このページのスレッド一覧(全3446スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2011年8月23日 21:23 | |
| 0 | 0 | 2011年8月23日 14:13 | |
| 0 | 4 | 2011年9月2日 20:49 | |
| 1 | 2 | 2011年9月17日 15:43 | |
| 0 | 0 | 2011年8月20日 13:26 | |
| 2 | 3 | 2011年8月20日 12:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自分は今ドコモの携帯電話を使っているのですが、
携帯電話の調子が良く無いのでスマートフォンに変えようかと思っています。
そこで皆様に質問なのですが、
ドコモのスマートフォンに変えようか
ソフトバンクに乗り換えてアイフォンに変えようか
ちょっと待ってアイフォン5が出るまで待つか
迷ってます。
ドコモのスマートフォンの良さやアイフォンの良さや違い、
ドコモのオススメ機種等教えてもらいたいです。
色々調べたのですが、わからず質問させて頂きました。
何もわからない初心者ですが、皆さんの回答を聞いて購入しようと考えてます。
回答よろしくお願いします。
1点
こんばんは
実機を弄ったことあるでしょうか?
アドバイスはできますが、やはり人各々ですので、自分に合ったものがよろしいかと思います
まずは、スマートフォンで何をしたいかですかね
あ、iPhoneもスマートフォンですから…
Androidの機種が俗にスマートフォンと言われているみたいですが、載っかっているOS(iOS,Android,windowPhone等々)が違うだけで、このようなタイプの携帯電話を総称してスマートフォンと呼びます
書込番号:13409800
![]()
1点
文章じゃ説明しきれないから、
店頭で触ったほうがよいですよ。
いじわるじゃなくて。
書込番号:13410193
0点
http://www.google.com/webhp?hl=ja#sclient=psy&hl=ja&site=webhp&source=hp&q=android+iphone+%E9%81%95%E3%81%84&pbx=1&oq=android%E3%80%80iPhone&aq=2&aqi=g5&aql=&gs_sm=c&gs_upl=3971l13870l0l16783l19l19l0l0l0l9l1030l14190l2-1.0.1.5.11.1l19l0&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=e036acbc8ca0692f&biw=1160&bih=941
(ホントに調べなどしてるなら、この比較はウンザリしてる人が多いと言うのも
チェック済みじゃ無いですか?)
お薦め機種は、人それぞれだけどandroidだったら基本の中身は一緒だから
後は、プラスアルファーは自分の問題なんだし、ショップでジックリ眺めて触る事です。
書込番号:13410404
0点
初スマホ(Android2.3)でセキュリティーソフトを探しています。
が、無料or有料、アプリorソフト等色々あってよくわかりません(>_<)
これがイイよ!ってオススメがあれば教えてください。
またサイクル コンピューター的なアプリ(auのRUN&WALK for BIKEみたいなの)があれば教えてくださいm(_ _)m
0点
私は、ドコモもギャラクシーSを使用しています。
どこもであれば、「ドコモあんしんスキャン」が無料で使用できますが、
他のキャリアになりますと、
・McAfee Mobile Security
・ノートン モバイルセキュリティ LITE
(無料or有料版あり)
が良いのでないでしょか?
書込番号:13405176
0点
南国日記さん
ご回答ありがとうございます(*^^*)
残念ながら仕事で地方へ行く事が多く、ドコモでなくauなんです(^^;)
マカフィーかノートンのモバイルがいいんですね〜。
PCと一緒でセキュリティーソフト入れると遅くなるような気がしますが・・・。
セキュリティーソフト入れてないので、怖くてまったくアプリも落としてません(><)
色々種類もあるようなので、使用されてる方からのアドバイスもお待ちしておりますm(_"_)m
書込番号:13406330
0点
初めまして
現在ドコモ AU 海外モデルに海外SIM 数種類使っています。
インストールしているソフトによってうまく動かなかったり初期化が必要なことも経験しましたが、自分の環境で経験したことを書かせていただきます。
ウィルスチェックだけの方が軽いので、いろいろソフトを入れていたりカスタマイズしている場合は1の方が無難ですがなくしたときの、消去・位置情報・ロックなどが必要なため総合タイプを使っています。
まず有料のソフト
マカフィーはAUにはインストールできません。AUは独自のショートメール仕様のため。
ノートンも一部機能が使えないので、ノートンではもっている携帯に位置情報を送れなくて、エラーが出た。これもAU独自のため。ですのでメーカーではauは対応外にしています
F-セキュア 認証できない。これも認証情報が独自のメール仕様のためはじかれる。11CAにインストール後起動すらしなくなり、電池パックを外ししばらくしてから起動、何回も起動中にエラーになりやっと削除までたどり着き削除後、初期化。
自分の環境では AVG PRO を使っています。
無料
AVG FREE(位置情報精度が低い・パソコンが必要)
Dr.Web for Android Light(スキャンが遅い)
Lookout Security & Antivirus(早い・パソコンが必要)
ALYac Android(わかりやすかった)
ViRobot Mobile(使いやすかった・ロックがかかるのでパスワード設定は間違わないように)
無料ではViRobotを使っています。
本日メールでG-DATAパソコンユーザーにアンドロイド用ウィルスチェックに特化したソフトの案内がきました。パソコンユーザーは無料たとえば3台用だと3台インストールできます。とりあえず1台使って見ます
書込番号:13409801
0点
gogokouさん、返信ありがとうございます。
返信遅くなって本当にすみませんm(_ _)m
教えていただいたセキュリティーソフト調べて迷ってる内にKDDIから秋にセキュリティーサービス開始とのニュースがあり、それまでアプリ落とさず頑張ってみようかと思います!
なかなかスマホのタッチパネルに馴染めず、相変わらず機種変前の携帯を使ってたりしますが…(^_^;)
また色々教えてくださいm(_ _)m
書込番号:13450511
0点
初めてスマホを購入。iPhoneも併用して使っていますが、アプリの設定で奮闘中。
1、プレインストールのアプリの削除ができないものもあり邪魔になっている。
2、アプリの整理が、iPhoneのようにスムーズにできない。
3、新規アプリのダウンロードの方法がわからない。
4、アプリを購入時の設定に戻す方法は?(調子に乗って削除したものの中必要なものが?)
設定で苦戦中です。
iPhoneとは、違うと思いますが似たような環境を作りたいと思っています。
0点
・プレインストールのアプリ
消せないものもあります。そういうものは通常の方法では消せないので、アンインストールするのは諦めてください。
・アプリの整理が、iPhoneのようにスムーズにできない
「iPhoneのようにスムーズに」というのがどういう方法なのか分かりませんが、フォルダにまとめたり、アプリ整理機能のついたホームアプリを使ったり、アプリ整理のためのアプリを入れたりと手段は幾らでもあります。Googleで検索してみると良いかと思います。
・新規アプリのダウンロードの方法がわからない
G-MAILアカウントを取得してマーケットからダウンロードしましょう。
iPhoneと異なり、自宅のデスクトップからwifi経由でスマホにアプリをインストールすることもできます。
・アプリを購入時の設定に戻す方法は
システムから「リセット」や「工業出荷時の設定に戻す」といった類の項目を選択してみてください。
iPhoneと似たような環境を作りたいとのことですが、iPhoneと似たような環境作りをするならiPhoneの方が使いやすいと思います(iPhoneは環境をほとんど変えられない代わりに、その環境に特化したタイプのOSです)
AndroidはiPhoneとは違う使い方ができるOSなので、使いやすくなるようにいろいろ試してみてはいかがでしょう。
楽しいAndroidライフを送れるよう、祈っております。
書込番号:13403391
1点
Silverwolf5さん
ありがとうございました。
お礼のお返事がおそくなってしまいまして、すみませんでした。
試行錯誤しながら、スマートフォンなりの環境を作成しました。
それなりに使っています。
ただ、アプリケーションのタイル内での移動は無理なのでしょうか?
タイル内で、満杯のものもあれば、2つしかないものもあります。
また、関連アプリがDLした時の環境です。
ちなみにソートは、カスタマイズ順ですが、カスタマイズがうまくいきません。
もし、いい方法があれば、おしえてくださいませんでしょうか
書込番号:13511032
0点
こんにちは。
いろいろなホームアプリを試してみて、ADWランチャーが一番気に入ったのですが、このホームアプリのacoreというプロセスがよく暴走して、電池消費がものすごく激しくなってしまいます。
これはこういうものなのでしょうか?
また、何か対策は有りませんでしょうか?
0点
新しく ガラケーからスマホに機種変しようと思っています。
このサイトで最安値を調べたら 通販で購入する方法が1番安かったのですが、
通販で販売しているのは 白ロムの事だと思うのですが、
携帯会社での登録で追加の料金が発生し通常より値段が高くなる事はあるのでしょうか。
また、ネット購入の場合故障時の補償などはどうなるのでしょうか。
そもそも どうしてネット購入だとこんなに安いのでしょうか?中古商品なのでしょうか?
あと スマホ自体についての質問なのですが、
スマホで閲覧するページは ガラケーでいうところの モバイル版のインターネットを利用している事になるのでしょうか。PCサイトビュアーなどの機能が充実したという意味なのでしょうか。
現在 auを利用しているのですが、w定額などの割引は スマホに変えても変わらず利用出来るのでしょうか。
スマホに変えると 利用料金が一気に増えたなどという事は あるのでしょうか。
分からない事ばかりなので購入しようかまだ迷っています。
沢山質問してしまってすいません。
宜しくお願いします。
0点
誰も返信しないようなので書かせて戴きますが・・・毎月割りもなくなりますが良いのでしょうか?
今なら ほとんどの機種は店頭で0円な気がしますauの場合。(札幌のケーズはそうです まあ、新型のインフォバーは流石に3万位してた気が・・・ 通販の場合赤ロムを、白ロムと偽ってることも在るので要注意
後料金プランは、データー通信料以外は普通のガラゲーと変わらないです(データープランはISフラットしか選択余地がなさそう・・・
最後に、auの場合 秋モデルでテザリング機一気に増えるらしいけど 大丈夫ですか?(自分はauショップの店員に騙されてEVOを買わされてしまって後悔中・・・なぜか不具合でまくりで3度目の修理中・・(購入1ヶ月もたってないのに)
長々と失礼しました
書込番号:13395445
1点
連投にて
語弊がある書き方してしまい失礼・・・0円は、実質ということで、毎月割りで還元されるということです
書込番号:13395460
1点
カブリモノさん 御丁寧に返信ありがとうござぃます!凄く参考になりました(^o^)ありがとうござぃました!
書込番号:13396048
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





