
このページのスレッド一覧(全1376スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 1 | 2024年10月8日 09:15 |
![]() |
15 | 4 | 2024年10月7日 20:54 |
![]() |
76 | 16 | 2024年10月6日 04:10 |
![]() |
1 | 0 | 2024年10月1日 10:09 |
![]() |
29 | 3 | 2024年9月17日 17:52 |
![]() |
13 | 4 | 2024年9月10日 12:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



何でこんな投稿にナイスが入っているのかわからんけど、割引の規制で昔のような安売りが出来なくなってるだけ。
line叩きばかり必死になっていないで、スマホに興味があるならニュース読みましょう。
書込番号:25918741
14点




そういう製品は昔から出ていますが普及していません。
書込番号:25917439
7点

PCでないとできないこと、って案外ありますよね。
たとえばiPhoneアプリの開発ってMacがないとできないんじゃなかったっけ?
書込番号:25917519
1点

>スマホとドッキングステーションとモニタでPC化させて
ドッキングとかせず、それが1台で済むのがノートパソコンじゃない?
ノートパソコンの方が先だけど。
動画編集など高負荷させるならデスクトップPCだし。
いずれにせよ、スマホのバッテリーなんてすぐ無くなるし、
充電しながらやってたら、発熱とバッテリー劣化がすごいし。
「人によってはPC要らない」って、そういう人はもともとPC要らんのでしょ。
書込番号:25917616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

記憶では確かASUSがそういったコンセプトの機器を最初に出したと思いますが、できることは限られてるし、わざわざノートPCとしてなにかするよりスマホのほうが手っ取り早いんで普及しないですね。
https://wired.jp/2012/02/29/meet-the-asus-padfone-the-phone-thats-a-tablet-thats-a-notebook/
書込番号:25918247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



どっちかっていうと、iPhoneの方が、ずっと安かったような気がしますけどね。
キャリアがiPhoneを一括1円CBとかで売ってたり、規制が入っても、実質1円レンタルやってたりしますからね。
上のモデルも、残価設定を多めにして、負担額を少なくしてたり、一括で買う場合も、リセバとか長期サポートでトータルコストがかからないってのもありますね。
android使いがiPhoneを使わない理由としては、外部カメラとiPhoneの相性が悪かった時もあって、これは使えないとなって、android一択になってたり、都会にはショップとかあっていいんでしょうけど、地方だとショップ自体がなかったりしましたからね。
シムフリーをさっと買って帰るとなると、androidだったり。
あと、スマホはオタクが持つようなものが一般層にも浸透してきましたが、割れやすいのもあるのか、画面割ったまま修理に出さないってのは、iPhoneが多い感じですね。
まあ、所得の少ない若い人が持つ傾向があるので、壊したら、修理費が捻出できないので、そのまんまの人もいるんでしょうね。
android使いの自分からすると、バキったまま使ってるiPhone使いは異様だなと思ったりしますね。
androidは、使い捨て前提っていう使い方もしてて、複数台持ちも当然?てな感じなので、壊れても、即復旧できるというのもありますね。
不人気なandroidのスマホをキャリアがごり押し販売してたりしますが、galaxyとかpixelとか、わけのわからない中国メーカーとか安売りしてても、それいらんのだがって思ったりしますね。
日本では、iPhoneのごり押し販売でシェアが高いですが、世界的にみると、2から3割ぐらいしかないですからね。
androidがスタンダードで、iPhoneは少数派ですよ。
究極に言えば、たかが電話機であれこれ言い争いしてるのが、そもそも不毛だし、好きなの使えばいいんじゃんて感じですね。
同調圧力?なにそれ?おいしいの?
2点

>究極に言えば、たかが電話機であれこれ言い争いしてるのが、そもそも不毛だし、好きなの使えばいいんじゃんて感じですね。
まさにその通りなんです。
iPhoneユーザーは好きだから使っている人ばかりかと思うが、
Androidユーザーの中には好きじゃないけど使っている人が相当数いそう。
書込番号:25913768
4点

消去法で仕方なくAndroid使っています。
書込番号:25913807 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhoneは好きだから持ってるんじゃなくて、友達とか周りが持ってるからとかじゃないですかね。
lineのアプリもそうですが、周りが使ってるから、自分も仕方なくとか。
まあ、iPhoneに全振りしてしまっているせいか、PCすら持ってない人もいるようですね。
androidは好きなメーカー複数持ってたりするのも多いでしょうし、金銭的事情で、エントリー機を使ってる人もいるかもしれませんが、それでもいくつかメーカーがあるので選べますからね。
iPhoneだとSEか中古になってしまいますが。
書込番号:25913812
5点

自分の場合、消去法で中韓抜きってなると、普通にandroidになりますね。
まあ、これのせいで、ずいぶん狭くなってしまってますが。
書込番号:25913816
3点

私がiPhoneにこだわる理由=万一落としたり紛失したりしても、セキュリティーがしっかり守れそうだから。
(イメージですが・・・)
書込番号:25913823
4点

>遺憾の意砲さん
>galaxyとかpixelとか、わけのわからない中国メーカーとか安売りしてても、それいらんのだが
普通にパーツは中国メーカーの物だったり製造が中国だったりするが、それは良いんだw
>iPhoneのごり押し販売でシェアが高いですが、世界的にみると、2から3割ぐらいしかない
1メーカーが世界のシェア2,3割は相当多いだろ・・・
で、Androidも大嫌いな中国韓国が上位で残念ですねぇ。
大好きなSHARPはどこですか?
https://sekai-hub.com/posts/smartphone-share-202408
>究極に言えば、たかが電話機であれこれ言い争いしてるのが、そもそも不毛だし、好きなの使えばいいんじゃんて感じですね。
今まさに自分が書いている事じゃんw
なんだかもっともらしいことを書いているけど、lineに発狂しているときと同様、ツッコミどころだらけ。
書込番号:25913855
10点

>まあ、所得の少ない若い人が持つ傾向があるので、壊したら、修理費が捻出できないので、そのまんまの人もいるんでしょうね。
ここでこんな事語って何の意味があるのかね?
他人の事が気になって気になって仕方ないみたいな気質がマジでヤバいわ。。。
口は出すけど金は出さんの典型的な例やん(笑)
書込番号:25913940 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

iPhoneのセキュリティもイメージ戦略みたいなもんですかね。
広告でも、業界1位とかいうのが乱立してて、プチ問題になってたりするようですし。
まあ、なんとなくWindowsのpro買ってる自分もどうかなとか思ったりしますがね。
あと、発売日になれば、iPhoneの新作でニュースになったり、CMも結構打ってたり、iPhoneを目にする機会が多いのと、ショップの売り場のつくりや、ページもiPhoneのところは凝ってたりしますね。
いくらセキュリティがよくても、使ってる人が、lineで、架空の投資話に乗っかって、お金だまし取られたり、アプリ入れてアカウント譲渡して1万円もらったけど、買ってもいないスマホの請求が来て、多額の借金だけが残ったりとかしてたら意味ないですけどね。
書込番号:25913983
2点

運営さんコレ宜しくお願いします↓
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=%88%E2%8A%B6%82%CC%88%D3%96C
毎度毎度垢BAN作業お疲れ様です。
書込番号:25914001 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

運営によるアカウント停止も運営の方がおかしいとのたまう、絶対に自分が正しい方です。
何か意見すれば妨害擁護、まともなコミュニケーションが成り立ちませんから、運営の判断を待ちながら、ユーザーレベルでは放置でよろしいかと。
書込番号:25914011 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>使ってる人が、lineで、架空の投資話に乗っかって
本当にlineが出てくる意味がわからない
運営さんお願いします
書込番号:25914039 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヤフージャパンのようにアカウント作成は電話番号必須にするといいかも
オレはヤフーのガングロの記事にキモチワルイとコメントしたらBANになり
永遠にこの電話番号ではアカウント登録できませんになったので
LINE・ヤフーは永遠に利用不可ですから良かった
書込番号:25914164
2点

>iPhoneのセキュリティもイメージ戦略みたいなもんですかね
専門家も統計もiPhoneの方が安全性が高いと認めているようですよ。
別記事から引用
ーーー
iPhoneは、競合のAndroidスマホなどと比べても圧倒的に安全性が高いことは多くの専門家が認め、統計も証明している。Nokiaが2019年と2020年に行った調査によれば、AndroidスマートフォンはiPhoneと比べて15〜47倍ほどマルウェア感染の被害が多いというが、iPhoneを購入している消費者の中には、そうしたセキュリティ面の安全性を評価して購入している人も少なくないはずだ。
ーーー
書込番号:25915930
0点

>日本では、iPhoneのごり押し販売でシェアが高いですが、世界的にみると、2から3割ぐらいしかないですからね。
androidがスタンダードで、iPhoneは少数派ですよ。
昨年はAppleが販売台数シェア、売上シェア、利益シェアともに世界1位でした。
iPhoneだけで毎年二十兆円以上売り上げてます。トヨタ自動車以外の日本企業はiPhoneだけの売り上げ以下というのが現実です。
書込番号:25915934
1点

>teketeke_popopoさん
このスレ主に正論ぶつけても無駄ですよ。
他人の意見全く聞きません。
それ以前に、アカウントは運営から削除されていると思います。
※他のアカウント作って荒らしていましたが、それも消えました。
書込番号:25915999 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>究極に言えば、たかが電話機であれこれ言い争いしてるのが、そもそも不毛だし、好きなの使えばいいんじゃんて感じですね。
「iPhoneの方がー」、「android使いがー」、と前置きでゴチャゴチャ書いてる人が、
「不毛だし、好きなの使えばいいんじゃん」って書いてることが、支離滅裂ですね。
ちなみに、「好きなの使えばいい」はスマホ出始めの頃からずっと言われて当たり前の事になってますけどね。
10年以上経って、今更ぁー???
>同調圧力?なにそれ?おいしいの?
誰もあなたに(スマホの)同調圧力などかけてませんので、
「オレ、他者と違うからー」みたいにトンガらなくて大丈夫ですよぉーwww
ただ、迷惑行為への注意と同調圧力の違いくらいは理解しましょうね。
なんか、「同調圧力」をまったく理解できてなさそうですけど。。。
書込番号:25916113 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



aquos sense9の発売そろそろだなあ、とAmazon検索してみたら、sense9の型番のほかに、sense9 plusてのがありますね。
小さい画面と、大きい画面が選択できる?のはいいかもしれませんが、自分的には予想外で、これほんとに出るのかなって感じですね。
画面の大きさはどうでもいいですけど、sd7s gen3でメモリ8GBで値段が手ごろならいいかなって感じですね。
上の通りなら、sd865相当の性能はあるようなので?、変に重いゲームやらない限りは、スペック不足ってことはないでしょうしね。
1点



line入れて、スマホもっさりさせたり、文鎮化させてるのはよくある現象のようですけど、トークを数年分溜め込んで、全消しみたいな事を書いてる人もチラホラ見られますね。
これって、スルーされてますけど、結構致命的じゃないですかね。
lineが不具合起こすと、スマホが不具合だとかいう人がいますけど、いやいや、それって、lineが原因でしょうってツッコみたくなりますね。
lineというアプリに依存しすぎて、lineが不具合起こすというのを頭から消去して、スマホが悪いっていう脳内変換が起きているんでしょうね。
今まで溜めてきたデータやlineでしかつながってない友達が切れるの困るから、スマホの初期化とかもしない傾向がありますね。
4点

放置にて。
書込番号:25893793 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

出てきましたね。
価格コムで、lineの不具合の話題になると、張り付き常駐アカウントが妨害するんですよね。
書込番号:25893803
2点

出てきましたね
価格コムで不具合の話題になると、張り付き常駐アカウントが妨害するんですよね。
あ、構っちゃった。
スミマセン
テヘペロ
書込番号:25894402 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



本当に残念ですね、、
SE3でまだ戦うのか、、
書込番号:25885149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>茶風呂Jr.さん
iPhone14も残ってますからね。来春でしょうね。
>舞来餡銘さん
どっちみち買えないから関係ないのでは。
書込番号:25885197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>sandbagさん
SE4は考えてます
書込番号:25885200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
考えるのは誰でもできますし、清水の舞台から飛び降りる覚悟かと思いますが、レビュー楽しみにしていますね
書込番号:25885204 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





