スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44203件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:4件

HTC Desire 22 pro 月200GB 楽天モバイル

3000円でたくさん使わせてもらってますが、自分的に完成形なので、もう、一生乗り換えはないかなって感じですね。

書込番号:26056130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2025/01/30 20:05(9ヶ月以上前)

>月200GB

そんなに使いますか?四六時中スマホ見てるんですかね?

私は6GBでも使い切ることはめったにないです。家では光回線でPCやスマホを利用してます。

書込番号:26056157

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2025/01/30 20:30(9ヶ月以上前)

光回線は古い人の感覚なんでしょうね。
モバイル回線が快適なので、どこでもネットできる環境は便利ですし。

書込番号:26056197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/01/30 21:12(9ヶ月以上前)

ネットデータの傾向から予測

楽天モバイル
sense9 一括
iPhone16 一括

ドコモ、au、ソフトバンク(格安プランSIM)
sense9 一括
iPhone15 実質レンタル

最近契約してる人はこんな感じなんでしょうね。

楽天モバイルは、料金プランが分かりやすいので、5人家族で無制限に使っても、1万5千円ですからね。
他にもっといいプランがあるかもしれませんが。

書込番号:26056246

ナイスクチコミ!0


totopさん
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:47件

2025/01/30 21:27(9ヶ月以上前)

エサを与えませんよう。

書込番号:26056276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2025/01/31 02:33(9ヶ月以上前)

よく書き込んでくれる常連さんのレビューを見ると、ソフトバンクやワイモバイルで、iPhoneの実質レンタルとか、中国のスマホを買ってるようですね。
料金プランはわかりませんが、複数回線持ちのようなので、わざわざ高いプランは払わないでも足りそうですね。
究極に節約してる常連さんなら、ほぼ料金を払わないで、無料で回している人とか、逆に、CBとか駆使して、プラスまで持っていってる常連さんもいそうですね。

書込番号:26056457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2025/01/31 14:37(9ヶ月以上前)

>犬のお回しさんさん
irumo3・・・メイン、いつも1.3G前後しか使ってない。
日本通信・・・サブ、毎月290円しか請求こない。
IIJMio・・・サブ、たしか5GBになっているはずだが、時々使用量確かめているといつも残8GB以上残ってる。
OCN×2回線・・・サブ、どちらも1GBですが、アマプラ音楽以外使う機会がないのでお察し。
ドコモデータ(娘のEximoに寄生)・・・サブ(データメイン)モバイルルータで使用、SIMなしスマホ10台くらいぶら下がってる。それでも月精々15GB程度。
povo2.0・・・サブ、最近2か月くらい無課金だとauから「無料使用だとぶっちゃけ困るんですよ」っていう楽天三木谷様のような言葉を厚いオブラートに包んだ脅しメールが来るのでそうなったら1000円くらいのトッピング突っ込んでる。


・・・で、
また変身されたんですか?

書込番号:26056950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2025/01/31 16:36(9ヶ月以上前)

あなた、来月から利用出来なくなる可能性大(二段階認証)ですよ?もう価格.com利用は諦めたらどうですか?

書込番号:26057071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 匠3355さん
クチコミ投稿数:6件

初投稿ですので読みずらい点もあるかもしれませんが、ご容赦ください。

現在、スマホの購入を検討しています。
今まで、ずっとAndroidスマホを使用しているため、今もAndroidスマホを購入を検討しています。
ですが、価格や性能的において悩んでおります。ですので、皆さんの意見を聞かせていただけるとありがたいです。

では、まず私が購入を考えているうえで重要だと考えている要素を挙げさせていただきます。
・SoCにSnapdragon 8 Eliteを搭載していること

・価格が15万円以下であること

・4月から新生活が始まるため、それまでに買えること

ざっと挙げるとこういったことを重要視しております。

では、次に今候補に考えているスマホとその理由を挙げさせていただきます。
1. Galaxy S25
SoCがSnapdragon 8 Eliteを搭載していること
価格が15万円以下であること
ブランドによる信頼性があること
画面サイズが大きすぎず、ちょうどよいサイズであること
防塵防水に優れていること

2. REDMAGIC 10 Pro
SoCがSnapdragon 8 Eliteを搭載していること
価格が15万円以下であること
ゲーミングスマホで性能が信頼できること
バッテリー容量が大きいこと
イヤホンジャックがあること
インカメラがアンダーディスプレイで画面の見た目が良いこと

3. nubia Z70 Ultra
SoCがSnapdragon 8 Eliteを搭載していること
価格が15万円以下であること
カメラの性能が面白そうであること
バッテリー容量が大きいこと
インカメラがアンダーディスプレイで画面の見た目が良いこと
防塵防水に優れていること

この3つの機種で購入を考えています。
私はこの3つは価格や性能がとても似ていると考えています。ですので、悩んでおります。
ぜひ、皆さんの意見をお聞かせいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:26048120

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2025/01/24 00:54(10ヶ月以上前)

用途で決めたほうがいいかと。おサイフや伝言メモは必須ではなくて、ゲーム用途重視なのですか?

書込番号:26048150

ナイスクチコミ!2


スレ主 匠3355さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/24 01:37(10ヶ月以上前)

おサイフや伝言メモは必要ないと考えています。
ゲーム用途重視という点に関しましては、今現在、配信されている3Dグラフィックの重たいゲームがカクつかない程度で遊べたら良いと考えています。「ずっとフレームレート120Hz出ないと嫌」とか、そこまでは考えていない状態ですね。

書込番号:26048168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2025/01/24 02:31(10ヶ月以上前)

REDMAGICに関してはGoogleのARCore認証に落ちまくっているという経緯があるので、10Proもどうなるかわかりません。
https://www.reddit.com/r/RedMagic/comments/1e4podd/switching_over_from_oneplus_to_red_magic_help/

同系列のnubiaもARCore認証が通らないという点は同じようです。
https://www.androidpolice.com/nubia-z70-ultra-review/

すべての3DゲームにARCoreが必要というわけではありませんが、ARCore必須のゲームをやるのなら避けたほうがいいかもしれません。なお、nuvia製品は高負荷時の発熱が厳しい様です。
https://www.notebookcheck.net/Nubia-Z70-Ultra-review-The-hottest-option-among-affordable-flagship-phones.934055.0.html#c12448747

前モデルの60 Ultraもほぼ同じであり、60度越えというのは見たことが無いように思えます。ROG Phone 9は47度以下に収まっていますが、此方は19万円クラスの製品です。REDMAGICは冷却性能が売りなのでこの点の心配はないでしょうが、ROG Phone 9よりは厳しくなると思います。

書込番号:26048179

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2234件Goodアンサー獲得:214件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/24 06:45(10ヶ月以上前)

>匠3355さん
docomo回線であれば、n79が使える
S25をお薦めします。

個人的には、Z70 Ultraのスターレイナイト一択ですが。

https://mobile-com.ne.jp/review/nubia-z70-ultra/

書込番号:26048232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2025/01/24 06:56(10ヶ月以上前)

>匠3355さん
サイズデザインで選べば良いかと?
コンパクトならGALAXY S25
REDMAGIC 10 Pro、nubia Z70 Ultraは同じ様なサイズなので、好みのデザインを!
230g位あるので重く感じますよ。

後、故障時のアフターも考えてください。
チャイナメーカーはオンラインオンリーになると思うので初期不良、メーカー保証時は面倒です。




書込番号:26048238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3297件Goodアンサー獲得:446件

2025/01/24 09:16(10ヶ月以上前)

自分だったらredmagicかな
ほぼ常時ファンが回るので音がしますがそれを許容できるならおすすめかな

書込番号:26048356

ナイスクチコミ!2


スレ主 匠3355さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/24 10:12(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。そうですね、ARCore認証があまり通っていないというのは懸念点になりうるかもしれませんね。
また、発熱に関しても高温になるというのは中々考える点としてよいかもしれません。ちょっと一旦、redmagicとgalaxyの2つのうちから考えてみようと思います。

>天才軍師 竹中半兵衛さん
情報ありがとうございます。回線に関しましては、ahamoなどの格安SIMで考えています。その上だと、galaxyはあまりよくないでしょうか?
nubiaのスターレイナイトはとても良いですよね!自分も候補に挙がったときに調べて素敵なデザインだと感じました。ただ、値段が少し高いので自分の候補からは外れてしまいましたが...

>α7RWさん
情報ありがとうございます。やはりそうですよね。普段持ち歩くものですし、軽い方がよいですよね。
アフターケアも確かに考えた方がよいですよね。そう考えるとやはりgalaxyなどの信頼性もあるメーカーを選ぶべきだと感じますね。

>ヘイムスクリングラさん
情報ありがとうございます。redmagicはゲーミングなこともあってファンなどの機能が豊富なことが魅力ですよね。
ファンの音に関しては、普段通勤時などの電車でも使うつもりがあるので、そういったときにどのくらいうるさくなってしまうかが懸念点ではありますね。

書込番号:26048403

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3297件Goodアンサー獲得:446件

2025/01/24 10:14(10ヶ月以上前)

ファンは静かな部屋なら気になりますが
電車だったら確実に周りの音にかき消されるので全然

書込番号:26048405

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2234件Goodアンサー獲得:214件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/24 13:33(10ヶ月以上前)

>匠3355さん
ahamoは、docomo回線なので、n79に対応しているS25をお薦めします。

格安SIMでもdocomo回線でなければ、個人的には、Z70 Ultraのスターレイナイト一択ですね。

REDMAGIC 10 Proは、防水性が弱いので、個人的には論外ですね。

書込番号:26048569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2234件Goodアンサー獲得:214件 Noct Nikkor 58o 

2025/01/24 13:45(10ヶ月以上前)

>匠3355さん
docomo回線でなければ、OPPO Find X8の方がS25より魅力を感じます。

https://mobile-com.ne.jp/review/oppo-find-x8/

書込番号:26048588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 匠3355さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/24 15:29(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
情報ありがとうございます。なるほど。でしたら使いやすさも担保されていますね。そうなるとやはり悩んでしまいますね...

>天才軍師 竹中半兵衛さん
ahamoがdocomoの提供の回線だということをすっかり忘れていました。
回線はほぼahamoで決めているような状態なので、galaxyがやはり候補ですね...
情報ありがとうございます。

書込番号:26048671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3297件Goodアンサー獲得:446件

2025/01/24 20:08(10ヶ月以上前)

自分の場合n79とかよりスマホで取り返しがつかないのは大きさだと思ってるので
小さいのがいいならGalaxySの無印にしますね
逆に小さいのが許せない可能性が少しでもあるなら6.2inchのS無印は絶対あり得ません

書込番号:26048941

ナイスクチコミ!2


スレ主 匠3355さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/25 17:21(9ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
大きさ的に考えると、今のスマホが6.1インチで不便だと考えてないので、galaxyでも大丈夫だと考えていますね。

書込番号:26050006

ナイスクチコミ!1


スレ主 匠3355さん
クチコミ投稿数:6件

2025/01/30 13:52(9ヶ月以上前)

皆さん、ありがとうございました。
どのスマホを購入するか決められました。

書込番号:26055722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 おすすめのスマートフォン

2025/01/18 17:26(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 ハナ1201さん
クチコミ投稿数:9件


【質問内容、その他コメント】
度々質問させて下さい。今現在AQUOS sense3を使っていますが、劣化に伴い機種変更をしたいと考えています。周りはiPhoneだらけです。
よく使用しているのが、ツムツム、TikTokライト、銀行アプリ3つ、楽天市場、ドコモポイント、d払い
グーグルマップ、検索等です。
キャリアはドコモを長年使っています。
沢山の機種があり、悩んでいます。

書込番号:26041634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4509件Goodアンサー獲得:716件

2025/01/18 17:35(10ヶ月以上前)

>ハナ1201さん
>周りはiPhoneだらけです。

●iPhone13(無印)ユーザーです。
何かしたい時の情報収集の面でiPhoneは有利です。
Appleのサービス面も良いですし、OSの有効期間も6年前後期待できるのでアンドロイド機より有利に思います。

3月〜4月まで待てるのなら、SE4(16e)仮称 の新発売も期待出来ます。

選択肢にされてはどうでしょうか?

書込番号:26041644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13958件Goodアンサー獲得:2928件

2025/01/18 17:49(10ヶ月以上前)

>ハナ1201さん

AQUOSで満足していたなら、次もAQUOSが第1候補になるでしょう。
不満があったなら、不満点を書いてくだされば、アドバイスが有ると思います。
周りと同じiPhoneにしておけば、わからないことを聞きやすいというメリットもあります。

書込番号:26041660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3297件Goodアンサー獲得:446件

2025/01/18 17:54(10ヶ月以上前)

ツムツムはiPhoneのほうがいいって一般的には言われますね
自分はやったことないので知りませんが
一般論を信じてツムツム重視ならiPhoneのほうが無難なきはします

書込番号:26041668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29881件Goodアンサー獲得:4581件

2025/01/18 18:20(10ヶ月以上前)

ツムツムを前提とした場合、最近のAndroid機種は不向きなものが多いので注意したほうがいいです。iPhoneの場合は、15 Proシリーズを除いてほぼ良好な様です。

Sense9にはツムツムの動作を記載したレビューもあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001660801/ReviewCD=1911425/

ただ、これは利用するスキルによっても変わっています。ナミネ前提の場合、Xiaomi 13TシリーズがiPhoneよりも良好だった様です。
https://www.google.com/search?q=Android+%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%8D+%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB6+site%3Ayoutube.com

まあ、メイン機種用途ならAQUOSもしくはiPhoneが無難だと思います。

書込番号:26041693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 zigunさん
クチコミ投稿数:40件

Androidでワイヤレス充電を求めるならPixelシリーズ一択でしょうか?

