スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44094件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1376スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外だなあ

2024/04/21 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:34件

iPhoneて先進機能もりもりかと思ってたけど、ハイエンド帯だと、androidと同じぐらいか、時期によるけどむしろ、androidの方が先進機能搭載してるってのもあるんだね。
一括1円とかでばらまいてた、iPhoneとandroidのエントリーやミドルの性能を比べると、確かに結構差があるので、この辺を比べてる人は、androidの方が劣っていると言っていたのは正しいかもしれないですね。

書込番号:25708352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ79

返信13

お気に入りに追加

標準

もはや季節の風物詩

2024/04/12 11:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 kumakeiさん
クチコミ投稿数:3520件

まいどまいどこの不自然な大量レビューはなんなんでしょうかね。

新規アカウントで★5ベタ褒めがほとんど。

またキャンペーンでもやってるんですかね?

価格コム直系以外のレビューのキャンペーン禁止になってる気しますがそんなのお構いなしなんでしょうか…

書込番号:25696265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2024/04/12 11:40(1年以上前)

風物詩ってことでよろしいかと。

もはやレビューとしては何の役にも立ちませんし、何かの戦略だとすると、完全に失敗だと思います。

書込番号:25696284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2024/04/12 11:51(1年以上前)

サムの製品に限らずレビューなんか参考にしたことないのでどうでもいい
口コミ掲示板に無駄な新スレ立てまくるのはやめてほしいけど

書込番号:25696296

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 問い合わせ 

2024/04/12 11:56(1年以上前)

レビューを見るときは機種を検索してからレビューを見るので、他の機種の評価を見るのには何の影響も無いですが
S24やUltraのレビューを参考にしたい人には迷惑ですね。
有識者のアカウントを知っていれば、ユーザーから辿れますが。

ヘイムスクリングラさんの書かれている「口コミ掲示板に無駄な新スレ立てまくるのはやめてほしいけど」は同意。
価格コムに登録しないような記載をS23の時に見た気がするので、一時よりはかなり減った気がします。

書込番号:25696304

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2024/04/12 13:08(1年以上前)

あれを見て購買意欲向上する方がどれだけいるのか非常に興味あります

一定数効果があるからやっているのかな?

書込番号:25696382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2024/04/12 13:49(1年以上前)

>sandbagさん

昨年のS23/S23 Ultra発売時は、旧モデル(S22、Z Fold4/Z Flip4、A53、M23、Tab S8+/S8 Ultra)が対象のレビューキャンペーンと2つ実施されていて、いずれも価格.comへレビュー投稿するものでした。

で上記とは別に購入時期によるのかS23/S23 Ultraの一部では昨年7月中対象にSamsung.comへのレビュー投稿するキャンペーンが実施してました。

秋冬モデルのZ Fold5/Z Flip5発売時にもレビューキャンペーンはありましたが、Samsung.comへの投稿になり、価格.comへの間違い投稿などは減ってたんですけどね。

書込番号:25696414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 問い合わせ 

2024/04/12 13:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>S23/S23 Ultraの一部では昨年7月中対象にSamsung.comへのレビュー投稿するキャンペーンが実施してました。

そうそう、ある時期から価格コムへのレビュー投稿じゃなくなったのを見た記憶があります。
S24では購入者にのみ、レビューのキャンペーンが表示されていると思いますが、そちらはこのサイトへの誘導はあるのですかね?

書込番号:25696418

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2024/04/12 14:14(1年以上前)

>sandbagさん

Sシリーズは毎年発売時に予約購入してますが、今回見送ったんですよね。

例年より予約特典がショボいこともありますが、一番のうりのGalaxy AIはS23など昨年モデルでも対応すること、また直販とキャリア版の価格差があるので買うなら直販と思いましたが同時購入で割引されるアクセサリー類が軒並み在庫無しだったりもあったので(^^;

まあいずれどちらかは買いますが次キャンペーンが実施されるころですね。毎年夏あたりにテコ入れで何らかのキャンペーン実施されてるのでそれを期待して。


今回もレビューキャンペーンのバナーが表示されてるのは知ってますが、内容は対象機種でないと表示されないのでわかりません。

ただ昨年Z Fold5/Z Flip5発売時にはそれなりに減っていた新規アカによる短文レビュー投稿、間違ってクチコミへのレビュー投稿とかが昨日から多いのでまた価格.comも対象になってるのかなと。

書込番号:25696440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 問い合わせ 

2024/04/12 14:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ただ昨年Z Fold5/Z Flip5発売時にはそれなりに減っていた新規アカによる短文レビュー投稿、間違ってクチコミへのレビュー投稿とかが昨日から多いのでまた価格.comも対象になってるのかなと。

またこちらのサイトが対象となっているのなら問題ですね。
運営側が把握していればよいのですが・・・。
価格コムでそういったキャンペーンによるレビュー投稿は禁止と、レビュー投稿前に注意書き&チェックがありますが、これを無視しているという事ですね。
キャンペーン目的かどうかの判断は難しいですが。

書込番号:25696462

ナイスクチコミ!6


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2024/04/15 23:11(1年以上前)

Samsung GALAXY内での書き込みにとどまり、他メーカー機種に怪しい書き込みを行わないのであれば別に良いです。

書込番号:25701083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2024/04/16 11:08(1年以上前)

>sandbagさん

特に指定はないので
別に口コミサイトならなんでもいいみたいですが
例に上がってるからみんな価格.comにしてるのだと思います

書込番号:25701496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3093件Goodアンサー獲得:412件

2024/04/16 11:12(1年以上前)

この3のとこの注意書き読んでない人大杉問題なんだと思う笑

書込番号:25701500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2024/04/16 17:42(1年以上前)

初めてレビュー投稿キャンペーンが実施されたS21シリーズの時から、''価格.comなど口コミサイトへの投稿''となっていました。

それ以降のレビュー投稿キャンペーンでも同じ表現でしたが、Z Fold3/Z Flip3の時の2回目では初回のキャンペーンでクレームが多数入ったのか参考例として価格.comの画面を使った丁寧な図解付で掲載するようになったので、まあ実質は価格.com指定みたいな感じにはなってますね。

せっかく昨年夏以降のキャンペーンはSamsung.comへのレビュー投稿に切り替えてたのに、再び戻したのは残念な部分ではあります。

書込番号:25701854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:7件

2024/04/17 23:07(1年以上前)

キャンペーン実施企業よりも、節度を超えたレビュー投稿を繰り返すユーザーが責任を負うべきです。
レビュー欄の運営者が何ら対応しないのは容認したという証拠です。

書込番号:25703582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:97件

為替で高くなってるのに加え、スペックも一般人にはオーバースペックだし、一部オタクぐらいしか反応しない感じですね。
まあ、自分的には、sense9のスペックがどんな感じかなってぐらいでしょうかね。

書込番号:25692141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクとlineの経営統合失敗のような

2024/04/07 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:97件

lineの顧客を引っ張り込めるというソフトバンクの意図があったんでしょうけど、lineのごたごた問題や、lineの連携まで望んでないソフトバンクのユーザーが流出しかねない事態になってますね。
個人情報流出問題や不安定すぎるlineのアプリを使うのをやめた企業もあるようですし、思わぬところでソフトバンク離れも加速しそうな感じですね。

まあ、移住先は、格安simか楽天モバイルあたりになりそうですね。
楽天モバイルは、相手の失策によって、一番恩恵受けそうなキャリアになりそうですが。

書込番号:25690036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2024/04/07 10:18(1年以上前)

私もワイモバイルから楽天モバイルにMNPする予定です

基本的に個人情報流出の危惧が未だに拭えません

書込番号:25690119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47278件Goodアンサー獲得:8044件 Android端末のFAQ 

2024/04/07 10:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>私もワイモバイルから楽天モバイルにMNPする予定です
>
>基本的に個人情報流出の危惧が未だに拭えません

どちらを利用しても、漏れる時は漏れるので気にしないでもよいかと。
気になる場合は、どことも契約しないなどで対策されるとよいです。

https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1408/15/news041.html
>ワイモバイルは8月15日、業務委託先企業でのPC紛失により、1321人分の個人情報が漏えいしたと発表した。

https://securitynews.so-net.ne.jp/news/sec_30458.html
>個人情報漏えいの楽天モバイルに、総務省が7回目の行政指導

書込番号:25690151

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件Goodアンサー獲得:1070件 問い合わせ 

2024/04/07 13:37(1年以上前)

クレカも持てないんだし、漏れても損害無いかと。

書込番号:25690331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2024/04/08 08:25(1年以上前)

価値のない個人情報を持っている人ほど大騒ぎしますね。

書込番号:25691258

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2024/04/08 08:58(1年以上前)

小市民の個人情報なんてビッグデータとしての価値くらいかしらw
気にするほどのものではないと思ってます
だれも欲しがらない
どんだけ大物ぶってんだよって思いますww
どこへMNPしようが漏れるし、いや、とっくに漏れちゃってると思う
なにをいまさら、、、ですね

書込番号:25691289

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:97件

一括で買える人は、新製品待ちだろうし、2年レンタルの人であと1年残ってる人はまだまだだろうし。
一括流しで転売ヤーが転売してた空売り上げももうできなくなってるので、在庫過剰になってるんでしょうかね。
4月になったら、レンタル特価終わるかなとおもったら、継続してるみたいですし。

書込番号:25684756

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/03 07:35(1年以上前)

“実質”にはウンザリです。

書込番号:25684782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/03 17:12(1年以上前)

平成でもスマホ=家電

家電サブスクもあるらしいですが

通常は冷蔵庫実質1円はないですね

書込番号:25685325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不安定な無料通話アプリとか使うよりも

2024/04/02 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:97件

かけ放題のオプションとかある回線もあるから、かけ放題に入ればいいだけのような気もしなくもないけど。
例えば、楽天モバイルだと、1000円からのプランと15分かけ放題で2000円ぐらいだけど、これでも高いんですかね。

あと、楽天モバイルで自分は使ったことないけど、便利だといわれてるのが、選べる電話番号サービスみたいですね。
1000円ぐらいで、電話番号下4桁選べるようなので、ほしい番号が残ってたら、ドストライクなサービスですね。

まあ、楽天モバイルの電波はいいとは言えませんが、きちんと入るエリアに住んでるなら、ありっちゃありですね。
自分は、データ100GB越えなので、楽天モバイルにどーーーぷりお世話になってますが。

書込番号:25683906

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング