スマートフォン クチコミ掲示板

 >   > なんでも掲示板

スマートフォンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(44068件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

早くも生産終了?

2011/08/21 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件

雑誌に興味深い記事が出ておりました。(雑誌名はわすれてしまいました…。)
雑誌に書いてあっただけで、あまり有益な情報ではないかもしれませんので話半分でお願いします。
その記事には「IS11CAとIS12SHの2機種は近々、生産終了する。」と書かれていました。個人的には2つとも、auの中ではソコソコ売れている印象があったので驚きました。
その記事の最後には「もし狙っているのなら早めにゲットしておこう。」みたいな感じで締められておりました。
自分も2機種とも気になっていただけに、「もし本当なら早く決めないと…。」と少しアセっておりますが、真相やいかに!?

書込番号:13403141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:64件

2011/08/22 01:14(1年以上前)

こんばんは。

自分も昨日、今日と別のauショップへ行ってシャープのAQUOSフォンの事を聞こうと思ったのですが、A店では「その機種は販売終了に尽き扱ってません」と断られ、今日行ったB店では一切話には出ませんでした。
(機種変の事を相談中の事です)
B店ではデモ機も置いてあり扱い方の説明も受けました。

どうなんですかねぇ?

書込番号:13403642

ナイスクチコミ!0


スレ主 reboot1225さん
クチコミ投稿数:203件

2011/08/22 05:27(1年以上前)

六畳一人間さん、おはようございます。
う〜ん…、それはビミョーですな。auとかスマホとかに限らず、ある程度売れてそうな機種で、しかも急に生産終了なんて事、あるんですかねぇ…。

書込番号:13403845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:136件

パナソニック ドコモ冬モデルとしてデュアルコアCPU搭載
デジカメスマートフォン「LUMIX PHONE P-02D」を準備中
http://gpad.tv/phone/docomo-lumix-p02d-panasonic/

欲しい!と素直に思えるスマートフォン!
でも次から次へ新しいものがでてきて困る・・・

書込番号:13384463

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/08/18 22:34(1年以上前)

LUMIX PHONE
スペックを見ると、期待できそうな感じで良さそうですね。

是非、EXILIMブランドのスマートフォンも出して欲しいです。

書込番号:13390281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どのキャリアもですが

2011/08/16 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:966件

こう、Android端末で不具合が多発すると、今回のdocomoのような回線障害の場合でも、すわ不具合かとなりますからね
キャリアも端末でも回線でもしっかり対処して欲しいですよね

メーカーやキャリアによって、Android OS自体をあまりカスタマイズして欲しくないですね
そうしたら、アップデートもGoogleに一本化できるのに…

そうしたら、どれも同じスマートフォンになってしまうか (苦笑)

書込番号:13381285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/23 05:49(1年以上前)

あーーんまカスタマイズして無くないですか?
ホームなんかは縛りさえ無ければどの携帯でも入るはずだし…
(たとえば海外携帯にiidaのHOMEとか…)

しているとしたら謹製ソフトを入れるとか。

問題になるのは開発者へキャリアが援助する代わりに他キャリアに
入れさせないとか…

それらがあると結構不便です。

Asphalt 6 なんかは発売当初は全キャリアのSIMで使えたのに
今は日本のキャリアからはダメみたいですし…

キャリア縛りは別にソフトの内容ではないみたいです。
もちろん縛る仕組みはそうかもしれませんが…ややこしいのでこの辺で。
(だから有名になって欲しくなかった…という持論も…HT-03Aのみの時は楽しかった。)

書込番号:13536094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

AU 速度規制?

2011/08/16 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:27件

来月10月からAUでスマートフォンを対象にした通信規制が始まるそうです。対象は月のパケット量が300万パケット以上の方で規制時間は21時〜翌1時までだそうです。
理由としては、一部のユーザーの為に繋がり難い等の問題を解消するためだとか…
今もフィーチャーフォンで同じ規制が行われていますが、個人的にこれってどうなんだろう?と感じています(;^_^A
上限金額を払えば使い放題と謡っておきながら、使い過ぎるからと通信規制をするのはいかがなものなのでしょうか?
通信規制をするよりも、まずは自社の通信網の拡充及び整備をするべきなのでは…(+_+)
今回、パケット量が膨大なスマートフォンにまで、この規制を適用するなんて、これではスマートフォンの意味がない様な…
因みに他のキャリアでも同じ様な事をしているのでしょうか?
なんだか一方的な意見を書き連ねてしまいまして申し訳ございませんでした。
どこに書いていいのか分からずここに書いてしまいました。

書込番号:13380406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/16 12:48(1年以上前)

必要な措置だと思います。
というよりパケット定額制を無くすべきだなと。
上限がないからと、自慢みたいにパケットを垂れ流す人がいることによって、同じ金額を払いながら恩恵を十分に授かれない人がいるわけで。
ある一定までは定額にして、そこからは従量制がいいかと。
ドコモのXiの料金体制のような形に各社変わっていくんじゃないですか?

ソフトバンクはiPhoneが増えすぎて逼迫が激しく速度が犠牲になってますから。

書込番号:13380452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/08/16 12:56(1年以上前)

うみねこさん、早速の返信ありがとうございます(^_^)
なるほど、確かに必要以上にパケット垂れ流しの方もいらっしゃるのかもしれませんね。
そういった方達の為に平等にサービスが受けられないのは問題ですし(>_<)
ある程度を堺に従量制に切り替える形が一番いいのかな
iPhoneでは今そんな事になっているんですか…知りませんでした。勉強になりますm(_ _)m

書込番号:13380474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/08/16 13:16(1年以上前)

こんにちは

一部のヘビーユーザーのために多くの人々に不便を強いるのは、やはり問題だと思います

トラッフィックの多いスマートフォンならなおさらですよね

docomoのXiは大英断だと思いますが、いかんせん5G(約4000万パッケト)は大きすぎます
半分の2G(これでも1600万パッケトですから)からの従量制にすれば、少しは変わるとおもうのですが…

書込番号:13380547

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/08/16 14:08(1年以上前)

料金定額制で一定のパケット量を超えると速度制限されるというのが最も良いと思います。
どんなトラブル(端末上の誤作動、誤操作、不具合など)が起こるか分からないので、
上限があるほうが良いと思います。

ドコモの社長の話では、Xi(クロッシィ)については、
「データ通信量が一定の閾値を超えると、通信速度は制限されるが、料金は定額のまま。
追加料金を支払えば、閾値を超えた後も高速通信で利用できるようにする。」
という料金プランを検討中とのことです。
これは良いプランだと思います。

スレ主さんの書かれている事が、KDDIの発表と違っていますので、
このクチコミを見る他の人の為にも、指摘しておきます。
KDDIの発表によると、auスマートフォンでは、
直近3日間で300万パケット以上利用すると、速度が制限されるというものです。
制限される時間帯は、KDDIからは発表されていません。

書込番号:13380718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/08/16 15:13(1年以上前)

沢山の返信ありがとうございますm(_ _)m
KDDIからは時間帯に関する正式な発表はないんですね、謝った記述大変失礼致しました(+_+)他の携帯情報サイトの書き込みを鵜呑みにしてしまいました。
皆さんのご意見をお聞きすると、速度規制はやはり必要なんですね。DOCOMOのお話にあった『一定量を超えたら規制、別途支払えば解除』という形が個人的には一番いいかなぁなんて感じました(;^_^A

書込番号:13380899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/08/18 06:30(1年以上前)

客単価に目が眩んで通常メニューとの併売から食べ放題専門店に業態を転化してるワケですが。
それ専門にしたらトイレで吐いてまで食べるバカが増えるのは想定の範囲でしょう。
で、料理が足らなくなったので「3皿喰った奴は15分休め」とか言ってみる、と。
キッチンも十分に増強せず、露骨な儲け主義で料理の供給が間に合わない程客を入れる店の経営方針に問題があると思います。

書込番号:13387563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/08/18 07:26(1年以上前)

改版待ちさん
21時〜翌1時までの時間帯の規制は以前から実施されているガラケーの通信制限の時間帯のことだと思います。
それを他のサイトでは間違って案内していたのか、勘違いしていたってところじゃないでしょうか。

書込番号:13387636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:108件

NTTドコモ ソニー・エリクソン製の携帯ゲーム機型
Android スマートフォン「Xperia PLAY SO-01D」を2011年9〜10月発売?

http://gpad.tv/phone/docomo-xperia-play-so01d/

海外では既に発売されている人気スマートフォンですが
日本でも秋モデルとして発売されるようです!
プレイステーションゲームをダウンロードして色々遊べるようです。

書込番号:13368672

ナイスクチコミ!2


返信する
iiqqさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/05 22:44(1年以上前)

欲しいです!凄く欲しいです。でも迷ってます。

何故なら、先発で発売した海外版「Xperia PLAY」が、あまり 人気がないと聞きます。海外版はオークションでもかなり出品されていて。。。

代案としては、Sony Android Honycomb Tablet S 2折 P2 を購入もありかなと思ったりしています。。。?!

Xperia PLAY SO-01D・日本モデルとして特化した噂を聞きますし、悩みます、迷います。

実機触りたい。。。

書込番号:13463977

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニエリの快進撃なるか…

2011/08/09 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:966件

初めてのスレ建てかな

ソニエリとdocomoでは、SO-03C,01D,02D,03D出していくらしいが、今後発売機種は、発売前にしっかりとした検証をしてもらって、トラブルを未然に防いでほしいものです

どこで、miniUIM使用2号機は何かな?

書込番号:13353977

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:966件

2011/08/09 13:04(1年以上前)

誤)どこで
正)ところで

訂正いたします m(__)m

書込番号:13354053

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スマートフォンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
スマートフォンなんでも掲示板を新規書き込みスマートフォンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング