スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44082件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信27

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 Assfghjklさん
クチコミ投稿数:33件

【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4abc10e3196b50c98c43ab19dd412ef1e5f031cf

任意とはいったい…

書込番号:25777312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/06/18 13:15(1年以上前)

偽造マイナンバーカードを見破るためにはスキャンが有効という事だと思います。
https://www.sankei.com/article/20240602-HVUZUADBWNLBFGJBNFKBJEZV7M/

ICカード免許証は何のためだったのか。

書込番号:25777327

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2024/06/18 13:21(1年以上前)

運転免許証もICチップ搭載しているので、マイナンバーカードに固執する理由にはならないはずですよね。
総理は運転免許証持っていないかもしれないので、知らないかもしれませんが。

保険証も強制的に廃止ですが、例えば脳挫傷などで意思疎通ができない障害を持った人がマイナンバーカードを作成するには、いろいろ壁があり非常に困っています。
政府の想像力の無さに呆れます。

書込番号:25777334

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/18 13:39(1年以上前)

来月7日投開票の東京都知事選で立憲に攻撃される材料を提供したかったのでしょう。

書込番号:25777360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Assfghjklさん
クチコミ投稿数:33件

2024/06/18 13:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
そこだけは理解できたとしても「任意」を「実質強制」にするやり方は反発を招くに決まってますし自分たちの首を絞めることにもなりかねないような?と思いますね

書込番号:25777373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5089件Goodアンサー獲得:717件

2024/06/18 13:52(1年以上前)

よくまぁ次々と現場の負担を増やすことを打ち出しますねぇ。

定額減税、インボイス、電子帳簿保存法…、本業以外にかかる現場の手間と費用を増やして、生産性が低いと言われているこの国を更に陥れるためにやっているのかと勘ぐりたくなります。

書込番号:25777375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2024/06/18 14:51(1年以上前)

これって、携帯電話契約にマイナンバーカード必携になる、って事ですか、、

免許証提示してたのは何だったんだ、、

書込番号:25777421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2024/06/18 15:16(1年以上前)

待てよ、免許証ic読み取れば良いだけでは無いのかな、、

書込番号:25777443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/06/18 15:20(1年以上前)

保険証廃止の時点で、「任意」ではなくなっています。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/208036

本人認証は免許証やパスポートのICカードでも可能なはずですが、政府はマイナンバーカード一本化を目指すのだと思います。

書込番号:25777447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/18 15:46(1年以上前)

皆さん こんにちは

いや〜、しっかし携帯契約に任意のはずのマイナンバーカード持ち出すとか、もう何かなりふり構わなさ過ぎてこの先の我が国の行方が非常に心配。。。

「NHK受信料の事も考えてちゃうんか〜い」って個人的に勘ぐっちゃったりします(笑)

書込番号:25777475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/18 16:09(1年以上前)

eSIM不正再発行、乗っ取り等急増中なので目視で済ませず
しっかりチップ読み込みは必須級になりました

2年くらい早くして欲しかった所

運転免許証もチップ読み込みして欲しい

店側の確認不足も防げます

書込番号:25777496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2024/06/18 18:10(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>これって、携帯電話契約にマイナンバーカード必携になる、って事ですか、

そんなことは記載されていないので、「非対面」ではなく「対面」であれば、今まで通りICチップのある「運転免許証」で問題ないと思います。
記事の中にも「マイナンバーカードなど」と「など」の記載があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
政府(首相官邸)の公式ページでも、
「マイナンバーカード等」とマイナンバーカードのみには限定していません。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/hanzai/index.html
>対面でもマイナンバーカード等のICチップ情報の読み取りを犯罪収
>益移転防止法及び携帯電話不正利用防止法の本人確認において義務付
>ける。

将来的には、希望すれば、運転免許証の情報をマイナンバーカードに持たせることが可能になる予定のため、
運転免許証を持たなくなる人は増えてくるとは思いますが、今のところ、運転免許証の廃止予定はありません。


記事のタイトルが、「マイナンバーカードの読み取り義務化へ」という誤解を与えるタイトルになっているだけのようです。

書込番号:25777623

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/06/18 19:06(1年以上前)

現状で店舗におけるICチップの読み取りに対応しているのはマイナンバーカードだけです。

運転免許証・パスポートの読み取りに対応するには新たに店舗向けアプリの開発が必要があり、今はまだアプリ開発の検討前です。

書込番号:25777696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/06/18 21:41(1年以上前)

今後発売されるスマホ本体にマイナンバー機能を搭載すると言いながら、その肝心なスマホが昨今の円安・物価高騰に伴って高騰化していく中、時代錯誤な割引規制で買いにくくしてますしね。。。

書込番号:25777918

ナイスクチコミ!4


スレ主 Assfghjklさん
クチコミ投稿数:33件

2024/06/18 21:58(1年以上前)

保険証の件はそのとおりですが
どの時点で
が問題ではなく
任意のものを実質強制にするやり方そのものについて不信感を自ら招いてますよねということを言いたかったのです

書込番号:25777947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:98件

2024/06/19 10:43(1年以上前)

保険証は顔写真追加等成りすまし対策等をすれば良かったのに頑なにしなかったのは何故なのか不思議です

成りすまし利用が横行していたので本人確認書類としては厳しいですね

書込番号:25778544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/19 14:05(1年以上前)

健康保険証は、各自治体は毎年、各健康保険組合等は2年毎に更新(再発行)しているので、マイナンバーで適宜データの書き換えのみになれば、かなりの合理化になると思いますよ。
(マイナンバーカード発行困難者の対策もしてますし。)

運転免許証は、警察(公安)の超巨大利権のため、マイナンバーカードに一本化出来れば、明治維新かGHQ並みかも知れませんね。

若者の運転免許取得率の低下や高齢者の自主返納ともリンクしていいと思いますが。

数十兆円規模?の国家プロジェクトに今更従わないのは、無意味なような気がしますけど。

書込番号:25778833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ろば2さん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:54件

2024/06/19 15:35(1年以上前)

記事抜粋

インターネットなどを通じた『非対面』での契約の際には、
顔写真のない健康保険証などの本人確認書類や、
運転免許証の画像を送信する方法は廃止し、
原則としてマイナンバーカードに一本化するということです。

書込番号:25778932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2024/06/19 19:57(1年以上前)

マイナカードが読み取れず治療を受けるにのが遅れて死亡した事例が発生しています。

マイナカードを盗まれてPayPay契約されカード鷺に合った事例もあります。

マイナカードなんて要らんよね。

書込番号:25779253

ナイスクチコミ!4


スレ主 Assfghjklさん
クチコミ投稿数:33件

2024/06/19 21:16(1年以上前)

そういうのはマイナカードでなければ起こりえないということでもないような気はします
ただ場面限定とはいえ実質強制にするよりもセキュリティの確立が先では?とは思いますね(絶対は絶対にないけれど)

書込番号:25779364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2767件Goodアンサー獲得:496件

2024/06/21 00:22(1年以上前)

オンラインでの回線契約にマイナンバーカードが必須、となると契約の敷居が上がって契約件数は間違いなく鈍化する…

店舗で契約可能な大手に契約が集中すること必至…本当に今の政府はろくなことしねぇな。。

書込番号:25780792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47262件Goodアンサー獲得:8039件 Android端末のFAQ 

2024/06/21 12:51(1年以上前)

■補足

#25777623
>そんなことは記載されていないので、「非対面」ではなく「対面」であれば、今まで通りICチップのある「運転免許証」で問題ないと思います。
>記事の中にも「マイナンバーカードなど」と「など」の記載があります。

対面は、もちろん、ICチップのある運転免許証等でも可能であるのと同様に、
※※※※※※※※※
非対面であっても、
※※※※※※※※※
マイナンバーカードのみにはならないそうです。

https://dot.asahi.com/articles/-/225839?page=4
>デジタル庁は「一本化」を否定
> 世間からの相次ぐ批判や識者の見解に担当省庁はどう答えるのか。AERA dot.がデジタル庁に問い合わせると、担当者は「”非対面”での携帯電話の契約などで、本人確認をマイナンバーのICチップに一本化することは考えていません」と回答。ICチップでの本人確認は推進するが、マイナンバーカードだけに限定する予定はないという。そのうえで「政府側の伝え方が悪かったことで、一部のメディアがミスリードしてしまった側面がある」と苦々しく答えた。そして、「これから具体的な内容を検討し、国民の皆さまが安心できるようなシステムを作ります」と続けた。


マイナンバーカードが嫌いな方でも、安心出来そうです。

書込番号:25781305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2024/06/21 13:00(1年以上前)

今迄に政府や官僚が約束を守ったことなど一度たりとも無いよ。

書込番号:25781313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/21 13:28(1年以上前)

「政府側の伝え方が悪かったことで、〜」
こんなんが国動かしてるとかヤバ過ぎて草
もう何にもやらんといて頂きたいわ。マジ要らん事しかやらん。。。
てか他にもっとやらなアカン事たくさん有りまくりやん。

書込番号:25781345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/21 13:33(1年以上前)

>マダオマーク2さん
トヨタの不正?問題なんて、その極みですよ。

官庁が国力を低下させてどうするの?

書込番号:25781346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/21 13:49(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
こんにちは〜

ですよねぇ
いや〜、もう何て言ったら良いのか(笑)
ただ個人的に一つ言えるであろうと感じる事はこの国が様々な面でよろしくない方向へ向かってるだろうなって事ですかね。

各大企業と為政者さん達は以前にも増してベッタベタなようですし近頃では司法も???な事が多く感じますし。。。

はよマトモな日本に戻って欲しわ

書込番号:25781360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:198件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/21 14:07(1年以上前)

>マダオマーク2さん
吉村知事は、応援していますが、大阪関西万博は疑問ですし、カジノは外資だし、Googleを信用して大丈夫なの?

荒井知事や川勝知事が交代したのは、良かったです。

東京都知事も良い方向に向かえば、いいのですが。

書込番号:25781377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件

2024/06/21 14:37(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

まああれですね
定番の言い回しになるかもですが、詰まるところ我々一般国民ももっと政治に関心を持って選挙に投票し意思表示をしてこの国を良くしていかないといけませんね。
でないと嫌でもこれから先を生きていかなければならないお子達が不憫でなりません。。。

今を良くするも悪くするも現役世代の我々にかかっているわけですので。。。



>スレ主様
内容脱線してしまい申し訳ありません。

書込番号:25781399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

標準

airdropっていう機能は

2024/06/13 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

iPhone使いがairdropの機能の事を言っていて、調べてみると、ただ単に、転送に通信料がかからないから重宝されてるのね。
学生がiPhone使ってるのが多くて、契約プランは親次第だろうから、使い放題を契約してるのはそんなのを使う必要ないだろうけど、制限ありの場合は、この機能に頼らざるを得ないんでしょうね。
あと、比較的わかりやすいってのもあるのかな。

書込番号:25770454

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2024/06/13 09:21(1年以上前)

>2035さん
知らないと思うが、ガラケー時代は赤外線通信があるし、Androidもニアバイシェア(クイック共有)がある。
何も珍しくも無いし、メールやLINEで送って保存させるより手間が無いだけでしょ。
毎日無駄な日記スレ乱立するのやめなよ。

書込番号:25770486

ナイスクチコミ!15


スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

2024/06/13 11:07(1年以上前)

quick share調べてみると、サムスン使いは常識レベルなんですかね。
スマホのメニューに、この機能が増えてるのは何となくなんだこれって思ってたけど、使わないからスルーしてたけど、そういう機能なんですね。
iPhoneにする理由も、だんだん崩れてきてますね。

書込番号:25770574

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2024/06/13 11:19(1年以上前)

>2035さん
>iPhoneにする理由も、だんだん崩れてきてますね。
Androidにクイック共有があるだけでiPhoneにする理由が無くなる、という思考を理解できる人はいないでしょう。

書込番号:25770596

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/06/13 13:31(1年以上前)

色々知らないことが多すぎるようで、1つ学習するたびにスレ立てられたらたまらないですね・・・

書込番号:25770717

ナイスクチコミ!9


スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

2024/06/13 14:00(1年以上前)

顧客を囲い込むために、デジタル国境をわざわざ作ってるのもなんだかなって思いますけどね。
そうしないと、独自のブランド維持が出来なくなるから、恐れてるんでしょうかね。

書込番号:25770736

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9818件Goodアンサー獲得:1065件 問い合わせ 

2024/06/13 16:44(1年以上前)

>2035さん
>デジタル国境
また新しい造語を生み出したね。

使ったことが無いからわからないだろうけど、LINEやメール他クラウドサービスなど様々な手段でデータのやり取りが可能なので、Android-iPhone間でデータのやり取りに困ることは無い。

書込番号:25770846

ナイスクチコミ!6


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2024/06/13 19:02(1年以上前)

エアーどころかリアルで価格からドロップされまくってるクチコミスト。
クチコミにすらなってないけど。

友達は出来ましたか?

書込番号:25771018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

YouTubeで、「explosion smartphone」検索したりすると燃えてますね。
一部機種が発火しやすかったり、他社より低い温度で膨張するケースがあるようですね。
あと、落下によってダメージ受けている場合もあるので、スマホを激しく落下させてしまった場合は、特に注意が必要かもしれませんね。

書込番号:25761226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ140

返信27

お気に入りに追加

標準

iPhone16ズッコケるの確定しそうですね

2024/06/03 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

円安進みすぎて、期待してる人もあんまりいない感じだし、現在はキャリアがiPhone15とかを、実質1円とかでばら撒いてるから、数字確保してるけど、下駄の部分がなくなったら、いよいよって感じですね。
iPhone se4待ちの人もいるようですが、値段次第では、それすらも打ち砕かれそうですね。

書込番号:25758947

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2024/06/03 14:38(1年以上前)

円安の影響を受けてるのはApple製品だけじゃないですけどね・・・(^^ゞ

まあ、日本人が相対的に貧乏になって買えなくなっても、海外でドンドン売れるでしょうからiPhoneの牙城はそうそう崩れないでしょう。
しかし今後も中国製品のシェアが伸びるでしょうから、Appleもいつまでも時価総額世界一は維持できないかもしれませんね。
いずれにしても我々日本人が心配するようなことではないです。

書込番号:25758957

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/03 14:46(1年以上前)

16が邪魔なダイミックナアイランドをやめて
パンチホールになれば売れるかも?

SE4は10万以下なら売れるが
14と被る価格だと厳しいかも?

タイプCを取るか
複眼レンズを取るか?

書込番号:25758967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/03 15:26(1年以上前)

果たしてサムスンのシェアは40%にいくのか?

・全米シェア Google Pixel が減少
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000044562/SortID=25755072/

1位アップル 52%
2位サムスン 31%
3位モトローラ 9%
4位グーグル 2%未満
5位TCL 1.5%未満
6位以下 他のメーカー

書込番号:25759027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/03 17:15(1年以上前)

安心してください!
海外でズッコけても日本人は絶対買いますよ!
その頃にはもう日本市場のシェアトップ3は
Apple、Google、Samsungでしょう

書込番号:25759165

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/03 17:33(1年以上前)

今の状況は
総務省による官製不況。
https://japan.cnet.com/article/35211271/

レッドオーシャン群雄割拠。
https://www.gizmodo.jp/2023/10/500-smartphone-brand-eliminated.html

書込番号:25759185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/06/03 18:22(1年以上前)

>2035さん、こんにちは。

使った事もない、使う予定もないiPhoneの心配してないで、まずはご自身のスッコケをどうにかしてください。
iPhoneの話するならAppleカテゴリーがありますのでカテゴリーを守りましょう。

書込番号:25759252

ナイスクチコミ!11


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2024/06/03 20:12(1年以上前)

相変わらず自分が嫌いなメーカーの端末を、自分に都合の良い妄想で貶めることばかりに余念がないですね

円安で多少シェアを落とそうと今更Appleがそう急激にシェアを落とすことはないでしょうし、そもそも円安の影響を受けているのはAppleだけではありません
Androidの機種だって値上げしているのが見えないのでしょうか?そのうちSharpだって値上げしますよ
その時にシェアを伸ばすのは台湾製品などではなくコスパに優れた中国製品の可能性は高いです
後はNothing Phoneあたりは可能性あるでしょうが…

書込番号:25759399

ナイスクチコミ!9


スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

2024/06/03 20:20(1年以上前)

懐事情が厳しくて、中古のiPhoneに手を出してる人もいるようで、そんなんなら、無理にiPhoneにこだわるのもやめればいいのにとか思ったりもしなくもないですけどね。

HTC Desire 22 pro これ安く売ってるみたいですし
sense9 これがどういうスペックで出てくるかきたいですね
HTC U24 出るかはわからないですけど

書込番号:25759410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/06/03 20:46(1年以上前)

>2035さん
>懐事情が厳しくて、中古のiPhoneに手を出してる人もいるようで、そんなんなら、無理にiPhoneにこだわるのもやめればいいのにとか>思ったりもしなくもないですけどね。
使ったことないんだからiPhoneの良さは何一つわからないでしょ?使ってから語りなさいよ。
まぁアンドロイドとiPhoneを同列と考えている時点でズッコケです。

>HTC Desire 22 pro これ安く売ってるみたいですし
>sense9 これがどういうスペックで出てくるかきたいですね
>HTC U24 出るかはわからないですけど
どれも買わないんでしょ?語るだけ無駄、スレの無駄、ズッコケ。

書込番号:25759431

ナイスクチコミ!7


スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

2024/06/03 21:52(1年以上前)

iPhone16買うよって人は出てこなそうですね。

書込番号:25759546

ナイスクチコミ!3


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2024/06/04 01:00(1年以上前)

それにしてもどんなに安かろうが、今更HTC Desire 22 proなんて2年近く前の端末を誰かれ構わずゴリ押しするとか、センスの無さと無責任さを感じざるを得ない
他の人も昔仰っていたように、発売時点で凡庸なスナドラ695G機でかつてのHTCのような独自機能も無く魅力に乏しい機種だったのに、OSのアップデートもない機種を今更人様に勧めるとか…
せいぜいもわかってる人がサブ機にどうですかぐらいでしょ

勧められて真に受けてしまった人が可愛そうだよ
Edge40とかnothing phone 2aとかPixel8aとかSense8とかならまだしもねえ


書込番号:25759708

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/06/04 05:23(1年以上前)

>HTC Desire 22 pro これ安く売ってるみたいですし

発売直後の不具合でアップデートしただけの端末を誰が買うんだろう?
2022年11月から放置されたままじゃん・・・。
https://www.htc.com/jp/support/latest-update-desire22pro.html

書込番号:25759776

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2024/06/04 05:47(1年以上前)

Desire 22 proって海外市場でも大して売れておらず(今のHTCは体力ないから販売地域も限定的だし)、また国内向けの投入が予定されてた実質後継U23 proも昨年夏に技適通しながら未発表のままお蔵入り、さらには日本でのDesire 22 proの販売が低調で余程在庫があるのか最近では台湾市場で日本版を売ってるくらいですよ?

仮に海外市場で今後HTC U24シリーズが出るにしても、国内では出ないでしょ。

余程の物好きならば買えばいいだけですが、発売当初の不具合修正のみでOSアプデもセキュリティ更新も全く提供されてない1年9ヶ月前の機種を誰が今さら好むのか...。

値下げされた時に試しに買いましたが、キャリアにも扱われていた当時に高い支持を得ていた「HTC sense」など売り要素もカスタムも全くなくほぼ素のAndroid、それならHTCである必要性すらないと思いすぐ売却しました。

数少ないメリットとしては、キャリアが扱わない機種ではコストカットで省かれがちなドコモのガラパゴスバンド対応(5G n79、4G B21)、またミドルレンジながら15Wの急速ワイヤレス充電対応などですね。他に目立った特長は一切ないけど。

SD695採用モデルは当時多数あったし、発売当初から今の3万円ちょいの価格ならばもうちょっと売れたかも?
まあ2022年10月当時の発売時点で4年以上国内向けモデル投入してこなかったツケもあるでしょうね。今さらHTCって何?って人がほとんどだろうし。

今回も真面目に書いてあげましたよ(笑)

書込番号:25759783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

2024/06/04 06:00(1年以上前)

HTC Desire 22 pro いい機種だと思いますけどね。
自分的に、中韓メーカーやMTKやサムスン系CPUが論外で、メモリ8GBは欲しいのもあって、選ぶ機種が限られてるってのもありますけどね。
これが良すぎて、他のメーカーが売れなくなるのが困るのか知らないですけど、反論に必死すぎますね。

書込番号:25759789

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28317件Goodアンサー獲得:4190件

2024/06/04 06:30(1年以上前)

私に限らず反論でも何でもなく、本当のこと書いてるだけだと思うけど。

あなたがいい機種と思うならそれで良し、だからといって今さら誰かに勧めるような機種ではないってことですよ。

2022年10月当時4年ぶりに国内市場に投入したけど全く売れてないからその後2度の価格改定で3万円台前半まで値下げせざるを得ない、それでも掃けないからか最近は台湾市場で日本版販売、予定されてた後継U23 proも日本専用ハードで開発して技適通しながらも結局お蔵入り...。

OSアプデもセキュリティ更新もサポートしないならば、最初から国内専用ハードモデル開発してまで投入する必要性なかったんじゃないの?とすら思いました。

GoogleにPixel開発部隊引き抜かれて以降(引き抜きというより業績悪化続きで売却だったかな)、スマホ事業は細々とやってる程度で今でも赤字続きのメーカーですし、素のAndroidであればPixelで十分です。

書込番号:25759802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/04 06:52(1年以上前)

ところでスレ主は
HTC Desire 22 pro勿論使ってる?

使った事も買った事も無いとかないよな

書込番号:25759814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

2024/06/04 07:25(1年以上前)

楽天モバイルで使えて
メモリの空き容量4.8GB
ストレージの空き容量88GB

余計なメーカーカスタムが少ないんで、自分的にお気に入り。
メーカーカスタムが好きなスマホ初心者とかには、不親切に映る場合もあるかもしれませんがね。
ワイヤレス充電もできて便利って感じですね。

書込番号:25759839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/06/04 07:25(1年以上前)

>2035さん
>iPhone16買うよって人は出てこなそうですね。
買うか聞かれてないんだから別に書く人いなくても何も不思議ではない。
基本客観性がないんですよ、わかりますか?俺様意見押し付け。

>HTC Desire 22 pro いい機種だと思いますけどね。
皆さん悪い機種とは思っていないと思いますよ、私は思ってません。
他の方も書かれているようにアフターやセキュリティー面でどうなの?ってだけの話。
自分で使うならまだしも人様に推奨する意味がわかりません、しかも使った事もない使う予定もない物を。

>メモリ8GBは欲しいのもあって
ご自身の現在使用スマホはメモリ4GBでメモリ管理できてれば十分なんでしょ?大丈夫8GBもいりませんよ。

>これが良すぎて、他のメーカーが売れなくなるのが困るのか知らないですけど、反論に必死すぎますね。
良すぎるなら何で売れないの?個人的にはアップデートまともにしてくれてば購入候補になりえます。
どこが反論に必死なのかわかりませんけど?HTC Desire 22 proのネガな書き込みに必死なのは誰?

書込番号:25759841

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/06/04 07:33(1年以上前)

投稿時間重なりましたので付け足します。
>2035さん
>楽天モバイルで使えて
>メモリの空き容量4.8GB
>ストレージの空き容量88GB

結局は自分の使用環境だけのものを押し付けてるだけなのわかりますか?
サポートやセキュリティー面に一切言質しませんが何でですか?

書込番号:25759851

ナイスクチコミ!5


スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

2024/06/04 07:48(1年以上前)

セキュリティーがどうのっていうのは、サムスンが長期サポしてるので、サムスン推しが連呼してたりしますが、自分的には、androidのバージョン更新が毎回出る方がうんざりするので、発売したandroidのバージョン固定でいいですね。
まあ、自分は、スマホ使い捨て前提なので、リセバとかは興味ないですし。

あと、セキュリティー言ってる割には、中韓スマホ使ってたり、lineみたいなアプリ使ってたら、意味なくないとか思ったりもしますね。

書込番号:25759868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2024/06/04 08:12(1年以上前)

日本は先進国の中でも、極端に貧乏な国になってしまったので20万程度でも高いと感じてしまうのてしょうね。。。

確かに日本ではコケるかもしれませんが世界では売れるとみています。自分は16Pro買いますよ。長年のアップル株で大儲けしているので。。^_^

アメリカ人から見たら日本の20万は7万から8万程度です。ヨーロッパなら10万ちょい程度でしょうか?10年前にシンガポールで働いていたときに、日本に観光に行った外国人の同僚が日本でカメラ買ってきた、というからデジカメかなと思って聞いたらキャノンの70万くらいの一眼でした。。

世界はそんな感じですよ。。
自分は年収1000万で10年前からずっと安い安いってブーブー言ってるけど、この前、海外のアンケートに答えた際に、年収1000万は5段階の下から2番目でウケました。。年収の中心は1600万以上でしたね。

20万のiPhoneが【高い】と思う時点で国としてはかなり末期的なのだと思いますよ。。この話はもう10年前からしてて、話すみんな嫌な顔するけどね。。

書込番号:25759893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/06/04 10:39(1年以上前)

>2035さん
スレ主なんですから、まず誰に返答しているのかわかるようにしていただけませんか?
私もセキュリティー云々書いてますので私と仮定して書きます。

>セキュリティーがどうのっていうのは、サムスンが長期サポしてるので、サムスン推しが連呼してたりしますが、
>自分的には、androidのバージョン更新が毎回出る方がうんざりするので、発売したandroidのバージョン固定でいいですね。
androidのバージョンの事など書いてません、セキュリティーの事をを言ってます、あとアフターサービス。
別にセキュリティーがしっかりしているならandroidのバージョン上がらなくても良いと思ってます。
それとリセバの事など誰も聞いてません、関係ない事を書くのが好きなようですね。

>あと、セキュリティー言ってる割には、中韓スマホ使ってたり、lineみたいなアプリ使ってたら、意味なくないとか思ったりもしますね。
意味がわかりません、客観的にわかるように書いてください、中韓スマホはセキュリティーに問題があるんですか?

スマホの危険性が無いとは思ってませんが逆にアプリは、どこ製でもどれ系でも危険性はあると思っております。
LINEは使ってませんので擁護するつもりはありませんが、なぜ固有名詞を出すんでしょうか、悪意を感じます。
私はMeta系も使った事もありませんがフェイスブックに私の個人情報が漏れていたのを確認済みでLINEに限った話ではありません。
そんなに情報漏洩が心配ならスマホ持たない方がよいですよ。

補足しますが使用環境、経済面、好みは人それぞれですので、この手の書き込みを全否定しているわけではありません。
1度2度書くならまだしも垢バンされてアカウント名は20を超えて同じ主張の繰り返し、迷惑です。
他の方も書かれているように、ご自身の書き込みと運営方針が合わないのですから別のサイトをお薦めします。

書込番号:25760038

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/06/04 20:51(1年以上前)

>発売したandroidのバージョン固定でいいですね。

セキュリティの更新すら2022年11月から1度も行われていないのだが・・・。
どちらが必死すぎるかは一目瞭然だが、iPhone16がHTC Desire 22 proよりズッコケることは無いのは断言できる。

書込番号:25760681

ナイスクチコミ!6


スレ主 2035さん
クチコミ投稿数:42件

2024/06/05 00:37(1年以上前)

機種持ってないからわからないんだろうけど、ビルド番号が、現在は、1.05.454.1ですよ。
まあ、別に困ってることはないですし。

書込番号:25760901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/06/05 04:53(1年以上前)

>機種持ってないからわからないんだろうけど、ビルド番号が、現在は、1.05.454.1ですよ。

公に発表できないようなトラブルの種を、こっそり小改修しているのでしょうね。

>あと、セキュリティー言ってる割には、中韓スマホ使ってたり、lineみたいなアプリ使ってたら、意味なくないとか思ったりもしますね。

ロクに使いこなせない人が、メモリ8GBの端末を持っている方が意味無いと思います。

書込番号:25761004

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2024/06/05 05:14(1年以上前)

LINEオヤジはネットショッピング、金融系・キャッシュレス決済、サブスク、課金ゲームは利用しないのだろ

書込番号:25761011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:53件

2024/06/05 06:03(1年以上前)

>2035さん
>機種持ってないからわからないんだろうけど、ビルド番号が、現在は、1.05.454.1ですよ。

あれ?ビルドわかるって事は所有していのですか?
だから擁護に必死なの?

それから誰に返答しているのか、わかるようにお願いしています。
書き込み欄の下に画像のような便利機能があるのご存じないの?押すだけですよ?

書込番号:25761029

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:11件

時と場合によるでしょうね。
例えば、都会に住んでて、ショップや修理できるところが多いなら、iPhone1台でいいかもしれませんけど、田舎だと、ショップが周りにないし、もちろん修理も時間かかるので、修理なんかしてるより、android2か3台とか持って、使い捨ての方が理にかなってたりしますね。
あと、iPhone使いは、同じスマホを結構長く使うようですけど、金銭的な面が関係してくるんでしょうね。

使ってるスマホを調べてみると、iPhone seとか安くばら撒いてた機種が多いようですね。
それを長く使ってる感じのようで、金銭的負担も少ないようですね。
まあ、iPhoneが高くなりすぎて、買い替えれない層も出てきてるってのも正直なところでしょう。

要は、大事に長く使いたいなら、iPhone
使い捨て前提なら、android
自分の感覚だとこんな感じなんで、このような住み分けでいいんじゃないですかね。

書込番号:25753390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27072件Goodアンサー獲得:3007件

2024/05/30 08:27(1年以上前)

私は使い捨て(よっぽど捨て無いけど)前提でAndroid機中心に購入してます
(エントリークラス中心)

iOSデバイスはOSサポート長いが本体価格の高さやバッテリー持ちがネックです

書込番号:25753480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/30 08:36(1年以上前)

私は使い捨て(よっぽど捨て無いけど)前提でAndroid機中心に購入してます
(エントリークラス中心)
これってスレ主と一緒で買えないって事なの?
嫉妬?
素直に高いから買えないって言えばいいのに 笑

書込番号:25753489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2024/05/30 09:41(1年以上前)

まあ、iPhoneは高くなってしまいましたし、バキバキのiPhone見てると、スマホ枕にしたり、敷布団にしたり、ふんずけたり、扱いが雑だったりするんで、毎回バキってたら大変ですからね。
androidに慣れてるし、今更変える理由もないのもありますが。
iPhoneの「バルス」問題も抱えてるのもありますし。

自分の場合は、androidのミドルかハイエンドの型落ちですね。
メーカー縛りもあって、シャープ、HTC、場合によってはソニー。

iPhone、pixel、中韓メーカーはNGですね。
サムスンスナドラ、MTK、サムスン系CPU、もNG。
一括でネットで買えるところ。

2か3台は所持。
大体こんな感じでしょうか。

書込番号:25753571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/05/30 10:29(1年以上前)

iPhoneオンラインショップ担当は中国系でしたね

iPhoneが嫌な人はひと昔前のノツチ、遅い規格のLightningがトラウマとなってたり
今でもある三角配置のメインカメラも

中華スマホは国の事情から情報漏洩を極端に嫌うので
ハマス、タリバン、ロシア・ウクライナ、北などで使用されております

書込番号:25753624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/30 11:44(1年以上前)

13pro max のあとに
g53jを使うと目がさめますよw

福野さんがスーパーカーの
秘密を暴露していますが
そんな感じです。

腕時計の修理屋さんが言ってましたが
ロレックスとセイコーは
やっぱ凄いって。

iphoneの製造原価って
おおよそ売価の半分とか?

書込番号:25753675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/30 12:22(1年以上前)

腕時計の修理屋さんが言ってましたが
ロレックスとセイコーは
やっぱ凄いって。
何が?
iphoneの製造原価って
おおよそ売価の半分とか?
大体当たってる
40から50%位
ここから人件費、運送費、りんごショップの運営費、研究開発費とからかかる
原価知ってどうしたいか知らんけど?

書込番号:25753725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/30 12:38(1年以上前)

>タケ踊りさん
iPhoneオンラインショップ担当は中国系でしたね
???
iPhoneが嫌な人はひと昔前のノツチ、遅い規格のLightningがトラウマとなってたり
たいぷしーになったよ

中華スマホは国の事情から情報漏洩を極端に嫌うので
何が言いたいの??
サッパリ分からん?

書込番号:25753752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/30 14:15(1年以上前)

カイロ大卒さん、
車や腕時計やスマホには
それで何をするのかという
機能がありますが
バッテリーや液晶画面に寿命があるので
お金があっても経済的な合理性が
ないのではないですか
と言いたかったのです。
去年テスラを買った人は
今も購入時の感動が続いているのでしょうかw

今モトローラよりずっと高い
Xperiaを使っていますが
正直、買い替えて後悔しています。
フルステージサウンドはいいのですがね。

書込番号:25753856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/05/30 14:30(1年以上前)

日本人が未だにiPhone信仰が深いのは
全て黎明期の国産Androidが残していった負の遺産
既にそれ等は世界シェアトップブランドのGalaxyや
Pixel、Xiaomiによってほぼ払拭されたと見て良いが
結局メディアがiPhoneを推す風潮に変化はないのが現実

そりゃ一国の長もAppleに
マイナカードの搭載を強く希望する訳だ

書込番号:25753872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/05/30 14:40(1年以上前)

濃毛百合コさん
情報漏洩が嫌なら中華スマホ

中国が極端に情報漏洩を嫌うのは理解できるだろ
設計思想が根本から違う

アイドル情報と情報の取り扱い情報は同じでフェイクが多いからな

書込番号:25753880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/30 15:47(1年以上前)

私のXperiaのカメラと
若者が選ぶ古いiphone。
https://dot.asahi.com/articles/-/223564?page=1

高画質Xperiaなのに
インスタアプリで撮影する
お金持ちさん。

書込番号:25753937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29710件Goodアンサー獲得:4557件

2024/05/30 16:05(1年以上前)

これもフェイクなのか。
https://www.gizmodo.jp/2024/05/android-xiamoi-oneplus-phones-personal-info-study-jpn-1.html

書込番号:25753959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/30 16:32(1年以上前)

日本人が未だにiPhone信仰が深いのは
全て黎明期の国産Androidが残していった負の遺産
コイツもサッパリ分からん?笑
負の遺産は濃毛のお家芸だよ!
たくさん作ったから

書込番号:25753984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:28件

2024/05/30 17:54(1年以上前)

黎明期の国産Androidが残していった負の遺産とは
勝手に再起動する
発熱で落ちる

オイラのアイフォン6Sは2年で電池がダメになった
人それぞれ

WinでもiOSでも情報は送信されている
OS_UPの通知が来るのは送信されデータ収集されているから

amazonで検索した商品は楽天のおすすめに表示される

書込番号:25754051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:11件

復活するってことは、普通に消したつもりでも、消えてないって事でしょうかね。
まあ、自分はandroidでスマホ使い捨てかつ、カメラはテストぐらいにしか使わないので、心配ないですけど、結構カメラ使ってて、プライベート写真多い人は、ゾッとしてる人もいそうですね。

書込番号:25751543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/28 16:34(1年以上前)

何言ってるか訳わからんよ?

書込番号:25751559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/28 16:59(1年以上前)

ドコモのお姉さん、
iphoneだから大丈夫ですよ。
嘘つけw
https://japan.cnet.com/article/35219137/

書込番号:25751581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング