スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ドコモのスマホで迷ってます・・・

2013/04/26 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:3件

はじめて書き込みをさせていただきます。

スマホデビューでドコモのSO-02EとL-04Eでとても迷っています。

どなたか、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:16061080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2013/04/26 11:22(1年以上前)

ただ機種を並べて、聞くのでなく、あなたの使い方を、書かないと答えようがありませんね。

書込番号:16061095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/04/26 11:46(1年以上前)

すいません、使用目的も書かずにアドバイスなんて・・・

ネットでの調べものが大半をしめています。

それなのであまりストレスなく使えるものがいいと思っています。

スペックは同じような感じなので使っている方のアドバイスなどあれば

購入の決め手になると思いますのでよろしくお願いいたします。

書込番号:16061160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2013/04/26 12:17(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/l04e/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/so02e/index.html
スペックのアイコンを見ると、防水とMOTTVぐらいの差です。
ネット閲覧で、重要な液晶は、どちらも、フルHDで同レベルです。
クロック数は、0.2GB多く、内蔵ストレージの倍あり(16GB→32GB)、電池も3,000mAhと、あとから出たL-04Eの方が、優れています。
これらで、選ぶか、デザインや、好みで選ぶかですね。

書込番号:16061257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/04/26 12:26(1年以上前)

迷っているのなら

電池保ちのいい L が無難です

電池容量が多いと電池寿命も長いのでは

両モデル共に電池の寿命が買い替えのきっかけになると思います

書込番号:16061286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/26 12:41(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

電池の持ちならばLということですね!

スマホの発熱のことをよく聞くのですが

この2機種はどんな感じですか?

なるべく不具合が少ない方がいいと思いますので

使っている方のアドバイスなどよろしくお願いいたします。

書込番号:16061356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/26 12:47(1年以上前)

電池持ちは、L-04Eですね。
不具合が少ないのもL-04Eです。
スペックもL-04Eのほうが良いですよ。
しかし、防水防塵を必要とするならば、SO-02Eでしょうね。

書込番号:16061377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブックパスについて

2013/04/09 09:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:103件

ビデオパスはauの製品でないパソコンにも対応しているのに、
ブックパスはなぜauのスマートフォンもしくはタブレットのみの対応なのだろう?
同じように考えれば、例えばNexus7などの一般のタブレットにも対応できるはずなので、
対応してもいいと思うのだが。。。

書込番号:15995894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 この買い方が正解でしょうか?

2013/04/06 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:369件

ドコモのスマホを購入検討しています。
初のスマホで、P-02Eにするつもりです。

我が家には、ドコモ3台・SB2台の携帯で、全部ガラケーです。
SBは妻が結婚前から持ってる携帯で、1台は妻が使い
もう一台は一番安いプランで眠ってる状態(もったいない)
ドコモ3台のうち2台は、iモードすら入っていないジジババ用。
もう1台が、私がガラケーでフルブラウザのパケ放題に入ってます。
私のパケ放題ガラケーをスマホ化しようと思いましたが
SBからドコモに移るメリットが大きく迷っています。
私の携帯は長く使ってるので、出来たらドコモで残したい。
なので、フルブラウザのパケ放題を止め、一番安いプラン+iモードで残す。
そして、妻の眠らせてるSBの携帯を、NPBでドコモでスマホに替える。
私がドコモ2台持ち(巣のガラケーとスマホ)で無駄な費用も有ると思いますが
NPBで安く買えるメリットは大きいのでは?と考えています。

長ったらしく書いて分かりにくいかと思いますが
この買い方が一番得では?と考えますが、いかがでしょう?
ドコモのガラケーは、長期ユーザーの恩恵も少ないので
先で止めてもいいし(出来れば15年も使ってる、この携帯は残したい)
SBからドコモでスマホ化した携帯は、2年後にNPBで他のキャリアに
移るメリットを活かし、渡り歩き様に使おう!と思ってます。

しかしまぁ、携帯のプランはややこしいですね。

書込番号:15985204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/06 19:44(1年以上前)

こんにちは

基本的な考えはよろしいかと思います。

現在使用中のドコモ回線は通話専用にして、ソフバンからMNPでデーター通信契約にすれば
今の料金以下に抑えられるでしょう。

ちなみに私も祭まつり祭さんと同じ考えで利用しております。
違約金を払ってまでしましたが、MNPの恩恵はドコモ10年以上継続利用者で機種変更するよりお得ですよね。

ご参考までに、NPBではなくMNPと言います。
MNP (Mobile Number Portability)。

書込番号:15985572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2013/04/06 21:02(1年以上前)

基本はソニーが好きさん
返信ありがとうございます。
スレ立てした後、ドコモショップへ行ってきました。
MNPのメリットは大きく(NPB=ナンバーポータビリティだと思ってました・汗)
SBの携帯をドコモに移行させた方がお得ですね。
ポイントも有りますし、2台持っても今より安くなりました。
長く使ってるドコモのガラケーは、素の携帯で残します。
これでも嬉しい事に、メールは通信費要らないようです。
ドコモでスマホ化するSBの携帯は、2年後に移行のメリット生かして
他キャリアに替えるも良しなので、メールはガラケーに任せ
スマホライフを楽しみたいと思います。

しかし、長く(15年以上)使ってるユーザーに、もっとメリット有る
プランを、用意して欲しいもんです・・・

書込番号:15985925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2013/04/06 21:42(1年以上前)

DSへ行かれたんですね。

機種変更するのがバカらしくなりますから正解だと思います。

ドコモから他社への転出数に歯止めできない点を、もう少し考えて欲しいものです。

書込番号:15986110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2013/04/07 00:06(1年以上前)

基本はソニーが好きさん
MNPのメリットが大き過ぎました。
2年使うとして、最新機種が無料だし4万円の現金までくれます。
今使ってるガラケーは、通話専用として残しますが
iモードは残すつもりです。
メールアドレスは残したいし、メールの送受信は無料で出来るみたいだし。
それを残しても、MNPで手にするスマホ合わせて今より安い。

2年後に今の制度が残ってたら、他キャリア移り
安価で最新機種手に入れることも企んでいます。
まぁ、先の話ですけどね。

書込番号:15986900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモがiPhone販売計画中

2013/04/05 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/05 22:36(1年以上前)

また 産経。。。
風物詩ですね!

書込番号:15982059

ナイスクチコミ!3


さぼちさん
クチコミ投稿数:26件

2013/04/10 20:13(1年以上前)

IDが使えるiPhoneが登場するってことなのかなぁ。

書込番号:16001201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/10 22:15(1年以上前)

計画するのは自由ですからね…IDも無いんじゃないですか?

書込番号:16001796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

QRコードについて

2013/04/04 16:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:103件

QRコードとは、QRコードをカメラで撮影してホームページなどにアクセスするためのものですが、
QRコードが載っているホームページにスマートフォンのブラウザからアクセスした場合、
そのQRコードを撮影出来るわけがありません。
表示されているQRコードをクリックしてアクセスするといった方法は出来ないものでしょうか?

書込番号:15977046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2013/04/04 17:17(1年以上前)

ブラウザからQRコードを画像保存して、その画像をアプリ上で開けるQRリーダー使えばいいと思います。

書込番号:15977170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/04/04 17:17(1年以上前)

「QR droid」を試してみて下さい。
スクリーンショットなどで、QRコードの画像を保存し、インストールした「QR droid」を起動し、「その他」→「画像を復元」で、読み取れると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=la.droid.qr&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImxhLmRyb2lkLnFyIl0.

書込番号:15977171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2013/04/05 09:35(1年以上前)

へっ!そんな、バカな。
読み取れるわけねー、、、、

ホンマやあー!
読み取れるやないかーい!

こういう事も出来るんですね。
意外と知られてないかも。

助かりました!
ありがとうございました!

書込番号:15979757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

「3DMark」のAndroid版

2013/04/03 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

4gamer
Futuremark,「3DMark」のAndroid版を発表。スマートフォン・タブレット8機種でテストしてみた
http://www.4gamer.net/games/143/G014363/20130331002/

書込番号:15971869

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング