このページのスレッド一覧(全1379スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2014年1月27日 22:11 | |
| 0 | 4 | 2014年1月23日 20:40 | |
| 0 | 0 | 2014年1月4日 06:38 | |
| 4 | 3 | 2014年1月16日 21:22 | |
| 1 | 0 | 2013年12月30日 13:20 | |
| 2 | 3 | 2014年1月7日 19:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今の最新スマホでも十分満足だけど、
こののち、スマホはどんな進化を遂げるのでしょう?
取り敢えず、次期、次次期の傾向を誰か語って下され。
書込番号:17117062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
理論値 光回線の速度
通話料込プラン復活
変形画面
書込番号:17117285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Androidは、Windows98並み。5.0くらいからましになる。
書込番号:17117336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
眼鏡型
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/01/69800.html
腕時計型
http://www.appbank.net/2014/01/25/iphone-news/739061.php
車のルームミラー(バックミラー)型も。
形状は多種に変わりはじめ、
文鎮タイプ(現状の板型)は
いろんな機器との連携機能が増えてくるか。
ん?情報端末であって、「フォン」ではないから、
スマホじゃないのか。
書込番号:17117664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パネル解像度が今のフルHDから4Kや8Kに移行する
GPSの精度が数センチレベルになる
容量10倍の次世代センチを搭載
・・・と予想。
書込番号:17120330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Windows PhoneにPCと同じOSが入れられて、液晶画面とキーボードとマウスを接続すれば、
PC状態にできて、PC用ソフトもインストールできPCいらずに?
また、国内メーカーは統合させて技術を共有し、そのうえでメーカー毎に特化した機種に個性をだし、
ほとんどの処理はクラウド化させてWEB系OSで見る楽しむ端末に?
とか…
書込番号:17121027
0点
当然ご承知だと思いますが、スマホだと【ABphone】等のアプリで二つの番号を使い分けできます。
ドコモ謹製のソフトウェアが御所望でしょうか?
書込番号:17104796
0点
↑
もちろんFOMAスマホですよん♪ 2in1サービスは FOMAだけですからね。。
書込番号:17104803
0点
ありがとうございます。
以前、問い合わせしました。
着信は、両方つかえ!
発信は、Aナンバー(メインナンバー)だけ!
という答え。スマホに付ける予定が ない という返事でした。
書込番号:17104947
0点
トラ×4さんのレスの意味わかってるのかな?
書込番号:17104956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Windows-Phoneはau(KDDI)からリリースされた【IS12T】以降、
鳴かず飛ばずの状態で、Windows-Phoneユーザー以外からは
忘れ去られた存在になりつつある様にも感じられますが、
果たして、“VAIOスマホ”登場の可能性や如何に………(-。-)!?
http://appllio.com/20140101-4714-sony-may-release-windows-phone-vaio
0点
サムスン、LGは今の時期それほど売れていないと思うのだけど、価格コム内の書き込み頻度は高いですよね。
とっても不思議で仕方ないのですが、やはり工作員が沸いているのでしょうかね。
台湾でサムスンが学生を雇いやらせの書き込みという前科もあり、日本ではごく普通にそれを実行できるのもいますから。
今までがそれだったから、これからもというのが普通の感覚ですよね。
1000年もなんたらかんたらというぐらいの人たちですから。
1点
> 台湾でサムスンが学生を雇いやらせの書き込みという前科もあり、
中国では政府が学生を雇いやらせの書き込みをしているようです。
報酬は1回五毛(1元の半分)で一日の収入は1700円ほどになるようです。彼らは五毛党と呼ばれ、政府に不利な事件が起きると政府擁護の投稿で埋め尽くすそうです。北京だけで200万人もの五毛党を雇っているとか。
ここの掲示板のやらせ書き込みでは1回の報酬いくらもらえるのでしょうかね?
書込番号:17079491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
時勢を考えれば嫌韓になるのも無理からぬことだとは思いますが
Galaxyは国内スマホと比較しても優秀なスペックですし
新規で数万円割引とか優遇処置を店頭でもしてますから
売れてても不思議じゃないと思いますよ。
工作員がいるのかどうかは知りませんが。
書込番号:17079799
1点
GPSとwifiをOFFにした時の位置情報の精度に関して、最近ソフトバンクのスマフォを購入したのですがキャリアによってかなり違いがありました。
「Android デバイス マネージャー」で見るとドコモは誤差30m前後が多く、au、ソフトバンクは誤差1,500m〜2,000m前後の事が多いです。
計測したことのある場所は自宅のある東大阪付近と大阪難波、梅田付近です。
(「Android デバイス マネージャー」と「Cerberus」と同様の結果)
GPSの精度は機種により違いがあることが多いですが、ドコモでは上記設定で過去使用した6台で同様の結果です。
auに関しては、4Gの機種を使用した事がなく現在契約していないのですが、知人の「SOL21」で現在もかわりが無いようです。(知人は西宮市在住ですが検索すると結果は宝塚市で表記され誤差2,000m前後)
紛失時に「Android デバイス マネージャー」等で検索する時には、自分の行動範囲ではドコモが一番便利のようです。
※計測地によって結果は大きく変わると思いますので他の方の計測結果はどんなものかな?と思い書き込みしました。よかったらレポートください。
1点
Arrows A 202/301Fは、キャップレスを謳っていますが、恐らく、キャップの取り付け取り外しの煩わしさや、繋ぎが切れてしまう事が、その大きな理由だと思いますが、防水防塵とは言え、液体や埃が入ってしまった時の手入れの、まさしく、煩わしさを考えると、やはり、キャップは、在った方が良いと思います。
書込番号:17001837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはり、あった方が、安心出来るでしょうね。
書込番号:17002617
0点
最近の機種はキャップレスが主流になってます。
防水、防塵共にキャップがなくてもいいんでしょう。
メーカーはそれに対するテストは、ある程度厳しめに実施してるはずなので、安心していいと思いますよ。
心配ならキャップだけでも売ってるので購入して着ければよいと思います。
自分のは防水防塵機能がないキャプレスですが、何も心配してませんし、手入れなんかしませんよ。
書込番号:17003328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
> 自分のは防水防塵機能がないキャプレスですが、何も心配してませんし、手入れなんかしませんよ。
以前、防水防塵機能がない端末を使っていた時、動作がおかしくなったのでショップで見てもらったら水没反応が出てました。
水につけたわけではなく雨にも濡れてないのに水が入ったようです。推測ですが胸ポケットに入れた場合、汗で濡れる可能性があります。あるいはカバンに一緒に入れた水筒から飲み物が漏れたとか。
故障は困るのでそれ以来、防水対応機種にしました。
書込番号:17046129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




