このページのスレッド一覧(全3445スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2025年1月8日 10:12 | |
| 0 | 2 | 2025年1月6日 18:13 | |
| 8 | 4 | 2025年1月5日 13:14 | |
| 6 | 3 | 2025年1月7日 00:26 | |
| 3 | 4 | 2025年1月4日 22:53 | |
| 2 | 4 | 2025年1月1日 19:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
iPod touch第5世代(iOS9.3.5)のSafariでブラウジングするときに画像のようになってブラウジングできないときがあります。これって直せたりするのでしょうか?ちなみに、サイトは、ダイソーネットストアになります。
原因や、対処方法を教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:26028802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今まで、Androidや、iPhoneを使ってきましたが、このiPhone(iOS機器)を使って困ったことが出てきました。それは、音楽ファイルが再生できないことについてです。
今まで、iPhoneには、mp3や、m4aファイルで、音楽などの音声ファイルを作成していたのですが、特定のmp3ファイルだけ再生できません。他のファイルは再生できるので、理由がわかりません。(画像に表示されている音楽ファイルは、全てiPhoneで再生できないファイルになります。)
また、ファイルの破損の可能性があるので、別の機器(今回はテレビ)で再生できるか試してみたところ、問題なく再生できました。なので、ファイルの破損ではないと思います。
また、このファイルは、元がないためGoogleドライブから、ダウンロードしたものになります。Googleドライブ上では再生できます。一体なぜ再生できないのでしょうか?
機種はiPhone6s、iOS15.8.3になります。(iPhone6sは、iOS16以降非対応のため、アップデートは出来ません。)テレビはハイセンスの32A4Nを使用しています。
その他の音楽ファイルは再生できます。音楽ファイルとしても認識していると思います。(オーディオフォーマットのサムネイルが表示されていたので)しかも、汎用性があるmp3になるため、再生できない意味がわかりません。この音楽ファイルをiPhone上でも再生したいです。
再生できるようになる方法を知っておられる方がおられましたら、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:26026631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>南区のハマチさん
原因不明ですが、一度別のファイル形式に変換して、またmp3に変換したら直ったりしませんか?
書込番号:26026699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sandbagさん
ご返信ありがとうございます。あれから、ファイルの変換を試してみました。私のやり方は、
1 inshotにオーディオファイルとして取り込む。
2 オーディオファイルに、画像等を追加して、mp4やmovファイルなどの動画ファイルにする。
3 iPhoneのショートカットアプリで、ファイルフォーマットをm4aに戻す。
という手順でやってみたところ、ほぼ全てのファイルはできました。私が聞きたかったファイルを聞くことができましたが、一つだけできなかったファイルがありました。
このファイルは、wavファイルになります。iPhoneでは、波形オーディオとして認識されています。このファイルは、inshotにすら取り込めませんでした。また、このファイルはテレビで再生できるためファイルの破損ではないと思います。(動画をみてください。音量増幅などをするために、一部編集しています。)そして、このファイルは、変換アプリ等を使用しても全く変換できませんでした。なので、全くiPhoneでは再生できませんでした。このファイルを再生するにはどうすれば良いでしょうか?
返信が遅くなりすみませんでした。
引き続きよろしくお願いします。
動画のリンクです。https://www.icloud.com/sharedalbum/#B1d5oqs3qiTajHM
書込番号:26026954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IntenteResolverというアプリを入れた覚えが無いのですがシステムアプリに4時間前に使用と出てきました。果たしてはこれは何のためのアプリなんですか?
ウイルスや情報漏洩の類ですかね?…
4時間前はネットサーフィンをしていたと思います
書込番号:26024611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Mujaki2000さん
>IntenteResolverというアプリを入れた覚えが無いのですがシステムアプリに4時間前に使用と出てきました。果たしてはこれは何のためのアプリなんですか?
スクリーンショットの提示がありませんが、「IntenteResolver」ではなく「IntentResolver」ということはありませんか?
Google Android 14 IntentResolver 情報の漏洩
https://vuldb.com/ja/?id.243924
書込番号:26024645
2点
IntentResolverでした…
つまりこれは情報漏洩しているってことでしょうか?(TT)
この場合どういった対処をすればよろしいのでしょうか…
書込番号:26024679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Mujaki2000さん
>つまりこれは情報漏洩しているってことでしょうか?(TT)
漏洩したかどうかは、確認の方法はないと思います。
一般の方でしたら、スマホには大した情報などは入っていないのでは?
>この場合どういった対処をすればよろしいのでしょうか…
ネットサーフィンをしていたそうですが、怪しいサイトなどへはアクセスしない程度で問題ないかと。
自分が信頼しているニュースサイトなどをチェックするのみ等。
盗まれて困るようなものはスマホには入れない。
書込番号:26025368
3点
>Mujaki2000さん
支離滅裂な返答がついていますが、IntentResolverはAndroid 14以降に含まれるシステムアプリですから別に怪しいものではありません。先のリンク先は過去にそういう脆弱性があった、というだけでスレ主さんのスマホから情報が抜かれたということではないです。恐らく検索して出てきた結果を何も考えずに貼り付けただけでしょう。
こういった掲示板には誰でも書き込みできるので、回答者によって的外れや間違った回答が付くことがよくあります。すべてを真に受けず参考程度にしておく方がよいです
書込番号:26025493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
屋外ですが一部の場所のみ通信&通話が出来なくなる不具合はあるのでしょうか?
その付近での工事や障害情報はありませんでした
(回りを見てもスマホを使用している方が多い場所です)
スマホ本体が悪いのか、SIMなのか、アンテナ等の設備不良なのか
気になったのが、昨年10月に一部のドコモUIMカードにおける通信不良について、「GD06」から始まる製造番号(15桁)の一部。とあり製造番号は該当しておりますが、連絡が無ければ問題ないとの回答は貰っております。
ahamoを利用しているのですが、1/4の14時ごろ銀座のソニーストア付近で電波つかめず200m以上離れると通信が回復しまたソニーストアに移動するとまた電波がつかめなくなりました。ソニーストアでスマホを使用したかった........ほかの方は使えているようなのでアンテナ不具合などは考えにくいですが........
0点
>まんぼうくんさん
>(回りを見てもスマホを使用している方が多い場所です)
docomo回線を利用している方であることは確認済でしょうか?
特定の場所限定で使えないとなると、少なくとも、端末の不具合は除外出来ます。
書込番号:26024553
1点
>まんぼうくんさん
ソニーストアが普通に電波が入りにくいのでは。
うちの近隣にも屋外の駅の一部でdocomoの通信が繋がらないところがあります。
書込番号:26025030 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
携帯の電波はV/UHF帯ですから、建造物を透過出来ずに反射してしまいます。
オフィス街でビルに囲まれていればまずそれが原因でしょう。
あと、昔あった投稿だと特定の飲食店で通信が切れる又は端末が落ちる、
どうやら強電界で端末が異常動作か何かで生じる症状だったとか。
その飲食店の近くに他のキャリアか何かの電波中継局があったためとか。
書込番号:26027402
1点
現在5年前のスマフォを使用していて
機種変更を検討しています。
【AQUOSR9かGalaxyS24】
上記2機種で絞った所で迷っています。proやultraはカメラ機能に関しては重視していないので持て余すスペックだと思いますので候補から外しています。
連絡やyoutube等、特にゲーム目的で使用することが多く
現在モンスト、パズドラ、ドラクエウォーク、崩壊スターレイルを遊んでいます。5年から10年前のゲームがほとんどです。
5年前のスマフォ使用しているため、スターレイルのみ動作・発熱等で遊びにくい状況です。
◎個人的に大きい画面で遊びたいので
AQUOSR9にしたいところではあるのですが、
CPUのことを考えるとGalaxyS24が堅実かと思ってしまいます。
AQUOSR9 CPUスナドラ7+gen3 RAM12GB
GalaxyS24 CPUスナドラ8gen3 RAM8GB
スターレイルみたいな近年配信された新しいゲームではCPUが1世代違うだけでも動作や発熱に大きく影響しますか??
よろしくお願い致します。
書込番号:26022697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パズドラ・モンストの様にKitkat世代から対応している古いゲームはゲームサウンドをオフにしないと、最近のスマホではまともにプレイできないケースがあります。
残り2タイトルは特に問題はないと思いますが、崩壊最高設定前提であればS24の方がいいでしょう。
書込番号:26022714
![]()
1点
>RAM肉さん
スターレイルが入っているなら今は良くても
将来的な動作環境引き上げの可能性も考慮して
GalaxyS24ですね。
他のRPGゲームアプリにはなりますが動作環境が引き上げされ
それまで滑らかに動作していたがアップデート後動作がとても重くなり
他のユーザーの声ではスナドラ8gen2以上(888、8gen1はしっかり冷却出来れば?)でないと
派手なエフェクトでもないのにカクつく、キャラの動作が止まって演出が飛ぶ事が発生する様になる、ケースもあるので
処理の重いゲームをするなら基本的に最新最上位SOC搭載機が良いかと
書込番号:26023256 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
お二人とも返信ありがとうございました。
負荷がかかりそうな最新ゲームを遊ぶなら
第一にCPU性能を優先したほうが良さそうですね。
GalaxyS24にします。
書込番号:26023802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ちなみに崩壊は6年前に発売されたS10でも問題はありません。重要なのは端末が発熱しやすいかどうかでしょう。
設定はデフォルトのままで30fps・中設定です。
書込番号:26024898
0点
フォルダごとバックアップ(復元)できるクラウドサービスはありますでしょうか?
何千枚とある写真を、フォルダ分けしてバックアップ(復元)するのは流石に手間がかかりすぎるので...。
書込番号:26021142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>LSPX-S1さん
普通にフォルダを選択してコピー。コピー先に該当のクラウド。
のように普通のフォルダ単位でのコピーで良いと思いますが。
これが出来ないクラウドサービスがあるかは分かりませんが、
Googleドライブなどは出来ます。
出来ないサービスはおそらくないかと・・・・・
書込番号:26021149
![]()
2点
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
Google、Dropbox、OneDrive辺りではフォルダごとバックアップできました。
こちらの確認不足でした。
Amazonphotoは出来ないっぽいですが、アプリ側の問題ということでしょうかね(レビューでもそんな感じの書き込みがあったので)
書込番号:26021184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Amazonで試してみましたが、PCからのフォルダごとのコピーは可能でした。
https://www.amazon.co.jp/photos/folders
スマホの場合は利用できるファイラーがあるかどうかでしょうね。
書込番号:26021207
0点
>ありりん00615さん
スマホからは難しそうでした。
ありがとうございます!
書込番号:26021228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











