このページのスレッド一覧(全1380スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2012年7月23日 03:20 | |
| 1 | 1 | 2013年1月27日 14:26 | |
| 0 | 0 | 2012年7月13日 14:52 | |
| 0 | 0 | 2012年7月4日 23:33 | |
| 2 | 2 | 2012年7月3日 18:03 | |
| 0 | 11 | 2012年6月22日 04:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
昨日ISW13Fを購入しました。購入前に使用していたIS03との取り敢えず簡単な比較をしてみました。
■IS03は保護フィルムがメーカーにて既に貼ってありましたがISW13Fは自分で貼らなければいけないので一苦労です。
■IS03は動画撮影に於いて繊細かつ綺麗に撮れましたがISW13Fは全体像がぼやけて繊細・綺麗という表現には程遠い。
※ただIS03は動画が綺麗・繊細に撮影出来ましたが度を超えたコマ落ち事象があるので残念。
■ISW13Fは電池容量もIS03のほぼ2倍だが、だからと言ってIS03の2倍の使用時間OKと言う訳でもない。体感的にはIS03の電池持続時間と変わらない気がします。
■ISW13Fは処理スピードが速いとのメーカーサイドの触れ込みでしたがIS03より「気持ち」速い気はしますが劇的な速さは感じられません。
■最後に質問ですがIS03で表示されていたYouTubeのサイト画面とISW13Fで表示されるYouTubeのサイト画面が全く違うのですが、キャリア会社によってYouTubeのサイト画面も違うのでしょうか?
IS03で表示されるYouTubeのサイト画面には例えばアップロード出来るアイコン的なマークも表示されていて、すぐにアップロード出来たのですが、ISW13Fではアップロードアイコン等が表示されないので困っています。
何かご存知の方がおられましたらアドバイスをお願いします。
0点
IS03についてはわかりませんが、この機種については、youtube立ち上げて「アカウント」の部分をタップすると上向き矢印が出てきますので、それがアップロードのボタンです。
書込番号:14844188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最近、高速道路のSA/PAにau W-Fi SPOTが設置され始めたようです。
http://300.wi2.co.jp/area/2/au_area/
この検索画面では出てきませんが各高速道路会社に確認しましたので報告します。
「au Wi-Fi SPOT」設置場所
(首都高速道路サービス推進部グリーンポストに確認)
大黒PA :1F売店、軽食コーナー、2Fレストラン、3Fスカイテリア、
大型駐車場側売店(ベイサイドテラス二番館)
代々木PA:2F無料休憩スペース
加平PA :店内(食堂)
八潮PA :ショップ&キッチン840店舗内
(NEXCO中日本お客さまセンターに確認)
東名高速道路 海老名SA(下)、富士川SA(下)上郷SA(上)(下)
中央自動車道 双葉SA(上)
先日、東名・海老名SA(下)と首都高・大黒PAに行き、接続可能なことを確認しました。
高速道路のSA/PAでWi-Fiが使えると助かります。
書込番号:14832645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレを立ち上げて相当日にちが立ってしまいましたが、本日、Wi2カスタマーセンタより首都高PAのエリア拡大について回答いただきましたので報告します。
--------------------------------ここから
XX様
平素より弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
Wi2カスタマーセンタ・テクニカルサポートでございます。
この度はご不便をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません。
また、ご回答にお時間を頂いておりますことも重ねてお詫び申し上げます。
お問い合わせ頂いておりましたパーキングエリアについてエリアマップの追加登録が完了致しましたのでご連絡させて頂きました。
※ご申告頂いておりました4エリアと併せて以下のエリアが追加されました。
首都高速道路(大黒パーキングエリア 大黒休憩所)
首都高速道路(代々木パーキングエリア 代々木休憩所)
首都高速道路(加平パーキングエリア 加平休憩所)
首都高速道路(八潮パーキングエリア 八潮休憩所)
首都高速道路(川口パーキングエリア 川口休憩所)
首都高速道路(平和島パーキングエリア上り 平和島休憩所)
首都高速道路(芝浦パーキングエリア 芝浦休憩所)
ご連絡が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げますとともに、安定したサービスのご提供に努める次第でございますので、今後とも弊社サービスをご愛顧頂けますよう心よりお願い申し上げます。
--------------------------------ここまで
実際、Wi2公式サイトにて
http://300.wi2.co.jp/area/2/
キーワードから探すの部分に「首都高速道路」と入力したところ、上記PA全て出てきました。
またWi2は「au Wi-Fi SPOT」とエリアを共用しており、Wi2契約者に加えてauスマートフォンのフラット定額契約者も使えるはずです。
今後、上記の首都高PAにお立ち寄りの際はアクセスしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15677892
0点
今、
阪急梅田駅BIGMAN前で、
「ドコモ2012夏モデルデビューイベント」
やってます。
発売前のモデルを含め夏モデル実機が全機種、
たぶん全カラー勢揃いで動かしホーダイですよ♪
発売前の気になる機種を動かして使い勝手や色の良し悪しとか
気になる点とか試してみてはいかがでしょうか?
ちなみに連休の月曜日までやってるそうです。
0点
ご存じの方も多いと思いますが、Galaxy Nexusをお持ちならJelly Beanを入れることができますね 少し不安定の様ですが.… そのうち簡単に入れられるROM*が出回ると思います
ところでそんなリポートを読むと興味深いのがGoogle Nowです GPSやG Mapやらの情報を学習して持ち主の行動から先回りして色々支持してくれたり何やら少し怖ろしい 貴方の行動までGoogleでデータ化されてしまうのかなぁ?
書込番号:14764439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「F-12C」
「Xperia PLAY SO-01D」
「Xperia ray SO-03C」
「Xperia acro SO-02C」
「Xperia arc SO-01C」
バージョンアップの際のメモリ不足が理由のようです。
2点
がんこなオークさん、お邪魔します。
"Optimus bright L-07C"も見送りですね。
海外向け(Optimus Black)はバージョンアップ予定ですが…
過去の書き込みを貼っておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251256/SortID=13837285/#13895206
書込番号:14754479
0点
パナソニック、カシオ、
カメラメーカーが出してる
機種には、各社のデジタルカメラの愛称が付いて要るんやけど
そろそろ、レンズ交換が出来る機種を、
出してもええんちゃうんかな。
0点
レンズ交換が携帯端末(もしくはスマホ)に必要な機能とは思えませんが^^
いっそ最近流行のミラーレスカメラにアンドロイドOS乗っける(電話機能は持たせないにしても)方がよっぱど現実的と思います。
書込番号:14706593
0点
iPhoneはレンズあるみたいですね(*^_^*)
http://gqjapan.jp/2012/04/26/the-iphone-lens-dial/
http://hacksmag.com/20120504/apple/iphone/iphone-lenskit
携帯性とか利便性はどうなの??と思いますが^_^;
書込番号:14706778
0点
パナやシャープが カメラメーカーという認識ですか・・・
電気屋がカメラ も 出してるという認識でした(笑)
書込番号:14707095
0点
とらx3さん
>パナやシャープが カメラメーカーという認識ですか・・・
あげ足のあげ足を取るようですが、スレ主さんの書かれているのは、
>パナソニック、カシオ、
>カメラメーカーが出してる
ですので、パナソニックやカシオや(他の)カメラメーカーという書き方ですけど^^
書込番号:14707126
0点
>> AS-sin5さん
カメラメーカーが出してる機種って何ですか?教えてください m(_ _)m
【パナ、カシオ】=【カメラメーカー】と読解したのは 間違いなんですよね。
【パナ、カシオ】≠【カメラメーカー】と読解するには大切なことなんです。
書込番号:14707173
0点
AS-sin5さん
その話は、パナソニックセンター大阪に、
行った時にした事があるんですが、
色々、課題や問題があるて、
言ってましたわ。
書込番号:14707210
0点
MA★RSさん
その件は、週刊アスキーで見ましたわ。
携帯せいは、少しよく無いと思いますわ。
利便制は、報道なんかは、
使えそうやと思うんやけどな。
書込番号:14707224
0点
MA★RSさん
週刊アスキーで見ましたわ。
携帯性、良く無いと思うわ。
利便性、報道なんかは、ええと思うで。
書込番号:14707256
0点
とりあえずバックに忍ばせておけば。。って感じですね(^^♪
TAMRONのアダプトールのアダプタあれば欲しいなぁ(*^_^*)
書込番号:14709814
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)




