サムスンすべて クチコミ掲示板

サムスン のクチコミ掲示板

(1083件)
RSS

このページのスレッド一覧(全198スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
198

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SOS!怖いです。突然スクショされました。

2025/08/08 18:14(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A53 5G SC-53C docomo

スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

全く覚えの無いスクショがされました。

スクショされた時間は気付く1時間前に2枚されており、その時間は確実にスマホはポケットに入れて運転中でした。

スクショされた画面は両方共にネットショッピングでPayPay払いの確認画面でした。
怖い事にスクショされたPayPay残高がリアルに正解でした。

PayPay確認しましたが入金はされておらず一安心でしたが、知らぬまに購入してしまうのでないかとビビッてます。

誰か同じ経験してる方居ますか?
対処方法とか解る方居ますか???

書込番号:26258242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/09 09:48(1ヶ月以上前)

この機種ではハードキー2ヵ所を同時に押すのと
スワイプキャプチャの二つの画面キャプチャの
方法がありますが、ポケットの中で無意識に
どちらかの動作がされた可能性は無いですか?
無ければ原因不明ですね。

書込番号:26258776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/09 17:38(1ヶ月以上前)

>Mertonviertelさん
運転中だったのでそれは可能性薄いです。
しかもスクショされた画面は「インターネットショッピングの会計画面」でした。
もちろんそんな操作してませんし、直前や画面オフ前にもショッピングはしていません。

原因不明なのでとりあえず再起動だけはしました。
その後当現象は発生していません。

書込番号:26259146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/09 17:40(1ヶ月以上前)

スクショされた画面を添付します。

怖いのは同じショッピング会計ながら、違う商品が選択されているのです。

書込番号:26259150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicchomanさん
クチコミ投稿数:188件 Galaxy A53 5G SC-53C docomoのオーナーGalaxy A53 5G SC-53C docomoの満足度4

2025/08/09 17:41(1ヶ月以上前)

2枚目

書込番号:26259151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

リカバリーモードについて

2025/08/06 21:25(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 Ultra 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

パスワードを忘れてしまい、ロック画面から入れません。
リカバリーモードについて教えて欲しいです。
PCが必要なのでしょうか?
それともスマホのみでリカバリーモードに入れるのでしょうか?

書込番号:26256939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/08/06 21:40(1ヶ月以上前)

電源と音量ダウンボタンを同時長押し、その後電源と音量アップボタン同時長押しからリカバリーモードに入れたはず。

(長押しは7~8秒目安)

書込番号:26256944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


キハ65さん
クチコミ投稿数:60431件Goodアンサー獲得:16120件

2025/08/06 21:44(1ヶ月以上前)

電源を切り、電源ボタンと音量大ボタンを同時に長押しします。

以下YouTube参照。
>Samsung Galaxy S25 / S25 Ultraをハードリセットする方法
https://www.youtube.com/watch?v=hwsBcPIPpQs

書込番号:26256949

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/08/06 21:47(1ヶ月以上前)

>しゅん1123さん

■電源がオンの状態の場合
電源ボタン+音量下(上ではなく下)を同時に押したまま7秒程度待つ。ボタンは両方とも押したまま。
画面が真っ暗になったら、音量下のボタンから指を離し(電源ボタンの方は指を離さない)音量上のボタンを押したままにする。

Android Recoveryモードに遷移するため、
Wipe data/factory resetをボリュームボタンで選択後、電源ボタンで決定。

■電源がオフの状態の場合
電源ボタン+音量上(下ではなく上)を押したまま、Android Recoveryモードが表示されるまで待つ。
Wipe data/factory resetをボリュームボタンで選択後、電源ボタンで決定。

書込番号:26256957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2025/08/07 04:57(1ヶ月以上前)

>しゅん1123さん
Googleアカウントのパスワードは覚えていますか?
これを覚えていないと詰んてしまうけど。

書込番号:26257086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 FE SIMフリー

スレ主 だあ子さん
クチコミ投稿数:9件

こんばんは。アドバイス頂けましたら幸いです。

スマートスイッチでLINE引き継ぎをしたのですが、
全期間のトークは一応復元できましたがテキストのみで2週間以前の画像と動画が無くなっていて困っています。
端末は Galaxy A7 から S24FE への移行で、どちらもスマートスイッチは最新バージョンにして無線で行いました。
S24FEでLINEログインする時にGoogleドライブのバックアップから復元されたせいかと思って、
一度S24FEのLINEをアンインストールしてA7のLINEに戻ってログインし直し(完全に元のまま戻りました)、
再度スマートスイッチでLINEデータ転送後、S24FEのLINEに『電話番号でログイン(前回はQRコード)』して『Googleのバックアップからの復元』をスキップ、『バックアップ用のPINコード』もスキップしてログインしました。
結果40ほどあったトークルームのうち5つだけになって全然ダメでした。
次は、LINEだけ引き継いだせいという可能性もあるかとS24FE端末自体をリセットして出荷状態にし、スマートスイッチで端末内の全てのデータを引き継ぎました。
そしてS24FEのLINEにログインした結果は最初と変わらず2週間以前の画像がありませんでした。
今はまたS24FEをリセットし、A7のLINEにログインし直して使っています。

色々やりましたが、そもそもA7のLINEデータは9GBほどなんですが、スマートスイッチで表示されたLINEデータは1.1GBしかありませんでした。
S24FEのLINE起動前に/Android/data/jp.naver.line.androidを見たら中身はアクセス不可でプロパティ見ると0バイトでした。

なぜ上手くいかないのでしょうか?
昔は/Android/data/jp.naver.line.androidフォルダを直接コピペしただけで完全引き継ぎしたような気がしますが、A7からはコピーできてもS24FEにペーストできそうにありません。

もう手立てはないのか、他に思い付きません。
お解りになる方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
アドバイス以外にも、全期間の画像まで完全に移行できた(Galaxy→Galaxyじゃなくても)っていう方がいらっしゃれば出来たよってだけでも教えてほしいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:26250697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/07/29 21:39(1ヶ月以上前)

LINEの移行って必要なんですか?
https://www.samsung.com/jp/support/apps-services/how-to-use-the-smart-switch-app-to-transfer-data-line/

これを行わなくても、トークのバックアップを行ってから、新端末でログインしてトークの復元を行うだけだと思います。

書込番号:26250714

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2025/07/29 21:46(1ヶ月以上前)

>だあ子さん

Yahoo等で「LINE 画像 保存期間」で検索してみてはどうでしょうか。
現在、公式に正確な期間は公表されていないかもしれませんが、画像に関しては、2週間程度ではないかと思います。

https://help.line.me/line/smartphone/pc?lang=ja&contentId=20020173#20020173_mokuji2
>トークは復元されているのに、画像/動画が復元されない
>標準バックアップを利用した場合、トーク内の画像・動画は、バックアップ・復元することはできません。
>※プレミアムバックアップを利用すると、トークルームで送受信した写真/動画/ファイル/ボイスメッセージも復元できます
>保存しておきたい画像・動画がある場合は、LINEアカウント引き継ぎ前に端末へ保存してください。

書込番号:26250726

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2025/07/29 22:35(1ヶ月以上前)

>だあ子さん
LYPプレミアムに加入すれば、プレミアムバックアップと言う機能で、100GBまで画像や動画のバックアップが可能です。

https://guide.line.me/ja/migration/premium-backup/

加入したことがなければ最初無料なので試してみては。

書込番号:26250768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/07/29 23:59(1ヶ月以上前)

昨年7月時点でSmart SwitchはLINEの全データー引継ぎに対応したことにはなっていますが、レビューを見る限り、うまく動いていない人が多い様です。

また、移行前に両端末のSmart Switchを最新にしておく必要があります。

書込番号:26250822

ナイスクチコミ!1


スレ主 だあ子さん
クチコミ投稿数:9件

2025/07/30 17:51(1ヶ月以上前)

皆さんご回答ありがとうございます!
遅くなってしまいすみません。

>ありりん00615さん
>LINEの移行って必要なんですか?

Galaxyだけの作業ですね。せっかくなので完全移行したいです。
今のところ普通のLINE内バックアップと同じ結果しか出せなくてがっかりです…
大事な画像は個別にダウンロードしてSDカードに保存してはいるんですが、話の流れと一緒に画像や動画を見返す事が自分にとって便利なんです。

>レビューを見る限り、うまく動いていない人が多い様です。

そうですか…。
その情報が聞けただけでも一つ収穫です。

>また、移行前に両端末のSmart Switchを最新にしておく必要があります。

はい、更新インストールしてから作業しました。


>†うっきー†さん
> 現在、公式に正確な期間は公表されていないかもしれませんが、画像に関しては、2週間程度ではないかと思います。

そうですね。きっかり14日分の画像だけが残っています。
ただ、GalaxyへのLINE移行に関してはスマートスイッチというアプリで全期間復元できる、という謳い文句が公式でありまして。
出来るというから喜び勇んで新しいGalaxyに替えてみたけど、何故か上手くいかないし、何が悪いのかもわからん…出来るんちゃうんかったんかい…orzという訳なのです。


>sandbagさん
>†うっきー†さん
プレミアムバックアップも考えたのですが、LYPプレミアムを解約すると、プレミアムバックアップで保存されているデータは削除されるそうなので、ずっと加入し続けるのもなー、と思って除外していました。
でも、薦めて頂いた事で思い付いたのですが、
取り敢えず加入して引き継いでみて、別の新しめのGalaxyをレンタルする等してスマートスイッチでそちらに経由させてプレミアムを解約したS24FEに戻すという大技もあるなと気付かせて頂きました。
面倒なうえに成功率も五分五分という所でしょうが、最終奥義として考慮に入れておきます。

みなさんありがとうございます。
他に手がないかもう少し探ってみます。

書込番号:26251208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件 Galaxy S24 FE SIMフリーのオーナーGalaxy S24 FE SIMフリーの満足度4

2025/08/01 01:03(1ヶ月以上前)

Smart SwitchでのLINE全トーク引き継ぎできない不具合について、サムスンから公式案内が出ました。
https://www.samsung.com/jp/support/newsalert/128815/

Smart Switchの売りにしている機能の1つなので、サムスンとしても問題と思ったのでしょう。

書込番号:26252321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 だあ子さん
クチコミ投稿数:9件

2025/08/01 07:07(1ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん

はわ!はわわ!なんてタイムリーな。
万策尽きかけてこのままLINEだけ旧端末かと凹んでいましたが、
サムスンさんが調査に乗り出してくれるとは。
なんだったら協力したい…

私はサムスンさんに問い合わせとかしていないですが、やはり他にも困っている方々がいらっしゃるんですね。

解決するのかはわかりませんが、希望は持てます。
情報をいち早く持ってきて下さってありがとうございました。

因みに、S24FEかA55かA36のどれにするか、どこで買うか、と迷っている時、まっちゃん2009さんの書き込みをかなり参考にさせてもらっていたので、その件についても勝手に有り難く思っています。

書込番号:26252402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 だあ子さん
クチコミ投稿数:9件

2025/08/06 12:59(1ヶ月以上前)

サムスンから改善のお知らせありました。
https://www.samsung.com/jp/support/newsalert/128815/

早速LINEを更新インストールして移行作業してみました。
結果は、残念ながらまた画像は2週間分しかありませんでした…。

私のA7からS24FE とは別に、親も同じA7からS24FEに機種変しまして、
先程LINE移行してみたところ、そちらはちゃんと復元できて去年からの画像が全て表示されました。
動画は四割ほど移行できなかったものもありますが、画像だけでも全部復元できたのは良かったです。

私のと親のLINE移行で違いといえば、
親のLINE転送データは200MB程で期間1年分くらい
私のLINE転送データは1.1GBで期間5年分くらい
という差くらいです。
データが多いと上手くいかないのかな?

今はまた、私のS24FEからLINEをアンインストールして、A7にLINE戻しました。
また時間のあるときにでも有線にする等して再チャレンジします。

LINEは同アカのサブ端末も使えるようなので、使い勝手が悪くなければサブでログインして併用してみるのもありなのかもしれないです。

書込番号:26256596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

画面ロックが開かなくて本当に困っています。

2025/07/31 13:48(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 SC-51E docomo

スレ主 mai000さん
クチコミ投稿数:4件

画面ロックのパスワードが分からなくなってしまい(正確には合ってると思っているものを入力しても弾かれる)

中のデータは貴重なもので初期化は避けたく困っています。

●gmailとサムスンアカウントは紐づいてはいますがどうやらリモートでのロック操作を端末内でオフにしていたようです。

●サムスンとdocomoに連絡しましたが、この場合、初期化しかないといわれました。

●パスワードは思いつく限り試しましたが、24時間後に入力してくださいと言われるところまで
きてしまいました。

●有料ソフトなどは結局、解除はできても初期化は避けられないようです。

●業者だと何十万かかり1年くらいかかるかもと言われて厳しいです。

何か裏技や解決法はないでしょうか?
大切なデータで初期化は避けたいです。ワラにもすがる気持ちです。
どうかどうか助けて下さい。

書込番号:26251822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/07/31 17:20(1ヶ月以上前)

それが出来てしまったら、セキュリティとして意味を成しません。PINコードを思い出す以外に方法は無いでしょう。

定期的にSmart SwitchでPCへのバックアップを取っていれば、初期化してもある程度の復元は可能です。

書込番号:26251952

ナイスクチコミ!6


スレ主 mai000さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/01 10:34(1ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

本当にありがとうございます、大変に助かります。
私が入力している英数字パスワードは間違ってないような気もしています。
何かのシステムエラーが起きている気がしています。
サムスンに電話したらそれでも初期化しかないと言われました。

Smart Switchはandroid内に入れていましたが、放置していたので、それだときっと
バックアップはとれていませんよね?
かなり自分でも色々調べたり試したりしましたが疎くて解決までにいたっていません。
初期化してデータがきえるのはどうしても避けたくまだもがいてる状況です。
どうかどうか助けて下さい。
すみません。

書込番号:26252518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/08/01 13:11(1ヶ月以上前)

タッチパネルの座標ズレの場合は、長押しして確認しながら押すと解除できる場合もありますね。
まあ、lineとか入れてて、根本的にバグり散らかしての症状とかだったら無理かも。

書込番号:26252618

ナイスクチコミ!0


スレ主 mai000さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/01 14:06(1ヶ月以上前)

座標のズレではなさそうです。
ですが情報嬉しいです。本当にありがとうございます。

引き続き何か解決法あればよろしくお願いします。

本当に困っています。

書込番号:26252675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2025/08/01 18:57(1ヶ月以上前)

まったくお役に立つ話ではないのですが、自分の端末も気になって確認したところ、オフになってました。
どういった機能か全く理解していないのですが、昔から使い続けてきた場合は、オフになってるのですかね?

特に新しい機能を意識するでもなく、S9の頃からギャラクシーを更新し続けているのですが、
意識してオンにしないといけなかった機能ってことですかね!?

書込番号:26252861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/08/01 20:08(1ヶ月以上前)

海外のサポートサイトには設定が必要と記載されています。
https://www.samsung.com/sa_en/support/mobile-devices/how-to-get-back-lost-password-or-forgotten-pattern-on-galaxy-device/

書込番号:26252929

ナイスクチコミ!1


スレ主 mai000さん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/05 15:44(1ヶ月以上前)

ロックされている本体内でリモートロック解除をオフにしているようで、
この方法は難しそうです。

ですが、貴重な情報、本当にありがとうございます。
大変救われます。

引き続き、募集しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26255881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

sbカードリーダー

2025/07/30 15:32(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 SC-51F 256GB docomo

スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

エクスペリアでは使えてたsbカードリーダーが
Galaxyーでは認識してくれないんですが
なぜなんでしょう

書込番号:26251121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9578件Goodアンサー獲得:596件

2025/07/30 15:44(1ヶ月以上前)

ドライバがインストールされないからでは?

書込番号:26251130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2025/07/30 15:53(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

SDカード差して接続してもですか?マウント等は?

書込番号:26251140

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2025/07/30 16:26(1ヶ月以上前)

通常はSDカード挿した状態でUSB接続すれば自動認識して、プリインのファイル管理アプリ「マイファイル」に表示されるはずです。

USBメモリ、SSD接続した場合も同じく、自動認識して表示されます。

利用するカードリーダライタとの相性とかはあるかもしれませんが...。

書込番号:26251160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2025/07/30 16:44(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

こんにちは。ユーザーではないですが。

私も まっちゃん2009さん・京都単車男さん
に一票、
物理的に正しく SDカード→カードリーダー→機体
って繋ぐだけで認識・反応してくれて、特段の操作は要らない筈です。

もしかすると、
機体を一旦電源オフ・オンし直すと認識・反応するかもしれません。

もしそれでもダメ=繋いでもスマホ機体が無反応な感じだったら、

(1) 使おうとしているカードリーダーのメーカーや型番?
(2) どんな繋ぎ方をしている?(変換アダプターの類を挟んでいる?)

って辺りにも言及されてみてください。

書込番号:26251173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/30 17:30(1ヶ月以上前)

色々  返信ありがとうございます
カードリーダーはサンワ製 SDはクロキシアです
差し込むと充電すると表示されまして 
再起動も求められるので  再起動するのですが
同じ症状です

書込番号:26251196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2025/07/30 21:48(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

>>(1) 使おうとしているカードリーダーのメーカーや型番?
>カードリーダーはサンワ製

型番もお願いしたいです。
サンワサプライ発売でUSB接続なSD/microSDカードリーダー(機能のある製品)って、現行品だけで23品名もあるので。

●カードリーダー(パソコン、スマートフォン・タブレット、USB A、Type-C、SDカード、microSDカード) | サンワサプライ株式会社
https://www.sanwa.co.jp/product/peripheral/cardreader/index.html?device_pc=1&device_mobile=1&conn_usba=1&conn_typec=1&sd_sdhc_sdxc=1&microsd_sdhc_sdxc=1

>(2) どんな繋ぎ方をしている?(変換アダプターの類を挟んでいる?)

これも情報ください。
そのUSBカードリーダーとGalaxy S25 SC-51Fとの間は何も挟まず直に繋がっているのか、何か変換アダプター的なもの?ケーブル?を介しているか、です。

といっても、

>エクスペリアでは使えてたsdカードリーダー

って仰っていることからして、たぶんType-Cプラグ/ジャックで直結されているのかもなーとは思ってますけどね。。。

書込番号:26251410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/30 21:54(1ヶ月以上前)

じさかさししてます  それでエクスペリアではいけてましたので

書込番号:26251416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2025/07/31 01:17(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

データ移行モード?にUSB設定などで変更出来ないですか?

商品の詳しい品名もですが、Xperiaのどの機種ですか?

まあ、リーダーの買い直しもありかも、不具合や故障などとの区別しにくいし

書込番号:26251520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2025/07/31 08:06(1ヶ月以上前)

機種不明

百均ダイソー¥220カードリーダー

>Ukita554さん

>じさかさししてます

なら次に手っ取り早い(?)ところで、
カードリーダー個体?機種?について回る問題かどうかを切り分けましょう。

一例、
近所の百均ダイソーで売っている¥220なこれ↓でも試してみてください。

●カードリーダー USB2.0+typeC - ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4571526400149

手持ちのモノは他機種で使えたんだからモノは大丈夫「な筈」って先入観は、この際抜きで。

もし上記みたくにモノを変えて解決すればそれでよし、
もしダメでも、モノには依存しない事象だと判る→以降はスマホ機体をあれこれ弄ればいずれは解決するだろう、って見通しを立てることができますから、決して無駄にはなりません。
まー無駄ったって出費¥220と買いに出る手間くらいですがね(笑)。

書込番号:26251626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/31 08:32(1ヶ月以上前)

皆さん ご意見ありがとうございます
カードリーダー 他のも試してみます

書込番号:26251639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/31 09:31(1ヶ月以上前)

3つのカードリーダーを試しましたが
どれも 認識されませんだした

書込番号:26251677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ukita554さん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/31 09:39(1ヶ月以上前)

SDカードを変えたら
認識しました 皆さんありがとうございました

書込番号:26251683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8010件Goodアンサー獲得:745件

2025/07/31 14:36(1ヶ月以上前)

>Ukita554さん

フォーマットや容量、など、なんかあったかな?

接点やSDカード不具合かも?

まあ、問題のSDカードはデータ避難出来るならしておきましょう

書込番号:26251851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8614件Goodアンサー獲得:1594件

2025/08/02 11:45(1ヶ月以上前)

無事解決?で良かったです。
まさかの「そもそもどうやっても読めないSDカードを読もうとしてた」ってオチだったのか否かは気になりますが(苦笑)。

書込番号:26253364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの保護について

2025/07/29 09:31(1ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S24 Ultra 256GB SIMフリー

スレ主 Shiki*さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明

iPhoneからGalaxyへ機種変して、半年経ちます。
Androidは15、OneUIは7.0です。

バッテリーの保護をonにしているのですが、朝起きて画面を見ると毎日「100%」の表示になっています。
標準、最適化、最大、どれにしても100%まで充電されています。

今は90%で止まるように設定してみたのですが、変わりないようです。
なるべくバッテリーを長持ちさせたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。

書込番号:26250152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2025/07/29 12:41(1ヶ月以上前)

>Shiki*さん
全く参考になりませんが、私の個体ではそのように頻繁に100%充電とはなりません、と報告。

私も多分の漏れず、バッテリーは労わりたい派です。
バッテリー保護の項目は、スレ主さん同様最大80%設置で使っていますが、4週間に1回くらいの割合で100%まで充電される以外は80%充電は有効に動作しています。

他機種からアプリの引き継ぎはしておらず、追加アプリはAmazon関係以外ほぼインストールしていません。

ハード的な故障の可能性もあるかもしれませんが、ソフト的な、なにか他のアプリがバッテリー充電に影響していることはあるかもしれません。

書込番号:26250270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2025/07/29 15:33(1ヶ月以上前)

モードとルーチンを利用して充電を制御する手もあるようです。
https://r1.community.samsung.com/t5/%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/%E6%9C%80%E5%A4%A7%E5%85%85%E9%9B%BB%E9%87%8F%E3%82%92%E8%87%AA%E7%94%B1%E3%81%AB%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B/td-p/24330319

この方法が必要なのはアダプタをつなぎっぱなしで利用する場合です。毎日持ち歩くのであれば、生活習慣に合わせて100%充電にしてくれる「標準」で問題ありません。

書込番号:26250377

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2025/08/01 21:39(1ヶ月以上前)

ドコモ版を発売日付近から使い続けていて、ずっと80%制限をかけていますが80%以上に充電されたことがないです。
何週間、何か月に一度満タンまで充電されているってこともないですし、電源が切れている状態で充電していても80%で保持されています。

ハード的におかしいのか、ソフトウェアで何か阻害されているのか・・・電源を落としても充電量のセーブ機能が働くのならAndroidOSよりももっと深いところで制御されているモノと思ってますが。
あまり意味はないかもですが、一度再起動で様子を見てはどうでしょうか。

書込番号:26253001

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サムスン」のクチコミ掲示板に
サムスンを新規書き込みサムスンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング