてやる」と言われても困るわけで...。
書込番号:8114258
0点

> 予約、禁止じゃなかったの?
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080613-371714.html
によると、禁止じゃなくて、
「混乱を避けるため販売店に対して、現時点での予約の受け付けを止めるよう要請」
だったようです。
このために、予約取り消した店もあり、余計混乱を招いたように思いますが。
表参道に並ばせるためか!?
書込番号:8114380
0点

ヒケシさん
私も尾張西部なんでこういう具体的情報は有り難いです。
因にソフトバンク稲沢下津でもちょっと不可解な対応だったのですが(そこでは買いませんでした)もしかして同系列なのかな?
出来れば代理店の系列がわかるサイトとかあると一々個店別で情報収集するより効率的で良いですね。
頭金については…
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/purchase/replace.html
↓
「iPhone 3Gを新スーパーボーナス24回もしくは12回払いでご購入の場合、頭金0円につき店頭でのお支払いはございません。」(抜粋)
少なくともキャリアは頭金0円と言ってるので、それを信じた人を騙してる事になると思います。
スミマセン、あと一つよく解らないのですが、偶然にIDとパスワードが同一の人がいたかもしれないって事ですか?
そんな事が有り得るんでしょうか???
書込番号:8115556
0点

変更されたときのIDとパスワードですが
例としてですが・・・
メールアドレス:yamada@i.softbank.jp
パスワード:yamada
という設定にしてました。
変更されたアドレスは△□▼-yamada@i.softbank.jpだったので
山田さんであればたまたま変更してしまう可能性があるのかと・・・・
ということで今回私と同じ苗字の方がiphoneのアドレスの設定法がわからずIDとパスワードをなんとなく自分の苗字を入れてみたらログインできた。
そして自分希望の△□▼-yamada@i.softbank.jpに変更したところ他人のiphoneのアドレスを変更してしまったという推測です。
いずれにしろIDとパスワードを同じにしてた&苗字というアドレスにしてた私にも悪いところがあったと思います。
書込番号:8116405
0点

>ヒケシさん
> ということで今回私と同じ苗字の方がiphoneのアドレスの設定法
> がわからずIDとパスワードをなんとなく自分の苗字を入れてみた
> らログインできた。
>
> そして自分希望の△□▼-yamada@i.softbank.jpに変更したところ
> 他人のiphoneのアドレスを変更してしまったという推測です。
あら、なんだ。私はてっきりメールアドレス設定とパスワードに問題があったために、ユーザーに断り無くソフトバンクが勝手に契約者のメールアドレスとパスワードを変更してしまい、顧客の抗議に応じなかったのかと思いました。それならばしかたがないですね...。
もっとも第三者がそのような行為をしたのが疑われるのであれば、セキュリティーの問題上からも即刻正規ユーザーの再変更要求に応じないと言うのもおかしいですね...。やっぱり、ソフトバンクの対応は問題か...。
書込番号:8116553
0点

パスワードも変更されてログインできなくなった訳ではないのですね。
そうであれば、確かにメールアドレスは30日後に変えられますが、今のうちにパスワードは変更しておいた方が良いと思います。
また、だれかが他人のIDを(勘違いにせよ)なりすましてログインしたのですから、届けるのであれば不正アクセスで警察だと思います。
(この場合ソフトバンクは関係ありませんので)
相手が判って悪意あるものじゃなければ、被害届を取り下げればいいだけですので。
さらに相手が判らなくて悪意もない場合、相手も知らずにそのメアドを周りに知らせたり、場合により重要なID登録などでパスワードがメールに送られてきたりすることもあり得ますので、トラブルの元になるかもしれません。
書込番号:8116861
0点

メールアドレスは30日経たずとも変更可能になってますよ。
しかも何度も変えることできます。
でも一度変更したアドレスは数ヶ月?使用できなくなりますので注意が必要です。
「やっぱり前のアドレスがいいや」って思っても戻せませんからね。
書込番号:8118259
0点

あれ、古いメアドが30日使えなかったんですか。
確か私が変更したときは、画面に「30日間は変更できません」とか出たと思いました。
あと、こんなブログもありましたので、変更できないと思うのですが、今は可能なのでしょうか。
http://daisuke.blogsite.org/?p=16
変更できてるのであれば、今のところ問題無しですね。
間違えて変えちゃった人が混乱している頃でしょうか^^;
書込番号:8118497
0点

ありました。この画面です。
上から3つ目の右側の画面です。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080715/1016716/?ST=yahoo_headlines&P=7
書込番号:8118617
0点

今はそんな画面出ませんよ、私はあれから5回も良いメアドは無いかと変更しました。
最終のメアドでも問題なく使えてます。
ちなみに上のサイトにあるような「30日・・・」という文章は現在出ません。
書込番号:8118844
0点

なんかスレ主さん自分の良いように解釈して納得されてませんか。今回だけで済むとは限りませんよ、理由がわからなければまた数日して同様の問題起こるかもしれません。通常は端末識別番号等も一致していないとID、PWのみで変更出来ないと思うのですが。それともソフトバンクは出来るようなあまいセキュリティなのですか。
書込番号:8119942
0点

今は何回でもかえられるんですね。
それはそれでソフトバンク上にゴミアカウントが増えていきそうですが、苦情が多かったんですかね。
> 通常は端末識別番号等も一致していないと
端末番号は見ていませんしUserAgentにも無いので実現しようとしたらApple側の対応も必要になるかもしれませんね。
iPhoneと基地局間で通信している情報を載せることもできるかもしれませんが、iPhoneのファームアップに合わせメンテが発生するかもしれませんので、あまり特殊なことをするとAppleの共通仕様から逸れる可能性もあるので、しなさそうな気がします。
セキュリティについては甘いというか、Gmail等も同じですがパソコンの固有情報などは識別しませんので、今時点でよくあるインターネットサービスと同様の位置づけかと思います。
ID/PASSが判ればだれでもどのサービスでも入れるかと思いますので。
※IP制限,ワンタイムパスワードなど利用している金融業等は別ですが。
書込番号:8119951
0点

ヒケシさん
レス遅れてすみません。
詳しい説明を頂きなんとか理解出来ました。
これでようやくスッキリと眠る事が出来ます。
ありがとうございました。
書込番号:8120741
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 3G 8GB SoftBank
私もそうなのですが、iPhoneで悪い部分が見つかると心の中で「ファームウェアアップデートに期待!」という感じになってしまいますが、実際のところ、アップル社は「ファームウェアアップデート」にてユーザーの期待する改善を行ってくれるのでしょうか・・・。
ipod touchを持っていなかったのですが、発売当初は不具合などでかなり評判が悪かった記憶があります。
全世界で販売し要望が出ている機種に対し、日本語1ヶ国語入力の遅さなどファームウェアアップデートに過度の期待をするのも良くないのかなと最近感じてきました・・・。
ipod touchの時、その後期待するアップデートが行われたのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
宜しくお願い申し上げます。
1点

iPod touchでは、Safariの日本語入力時に、BackSpaceを押したら落ちる、という大問題がありましたが、次のアップデートで無事解消されましたよ。(英語モードでは、BSを押しても落ちなかった)
iPhone3Gでも、そのうち改善されると期待して待ちましょう。
書込番号:8112061
0点

それと、日本語変換速度の向上や、横位置での日本語入力サポート追加などがあったと思います。
日本語環境だから改善は難しい?などと悲観することもないと思いますよ。過度の期待もどうかとも思いますが。
書込番号:8112095
0点

アップデートで改善を期待するのでしたら、バグレポートや不満点をアップルに
どんどん通知して下さい。
数が多ければ多いほど早く動いてくれると思います。
書込番号:8112117
0点

iPhone 3Gのファームウェアに関する記事を見つけました。
私は16GBですが、バージョンアップを実施して今のところ安定して動いています。
貼付のURLを参照願います。
アップルは修正の内容について公表していませんが、ネット上の情報を総合してみると、
* 頻繁に落ちていたSafari が安定性が向上
* 日本語入力で反応が遅くなることが軽減
* App Store のアプリが起動しない、などの問題を解消
* GPSの位置取得までの時間が短縮
* 画面の黄ばみが改善
などが含まれているとされています。
いずれ公式に更新されると思いますよ!
失敗して例もあるようですので、正式アナウンスまでは待った方が良いと思います。
書込番号:8112160
0点

何でもかんでもアップデートに期待するわけではありませんが(笑),いわゆる日本のケータイに比べたらそれにより改善される余地が大きいですから,せっせと不具合報告をして改善を期待してもよいのではないでしょうか。アップルは,アップル][の昔から,ユーザの声をわりと受け入れる風土にあると思います(自分の会社のHP内にユーザーのディスカッションルームがあるところもそう多くはないでしょう)。
> ipod touchの時、その後期待するアップデートが行われたのかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
iPod touchのバージョン1.x.xの頃は,下記のような有名な日本語処理の不具合がありましたが,iPhone 3Gのバージョン2.0では修正されています(iPod touchのバージョンアップはしていないので未確認ですが,おそらくiPhone 3Gと同じと思います)。
---日本語処理の不具合---
(1) メモ帳で1行目に改行だけ入力し,2行目に任意の文字列を入力
(2) 1行目に戻り任意の文字列を記入
(3) 1行目の末尾に「まる」を変換した「。」(句点)を入力
(4) 句点が2行目に挿入され表示が崩れる
「(改行)
おはよう」
↓
「おはよう
おはよう」
↓
「おはよう
おは。よう」
書込番号:8112200
0点

ありがとうございました。この機種を2年間使うのだから、アップルに期待しつつも、不便な点は仕様と言われないようにユーザーの声として、あげていきたいと思います。
書込番号:8113320
0点

daik@tokyoさん、僕のiPHONEで「おはよう。おはよう」の変換試してみましたが問題は起こりません。
ファームはアップさせちゃってますが、テンキーとクエーリキーで試してみましたがどちらも問題ありません。
他に出し方の要因ありませんか?
書込番号:8119764
0点

WaterGrassさん
先に書いた日本語処理の問題はバージョン1.x.x(いつからかはわかりませんが,バージョン1の最後まで)で起こっていたものです。
iPhone 3Gはバージョン2.0以降からしかありませんので,「おはよう おは。よう」の問題は解決しているようです。
書込番号:8120228
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