こんにちは
現状モトローラのedge20というスマホを利用しているのですが
近頃コネクト部分?の効きが大変悪いです
多分この充電素子?の部分を交換すれば治ると思うのですが
修理に2週間ほどかかるでしょうし、その間使用できないのは大変なので
こちらをサブ機にして、新しいスマホを購入しようかと思います
前のスマホもここの機器が悪くて交換したので

それでぱっと調べたところ、Pixelシリーズが多いなぁと言う感じですが
Pixelシリーズ以外にもこれおすすめよ〜ってのありましたら
てきとーに教えてください
よろしくお願いします

書込番号:26030077

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件

2025/01/09 15:01(10ヶ月以上前)

>zigunさん
>Androidでワイヤレス充電を求めるならPixelシリーズ一択でしょうか?
別にqiに対応していれば、問題ありません。
私も対応スマホqiでほとんど充電しています。

>Pixelシリーズ以外にもこれおすすめよ〜ってのありましたら
てきとーに教えてください
motorola edge 50s pro SoftBank版ですが、qi対応に120w急速充電にも対応しています。
投売りしているので、フリマサイト等で35000円位で購入出来ます。

書込番号:26030103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1094件

2025/01/10 05:56(10ヶ月以上前)

>Androidでワイヤレス充電を求めるならPixelシリーズ一択でしょうか?

一択ってことは先ずないですね。
ここからお好きなのを選べばよいのでは?
https://kakaku.com/keitai/smartphone/?pdf_Spec106=2&pdf_Spec045=1

書込番号:26030836

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ショートメールのエクスポートとインポート

2025/01/09 08:42(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:240件

おはようございます OPPO 2020 から Xiaomi の C 14にデータを無線でバックアップしたところ ショートメールのデータが歯抜けになってしまいます。
OPPO 2020のショートメールのバックアップを SD カードなどに保存できますでしょうか?
それをXiaomi の C 14にインポートできますでしょうか?
データを置換するのではなくて上書きしてくれると助かります。

SD カードでなくても Google バックアップでもいいのですが、
どうにか移動できないかと、検索して
Google Play で SMS バックアップ で検索してますが 使い方がいまいち分かりませんm(_ _)m




書込番号:26029742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

通話録音可能なスマホ(6インチ以上)を探しています。
中古で2万円以下で購入できると助かります。
スマホに標準装備で録音するアナウンスがない機種が良いです。

かんたんスマホ3の中古を購入したのですが、通話後に「この通話を録音するかどうか?」メッセージが表示されて録音できました。
すごく気に入ったのですが、アイコンが大きくて高齢者向きです。

知っていたら、教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:26029276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3297件Goodアンサー獲得:446件

2025/01/08 19:08(10ヶ月以上前)

機種はなんでもいいからギャラクシー

書込番号:26029279

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3297件Goodアンサー獲得:446件

2025/01/08 19:11(10ヶ月以上前)

海外版は可能かわからないのでだめですから日本版です

書込番号:26029280

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2025/01/08 19:46(10ヶ月以上前)

>etemoさん

国内版Galaxyシリーズだと2017年以降に発売されたモデルが販路(ドコモ、KDDI、楽天、直販版)関係なく、また機種ランク関係なく標準機能として通話録音に対応してます。

録音時にアナウンスも流れません。
最近のGalaxyで画面サイズ6型以上かつ2万円以下で入手できる機種はありませんから、古めの機種探すしかないですが。



>ヘイムスクリングラさん

国内版Galaxyや韓国版Galaxyなどは通話録音に対応してますが、例えば国際版Galaxyや中華版Galaxyなど一部地域向け型番モデルについては販売地域の規制などもあり通話録音機能が塞がれてます。

まあ海外版には技適が無いし、Galaxyならば国内版の一択ですけどね。

書込番号:26029327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2025/01/08 20:14(10ヶ月以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>まっちゃん2009さん

ありがとうございます。ギャラクシー探してみます。

書込番号:26029358

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2025/01/08 23:19(10ヶ月以上前)

楽天版のOPPO Reno7Aもアナウンスなしで通話録音できます。
中古相場も2万円前後で見つかると思います。

書込番号:26029546

ナイスクチコミ!2


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2025/01/09 20:49(10ヶ月以上前)

Galaxy A23 5G を中古で買いました。

書込番号:26030573

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28443件Goodアンサー獲得:4208件

2025/01/09 21:09(10ヶ月以上前)

画面サイズ6型以上が条件とされてたので、2万円以下で買える5.8型のGalaxy A23 5Gは挙げませんでしたが、通話録音可能と価格面が合えば画面サイズにはこだわらないって感じだったのですかね(^^;

書込番号:26030596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 etemoさん
クチコミ投稿数:326件

2025/01/09 21:15(10ヶ月以上前)

>まっちゃん2009さん
2022年発売のスマホだったことと、値段が手ごろだったので少し妥協しましたw
回答ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:26030607

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング