スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

スマートフォン のクチコミ掲示板

(1639070件)
RSS

このページのスレッド一覧(全227655スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO Reno13 A ワイモバイル

クチコミ投稿数:25件

現在ワイモバイル版のOPPOReno9Aを購入後もう少しで2年になります。
1年丁度の際に動作が不安定なのでメーカー修理に出したらかなりバッテリーの劣化があった様な感じでしたので、修理後も2年目にまたバッテリー寿命と端末自体の寿命も来そうなので、次は何の機種にするか情報収集していますが、最近の新機種はどれも画面が大き過ぎて使いにくい事や、CPUの性能的に今の機種よりも少し良い位の機種でも意外と高い事で悩んでいます。

使い方は電話の他にX等のSNSとネット検索やPDFファイルの閲覧、無線イヤホンで音楽視聴等でゲームはしないけど、ある程度のレスポンスが欲しいとは思います。

なるべく画面サイズは6.5インチまで、価格が7万円くらいの端末のおすすめ機種ってこちらの後継機種Reno13Aの他にどんなのが有りますでしょうか?
キャリア版以外のSIMフリー端末等も視野に入れています。
通信キャリアは今はワイモバですが、次回の機種変の際にはau系回線に乗り換えも検討していました。
最近の新機種にはあんまり詳しく無いので詳しい方の意見も聞いて見たいと思い投稿しました。
よろしくお願いします。

書込番号:26300670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/09/26 16:01

7万は格安端末だとは思わないですが

おサイフケータイいらないならxiaomi15T
いるならarrows alpha

書込番号:26300687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/09/26 16:06

xiaomiはサイズ的にだめでした
Tじゃない15をIIJMNPで買うなら79800で
おサイフケータイなしですが
格安だとは思います

書込番号:26300690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/26 16:25

>なおぽよ246さん
https://shop.uqmobile.jp/shop/lineup/?device=android
au系に乗り換えするのなら、uqモバイルにすると、色々なスマホがあります。
安くスマホが手に入ります。
私なら、色々ありますが、
oppo reno13 A
14400円でしょうか?

書込番号:26300701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/09/26 16:45

>なおぽよ246さん
>無線イヤホンで音楽視聴

イヤホンに拘りがあるかどうかで答えは変わってくるかも。
こだわりが無いならあまり気にしなくて良いです。

記載されている用途だと割とどのスマホでも問題なくできてしまうので、譲れないポイントなど強い希望合った方が絞りやすいです。

書込番号:26300720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/26 16:47

>ヘイムスクリングラさん
回答ありがとうございます。
xiaomi15Tは気になったけど、ちょっと大きくて重そうな印象なのでスルーしていました。
xiaomi15の方は割と良さげな気もしますが、まだ新製品で情報が少ないですね。
arrows alphaも気になるけど、レビューが賛否両論極端な印象で使う人を選ぶ機種かな?って言う印象が強いです。
やっぱりReno13Aの他だとxiaomi15系かarrows alpha辺りが無難に思えて来ました。
確かに7万だと格安では無いですが、Pixel10系よりも安くなれば良いかな程度で質問していました。
>南風5893さん
確かにUQのReno13Aが第1候補でしたが、他の機種でお勧めがあれば知りたいと思ったので質問した次第です。
乗り換えで14400円位なら良いかも知れないですね。

書込番号:26300722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/26 16:53

>sandbagさん
回答ありがとうございます。
確かに譲れないポイントが無いと絞りにくいですね。
一番気になるのはやっぱりなるべく小型軽量な事でXiaomiの12 5Gも使った事が有りますが、あれは重すぎる印象でしたね。
無線イヤホンの音質にこだわるとまた色々差が有るんでしょうか?
一応今手持ちの無線イヤホンはヤマハのTW-E7Bなのでこだわりはあるけど、端末による音質の差は感じた事が無いですね。

書込番号:26300726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/26 17:08

>なおぽよ246さん
マイナンバーカードをスマホに格納して、持ち歩かなくて済む様にする為に、おサイフケータイ(FeliCa)を搭載したスマホがいいと思います。

書込番号:26300740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/09/26 17:34

>なおぽよ246さん
>一応今手持ちの無線イヤホンはヤマハのTW-E7Bなのでこだわりはあるけど、端末による音質の差は感じた事が無いですね。

TW-E7Bの最も音質の良いコーデックはaptX Adaptiveというものに対応していて、スマホ側もイヤホンの性能を引き出すにはこれに対応する必要があります。
そこで最初に記載されているReno 13 Aについてはこれに非対応です。
途中候補に挙がっているarrows Alphaやxiaomi15T、有名なPixelシリーズも非対応です。
記載されている中ではxiaomi15(紛らわしいですが、Tがつかない機種です)が対応しています。
Xiaomi15は現行販売されているスマートフォンの中で最もコーデックの種類が多い小型のスマホなので、色んなワイヤレスイヤホンを楽しみたいなら一番お勧めします。

とはいえコーデックの違いはじっくり聞き比べないとわからないので、自分のようにいくつもワイヤレスイヤホンを買う人間以外はそこまで気にする必要はないかもしれません。
乱筆失礼しました。

書込番号:26300761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/26 18:09

>sandbagさん
回答ありがとうございます。
「TW-E7Bの最も音質の良いコーデックはaptX Adaptiveというものに対応していて、スマホ側もイヤホンの性能を引き出すにはこれに対応する必要があります」
何故か上位機のはずのxiaomi15Tよりも普通のxiaomi15の方が対応コーデックが多いのは意外ですね。
今まであんまりaptX Adaptive対応の有無を気にした事が無かったので参考になりました。

xiaomi15Tと普通の15の性能差はあんまり詳しくなかったので言われないと見落とす箇所ですね。

書込番号:26300796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/09/26 18:20

>なおぽよ246さん
xiaomi15は2025年3月に発売されたsnapdragon 8 elite搭載のれっきとしたハイエンド機種ですよ。
15Tより性能が良いです。
恐らくなにかと見間違えていると思います。

本日国内向けにXiaomiが発表したのが
Xiaomi 15T
Xiaomi 15T Pro
2025年3月に発売されたのが
Xiaomi 15
Xiaomi 15 Ultra
そして昨日中国で発売されたのが
Xiaomi 17
Xiaomi 17 Pro
Xiaomi 17 Pro Max
よっぽどなファンじゃないとややこしいですね・・・

書込番号:26300809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2025/09/26 18:33

>sandbagさん
ご指摘ありがとうございます。
本日国内向けにXiaomiが発表したのが
Xiaomi 15T
Xiaomi 15T Proなのでうっかりこれが新ハイエンド機の事かな?と勘違いしておりました。
中国版のXiaomi17も昨日話題だったので尚更ややこしいですね。

流石にスナドラの最上位までは要らない気がすると言うか、昔のXperiaXZPremiumから格安のLibero5GUに変えたらあり得ない位に動作が安定して驚いたので僕の用途には上位機までは必要ないです。

書込番号:26300818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9100件

「iPhone 17」に傷つきやすいとの指摘相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c3a543be96527e4963c357c9ca0d3e425c386ed

チタンフレームではなくアルミニウムフレームが採用されたことも関係しているようです。

書込番号:26300654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

保護ガラス

2025/09/26 15:04


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 17 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 ur@maxさん
クチコミ投稿数:13件

NIMASOの バリ楽Rollerなる保護ガラスを貼られて方いますか?「フチに空気が入り浮いてくる」って方もいれば「なんの問題もなく素晴らしい」という方もいます... 本日Amazonから届くのですが 届く前にTikTokで動画が流れてきて その動画ではテックウーブンケースで フチが全部空気が入り浮いている動画でした... しかもケースをはめる前から浮いてたらしいです... Amazonのレビューではなく こちらの方で貼られた方のレビューを聞きたいです。

書込番号:26300643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/09/26 15:18

>ur@maxさん
バリ楽BOXの方は声明が出ています。
https://x.com/NimasoJp/status/1970806352776954035/photo/1
なので、Rollerの方も問題があってもおかしくなさそうです。
Amazonで購入したなら、問題あっても返品・返金できるかと思います。

書込番号:26300650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 256GB SIMフリー

スレ主 martell001さん
クチコミ投稿数:210件 iPhone 16 256GB SIMフリーのオーナーiPhone 16 256GB SIMフリーの満足度4

iOS 26、なんか巷ではWiFiが不安定とか噂があって「iOS 26.1」になっても見送るべきか迷っています。
でも、不安定なのは17とかapple製の通信チップとかあって、どれがほんとうなのかわかりません。
現役の16のユーザーさん。iOS 26でWiFi安定してますか?

書込番号:26300609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 在庫について

2025/09/26 13:43


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 16 Pro 256GB SIMフリー

スレ主 daisuke126さん
クチコミ投稿数:4件

iPhone17Proのカラバリが気に入ったものがなく、今更ながら16Proを購入したいと思っています。
Amazonは再入荷がほとんどなく、家電量販店もなかなか在庫が見つかりません。
(買取店からの購入は考えていません)
256GBのナチュラルチタニウムを探しています!
情報お持ちの方、ぜひ教えてください!
東京都下に住んでいるので、多摩地域ですと嬉しいです。

書込番号:26300586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/09/26 13:55

>daisuke126さん
Appleの正規販売代理店(家電量販店)は、Apple公式の販売終了に合わせて軒並み販売終了していますね。
クソ高いキャリアではまだ買えますが。

書込番号:26300595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/26 14:41

>daisuke126さん
楽天市場で、242800円で在庫ありそうです。

書込番号:26300622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/26 14:53

別機種

>daisuke126さん
512GBだけでした。

書込番号:26300631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/26 15:01

>daisuke126さん
高いですね。
Appleストアで17プロ
256GB 179800円
512GB 214800円
カラーを捨てて17プロでしょうか?

書込番号:26300639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

このarrows alphaの購入検討中ですけど、少しあとに発売されるAQUOS sense10も気になっているもので…(^o^;)

今回のキャンペーンは11/20までですけど、IIJmioは一年中何かしらキャンペーンしている印象なので、sense10が発売されてから比較検討してもいいものかどうか悩んでいます。

AQUOS sense10についてなにか情報お持ちのかたなどおられたら嬉しいです。

書込番号:26300548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3028件Goodアンサー獲得:406件

2025/09/26 12:35

aquos→aquosがいいaquosが好きな人のみが買うもの
これ→万人に勧められる良機種

上に該当する場合を除いて悩む理由はない

書込番号:26300556

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2025/09/26 12:54

>☆つぐみんさん
sense10に関しては昨年のsense9より早くFCC認証通過しているので、10月中には発売少なくとも発表はあるのでは。
arrows Alphaはヤフーショップのヤマダ電機などでも日によって激安販売しています。
sense10の仕様見てからでも遅くは無いと思いますが、スペック以外の部分でAQUOSスマホはトラブルが目立つので
ある程度情報が出ていて安定しているarrows Alphaの方が安心感はあるでしょうね。

書込番号:26300566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件

2025/09/26 15:08

>sandbagさん
さっそくの情報ありがとうございます。
もしかしたら今キャンペーン中にsense10出るかもですね。そうすればじっくりと比較して決められそうです(^o^)
そうですか、Yahoo!ショッピングでも安く売られているんですね。時々チェックしてみようと思います。

書込番号:26300646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング